Verde Rayo全集

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 97

  • @ssssssssssjp
    @ssssssssssjp 2 ปีที่แล้ว +67

    熱海で低音verde rayo聞くと、祖父母の家の近くまで来たぁ〜ってなってた。
    ちなみにverde rayoが発メロの中で好き。

  • @konjiki.tetsudo
    @konjiki.tetsudo ปีที่แล้ว +57

    低音強調が東北の山形にあるのは凄い!

    • @鉄斗
      @鉄斗 5 หลายเดือนก่อน +1

      鹿目さんじゃないですか~

  • @yuki-cl9wt
    @yuki-cl9wt ปีที่แล้ว +74

    やっぱなんだかんだ京葉verが好きだわ

    • @Moe-s1j
      @Moe-s1j ปีที่แล้ว +9

      それな!

  • @akira-aji
    @akira-aji 11 หลายเดือนก่อน +9

    v1の標準遅テンポが発車メロディーの中で一番好きです

  • @kouenTVsoratomo
    @kouenTVsoratomo ปีที่แล้ว +48

    個人的にはV2版がこの中では好き

  • @Sksskwwiwi
    @Sksskwwiwi ปีที่แล้ว +17

    旅の最初、高尾で聞いてからずっと好きな曲になりました

  • @柴田孝輝
    @柴田孝輝 ปีที่แล้ว +10

    0:40が大好き。山形駅から仙山線に乗る時毎度聞いていました。大回り乗車したりお仕事終わりに弾丸旅行したりしていました🥲

  • @keisei3050
    @keisei3050 2 ปีที่แล้ว +86

    低音は熱海・稲毛・津田沼・西船橋で使われてたが、現在は不使用

    • @和哉-j1w
      @和哉-j1w 10 หลายเดือนก่อน +4

      低音をきくと懐かしい気分になる

    • @ayumi4304
      @ayumi4304 10 หลายเดือนก่อน +4

      西船橋は低音のイメージしかない

  • @chokomint_7327
    @chokomint_7327 7 หลายเดือนก่อน +6

    どれも好き 特に最後のフワ〜ンがいい

  • @宮内衆行
    @宮内衆行 ปีที่แล้ว +18

    これを聴いたら、普段行かない所に行ってる感じがする

  • @RayMtF
    @RayMtF ปีที่แล้ว +10

    10年くらい前の動画かと思ったら最近の動画だった

  • @風見鶏-r2d
    @風見鶏-r2d 2 ปีที่แล้ว +29

    京浜東北線、横浜線、中央総武線洗脳曲でも好き

  • @鉄斗
    @鉄斗 5 หลายเดือนก่อน +6

    0:40 これが一番好き

  • @にしこく民
    @にしこく民 ปีที่แล้ว +6

    低音強調は余韻切り多発なのに対し、v2には余韻切りという概念ないのが面白い

  • @Roblox_Jouhoukyoku
    @Roblox_Jouhoukyoku ปีที่แล้ว +25

    0:05 Verde Rayo 早回しver
    過去の使用駅:高尾など、現在なし
    0:22 標準遅ver
    過去の使用駅:不明
    0:40 低音強調ver
    使用駅:横浜線下り統一曲など
    0:57 低音ver
    過去の使用駅:熱海
    1:15 京葉線/V2
    使用駅:東京〜越中島間、佐倉
    1:42 エンドレスver
    使用駅:巌根
    フルコーラスは約45秒。
    追記:エンドレスは確か7ターンあります

    • @tume_1031
      @tume_1031 ปีที่แล้ว +2

      低音は浦和6で使用中です。

    • @おせちんこDaisuke
      @おせちんこDaisuke ปีที่แล้ว +2

      低音verは熱海以外では総武線各駅停車の稲毛駅1番線、津田沼駅5番線、6番線、西船橋駅3番線、4番線も

    • @massa17able
      @massa17able ปีที่แล้ว +5

      標準遅は確か藤沢のライナーホームだったと思います

    • @逸見拓哉
      @逸見拓哉 11 หลายเดือนก่อน +2

      標準遅め=成田[2002年?~2009年]・藤沢

    • @Fujisawa.JT-8
      @Fujisawa.JT-8 10 หลายเดือนก่อน +2

      かなり昔ですが京浜東北線の駅では大体使われていました。大宮や浦和の湘南新宿ラインか宇都宮、高崎線で使われていました

  • @yoshinya-e233
    @yoshinya-e233 2 หลายเดือนก่อน +6

    東京駅のVerde Rayo V2が無くなったの悲しすぎる…😭

  • @ケヨティーン
    @ケヨティーン 2 ปีที่แล้ว +21

    低音強調は内房線でよく聞くし、低音は津田沼で聞いたし、V2は京葉線でよく聞きます。V2が一番好きですね。

  • @JTATrains465
    @JTATrains465 2 ปีที่แล้ว +21

    0:58 my favourite Verde Rayo part

    • @六花木桜
      @六花木桜 6 หลายเดือนก่อน

      Have you ever listened this verde rayo in the japanese station?

