ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
力尽きた時にももんじゃにダンジョン前でわざわざ蹴り出される所が結構好きだった。
ヤンガスの不思議のダンジョンも同じだよ。力尽きるとももんじゃ達にダンジョン前で蹴り出されるのは同じ。
ハラヘラズ無しでクリアは凄い
ダンジョンRPGを象徴するゲームはやっぱトルネコや風来のシレン
ダンジョンRPGじゃなくローグライクだよ。
子供の頃友達が全クリしたからなんかと交換して言いわれて交換したけど やってなかった動画見てめっちゃやりたくなったやん おもろそう スーファミ久々に出すか😁 いい動画ありがとうございます
トルネコ今でもやるくらい好きだから、実況してくれるのめっちゃ嬉しい!
幸せの箱に、お腹が、減らない効果もあるのかな❓
私はエスターク村と名付けてしまった😂🤣🎉笑
不思議のダンジョンモンスターハウスでパニック。パンが無くて草食べて、草食べて、それでも腹ペコのまま前進運と知恵と工夫を学んだ最高のゲームです
大人数を相手に敵を倒す場合は、狭い場所に誘い込んで倒す事を学びましたね😊。
Hello, my friend. 😍💕 Awesome upload. 👍 Have a nice day. 🤗✨
トルネコが面白いです!村づくりとか好きなので
やはり初代が1番思い入れありますね。初めて買ってもらったソフトということもあり、色んな意味で思い出深いです
初代の頃は金がなくて1本のゲームを少しでも長くプレイするスタイルだったから、当時珍しかったローグライクゲームということもあり、本当にやり込んだなぁw
改めてトルネコのテーマは名曲だと感じました
これは誰よりも母親がハマったゲームwwwもちろんしっかり家事はこなしていたけど、暇があればずっとして、父親に隠れてバレそうになったらテレビまで消してたwwwにしても、ストレートに幸せの箱を取って帰れる所が凄い!!
2だけど、うちの母親もアホみたいにハマってたwPSがぶっ壊れた。
懐かしいなぁ~。いいゲームだ!
ほんとこの動画面白くて何度も見ちゃうわ。ゲームの展開が神がかりすぎ
自分はこの作品しかやり込んでませんやっぱりSFC時代で娯楽も少なかったからこそ滅茶苦茶ハマったんでしょうねバスケの練習→私塾→宿題→トルネコw→寝るwこのスパンだった93年www
初の不思議のダンジョンですね。ドラクエとトルネコの派生でここまでうまく作り込まれているのはすごいですね。
今もトルネコやってるけど楽しいな🥰
不思議のダンジョンシリーズではないけどディアボロの大冒険が好きもう遊べないけどあれ程に2作品の原作愛とゲーム性を両立した作品は無いと思う
当時幸せの箱すら無理だったのに一発はすごい!!
どんな武器よりも、どんな防具よりも、ハラヘラズの指輪が最強なところが好き。
でも、ハラヘラズ持ってると必ず敵にやられるかモンスターハウスにでくわしてやられるような気がする
なお、3つ目の『もっと不思議のダンジョン』にはハラヘラズの指輪が登場しません。そちらでは長期的に考えると(さいごの巻物取って生還する目的ならば)皮の盾の存在感がデカい。初めは無論弱いが、スカラの巻物で強化しまくると満腹度の減りの遅さに救われる!?
@@久保安弘-c7d 俺の高校時代の友達はハラヘラズの指輪嫌っていた。俺はハラヘラズの指輪大好きです。満腹度減らないから。
@@iueo1717 逆にオーガシールドを装備すると重みで満腹度の減りが早くなる。
懐かしいなぁ。子供の時貴重なアイテムを目の前に落とし穴落ちて、ついリセット押して再開したら死んだことになってて全部パァになったことを思い出した笑
シリーズ最初の作品としてトルネコはとてもよく出来たゲームだったよな!武器、防具の種類が少なく、特殊効果も少ないから、完成度的には風来のシレンSPFが1番楽しかったが
トルネコの大冒険‼️神ゲーですね😊爆弾岩2匹の同時爆破で何回お亡くなりなったか良く覚えてる。ハラヘラズもの指輪も最強ですね😊
懐かしい!4コママンガ劇場も読んでたよ!何を思ったか小学生の時に買って、何度もやられ続け、もっと不思議のダンジョン99Fから帰還した時には中学生になっておりました……。シレンのフェイの最終問題も同じく。つくづく、小学生にはキツイゲームだったなぁ。でも本当に面白かった。
ドラえもんも不思議なダンジョンありますね。永久師範代の動画で知りました😊
トルネコとシレンはひたすらやっていましたね…諸刃の杖は強杖ですがタイミング間違えると危険になりますねwもっと不思議なダンジョンを初見で99Fまで行き最後の巻物を取ってしまったことが懐かしいですねチュンソフトに写真と本体送って記念をもらった覚えが…初代もですがシレン2と現在のシレン5+は今でもやってますが初代シレンの肉システムや2では黄金の間探しをしてました
初代トルネコは将棋に近いものがある
+99の武器防具装備してても爆弾岩x2の誘爆とかで簡単に死ぬから侮れない地雷踏んで爆発した隣に爆弾岩いて誘爆→死亡もよくあった
なんかこの、友達の家でゲームしてる感いいなw
とても懐かしいです!不思議なダンジョンとは少し違いますがエストポリス伝記2のいにしえの洞窟もやり込みました!
