ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
リベロさんの影響でエスパルスユニ買ってこの試合現地参戦してた川崎サポです!最高の雰囲気だっただけに勝ちたかったけど、最後に1番になってればいい!来年は絶対J1👍✨
最後のいざこざは残念でしたが、リベロさんが一生懸命なだめて、止めていたのはとても好感持てるし、素敵でした。サポーターの鑑としてこれからも頑張ってください!
エスパルスの雷神はガチカッコいい
天神屋さんでリベロさんの次に並んでおりました者です。他サポ(※)なのに気さくに会話していただきましてありがとうございます。行列内でも写真や握手に応じられていて、リベロさんの人気を目の当たりにすることができました。試合もすごい迫力でした。横浜FCも手強いチームでしたね。※2年前の30周年記念マッチの対戦相手です。
フリエサポです清水強かったです記憶にも記録にも残る国立決戦になりましたね!
いやぁ悔しいですね😢同点弾はめっちゃ盛り上がりました👍🔥🔥🔥
国立お疲れ様でした😊🍊一言で悔しい。でもあの55000人の1人になれたこと誇りに思います‼️モルさんも最後におっしゃってましたが、実はれもんもあの去年の国立をきっかけに今まで以上にエスパルスが好きになり来年も来よう!そして、今もまだまだですがエスパサポさん達と絡もうって思いになりました。それもリベロさんの動画を見て感じていたのも確かです。そして、今年このように少しではありますが皆さんと絡むこともでき、今週の水戸戦も1人で足を運ぼうと決心しました‼️エスパルスの選手、スタッフの皆さん、そして‼️リベロチャンネル‼️その皆様‼️にれもんは心から感謝しています。……優勝して勝ちロコして泣きましょ。コメントで熱くなってしまった笑笑でも、本当にその気持ちで今はいっぱいです‼️
ONE FAMILYです!今だけじゃなくこれからもずっと共に応援していきましょう!2015年バラバラになりかけたサポ達からここまでみんな一つになって頑張ってきました。2015年なんて選手に向かって暴言を言う奴なんてたくさんいましたよ。サポから排除された人もいました。出禁になった人もいました。それでもみんなで頑張っていい雰囲気のサポーターになってきましたよね。J1優勝までサポーター全員で共に駆け抜けましょう!ONE FAMILYです!
国立はエスパルスファミリーがこんなにいることに感動する日!現地はホントにすごい雰囲気でした!!改めてエスパルスファミリーで良かったなと思いました!!リベロさんの言う通り!ONEfamilyで!!
余韻がまだ抜けません...残り全部勝って優勝してJ1戻りましょ!!!
リベロさんが前日に国立競技場をまわってくれたおかげでイベントブースやエスパルスショップの場所が分かったので当日迷わずとても助かりました!ありがとうございます!次節勝って昇格一緒に泣きましょう!
国立の外で、リベロさん見ました。テレビの中の人を見たような気分になりました。お疲れ様でした。
動画ありがとうございます原のタマ出し後の凄い走り受けたカルと矢島のキープ力原の後ろを宮本も走って来て同点弾!映像を見て凄いなあと感動したリベロさん喉をお大事に
国立で一緒に写真取ってもらってありがとう❗😄引き分けで悔しかったけど横浜強かった❗リベンジはJ1でしましょう❗😄👍残り全部勝って絶対優勝してみんなで最高の勝ちロコしましょう❗😄🎉最後にいざこざあったのが残念です❗😭
前進むしかない!!とにかく昇格掴み取ろう!!
