Los zombies que viven en la rapidez del mercado mundial y solo sale de su boca "compra unos nuevos, compra unos nuevos" nunca comprenderan el porque de re encauchar un par de zapatos ni mucho menos el saber que este chinito en hacer esto le esta haciendo un gran favor a todos nosotros y queriendo enseñarle al mundo que no todo se trata de comprar y tirar..
Soy ingeniero industrial y me dedico a hacer zapato, el corte de piel que tiene el zapato esta como nuevo, muy buen trabajo para mantener unos zapato con vida unos años más
It's a product called 'Shoes Doctor' by Cemedine. He was just mixing different colors to match the color with the sole. As for whether you can buy it in North America, I'm sorry but I can't answer that. However they sell it on Amazon Japan if that helps at all.
Танкист VerBa Упс, спасибо за поправочку, я их не очень-то и различаю. Ни по иероглифам, ни по внешности. ТоварисЧ выше написал про китайский носок, вот я и подумал..)
Esta usando sellador de poliuretano, en mexico lo podemos encontrar en color blanco, gris y negro, segun el caso, y como sugerencia se pueden hacer algunas ranuras en la suela con el fin de hacer un anclaje, este producto es economico y facil de usar y se encuentra en tiendas de pintura, y su acabado ya curado es como el hule, pero se gasta mas rapido,
Почитал комменты охринел от отсталости нашего народа. Все спрашивают что он мажет туда. А описание почитать не судьба? Он даже ссылку на магазин оставил. Подсказка для совсем тупых - Язык японский чтоб прочитать описание можно гугл переводчиком воспользываться
It does that because you have a medical problem in your feet. Get orthopedics to put inside. Also it’s very cheap to add new soles. But first go see foot doctor to get orthopedics for your feet
A Japanese middle aged gentleman repairing this shoes bought it on Japanese auction site. So it belonged to someone else before. After he completes, he tries to sell it on the same site to get some profit. He just kindly showed how a person with no experience in repairing can do that. This gentle man speaks politely, humbly, modestly and softly but he looks like a yakuza. Actually he is just a company employee.
@@danamcwhite it's perfectly normal for that to happen because our legs are fixed to an axis(which is our. if you didnt notice, new shoes are rolling out with already rounded heels so quit your bullshit. thanks
色合わせが苦手なようでしたら最後にソールの側面全体に薄くシューズドクターを塗ってあげると綺麗に仕上がりますよ。
チョコダデイ様
靴底補修見事に失敗しましたので。動画を見てやってみましたけど、パーツクリーナーの意味が、わかっていませんでした。施工面は、しっかりやったのですが、側面を、適当にしてしまい、ガイドを固定していたテープが、途中で、剥がれて、どうにも、こうにならなくなり悲惨なことに、あちこちに、くっ付いて取れなくなる始末。なるほど、靴底のリペアが難しいとは言っていたことを身をもって知りました。改めて、チョコダデイ師匠の偉大さがわかりました。笑
オキシ漬けするとソールがツルっとした感じになり、テープやシューズドクターが接着しにくくなりますので、ペーパー掛けとパーツクリーナーによる脱脂を念入りにする必要があります。
自分も色々失敗してますので、ドンマイです。
何度やっても側面に隙間が出来てしまいますけど、この動画ではキレイに仕上がってますね。
これはかなり上手くいった時の動画ですね。
最近は全然修理してないので、下手になっていると思います。
そうか!!
慣らすのアルミの棒か!!
そしてパーツクリーナーも汚れとか油分とれるな
参考になった
ベルトサンダーで削ると綺麗に仕上がりますよね。
プロはベルトサンダー使ってますね。
動画の雰囲気次第でもっとすごいのびるやつ。
コツコツと地道に再生回数が伸びております。 ご視聴ありがとうございます。
外国人どれだけ観にきとるねん。www
待ってました。シューグーからシューズドクターに乗換えました。まだシューグーが残っているので、芯はシューグーで行きます。
芯は白で大丈夫だと今気が付きました(笑)
外側だけだと白の量が減るので、色合わせがより難しいと思います。現実的には側面の色合わせで充分な気がします。底は汚れるので気になりません。一足だけ側面全部ベージュに塗ったものがありますが、少し浮いた感じになりました。
何度もコメントしてすみません 今回の動画でセメダインシューズドクターの色を決めるときに同じシューズドクターの茶色などを混ぜていましたが、市販の水性絵の具でもよいのでしょうか?