  • @GT-RJR
    @GT-RJR 2 ปีที่แล้ว +15

    横浜線洗脳曲

  • @alh8607
    @alh8607 วันที่ผ่านมา

    0:05 旧高尾3番線
    0:21 四街道0.1番線
    0:40 横浜線北行の多数
    0:57 旧熱海1番線
    1:16 八丁堀 越中島 佐倉2番線
    1:41 巌根2番線

  • @akane3320
    @akane3320 3 หลายเดือนก่อน +32

    まさか東京駅のVerde rayoV2が消えるとは…

    • @N-channel
      @N-channel  3 หลายเดือนก่อน +8

      京葉線が開業した当初から使ってましたからね…
      もしかすると最も歴史がある曲なのかも?

    • @鳥越亮一
      @鳥越亮一 2 หลายเดือนก่อน +6

      東京駅京葉線地下ホームの発車メロディについて、今度はどんな発車メロディになるのか、気になりますね。

    • @ヨッシー-d3i8q
      @ヨッシー-d3i8q 2 หลายเดือนก่อน +3

      地下に響くあの発メロ好きだった
      残して欲しかったな、残念😢

    • @バス好き-t2w
      @バス好き-t2w 25 วันที่ผ่านมา

      @@ヨッシー-d3i8qフルなる確率は50本に1回くらいですが越中島が残ってますよ!

    • @鉄道専門チャンネル-x4q
      @鉄道専門チャンネル-x4q 16 วันที่ผ่านมา

      まともに収録できるのが佐倉だけになった…😢

  • @俊幸矢野
    @俊幸矢野 11 หลายเดือนก่อน +4

    1990年〜1993年頃までは
    常磐線大甕駅上りホームでも使用されていました

  • @bizz1002
    @bizz1002 หลายเดือนก่อน

    なんかV2の 1:38 終わりが切なくてなんだか昔のことを思い出して心に涙が溢れるような感覚になりました😢😅でも発車メロディーだけでこんな種類があるとは思ってなかったです!大宮駅で低音強調ver.聞きますよ!

    • @N-channel
      @N-channel  หลายเดือนก่อน

      Verde Rayo V2は群を抜いて神曲
      今は大宮も含め低音強調verが大半ですね

  • @PGA1331
    @PGA1331 5 หลายเดือนก่อน +1

    昔大宮とか藤沢で流れてたやたらゆっくりのVerde Rayo好きだったな、旅行って感じがした

  • @o7o202
    @o7o202 ปีที่แล้ว +4

    エンドレスが1番好き

  • @Dj10-k2p
    @Dj10-k2p ปีที่แล้ว +2

    この音楽 伊豆行くときに流れてて本当に良かったw

  • @akunmarikach3126
    @akunmarikach3126 ปีที่แล้ว +4

    V2とエンドレスが好き

  • @夕陽に照り映えて
    @夕陽に照り映えて 4 หลายเดือนก่อน

    今を遡ること31年前、初ディズニーのために京葉線に乗車。普段、郊外路線で乗っている103系が轟音をあげ地下を行く様や、地下駅で流れるV2、そしてランドの雰囲気にも、子供ながらに感動を覚えたのを記憶している。

    • @N-channel
      @N-channel  4 หลายเดือนก่อน +1

      Verde Rayo V2は他のバージョンと比べて
      飛びぬけたかっこよさがある

  • @崖立守様様
    @崖立守様様 ปีที่แล้ว +6

    山形駅で緑の光線聞いた時は結構驚きやったね。
    熱海駅の伊豆方面のメロディーと同じやって感じで。

  • @Lippe-uy7vz
    @Lippe-uy7vz 4 หลายเดือนก่อน +1

    Verde Rayoってスペイン語で緑の光線って意味みたいなんだけど、名前かっこよくて好き

    • @N-channel
      @N-channel  4 หลายเดือนก่อน

      たしかにかっこいい

  • @Kibouo
    @Kibouo ปีที่แล้ว +4

    V2は90年代ゲームのクレジット音楽っぽい 笑
    個人的に低音強調バージョンが好き

  • @Ssandayo
    @Ssandayo 4 หลายเดือนก่อน +1

    横浜の3/4番線でよく聞いたなあ。懐かしい

  • @鳥越亮一-h3d
    @鳥越亮一-h3d 3 ปีที่แล้ว +9

    この発車メロディ、聴くだけで最高な気分!ただ、エンドレスバージョンは、なくなっているんじゃないかな?