国立行きました🔥55000越えの声量と手拍子素晴らしかった🎉追いついたからこそ勝ちたかった!😊
席が近かった様です。引き分けでもいいじゃんの声も多いですが過去の様々な想いが強い方ほど、この試合は勝ちたかったという気持ちが強いのですよね。試合後自分も同じ感情でした。国立で王者の旗を歌うのは来年にとっておきましょう。試合後のいざこざは私の席の近くでしたが、国立開催で近くには子供連れのファミリーもいました。選手への暴言は論外ですね。大人の対応をお願いしたいものです。
勝ちたかったですね🥹後ろの席にリベロさん御一行がいてビックリでした。勝って喜びたかったです🥹
困難とはなかなか乗り越えられない高い壁なんですよね。だからこそ良かったなんて言えませんが最高の舞台で叶えて欲しいと思っています。秋葉監督には対四方田戦で初勝利を祝ってあげたかった。国立で勝てていない22年が繰り越して23年と言う清水のエースナンバーと同じ数字に運命があるのではないかと今になって思います。まずは次戦で勝利して願わくば自動昇格を祈ります。
横浜FCサポです。清水は強かった。横浜FCは、清水とここまで戦えてJ1で戦える自信になりました。来シーズン、J1で戦いましょう。
いや横浜FCも強かったです!ずっと前に決まった日程だったけど相手にとって不足無しでした〜簡単に優勝させてくれなくて悔しいですが来期はアイスタでけちょんけちょんにしてやりますよ!今年は負けですからね
@@Koyasuke23 個のレベルでは清水が上だなと思いました。乾選手なんか、ファールしないと止められないのですから、お手上げです。この動画を見ると、サッカーが人生を豊かにしてくれるんだなと思えるので、サポーター初心者に見て欲しいです。清水は対戦相手ですが、この動画のおかげでリスペクトできます。
FC東京サポですが、乾と宇野を見たくて現地観戦しました。来年はJ1に上がると思うのでベルディさんと国立でやってリベンジしましょう。FC東京戦もあるかもしれませんが、簡単に勝たせませんよ。。。
初めてお目にかかれたんですが声をかけれずじまいでした…茨城の清水サポなのでしっかり昇格して来年は鹿島戦でお目にかかれることを楽しみにしています!
なんとか、引き分けでよかったと思います。国立の雰囲気は凄かった・・・
リベロさんの言う通りですone familyで残りを戦いましょう!
素晴らしい雰囲気ですね
なかなかいい思い出をくれない国立。来年勝ち点3という忘れ物を取りに来ましょう!
今回もお疲れ様でした!カワグチプロヂュースの皆さんにも勝利を届けたかったですね😢
お疲れさまです!乾選手のユニフォームを着て写真を撮らせていただいたものです。勝てなかったのは残念ですが同点に追いついて良い試合ができていた印象です。これからもエスパルスはもちろんリベロさんも応援してます!
お疲れ様でした。やはりチームが好調だと観客も増えますよね。結果は想定内で、勝ちたかったのは相手も同じ。今秋からの2試合が非常に大事ですね。長崎は気にせず、早く2勝して昇格を決めて欲しいものです。誰が見ても大事だという試合に勝ちきれなかったのが去年までのエスパルス。さて、今年はどうでしょうか?
お会い出来て嬉しかったです。牛串食べなかったらまた引き分けた。
お疲れ様です。ホントに悔しいですね。最低限の結果でしたが、次節にも昇格決定かもしれないので、気を引き締めて、ONE FAMILYで勝ちましょう。残り全勝で優勝!
今年は勝たなきゃいけなかった。歴史を帰るためにも優勝する為にも。あと5試合、連勝しないと優勝出来ないという気持ちで戦おう‼️
お疲れ様です。観戦しました。20日の山形戦を観戦する為、試合前にチケットゲットしました。
自分もこの日、国立で観戦したぞ。シャツ目当てでチケット手にして、そしてシャツを身に纏った。
うp乙です。国立で勝てないのは少し悔しいですけど、次に国立で勝利するのはJ1リーグやカップ戦でのタイトル時だと思えば次回国立開催が俄然楽しみになってきました!次に泣くのはJ1昇格決定とJ2優勝の時ですね!
