ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
アキレス腱断裂から復活し、40歳のシーズンでこの成績を残す門田いつ見ても凄すぎる
※翌年もオリックスで3割30本打ちます
山本の打率.321、OPS1.000って綺麗な数字だな
南海ホークス最終年門田博光、40歳不惑の年に本塁打と打点で2冠王に輝く
1番セカンドの外人で20本打ってるのすごい
珍しいタイプの助っ人だよね。
0:15湯上谷の応援歌好き
吉田が一番好き88南海は動画が豊富に残っているので自分のような非リアタイでも知ってる選手が多くて親しみがあります大阪球場も一回だけ中に入れたなぁもう住宅展示場になってたけど一生の思い出です…
バナザードの応援歌は後に本間満へ流用されてるからどこかのタイミングで再び流用されることを期待してしまう笑
一番待ってた1〜9謎さんありがとう。
バナザード好きだったな。オープン戦の試合前に握手してくれた思い出。アップショーとのコンビで野球でも乱闘でも暴れ回ってた
門田さんえぐいな
1:40 現ホークスの監督
横顔めっちゃ男前やん
連続Bクラスの球団記録を毎年更新していた時代
遠征とかで大阪来る人はなんばパークスに行ってほしい、そこは元々大阪球場があったところやから
そして、是非バッターボックスの場所に立っていただきたい。
旅行で行きました!!南海メモリアルミュージアム!
ライトがライトなのは草ww
カズ山本が優秀すぎる
球団の身売りが発表されると大阪球場では身売り反対の署名活動が始まった。「難波の南海どこにもやらん」しかし仮に身売りしなくてもファンは大阪球場に足を運んだだろうか?ファン「やっぱり企業努力していなかったからなぁ。巨人は汚ないと言われてるけど江川取ったり桑田取ったりして、あれば客を呼ぶための企業努力。ええ役者を揃えてええ芝居して客がたくさんくる。南海はケチケチしてドラフトでええ選手を取らなかった」
.321 21 10s ops 1.000 ←この成績気持ち良すぎ
あと1打点決めてれば3倍で最高やったな
6番ライトライトすき山本カズ、ops1.000優秀
1番バッターの応援歌フェルナンデス、ぺゲーロのかとおもた
右翼手の助っ人ライト好き
南海ユニかっこいいな
とにかく門田はスゴい👍👍👍👍👍👍
30分前だと?!
@@kuwakunnやけんなによ
南海の応援歌ってなんか古さを感じさせないんだよな
今のホークスの応援歌と曲調が変わらないのか
藤本のはチャンテとして今に受け継がれてますな
フジモト監督はよく監督にしたな、、実績があんまない 門田さんは亡くなったが実績は申し分なかった
なんばの一等地にあったのに、それを生かせなかった南海。
1950年代〜1960年代頃まで、関西球団一の人気強豪球団は南海だよ。読売V9、黒い霧事件以降のパリーグ不人気とメディア露出の少なさ、それによる貧乏と待遇の悪さ等々はもうどうしようもなかった。
@@toratou7391 それは知ってます。元々阪神よりも人気があったことも。でも普通なんばという大阪でも梅田と並ぶ一等地にあるんだから、もっと客入ってないとおかしいですよね。
@@藤川9児 当時はわざわざ都心の球場まで行って顔も名前もよく知らんパリーグの選手を見にいかんでも、適当にチャンネル回せば長嶋王江夏田淵掛布といった誰もが知るスターが見れた時代ですよ。TV中継こそが球界の覇権を握った時代、球場の立地は優位性にならなかったのでしょう。
1:54 竜党ズッコケ案件(伝われ)
パウエルパウエルホームランパウエルパウエルホームランパウエルパウエルホームランここで一発ホームラン
6番ライト ライト
ジョージの打率を1厘あげたら?
@@OkaKyohei264
@@YAKYUKANSENなんで!巨人関係ないでしょ!
これで5位か
0:43ホークス4番の二冠王44本ホームランでももっとスゴいのはこれが40歳
プエルトリコの暴れん坊、トニー・バナザード😂
本間満の応援歌ってバナザードだったんだ!!
今なら捕手なら吉田くらい打てれば充分だもんな
若井さんは?
この年ルーキーで最初三塁守らせたら送球難で悪送球連発して苦しんでた。
この年位に佐々木がメジャー行ってたらどうなってたかなまだこの頃はメジャーは遠い夢だった特に野手は
1:54
1~5番とキャッチャーの吉田選手の打撃成績見てると、当時のホークスがあそこまで弱かったのが信じられないくらいの打線なんだが…
吉田さん普通に打てる捕手やん
ジョージライトは福岡ドーム時代に再来日
バナザードは打ってたには打ってたけど、如何せん気性が荒過ぎた😖
この打線でなんで5位?と思うが投手陣がファイアーしてたんだよなあ。。
和範のops
ジョージライトの打率を1厘あげたら?
ライト、ライト?
なぜ勝てなかった?
