私たちは同じ世界を見ているの? クオリアと意識の謎をめぐって ー 第2講 脳死者本人の意識は測れるの?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
  • 東京都市大学 共通教育部 教授
    山本 史華(やまもと ふみか)
    よく「相手の視線に立って考えることが大切」とか、「他人の気持ちになって考えてみろ」と言われますが、果たして私たちは他人の視点に立って物事を見たり考えたりすることができるのでしょうか。この問題を哲学的に検討し、そして現代の生命倫理学で議論になっている脳死の問題にも結びつけて考察してみようと思います。
    開催団体:東京都市大学
    【せたがやeカレッジ】setagaya-ecoll...
    せたがやeカレッジは、世田谷区内6大学(国士舘大学・駒澤大学・昭和女子大学・成城大学・東京都市大学・東京農業大学)と区教育委員会が、共同で運営する生涯学習Webサイトです。大学、そして教育委員会の特色あるコンテンツを配信しています。

ความคิดเห็น •