いつもリベロさんの動画楽しみにしてます。3年国立に来ているけれど今年も勝ちロコ出来ませんでした。来週の寒い中応援に行った水戸戦も主人と行きます!後五戦勝って優勝しましょう。
以外と近くにいたのに気が付きませんでした😭首位攻防にふさわしい試合でしたね🔥最後選手挨拶で一悶着ありましたがリベロさん巻き込まれなかったようで一安心しました❗後5試合悔いのないようしっかり応援しましょう📣
泣くな📢リベロの漢もっともっと強くなる💪国立は、踏み台だっ‼️
毎回ホーム観戦する度にリベロさんを探して写真を撮る事がお決まりになっています。😊はやしさんの名前を間違えてしまいすみませんでした😂私も声がかれてしまい大変でしたが、国立だけではなく品川駅もオレンジ色が溢れていて嬉しかったです。エスパルスの力って凄いなって改めて感じました。今年は優勝🎉
最後のいざこざについてニュースや動画であがっていて・・・悲しい気分になりましたなにを悲しくて悪口をいうんだ、思うのは自由であるが、口にはしない、それすらできない人がいるというのが悲しい
失点してからギアが入る、それじゃまだ負けてしまう試合があると思う。いい試合だった、それだけじゃJ 1に上がっても生き残れない。長崎の負けで昇格が近づいたからこそ、もっと点をとりにいけるようなゲームをしていかなくてはいけないと思う。
「バラバラ担ってる場合じゃねぇだろって、身内でなんでもめてんだろうって。」その通りです。試合がドローだったこと以上に残念でした…。水戸は去年ものすごいショックで立ち直れないぐらいでした。絶対勝たせましょう!
優勝までマジック5昇格までマジック2
あくまで勝利を渇望する気持ち、わかります!!
次勝って、長崎が負けか引き分けなら、いよいよJ1に返り咲きますね😁
エスパルス愛❤最高ー
優勝して泣こうぜ👍
てか、負けれないのに泣いてる意味がわからないよ!!何しろ、あと5試合全力で応援しましょう!!団結清水!!
お疲れ様でした!この日も一瞬でしたが、交流ありがとうございました。その交流機会となった『Jリーグおじさん』の徒歩ゴールインのシーンがてっきり今回オンエアされるのかと思ってました(ノ∀`)。リベロさんともあろう人がこんなとこで泣いちゃダメです!その涙は昇格や優勝決めた時のために取っとくものです!あと、まずは優勝うんぬんより昇格を決めることが最優先です!残り試合相手がどこだろうと『1戦必勝』で気持ちを切り替えていきましょう!
意味がわかんない自分はone familyに入ってなくても構わないってどういうことですか?みんなで一丸となって優勝してJ1行くんじゃないんですか?謙遜かもしれないですけど、そんなこと言ってほしくないですエスパルスを愛する全員でone familyですから胸を張って俺も家族だって言ってほしい当然自分も一員だって思ってますみんなでJ1行きましょう!
現地で見るとそうなんですね素人ながら映像だと前半のがやられてる感じで終盤のが清水ペースにみえました
現地お疲れ様でした🙇🏻♂国立開催も勝てれば最高なのですが、なかなか勝てないですねぇ…😥残り全勝すれば間違いなく優勝して昇格出来るので、油断せず応援し続けましょう!🙌🏻
清水がヤバいのは、首位なのに一試合だけの不満をぶつけて降格圏のチームみたいな揉め方をするところ
清水がヤバイんじゃなくてもめごと起こす奴がヤバいだけ。
お疲れ様です ルークさんと二人歩いているなか 足を止めさせてしまい🙏😣すいませんでしたそして動画 アップお疲れ様です感動的な 国立で 選手にヤジ😡 1番 試合勝ち負け ではなくその場面が 記憶に残るのが 私は嫌です😭 秋田戦も 生で 試合終了後に嫌な場面みたので 残り少ない状況で リベロさんの言う バラバラは嫌です 水戸戦で選手におもいっきりプレーをしてもらって声で背中を押して行きましょう みんなで J1🎉
権田選手が試合後に言ったとおり…、約六万人も観客を集めた!!非常に熱い試合だった!!だけで終わらせるのではなく……劣勢の中でも勝ちにもっていかないと、『J1でさらに厳しい目』に遭うでしょう。(2022年から今に至り、国立の試合で未だに勝てていないという現実もある……。) この試合で得た教訓、そして J2 首位をまだキープしているという喜びを胸に!! 今季の残りの試合に全部勝ちましょう!!!勝つぞ 清水エスパルス!!!