不思議のダンジョンシリーズは後のPSとかDSとかだと死んでもセーブ地点からやり直せてしまうから、1ターンごとに自動セーブされるスーファミは緊張感あってほんとに面白かったなあ
目茶苦茶やりましたね。
馬車生活でもexpは入るから(๑╹ω╹๑)
1000回遊べるゲーム✨☺️
13階からの音楽がイイ‼️
大目玉が一番厄介ですね大部屋のモンスターハウスはほぼ脱出不可能ですねドラゴンの炎も飛んで来るし階段が近ければ何とかなる時も当時クソ目玉と呼んでました(笑)
次のもっと不思議なダンジョンがクリアできなくて結局挫折したなー。懐かしい。
いきなり難易度が桁違いのように上がるんですよね
アイテムが全部未識別とか小学生の頃には無理だったわ今でも多分キツい
なつかしい…たくさんあそんだなぁ
トルネコをメインに据えたゲームを発売出来る位当時のドラクエ人気が凄かったと言う事か、今ならこんなリスクの高いチャレンジは企画段階で通らないだろうな、売るならもっと一般受けするキャラに差し替えられるだろうし…良い時代だったな・・。
そのモンスターコンテンツが今や手抜きゲーの筆頭格とは……悲しい
トルネコを起用したのはそれまで日本国内で認知の低かったローグライクゲームを取っ付きやすくするためで、堀井雄二にキャラクターを借りれるよう頼みに行ったみたいなくだりが攻略本に書いてた気がする。
初回で幸せの箱取れてそのまま帰宅するのは凄いですね。何度もピンチに陥って見ているこっちがハラハラしました。確か幸せの箱取れてもリレミトの巻物読んでも帰れなかったような…。
初代シレンが1番だなぁ。モンスターハウスを真空の巻物で倒すの気持ちよかった。あと、停電で電源落ちてもデータが保持されていて再開できたのは感動してた
理不尽度で言えばやっぱ初代シレンですな。フェイの最終問題でB3Fでパワーハウスとか一つ目ハウスとかとにかく無茶苦茶でしたな。ま、それが我々を熱くさせたモンでしたな。
シレンの和風テイストが好き。クリアできたゲームだし。おにぎりがいいなぁ。シレン2のサスミ姉ちゃんもいいなぁ。
懐かしいなぁ中坊の時に友達が持ってて交代交代でクリア狙ってたなぁ初代シレンが好きだな祖父いわく「戦場で最悪牛皮ならベルトは煮込めば食べれないこともなかった」だから川の縦も食べようと思えば食べられるのでは?
23:39ハガレンでも皮製品は食えると言ってブーツを鍋で煮込んでたからあながち間違いではないかも(笑)
個人的に超タイムリー💦ちょうど今日プレイしてもっと不思議から最後の巻物取って帰ってきたところでした📜30階まで行って奇妙な箱取ったら1階まで戻ってまた降りていくを何度も繰り返してドラゴンキラーとシールドを強化してザキの杖の回数も増やしてから99階まで行きました💧降りていくのも大変ですが帰るのもかなりしんどかったです😓
ストレートに幸せの箱手に入れて生還するのはスゴイな。本来なら何度も不思議のダンジョンと村を行ったり来たりして到達度によって少しずつ村が発展していくのに、トルネコ一家の家がいきなり豪華になってる。
ボロ家から豪邸にwww
武器・防具・回復アイテム・食料をバランスよく持っていくだけでなく空きスペースも作らないと大変だったよ!
