ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
個人的に両方のカーブを曲がって直線して入線してくる光景がぶち良いのと、やっぱり廿日市の木造のホームは本当オシャレだなぁって思います😆
わたあめ様コメントありがとうございます。この駅を撮影した動画って雨の日が多いのですがこの時期は晴れが多いです。
動画ありがとうございます。謎駅のひとつ、廿日市駅。。。渡り線もあってなかなかの駅ですね。廿日市駅行きをみるので、そのための渡り線ですかね。五日市や商工センターより住宅街にあるみたいですね。
ハルジオンさまコメントありがとうございます。近いうちに行きたいと思っているのが夜の廿日市駅です。22時以降になると廿日市止まりの電車がいます。折り返しは回送電車になるのですが気になっています。
子供の頃、廿日市の廿の字の中に横棒を引いて、あまかいちって遊んだな。😂
海を渡るはくとうわし!さまコメントありがとうございます。最初意味が分からなかったです。20日に市場があったからですよね。
未だに廿日市を甘日市と書く人いるね。ネット記事もたまに間違ってる。余談だけど、「丗」っていう字もありますよ。廿日:はつか丗日:みそか
@@Moffy-er6zo さま「出」はびっくりです。
5108、そろそろ千田に帰ってきて良くね?5207とかを、荒手にやればいいのに…
正剛 阿部さまコメントありがとうございます。5108号は車内放送(サンフレ選手)が2号線用になっています。サッカースタジアムも1年経過していないので来年頭くらいまで走るのではないかと予想しています。5207号~5209号は助成金の問題で広島市だけと聞いたような…2号線は廿日市市も含みますからね。
5200型の荒手所属の車両は、廿日市市の補助金を受けてるか受けていないかの関係がありますね。5108荒手転属はよくわからんけど、千田に帰る可能性はゼロとは言えないでしょうね。連接車はワンマン化、モビリーデイズ設置等の工事で、一時的に車両が足りなくなると貸し出されることがあるそうです。
@@Moffy-er6zo さま以前、サミットの時は5107号が2号線でしたよね。5100形の補助は広島市と廿日市市も含まれるので可能性はあります。カープ電車が2号線来ないかな~
@@Moffy-er6zo さまいずれは5108号は市内線に戻ると思いますよ。
個人的に両方のカーブを曲がって直線して入線してくる光景がぶち良いのと、やっぱり廿日市の木造のホームは本当オシャレだなぁって思います😆
わたあめ様
コメントありがとうございます。この駅を撮影した動画って雨の日が多いのですがこの時期は晴れが多いです。
動画ありがとうございます。謎駅のひとつ、廿日市駅。。。渡り線もあってなかなかの駅ですね。廿日市駅行きをみるので、そのための渡り線ですかね。五日市や商工センターより住宅街にあるみたいですね。
ハルジオンさま
コメントありがとうございます。近いうちに行きたいと思っているのが夜の廿日市駅です。22時以降になると廿日市止まりの電車がいます。折り返しは回送電車になるのですが気になっています。
子供の頃、廿日市の廿の字の中に横棒を引いて、あまかいちって遊んだな。😂
海を渡るはくとうわし!さま
コメントありがとうございます。最初意味が分からなかったです。20日に市場があったからですよね。
未だに廿日市を甘日市と書く人いるね。ネット記事もたまに間違ってる。
余談だけど、「丗」っていう字もありますよ。
廿日:はつか
丗日:みそか
@@Moffy-er6zo さま
「出」はびっくりです。
5108、そろそろ千田に帰ってきて良くね?
5207とかを、荒手にやればいいのに…
正剛 阿部さま
コメントありがとうございます。5108号は車内放送(サンフレ選手)が2号線用になっています。サッカースタジアムも1年経過していないので来年頭くらいまで走るのではないかと予想しています。
5207号~5209号は助成金の問題で広島市だけと聞いたような…
2号線は廿日市市も含みますからね。
5200型の荒手所属の車両は、廿日市市の補助金を受けてるか受けていないかの関係がありますね。
5108荒手転属はよくわからんけど、千田に帰る可能性はゼロとは言えないでしょうね。
連接車はワンマン化、モビリーデイズ設置等の工事で、一時的に車両が足りなくなると貸し出されることがあるそうです。
@@Moffy-er6zo さま
以前、サミットの時は5107号が2号線でしたよね。5100形の補助は広島市と廿日市市も含まれるので可能性はあります。カープ電車が2号線来ないかな~
@@Moffy-er6zo さま
いずれは5108号は市内線に戻ると思いますよ。