リベロさん、お疲れ様でした。正直、言いたいこともある。ただ今じゃない。終盤戦にあって、揉めてるヒマなんてありゃしないっす。立ち止まることなく、熱い気持ちで突き進め!
このところ3年くらい清水の試合に行けてません。 国立は正月にアントラーズに連チャンで負け、フルーゲルスの久保山のゴールに涙し レッズのゴールにまた涙、あの時は目一杯岡崎頑張ってた 絶対勝つはずだったのに また大分に負け 全部私が国立に行ったからかと はんせーし たった一回だけだったけど勝ったのがセレッソ やっぱり元日の それも延長戦 ほんとーに嬉しかった 時間は過ぎるけど やっぱりエスパルスが大好きだ
審判の謎ジャッジのせいで両チームかなりやりづらそうな試合でしたねこっから全部現地観戦予定です首位のまま最後まで走り抜きましょう!
J2で、県外の国立開催、チケット無料分あったとしてもこの人数はクレイジーです!!笑 クラブのポテンシャルを素直に感じます!新スタジアム作るべきだろコレ、、
試合、見直すとリベロさんが言うほどそんなに悪くないですよ。水戸戦も全力で応援します!!
リベロさん国立お疲れ様でした‼️とても悔しかったですが大迫力のオレンジの光景に興奮しました😊急いでいる中息子達と写真を撮っていただきありがとうございます🙏絶対優勝しましょう‼️
動画更新ありがとうございます🙇国立参戦お疲れ様です。この場所、この相手を考えると勝たなきゃいけない試合なんですが…リーグ戦の1試合として見れば悲観する結果ではないし首位は守ってます!残り試合も全力で応援しましょう!いつももらい泣きしてますが、次は昇格&優勝で大泣きしましょう!自宅観戦組より😅
マジでリベロさんはめそめそ泣くなよ。逆に選手に失礼だ!隣の女の子は悔しいながらちゃんと拍手までして立派!横浜FCの完成度は清水より上だった。清水も全力で挑んだ結果。緊張感あるいい試合だったと思うけどな。
リベロさんは確実にONE familyですよみんな もう一回ひとつになってJ1行こうぜ もったいなさすぎるぜ
横浜FCサポです。正直データでも見るに引き分け妥当すぎた結果でした。来年は共にJ1昇格したらアイスタ、三ツ沢で横浜FCがW勝利をします。
勝てるように納豆ご飯食べました水戸戦勝って昇格優勝してください 長崎が大分に負ければ優勝確定みたいなので
国立は今シーズンのアウェイよりも鬼門なのかもしれないですねグレモルくんもTH-cam内でそう言ってました来年の国立決戦は必ず勝とう!そして昇格と優勝しよう!!
いつにならったら国立で勝てるのか・・・・・
国立勝てない😵必ず選手が最高のプレゼント🎁をくれます。👍信じよう💪
JRツァーズ、10年以上前からアウェイに行く時は使ってますよ。安くて🫰。三島が無くなっちゃって😂。
リベロさん 都内から国立マッチへご来場ありがとうございました( •̀ᴗ•́ )🧡アタクシは2泊3日でしたが、試合翌日は東京ドームシアターGロッソでブンブンジャーショーを見たり スーパー戦隊レストラン訪問等エスパルスとコラボという夢の実現が叶うことができ、充実した国立遠征でした。゚(゚´ω`゚)゚。またいつか、東京へ遊びに来ます😆🍊
国立では勝てませんね🙍ただ、横浜fcは強かった…よく引き分けまで持って行ったと思います。ワンファミリー!
定期 このおじさんすぐ泣く
エンブレムのバルーン前で撮影しておられた横で静岡人さんのガチャに並んでいて声をかけられませんでした。残念!番人の水戸、好調な山形など難敵残ってますが全部勝てば優勝なんです。下を向く必要はないです。残り5戦みんなで戦いましょう。
リベロさん、「乾杯🍶」はヤバいんじゃ😅・・・。
リベロさんの影響でエスパルスユニ買ってこの試合現地参戦してた川崎サポです!最高の雰囲気だっただけに勝ちたかったけど、最後に1番になってればいい!来年は絶対J1👍✨
最後のいざこざは残念でしたが、リベロさんが一生懸命なだめて、止めていたのはとても好感持てるし、素敵でした。サポーターの鑑としてこれからも頑張ってください!