こんばんわ!
絵具は使ったことがないので分からないです。
アドカラー使用でも、若干膨らむ感じがあります。
シューズドクターの補修や、靴リペア屋さんでの部分的修理など試してはみましたが、マメに履く方はソールの交換をおすすめします。おもった程高額ではありませんし全体的なフォルムが復活し新品同様の気分を味わえます。
ビブラムのクレープソール交換は大体6000円からあります。
おはようございます!
六千円はやすいですね!
それなら交換に出しても良いと思います。
ビブラム4014が3700円位するので、
手間を考えたらプロに任せた方が良さそうですね。
でも、自分はDIYで張り替えます。
はじめまして、自分もシューズドクター使うことが多いですが、脱脂は100均の除光液を使うことが多いです。自分もそのうちシューズドクターを使う動画を出すかも?しれません笑、それか使った事がないシューグーか悩んでいるところです。チャンネル登録させて頂きました。
チャンネル登録ありがとうございます。シューグーは10%ほど縮むらしいですよ。
これからもチョコダディをよろしくお願いします。
すぐに剥がれるとの情報もありますが、その後はいかがでしょうか?
特に剥がれることもなく普通に履けてますよ。
@@チョコダディ
ご返信下さり、ありがとうございます。
試してみます。
自分も8166を肉盛りしようと思っているので、参考になります!
コメントありがとうございます。
自分は靴屋さんでソールの張替えしてもらいました。
インナーも含めて7000円かかりましたが。
7000円は良心的な価格ですね。
チョコダディさんの動画を参考に875修理をしています。ちなみにパーツクリーナーはどこ物をお使いしていますか?
コメントありがとうございます。
パーツクリーナーはモノタロウですね。
安い奴で良いと思いますよ。
了解しました!
ありがとうございます😊
ソールのやり方も進化してますね(^^)!
さらに上からですか!
90年代前半も安く出てますから、
やってみてください、、、
捕色?クリームの保湿が難しかったです。
90年代前半の875も物色中です。 手ごろな出物があればやりますので、気長にお待ちください。
側面を綺麗にするのは何故ですか?パーツクリーナーは必須でしょうか?
側面はテープの引っ付きを良くするためです。
結構重要ですので、側面もキッチリと脱脂してください。
パーツクリーナーもしくは無水アルコールは必須ですね。
@@チョコダディ エタノール溶液で大丈夫でしょうか?
エタノール濃度が高ければ使えると思います。強力なのは無水アルコールですね。
上手すぎる
ありがとうございます。
素晴らしい仕上がりですね😉🍀
写ってなかったからの
写ってないアングルにうけてしまいました最高です😂👍
楽しんでいただけて何よりですw
Fantastic work! You have such passion in your craft.
Great Job I watched all your vid to see how they'd turn out👍👏
No entiendo el idioma pero al final dise sayonara y es de Japón pero realiza un muy buen arreglo de sus botas buen trabajo
I wonder how long the repaired outsole last. Also what materials he used, I want to try this.
Te quedaron chidas las botas güey pero como se llama el pegamento👍🏻👍🏻
X2 no MMS
Los zombies que viven en la rapidez del mercado mundial y solo sale de su boca "compra unos nuevos, compra unos nuevos" nunca comprenderan el porque de re encauchar un par de zapatos ni mucho menos el saber que este chinito en hacer esto le esta haciendo un gran favor a todos nosotros y queriendo enseñarle al mundo que no todo se trata de comprar y tirar..