    • @N-channel
      @N-channel  3 ปีที่แล้ว +11

      エンドレスは内房線の巌根駅のみで聞けますよ。
      まぁ全然鳴りませんが()

  • @jddeqwutitnbfumqforkdnk
    @jddeqwutitnbfumqforkdnk 2 ปีที่แล้ว +9

    0:04 0:22 0:40

  • @Denakou
    @Denakou ปีที่แล้ว +1

    V2が一番好き

  • @ALFEE_clip
    @ALFEE_clip ปีที่แล้ว +6

    越中島と八丁堀が即切りだから実質 東京と佐倉くらいか…

  • @逸見拓哉
    @逸見拓哉 ปีที่แล้ว +4

    標準の遅いの、成田で聞いてました。

  • @GoFron-01
    @GoFron-01 ปีที่แล้ว

    JRを始めて利用するにあたって初めて聞いた発車メロディー

  • @USHIKUDAIBUTSU-NEWMODEL
    @USHIKUDAIBUTSU-NEWMODEL 2 หลายเดือนก่อน

    0:22 今はもうかなり少ないけど、かつてはJR東において最多の使用数を誇っていた発メロである

    • @ikuma-z9n
      @ikuma-z9n หลายเดือนก่อน

      電車好きだけどそれは知らなかった

  • @1-df5sz
    @1-df5sz 8 หลายเดือนก่อน

    西日本人です。東京の電車と言えばこの曲が思い浮かびます。

  • @sasami_street_Tochigi
    @sasami_street_Tochigi ปีที่แล้ว +1

    大宮駅でも流れていたような…。

  • @園部和也-m3q
    @園部和也-m3q หลายเดือนก่อน

    高尾駅3番線でも使用しておりました

  • @Pirosiki0919
    @Pirosiki0919 8 หลายเดือนก่อน +1

    11番線から宇都宮線直通、普通、小金井行きが発車いたします。ドア閉まりまーすご注意ください。

  • @tandf10132400
    @tandf10132400 ปีที่แล้ว +1

    これ聴くと何か急かされてる感じ

  • @대우버스-y3p
    @대우버스-y3p ปีที่แล้ว +2

    0:05

  • @kToyoko
    @kToyoko 2 ปีที่แล้ว +9

    低音強調と標準遅テンポほぼ同じ?

  • @どーみん
    @どーみん หลายเดือนก่อน

    標準テンポ遅が復活するとは思ってなかった

    • @N-channel
      @N-channel  หลายเดือนก่อน +1

      まさかの四街道で復活

  • @jUpkmxgmpaipvjmgda
    @jUpkmxgmpaipvjmgda 7 หลายเดือนก่อน

    標準早ver結構急かされる感じするな
    低音強調に慣れたからか。

  • @makotonishimura9275
    @makotonishimura9275 2 ปีที่แล้ว +7

    みーんな低音強調になっちゃったよ

    • @N-channel
      @N-channel  2 ปีที่แล้ว +3

      そうですね…

  • @晃杉山
    @晃杉山 7 หลายเดือนก่อน

    例えば
    東京臨海高速鉄道りんかい線
    新幹線
    その他
    こちら その他の接近 発車メロディーも合う。😊

  • @djmilkywaygtdj2723
    @djmilkywaygtdj2723 ปีที่แล้ว

    東京駅京葉地下ホーム、京葉線、武蔵野線発車メロディ

  • @全国の鉄道好き鉄道以外
    @全国の鉄道好き鉄道以外 ปีที่แล้ว +2

    0:59 なんかV2に
    似てるけど気のせいかなぁ

  • @tg9083
    @tg9083 3 ปีที่แล้ว +10

    v2の表記がない

    • @N-channel
      @N-channel  3 ปีที่แล้ว

      ありますよ?

    • @ソクラテス-u7p
      @ソクラテス-u7p 2 ปีที่แล้ว +3

      @@N-channel 概要欄の事じゃないですか?

    • @tg9083
      @tg9083 2 ปีที่แล้ว +4

      @@ソクラテス-u7p そうそれ

  • @malignant3423
    @malignant3423 ปีที่แล้ว

    やはり聞くとするのは高尾じゃなきゃなー

  • @JonathanChan212
    @JonathanChan212 17 วันที่ผ่านมา

    Toei Metro's version is version 3 😂😂😂

  • @ですダニエル
    @ですダニエル ปีที่แล้ว +1

    発車メロディー聞いたらめっちゃ彼女に会いたくなる

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 8 หลายเดือนก่อน

    標準ver早・遅どっちもテンポ変わんない気がする

    • @N-channel
      @N-channel  8 หลายเดือนก่อน

      まあその2つは微妙な差よね()

  • @Hokuheiryu37
    @Hokuheiryu37 3 หลายเดือนก่อน

    v2以外音色がおもちゃっぽくてガチャガチャしてて嫌いなんよなぁ。

    • @N-channel
      @N-channel  3 หลายเดือนก่อน

      確かにそうも聞こえる...
      なんにせよV2は別格

  • @souchan20.6.18
    @souchan20.6.18 8 หลายเดือนก่อน

    V2派の人ー!

  • @ライトセーバー-t6g
    @ライトセーバー-t6g ปีที่แล้ว

    胡散臭い曲

  • @abd-hh7vr
    @abd-hh7vr ปีที่แล้ว +3

    熱海が好き

  • @ハニーちるどれん
    @ハニーちるどれん 2 ปีที่แล้ว +5

    熱海のすき♡