エスパルスの雷神はガチカッコいい
天神屋さんでリベロさんの次に並んでおりました者です。
他サポ(※)なのに気さくに会話していただきましてありがとうございます。
行列内でも写真や握手に応じられていて、リベロさんの人気を目の当たりにすることができました。
試合もすごい迫力でした。横浜FCも手強いチームでしたね。
※2年前の30周年記念マッチの対戦相手です。
フリエサポです
清水強かったです
記憶にも記録にも残る国立決戦になりましたね!
いやぁ悔しいですね😢同点弾はめっちゃ盛り上がりました👍🔥🔥🔥
国立お疲れ様でした😊🍊
一言で悔しい。
でもあの55000人の1人になれたこと誇りに思います‼️
モルさんも最後におっしゃってましたが、
実はれもんもあの去年の国立をきっかけに今まで以上にエスパルスが好きになり来年も来よう!そして、今もまだまだですがエスパサポさん達と絡もうって思いになりました。
それもリベロさんの動画を見て感じていたのも確かです。
そして、今年このように少しではありますが皆さんと絡むこともでき、今週の水戸戦も1人で足を運ぼうと決心しました‼️
エスパルスの選手、スタッフの皆さん、そして‼️リベロチャンネル‼️その皆様‼️にれもんは心から感謝しています。
……
優勝して勝ちロコして泣きましょ。
コメントで熱くなってしまった笑笑
でも、本当にその気持ちで今はいっぱいです‼️
ONE FAMILYです!今だけじゃなくこれからもずっと共に応援していきましょう!2015年バラバラになりかけたサポ達からここまでみんな一つになって頑張ってきました。
2015年なんて選手に向かって暴言を言う奴なんてたくさんいましたよ。サポから排除された人もいました。出禁になった人もいました。それでもみんなで頑張っていい雰囲気のサポーターになってきましたよね。J1優勝までサポーター全員で共に駆け抜けましょう!ONE FAMILYです!
国立はエスパルスファミリーがこんなにいることに感動する日!
現地はホントにすごい雰囲気でした!!
改めてエスパルスファミリーで良かったなと思いました!!
リベロさんの言う通り!ONEfamilyで!!
余韻がまだ抜けません...
残り全部勝って優勝してJ1戻りましょ!!!
リベロさんが前日に国立競技場をまわってくれたおかげでイベントブースやエスパルスショップの場所が分かったので当日迷わずとても助かりました!
ありがとうございます!
次節勝って昇格一緒に泣きましょう!
国立の外で、リベロさん見ました。テレビの中の人を見たような気分になりました。お疲れ様でした。
動画ありがとうございます
原のタマ出し後の凄い走り
受けたカルと矢島のキープ力
原の後ろを宮本も走って来て
同点弾!
映像を見て凄いなあと感動した
リベロさん喉をお大事に
国立で一緒に写真取ってもらってありがとう❗😄引き分けで悔しかったけど横浜強かった❗リベンジはJ1でしましょう❗😄👍残り全部勝って絶対優勝してみんなで最高の勝ちロコしましょう❗😄🎉最後にいざこざあったのが残念です❗😭
前進むしかない!!とにかく昇格掴み取ろう!!