投壊と乱守とやる気のないフロント
ライトがライト守ってるの草
アキレス腱断裂から復活し、40歳のシーズンでこの成績を残す門田いつ見ても凄すぎる
※翌年もオリックスで3割30本打ちます
山本の打率.321、OPS1.000って綺麗な数字だな
南海ホークス最終年
門田博光、40歳不惑の年に本塁打と打点で2冠王に輝く
1番セカンドの外人で20本打ってるのすごい
珍しいタイプの助っ人だよね。
0:15
湯上谷の応援歌好き
吉田が一番好き
88南海は動画が豊富に残っているので自分のような非リアタイでも知ってる選手が多くて親しみがあります
大阪球場も一回だけ中に入れたなぁ
もう住宅展示場になってたけど一生の思い出です…
バナザードの応援歌は後に本間満へ流用されてるからどこかのタイミングで再び流用されることを期待してしまう笑
一番待ってた1〜9
謎さんありがとう。
バナザード好きだったな。
オープン戦の試合前に握手してくれた思い出。
アップショーとのコンビで野球でも乱闘でも暴れ回ってた
門田さんえぐいな
1:40 現ホークスの監督
横顔めっちゃ男前やん
連続Bクラスの球団記録を毎年更新していた時代
遠征とかで大阪来る人はなんばパークスに行ってほしい、そこは元々大阪球場があったところやから
そして、是非バッターボックスの場所に立っていただきたい。
旅行で行きました!!
南海メモリアルミュージアム!
ライトがライトなのは草ww
カズ山本が優秀すぎる
球団の身売りが発表されると大阪球場では身売り反対の署名活動が始まった。
「難波の南海どこにもやらん」
しかし仮に身売りしなくてもファンは大阪球場に足を運んだだろうか?
ファン「やっぱり企業努力していなかったからなぁ。巨人は汚ないと言われてるけど江川取ったり桑田取ったりして、あれば客を呼ぶための企業努力。ええ役者を揃えてええ芝居して客がたくさんくる。南海はケチケチしてドラフトでええ選手を取らなかった」
.321 21 10s ops 1.000 ←この成績気持ち良すぎ
あと1打点決めてれば3倍で最高やったな
6番ライトライトすき
山本カズ、ops1.000優秀
1番バッターの応援歌フェルナンデス、ぺゲーロのかとおもた
右翼手の助っ人ライト好き
南海ユニかっこいいな
とにかく門田はスゴい👍👍👍👍👍👍
30分前だと?!
@@kuwakunnやけんなによ
南海の応援歌ってなんか古さを感じさせないんだよな
今のホークスの応援歌と曲調が変わらないのか
藤本のはチャンテとして今に受け継がれてますな
フジモト監督はよく監督にしたな、、
実績があんまない 門田さんは亡くなったが実績は申し分なかった
なんばの一等地にあったのに、それを生かせなかった南海。
1950年代〜1960年代頃まで、関西球団一の人気強豪球団は南海だよ。
読売V9、黒い霧事件以降のパリーグ不人気とメディア露出の少なさ、それによる貧乏と待遇の悪さ等々はもうどうしようもなかった。
@@toratou7391 それは知ってます。元々阪神よりも人気があったことも。
でも普通なんばという大阪でも梅田と並ぶ一等地にあるんだから、もっと客入ってないとおかしいですよね。
@@藤川9児
当時はわざわざ都心の球場まで行って顔も名前もよく知らんパリーグの選手を見にいかんでも、適当にチャンネル回せば長嶋王江夏田淵掛布といった誰もが知るスターが見れた時代ですよ。
TV中継こそが球界の覇権を握った時代、球場の立地は優位性にならなかったのでしょう。
1:54 竜党ズッコケ案件(伝われ)
パウエルパウエルホームラン
パウエルパウエルホームラン
パウエルパウエルホームラン
ここで一発ホームラン
6番ライト ライト
ジョージの打率を1厘あげたら?
@@OkaKyohei264
@@YAKYUKANSENなんで!巨人関係ないでしょ!
これで5位か
0:43
ホークス4番の二冠王
44本ホームラン
でももっとスゴいのは
これが40歳
プエルトリコの暴れん坊、トニー・バナザード😂
本間満の応援歌ってバナザードだったんだ!!
今なら捕手なら吉田くらい打てれば充分だもんな
若井さんは?
この年ルーキーで最初三塁守らせたら送球難で悪送球連発して苦しんでた。
この年位に佐々木がメジャー行ってたらどうなってたかな
まだこの頃はメジャーは遠い夢だった
特に野手は
1:54
1~5番とキャッチャーの吉田選手の打撃成績見てると、当時のホークスがあそこまで弱かったのが信じられないくらいの打線なんだが…
吉田さん普通に打てる捕手やん
ジョージライトは福岡ドーム時代に再来日
バナザードは打ってたには打ってたけど、如何せん気性が荒過ぎた😖
この打線でなんで5位?と思うが投手陣がファイアーしてたんだよなあ。。
和範のops
ジョージライトの打率を1厘あげたら?
ライト、ライト?
なぜ勝てなかった?
投壊と乱守とやる気のないフロント
ライトがライト守ってるの草