ドラクエ4コマ劇場だと、いらない物として気球から捨てられてたのに、まさかスピンオフで主役になるとは(笑)
2のほうやけど、敵の痛恨の一撃くらって自分がめっちゃ鍛えた剣とかなくなる設定、鬼すぎると思った。上級者って小部屋歩くたびに罠ないか確認するんだよな、安全かもやけど苦行だよなぁ。結論トルネコはヤバい。
久しぶりに、トルネコ見た、面白かったです。
週末はトルネコやり込むのがルーティンだったなぁ〜
不思議なダンジョンシリーズはチョコボしかやってませんねやりこみ要素がとにかく面白い
きみょんな箱にもトライしてほすい
いつもありがとうございます。
0:00 なんというトルネコの大冒険あるあるww
モンスターハウスもきついんですが食べ物がないのが1番きつかったです...
懐かしかったです。見ていて胃が痛かったです(笑)
始めてまともにプレイしたドラクエ作品がこれでした😆 初代シレンと並んで今でも充分楽しめる作品です。当時は攻略情報も殆ど無い状況でやり直す事数百回、初めて「幸せの箱」を見つけた部屋がモンスターハウスでした。取る為にはアークデーモン級モンスター6体の攻撃に耐えなければなりませんでした。HPは138。どうするか30分以上悩み、遂に決断して「幸せの箱」へ。奇跡的に耐え抜き、「っしゃああああ!!」と叫んだのをよく覚えていますwしかし喜びも束の間。歓喜でリレミトを読んだら「箱所持中はリレミトは効かない」のメッセージの後アークデーモンにあっさり潰されましたw この時初めて「リレミトでは箱を持ち帰れない」事を知ったのでした。一情報の代償で喰らった感情の急転直下「天国から地獄」のダメージは大きく、しばらく再プレイ出来ませんでしたw私は「トルネコ村」でプレイしてましたw 体感アイテムの引きが良かった気がしますw攻撃は、ボタンを連押ししてるとミスが出やすい感じでした。5連続ミスもありましたねw因みに「もっと~」には遂にクリアできませんでした。帰りの21階でおおめだまに倒されたのがベストでした。なので、出来れば「もっと~」にも挑戦してもらいたいですね😁
戦わずに逃げて狩り場で徹底的にレベルを上げて再度戦わずに逃げるが最適解と聞いてやはりトルネコはガンガン戦う勇者達とはジャンルが違うんだなと再確認した作品だったしかも戦うことに明確なデメリットがあるわけでもなく素直に戦っていると回復に時間徒歩数を使いすぎ餓死する仕様になっていると聞いたときは子供にそんなこと解るか!と言いたくなった
パンは超大事!腐っていてもね!
初代のシレンがすき。シレン2のサスミねーちゃんも好き。
これがローグ系RPGの元祖だわ実質…
こんなに面白い、ゲームがあったの。何故リメイクしない。スクエニさん、よろしくお願いします。
0:40失礼なガーデンブルグの牢屋で過ごす大役を努めてるぞ!
モンスターハウスのレアパターンでエリア丸々がモンスターハウスと言うのがあったりするんだよなぁ🤔聖域の巻物を足元に置いて籠城戦で耐えてた記憶がありますw
はぐれメタルはたま~に階層3~4辺りに希に現れる事があると言うランダム性も中々楽しかったですね🤔
正しく完璧デゴザル😊
トルネコをスーファミミニで遊びたいだけで、PC用の吸出しツール一式に、中古ROM購入してしまったな・・・。スーファミミニの中断セーブがなにげに神
トルネコ、シレン、アスカ、ディアボロが好きです
爆弾岩溜めまくって一斉に爆破するのが楽しかったな
トルネコ1とPS1のチョコボしか経験ないけど、最序盤から強力な装備が手に入るのがこのゲームの醍醐味
不思議のダンジョンはポケモンのヤッタ事ある♪
3の「異世界」はホントにずっと遊べる、他のゲーム全然やらなかったな😢
こんぼうと皮の盾を+50作ったのはいい思い出
すごいですね
不思議のダンジョンと言ったらこれよ理不尽な神ゲー不思議の幻想卿も素晴らしいけど、トルネコに比べたらゲロ甘だった
そんな理不尽さが我々を熱くさせたモンでしたな。
ドラクエシリーズのスピンオフとはいえ、スーファミでのドラクエBGMは当時感動しました☺️ストーリーも基本明るめで楽しめました!