国立行きました🔥55000越えの声量と手拍子素晴らしかった🎉追いついたからこそ勝ちたかった!😊
席が近かった様です。引き分けでもいいじゃんの声も多いですが過去の様々な想いが強い方ほど、この試合は勝ちたかったという気持ちが強いのですよね。試合後自分も同じ感情でした。国立で王者の旗を歌うのは来年にとっておきましょう。
試合後のいざこざは私の席の近くでしたが、国立開催で近くには子供連れのファミリーもいました。選手への暴言は論外ですね。大人の対応をお願いしたいものです。
勝ちたかったですね🥹
後ろの席にリベロさん御一行がいてビックリでした。
勝って喜びたかったです🥹
困難とはなかなか乗り越えられない高い壁なんですよね。だからこそ良かったなんて言えませんが最高の舞台で叶えて欲しいと思っています。
秋葉監督には対四方田戦で初勝利を祝ってあげたかった。
国立で勝てていない22年が繰り越して23年と言う清水のエースナンバーと同じ数字に運命があるのではないかと今になって思います。
まずは次戦で勝利して願わくば自動昇格を祈ります。
横浜FCサポです。
清水は強かった。
横浜FCは、清水とここまで戦えてJ1で戦える自信になりました。
来シーズン、J1で戦いましょう。
いや横浜FCも強かったです!ずっと前に決まった日程だったけど相手にとって不足無しでした〜
簡単に優勝させてくれなくて悔しいですが来期はアイスタでけちょんけちょんにしてやりますよ!今年は負けですからね
@@Koyasuke23 個のレベルでは清水が上だなと思いました。
乾選手なんか、ファールしないと止められないのですから、お手上げです。
この動画を見ると、サッカーが人生を豊かにしてくれるんだなと思えるので、サポーター初心者に見て欲しいです。
清水は対戦相手ですが、この動画のおかげでリスペクトできます。
FC東京サポですが、乾と宇野を見たくて現地観戦しました。来年はJ1に上がると思うのでベルディさんと国立でやってリベンジしましょう。FC東京戦もあるかもしれませんが、簡単に勝たせませんよ。。。
初めてお目にかかれたんですが声をかけれずじまいでした…
茨城の清水サポなのでしっかり昇格して来年は鹿島戦でお目にかかれることを楽しみにしています!
なんとか、引き分けでよかったと思います。国立の雰囲気は凄かった・・・
リベロさんの言う通りです
one familyで残りを戦いましょう!
素晴らしい雰囲気ですね
なかなかいい思い出をくれない国立。来年勝ち点3という忘れ物を取りに来ましょう!
今回もお疲れ様でした!カワグチプロヂュースの皆さんにも勝利を届けたかったですね😢
お疲れさまです!乾選手のユニフォームを着て写真を撮らせていただいたものです。勝てなかったのは残念ですが同点に追いついて良い試合ができていた印象です。これからもエスパルスはもちろんリベロさんも応援してます!
お疲れ様でした。やはりチームが好調だと観客も増えますよね。結果は想定内で、勝ちたかったのは相手も同じ。今秋からの2試合が非常に大事ですね。長崎は気にせず、早く2勝して昇格を決めて欲しいものです。誰が見ても大事だという試合に勝ちきれなかったのが去年までのエスパルス。さて、今年はどうでしょうか?
お会い出来て嬉しかったです。
牛串食べなかったらまた引き分けた。
お疲れ様です。
ホントに悔しいですね。最低限の結果でしたが、次節にも昇格決定かもしれないので、気を引き締めて、ONE FAMILYで勝ちましょう。残り全勝で優勝!
今年は勝たなきゃいけなかった。
歴史を帰るためにも優勝する為にも。あと5試合、連勝しないと優勝出来ないという気持ちで戦おう‼️
お疲れ様です。観戦しました。20日の山形戦を観戦する為、試合前にチケットゲットしました。
自分もこの日、国立で観戦したぞ。シャツ目当てでチケット手にして、そしてシャツを身に纏った。
うp乙です。
国立で勝てないのは少し悔しいですけど、次に国立で勝利するのはJ1リーグやカップ戦でのタイトル時だと思えば次回国立開催が俄然楽しみになってきました!
次に泣くのはJ1昇格決定とJ2優勝の時ですね!