Soy ingeniero industrial y me dedico a hacer zapato, el corte de piel que tiene el zapato esta como nuevo, muy buen trabajo para mantener unos zapato con vida unos años más
👏👏👏👍👍👍, прям мысли мои прочли. Япония, страна ремесла.
シュードクターの茶色を買うとお金がかかります。なにか色付けの代用品はないでしょうか?
アイボリー色を作るのにシューズドクターの白をベースにシューズドクターの茶色とアドカラーの黄色を使用しています。
もしかすると、アドカラーの茶色でいけるかもしれませんね。
但し自己責任でお願いします。
👏Goood , thank you for sharing .
No te entendí ni madres, pero muy buen trabajo👍😉
🤣🤣🤣🤣🤣
Я по японски знаю несколько слов! Сакура, гейша, якудза, харакири и Перл-Харбор
Buen trabajo, lo felicito!.Saludos.
この素材ってツルツルの床を歩いてる時にキュッキュッとゴム特有の音が凄く出るんですよね、、、
そうなんですか、あまり気にしたことが無かったので、注意して聞いてみます。
ソールの肉盛りってこんな風にやってるんですね
肉盛り職人目指してこれからも頑張ってください😌
コメントありがとうございます。これからも頑張っていきます!
por que no cubriste la parte que se estava agrietando?
帰ったら早速やってみます
少し見ない間に滅茶苦茶再生数伸びてますね!
ワールドワイドなブーツリペア系youtuberとしてこれからも頑張ってください
応援ありがとうございます。
何故か外人さんに受けてコメントいっぱい貰っているのですが、理解できないので、いいねと♡だけつけてます。
please tell me what did you use in English language, and there is black colour from it?
The black stuff was just electrical tape.
シューグーとシューズドクターでアウトソール(ゴム)を肉盛りする時は余り大差ないですか?
値段はシューズドクターの方が安いですね
シューグーは10%ほど縮むらしいですよ。 自分はシューズドクター派です。匂いもありませんよ。
@@チョコダディ 匂いもないのはいいですね。シンナーっぽい匂いがちょっときついなと思ってました。どうして縮むんだろ。使っている原料のせいですかね…
Incrível mesmo, onde compro esse material? Parabéns.
Munchest grasias senioritas,me amour!!!
Thats amazing. I never imagine that idea,
If some one can share the products in english. Can be useful
So what is the bottles say in English?...
これってラストは色つけてますが、絵の具とか何かですか?
アドカラーのイエローを混ぜています。 革製品の色補修に使う物で、本来の使い方とは異なるので自己責任でお願いします。
チョコダディ 返信ありがとうございます!参考にさせていただきます!
What did you mix together? Can I buy that in North America? Thanks!
It's a product called 'Shoes Doctor' by Cemedine. He was just mixing different colors to match the color with the sole. As for whether you can buy it in North America, I'm sorry but I can't answer that.
However they sell it on Amazon Japan if that helps at all.
メッチャ、視聴数伸びてますね!笑同じ、レッドウィングユーチューバーとして嬉しいです♪
コメントありがとうございます。 外人さんがいっぱいコメントくれているのが嬉しいのですが、全く読めません(笑)
チョコさんへ。
私もブーツのヘビーユーザーです。ソール肉盛作業は極力補修剤を節約する為にソール交換した際に発生した残骸を保管しておき、その後違うブーツ等にその残骸を薄く切って貼り補修剤と合わせて使用するようにしてます。是非お試し下さい(^^)
とても良いアイデアですね。試してみたいと思います。ありがとうございました。
ちなみに補修剤は接着剤レベルの使用量に抑える事が理想ですね~
長年ミンクオイル塗りすぎたようで革がフニャフニャになってしまい型崩れをしているのですが直す方法はないでしょうか?
お湯とビオレUで丸洗いするとオイルが抜けてリフレッシュしますよ。
オキシ漬け洗いはリスクがかなりあるので、オススメしません。
どちらにしても自己責任でおねがいします。
自分の丸洗い工程を参考にされると失敗はしないと思います。
@@チョコダディ
ありがとうございます。トライしてみます
Refazendo sola gasta com pisada supinada, aparente uso de adesivo PU incrível parabéns amigo.
