田面ライダーでの溝切りを出来るだけ楽にするための5つのポイントとその実演

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ต.ค. 2024
  • 0:46 ①田んぼの地面をある程度固める
    1:28 ②固めてから全面に水を張る
    2:40 ③溝を切りつつ十字の部分をつなげる
    4:05 ④十字の部分をつなげる直前はキックボードのように乗る
    8:44 ⑤ターンする際にはお尻だけ上げて取り回す
    池谷・入山ガイド:iketani.org/
    Instagram: ...
    Facebook: / iketaniiriyama
    Twitter: / iketanisyuraku
    池谷・入山の棚田米「山清水米」ネットショップ:shop.iketani.org/
    ふるさと納税でもお米をお送り出来ます:iketani.org/ab...
    棚田オーナーになってみませんか?:iketani.org/ev...
    池谷・入山集落の震災復興からの地域おこしの書籍:amzn.to/3gIAaMp
    〇お問い合わせはこちらから↓
    TEL&FAX:025-761-7009 
    E-mail:chiikiokoshi@gmail.com

ความคิดเห็น • 9

  • @山賊のともしび
    @山賊のともしび 3 ปีที่แล้ว +6

    山間地のジジィです。水が土手際からコンコンと湧く・変形した田んぼ・水面の面積とほぼ同等かそれ以上の面積の畔のり面。私の環境と良く似ています。
    中干しの溝切りなんですが、私が拝見した感じでは稲がもう少し分株してからが良いと思います。中干しの目的として分株を抑えて実を多くする事も大事なんで、次期が早すぎると減収になっちゃいます。そして私が拝見した限りでは溝を切るには土壌が柔らかいと思います。丈夫な溝切りの目安として、土壌表面に軽くヒビが入る程度まで乾燥させた状態に走水をしてすぐに溝を切る事です。山間地水田は時間が経つとすぐ柔らかくなってしまいますから。水が湧く個所はどうしても溝を切っただけでは溝が埋まってしまいますので本干し時に鍬などで水道を作る方が無難で確実です。
    がんばってください。応援してますよ。

  • @おとうそや
    @おとうそや 3 ปีที่แล้ว +4

    私は、放棄地にした方ですが、定年後、復帰出来たらと、いつも楽しく拝見しています。懐かしいなぁ。がんばれ👍

  • @bushichi
    @bushichi 3 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です
    私は手押し式です。
    山の田んぼが粘土質で固まらないので毎年3回位 溝きりやっています。
    溝きりは本当にきついですねー

  • @多田和之-r4j
    @多田和之-r4j 3 ปีที่แล้ว +6

    毎日お疲れさまです、半袖で大丈夫ですか?
    虫に刺されたり、ケガには気をつけてください、暑い中熱中症にも注意して作業お願いします♪

  • @おとうそや
    @おとうそや 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく拝聴しています。私は、放棄地にした物ですが、会社を辞めたら、又、やってみたい。懐かしいなぁ。

  • @frogman130
    @frogman130 3 ปีที่แล้ว +6

    お疲れ様です。
    田面ライダーで一番キツイのは、尻と内腿が痛くなる事ですかね😅

    • @jpumesann9764
      @jpumesann9764 3 ปีที่แล้ว +1

      座面が固いのでしょうか?
      自転車なんかでも痛くなるのがありますが、個人的にはソフトで座面が広いのがいいですね。

    • @frogman130
      @frogman130 3 ปีที่แล้ว

      @@jpumesann9764 さん、こんにちは。
      メーカーや新旧でサドル部は様々ですが、多田さんが使用しているような枕型のタイプが多く見られます。多分、圃場の固さなどで体重移動出来るようにと思います。正直固いです。
      日頃自転車を頻繁に乗る方はそれほど痛くならないと思いますが、いきなり長時間乗ると椅子に座るのも辛いほど痛いです。でも3日ほどで慣れます😅

  • @BOYGIRL-yp1gb
    @BOYGIRL-yp1gb 4 หลายเดือนก่อน +1

    スゴぃー!!