いつもリベロさんの動画楽しみにしてます。3年国立に来ているけれど今年も勝ちロコ出来ませんでした。来週の寒い中応援に行った水戸戦も主人と行きます!後五戦勝って優勝しましょう。
以外と近くにいたのに気が付きませんでした😭
首位攻防にふさわしい試合でしたね🔥
最後選手挨拶で一悶着ありましたがリベロさん巻き込まれなかったようで一安心しました❗
後5試合悔いのないようしっかり応援しましょう📣
泣くな📢リベロの漢
もっともっと強くなる💪
国立は、踏み台だっ‼️
毎回ホーム観戦する度にリベロさんを探して写真を撮る事がお決まりになっています。😊はやしさんの名前を間違えてしまいすみませんでした😂
私も声がかれてしまい大変でしたが、国立だけではなく品川駅もオレンジ色が溢れていて嬉しかったです。エスパルスの力って凄いなって改めて感じました。今年は優勝🎉
最後のいざこざについてニュースや動画であがっていて・・・悲しい気分になりました
なにを悲しくて悪口をいうんだ、思うのは自由であるが、口にはしない、それすらできない人がいるというのが悲しい
失点してからギアが入る、それじゃまだ負けてしまう試合があると思う。
いい試合だった、それだけじゃJ 1に上がっても生き残れない。
長崎の負けで昇格が近づいたからこそ、もっと点をとりにいけるようなゲームをしていかなくてはいけないと思う。
「バラバラ担ってる場合じゃねぇだろって、身内でなんでもめてんだろうって。」その通りです。試合がドローだったこと以上に残念でした…。水戸は去年ものすごいショックで立ち直れないぐらいでした。絶対勝たせましょう!
優勝までマジック5
昇格までマジック2
あくまで勝利を渇望する気持ち、わかります!!
次勝って、長崎が負けか引き分けなら、いよいよJ1に返り咲きますね😁
エスパルス愛❤最高ー
優勝して泣こうぜ👍
てか、負けれないのに泣いてる意味がわからないよ!!
何しろ、あと5試合全力で応援しましょう!!団結清水!!
お疲れ様でした!
この日も一瞬でしたが、交流ありがとうございました。
その交流機会となった『Jリーグおじさん』の徒歩ゴールインのシーンがてっきり今回オンエアされるのかと思ってました(ノ∀`)。
リベロさんともあろう人がこんなとこで泣いちゃダメです!
その涙は昇格や優勝決めた時のために取っとくものです!
あと、まずは優勝うんぬんより昇格を決めることが最優先です!
残り試合相手がどこだろうと『1戦必勝』で気持ちを切り替えていきましょう!
意味がわかんない
自分はone familyに入ってなくても構わないってどういうことですか?
みんなで一丸となって優勝してJ1行くんじゃないんですか?
謙遜かもしれないですけど、そんなこと言ってほしくないです
エスパルスを愛する全員でone familyですから
胸を張って俺も家族だって言ってほしい
当然自分も一員だって思ってます
みんなでJ1行きましょう!
現地で見るとそうなんですね
素人ながら映像だと前半のがやられてる感じで終盤のが清水ペースにみえました
現地お疲れ様でした🙇🏻♂
国立開催も勝てれば最高なのですが、
なかなか勝てないですねぇ…😥
残り全勝すれば間違いなく優勝して昇格出来るので、
油断せず応援し続けましょう!🙌🏻
清水がヤバいのは、首位なのに一試合だけの不満をぶつけて降格圏のチームみたいな揉め方をするところ
清水がヤバイんじゃなくてもめごと起こす奴がヤバいだけ。
お疲れ様です
ルークさんと二人歩いているなか 足を止めさせてしまい
🙏😣すいませんでした
そして
動画 アップお疲れ様です
感動的な 国立で 選手にヤジ😡
1番 試合勝ち負け ではなく
その場面が 記憶に残るのが 私は嫌です😭 秋田戦も 生で 試合終了後に嫌な場面みたので
残り少ない状況で リベロさんの言う バラバラは嫌です
水戸戦で選手におもいっきり
プレーをしてもらって
声で背中を押して
行きましょう
みんなで J1🎉
権田選手が試合後に言ったとおり…、
約六万人も観客を集めた!!非常に熱い試合だった!!だけで終わらせるのではなく……
劣勢の中でも勝ちにもっていかないと、『J1でさらに厳しい目』に遭うでしょう。
(2022年から今に至り、国立の試合で未だに勝てていないという現実もある……。)
この試合で得た教訓、そして J2 首位をまだキープしているという喜びを胸に!!