うん!おもしろい!特に側面の化粧盛り^_^!勉強になりました。
化粧盛りすれば芯は白で大丈夫なのを、今になって気付きましたw
いやいや芯も色合わせることにより経年変化対応策だと。
Is that seal sell on website or online for make the outsole..
With this paste will it fall off from the shoe? I know that some glue tends peel off when it’s wet.
そこまでする労力あるなら自分でソール張り替えた方が…
丁度かかと側にミッドソールとアウトソールに隙間あるし
金銭的な問題と労力の削減、ECO、ソールを張り替えてしまうと剥がしたソールとはみ出たソールがゴミになります。
張り替えるよりも作業的には1/5程度の労力で済みます。
これだけ視聴回数が取れたのも皆さんが支持してくれているからだと考えております。
dude sounds like the japanese batman
El trabajo está bien pero esta reparación es momentánea
I like your work😊❗️
What is he using?
Buen trabajo 👍🏻,saludos desde España 🙏
ちょっと浮いてきてるソールは放置ですか?自分のもかなり浮いてきたんですよね
ボンドで接着する予定です。
Que materiales son ?????????
Very relaxing.....
😮👍👍👍
обезжиривать именно старым носком нужно???и нужен китайский носок или российский тоже подойдет???
а чем это он замазал?
Ппц Кулибин китайский, тоже мне гондон штопает) ай, малвдэээц! ; D
@@fullhouse4722 почему китайский? Это ж японцы
@@lapauhov а описание не судьба посмотреть? Там же все написано
Танкист VerBa Упс, спасибо за поправочку, я их не очень-то и различаю. Ни по иероглифам, ни по внешности. ТоварисЧ выше написал про китайский носок, вот я и подумал..)
Speak English or Spanish so I can understand what you Are saying bro . Because I want to repair my own shoes 👞
Parece silicon y mucha paciencia pero, dudo que dure la reparación habría que probar.😮👍👀
Te sorprederas con muchos de esos epoxy varios son buenicimos
@@obedluna8082 perdón cuales son esos epoxi
Cómo se llama el producto que usa para reparar la suela de esos zapatos. Saludos desde Argentina.
Yo no sé
se llama "중국 점액", lo dijo clarito..
Se llama doctor shoe
en donde venden ese productooo
excellent job. Sugosugiru
arigatou gozaimasu
Excellent work.
登録者数5000人突破おめでとう御座います。
ありがとうございます! チョコクリームのレシピ公開しますので、そちらの動画の方もよろしくお願いします。
楽しみに待っとります。
Why don’t you change the outsoles?
Ohaio gaozaimas, douzo yoroushiku onegaishimasu!!!
Esta usando sellador de poliuretano, en mexico lo podemos encontrar en color blanco, gris y negro, segun el caso, y como sugerencia se pueden hacer algunas ranuras en la suela con el fin de hacer un anclaje, este producto es economico y facil de usar y se encuentra en tiendas de pintura, y su acabado ya curado es como el hule, pero se gasta mas rapido,
Почитал комменты охринел от отсталости нашего народа.
Все спрашивают что он мажет туда. А описание почитать не судьба? Он даже ссылку на магазин оставил.
Подсказка для совсем тупых - Язык японский чтоб прочитать описание можно гугл переводчиком воспользываться
CC in English please.
No es muy buena solucion es muy laboriosa este remedio para mas facil y economico cambiar las suelas ademas eso no se adiere muy bien
Con cuerdo con tigo
Y si son para trabajar
No le dura ni un dia
Хорошая работа
Это же Ишимбайский носок
That’s gonna fall right off
Dear,
Tq for sharing..