今季の残りの試合に全部勝ちましょう!!!
勝つぞ 清水エスパルス!!!
リベロさん、お疲れ様でした。
正直、言いたいこともある。ただ今じゃない。終盤戦にあって、揉めてるヒマなんてありゃしないっす。
立ち止まることなく、熱い気持ちで突き進め!
このところ3年くらい清水の試合に行けてません。 国立は正月にアントラーズに連チャンで負け、フルーゲルスの久保山のゴールに涙し レッズのゴールにまた涙、あの時は目一杯岡崎頑張ってた 絶対勝つはずだったのに また大分に負け
全部私が国立に行ったからかと はんせーし
たった一回だけだったけど勝ったのがセレッソ やっぱり元日の それも延長戦 ほんとーに嬉しかった
時間は過ぎるけど やっぱりエスパルスが大好きだ
審判の謎ジャッジのせいで両チームかなりやりづらそうな試合でしたね
こっから全部現地観戦予定です
首位のまま最後まで走り抜きましょう!
J2で、県外の国立開催、チケット無料分あったとしてもこの人数はクレイジーです!!笑 クラブのポテンシャルを素直に感じます!新スタジアム作るべきだろコレ、、
試合、見直すとリベロさんが言うほどそんなに悪くないですよ。
水戸戦も全力で応援します!!
リベロさん国立お疲れ様でした‼️
とても悔しかったですが大迫力のオレンジの光景に興奮しました😊
急いでいる中息子達と写真を撮っていただきありがとうございます🙏
絶対優勝しましょう‼️
動画更新ありがとうございます🙇国立参戦お疲れ様です。この場所、この相手を考えると勝たなきゃいけない試合なんですが…リーグ戦の1試合として見れば悲観する結果ではないし首位は守ってます!残り試合も全力で応援しましょう!いつももらい泣きしてますが、次は昇格&優勝で大泣きしましょう!自宅観戦組より😅
マジでリベロさんはめそめそ泣くなよ。逆に選手に失礼だ!
隣の女の子は悔しいながらちゃんと拍手までして立派!
横浜FCの完成度は清水より上だった。清水も全力で挑んだ結果。
緊張感あるいい試合だったと思うけどな。
リベロさんは確実にONE familyですよ
みんな もう一回ひとつになってJ1行こうぜ もったいなさすぎるぜ
横浜FCサポです。正直データでも見るに引き分け妥当すぎた結果でした。来年は共にJ1昇格したらアイスタ、三ツ沢で横浜FCがW勝利をします。
勝てるように納豆ご飯食べました水戸戦勝って昇格優勝してください 長崎が大分に負ければ優勝確定みたいなので
国立は今シーズンのアウェイよりも鬼門なのかもしれないですね
グレモルくんもTH-cam内でそう言ってました
来年の国立決戦は必ず勝とう!そして昇格と優勝しよう!!
いつにならったら国立で勝てるのか・・・・・
国立勝てない😵必ず選手が最高のプレゼント🎁をくれます。👍信じよう💪
JRツァーズ、10年以上前からアウェイに行く時は使ってますよ。安くて🫰。三島が無くなっちゃって😂。
リベロさん 都内から国立マッチへご来場ありがとうございました( •̀ᴗ•́ )🧡
アタクシは2泊3日でしたが、試合翌日は東京ドームシアターGロッソでブンブンジャーショーを見たり スーパー戦隊レストラン訪問等
エスパルスとコラボという夢の実現が叶うことができ、充実した国立遠征でした。゚(゚´ω`゚)゚。
またいつか、東京へ遊びに来ます😆🍊
国立では勝てませんね🙍
ただ、横浜fcは強かった…よく引き分けまで持って行ったと思います。
ワンファミリー!
定期 このおじさんすぐ泣く
エンブレムのバルーン前で撮影しておられた横で静岡人さんのガチャに並んでいて声をかけられませんでした。
残念!
番人の水戸、好調な山形など難敵残ってますが全部勝てば優勝なんです。
下を向く必要はないです。残り5戦みんなで戦いましょう。
リベロさん、「乾杯🍶」はヤバいんじゃ😅・・・。