牛乳石鹸から久々に見に来た|ω・`)ノ ヤァ
石鹸の活用法として石鹸をおろしがねで削って水に溶かすことで使いやすくなる場合があるようですよ
牛乳石鹸の成分がどう作用するかわかりませんが
・蛇口で水を出して石鹸を擦り付けて溶かす
・濃度の濃い石鹸を削って溶かした液体のみでしっかり塗り洗う
では効果が違うかもしれないと思ってコメントしました
洗濯用粉石けんを溶かして溶液で油汚れと戦うのに近い発想です(笑)
研磨用青棒で金属を磨くのと同じ発想で別ジャンル(金属研磨とキッチン清掃)が存在してることに個人的になんか感慨深いです
濃い石鹼でやると油汚れも良く落ちそうですね。
貴重な情報ありがとうございます。
👍🏾
Nice job🙂
Buen trabajo ( great job) 😄
Puedes ponerlo en español para que no me falle la traduccion es que ya me perdi
Un poco de pika pika, y una pizca de Taka Taka, y a la verga.
お疲れ様です。
段々、職人の域に達してきましたね。笑。ところで、本日、私も、オキシ漬けやってみました。で、温度が、高すぎて、ベロ(タグの着いているところ)が、煮えて、縁が、丸まってしまいました。現在、当て板&グリップで補正中です。どうなることやら、、、
まあ、はじめては、こんなもんでしょう。笑
自分は50℃位のお湯でやりました。乾燥工程の途中でオイルを塗ってあげると、縁が丸まるのが防げるかもしれません。
失敗で学ぶことはいっぱい有るとおもいますので、これからも頑張ってください。
@@チョコダディ 様
おはようございます。
返信コメントありがとうございます。現在、乾燥中ですので、さっそく やってみます。
ミドリ安全の超滑り止め靴の型が手に入れば完璧じゃん
型があるのですね。探してみます。
Is not a shoe repair shop in Japan?
👍
完全な日本語なのに、外国の方のコメントがおおいですね🙄
こうやって修理するんですね🤔
d('∀'*)GLR
そうなんですよ。外国語が全くわからないので、コメントを返せないのが残念です。
以前に買ったやつが
トゥの側面?
小指側とかヤスリ跡のように細かいボコボコしてて、無色のシュークリームを塗って見たら黒くなってしまいました。
チョコダディさんも同じような経験ありますか???
今のところは経験無いですね…
наедалово, кожа новая, подошву на наждаке стерли
Ботинки велосипедиста у которого велик без тормозов , вот и стерлась !
ブレーキなしで素晴らしいサイクリストのブーツはすり減っています!
Nice job.
El próximo par de zapatos la dueña de ese par termina en silla de ruedas por como pisa 😂
It does that because you have a medical problem in your feet. Get orthopedics to put inside.
Also it’s very cheap to add new soles.
But first go see foot doctor to get orthopedics for your feet
Steve Thomas oh yes any qualified shoe man repair I agree. Can you tell me what over-pronate is? Or what is over-supinate?
Steve Thomas ok. But what is “over-pronate” and what is “supination”?
A Japanese middle aged gentleman repairing this shoes bought it on Japanese auction site.
So it belonged to someone else before.
After he completes, he tries to sell it on the same site to get some profit.
He just kindly showed how a person with no experience in repairing can do that.
This gentle man speaks politely, humbly, modestly and softly but he looks like a yakuza.
Actually he is just a company employee.
Whoever owned those shoes probly bowlegged lol
@@danamcwhite it's perfectly normal for that to happen because our legs are fixed to an axis(which is our. if you didnt notice, new shoes are rolling out with already rounded heels so quit your bullshit. thanks
👍👍👍👍👍👍
あなたは私の恋人です。あなたは私の恋人です。
Por dios con lo baratos que están hoy en día los zapatos
Para los que quieren saber el nombre del pegamento se llama, "casi lo arreglé"......😂😂
El producto es chino
De llama
CHIN CHU CHANKLA
💪🏻💪🏻💪🏻
También puedes pagar para que te cambien la suela 😉
Now if we only knew what the hell he was using. Translation please
It's called Cemedine and so far it works great
Brondo
Scanning for english comments lol