トルネコはステージ版で芋洗坂係長が演じてたのが記憶に残ってるなぁ
これが最初にプレイしたローグライクで次がシレン初代でしたねダースドラゴンの画面外からのブレス連打で床ぺろした思い出
初代シレンのアークドラゴン(フェイの最終問題で出現)は真っ先にジェノサイドの巻き物(白紙に書き込む)使わないと2~3歩ごとに遠隔ブレスで足止め食らうしな。
トルネコやるとドラクエの勇者が如何に化け物じみた強さかよくわかる…w
19:55 こりゃリレミト再走かな?って思ったらなんとかなってて驚きましたw
かなしばりの巻物ってこんなに使えたのかと理解した瞬間w
風来のシレンも面白かった。きっかけは高校時代の友達が持っていたから。
シ村だっふんだ!!
トルネコあるある。逃げてどんどん後ろにモンスターがたまって、挟まれて終わる。
子供心にこんなゲームあるんだと衝撃を受けた作品。腐ったパンも何度喰らったことか(笑)
僕はDSソフトのサクラ大戦が好きでした。
不思議の幻想郷が好き
チョコボはFF要素があるし、シレンは和風要素がある、ポケモンはもはやポケモン要素全開。でもドラクエ要素があるのはトルネコだけなのだ!おれは思い出補正あるとはいえずっとトルネコの続編を待ってる、無理でもドラクエの不思議のダンジョンをずっと待ってる!!ヤンガス?配合??あれは違う、起き上がりシステムがいいのであってモンスターズは本家で十分。
トルネコ大冒険2で不思議なダンジョンの数々のトラップをすり抜けて攻撃力53のロトの剣を手に入れたのは良い思い出⚔トルネコがロトの剣を装備出来るっていうのも可笑しな話ですがwもちろん初代はドンピシャ世代です!
こういう動画好き
発売当初は「トルネコが主人公とか罰ゲームかよ⁉️」と周りの皆はバカにしていたし、デブな私は同級生からトルネコってアダ名にされた。しかし、いざ遊んでみるとハマる人はハマって風来とかチョコボとか色んな良く似たシステムのゲームがでて嬉しかった。
モンスターハウスはボーナスステージ。歴戦の不思議なダンジョンプレイヤーなら常識ネ
プレステのトルネコ2は、たくさんのガーゴイル退治が面白かったね(笑)
モンスターハウスでばくだん岩に2連鎖で爆破されての何度も挑戦してやっとクリアしたゲーム。食料パン・‥草だけでダンジョン挑むって凄くないか?
皮の盾は日本の城壁や城内の樹木が元ネタなんですかね?(籠城戦で剥がして食べられる)
トルネコとかヤンガス辺りを主役にしちゃうドラクエのセンスよ。あ、ローグライク系はオメガラビリンスライフを一番遊びました!
このゲームは皮の盾が最強!一番防御力が低いかわりに空腹度の減りが半分になるし錆びない!地味に役立つ!もっと不思議のダンジョンでは、ハラヘラズの指輪も大きなパンも出てこないから必須なんだよね〜
自分にはどうにもこのゲームシステムが合わなくて・・・断念した苦い思い出。
チョコボの不思議なダンジョンで町を発展させることができる事に衝撃を受けたあの頃
23:59 某鋼の錬金術師「革製品って食えるんだぞ」
1発クリアとはお見事!トルネコもシレンも2までは楽しんでいたけどどちらも3からなんか違う感じがして手を出さなくなりましたw
キメラに目つぶし草投げて攻撃させて、「育成」とかやってたなぁ
力尽きた時にももんじゃにダンジョン前でわざわざ蹴り出される所が結構好きだった。
ヤンガスの不思議のダンジョンも同じだよ。力尽きるとももんじゃ達にダンジョン前で蹴り出されるのは同じ。
ハラヘラズ無しでクリアは凄い
ダンジョンRPGを象徴するゲームはやっぱトルネコや風来のシレン
ダンジョンRPGじゃなくローグライクだよ。
子供の頃友達が全クリしたから
なんかと交換して言いわれて
交換したけど やってなかった
動画見てめっちゃやりたくなったやん おもろそう スーファミ久々に出すか😁 いい動画ありがとうございます
トルネコ今でもやるくらい好きだから、実況してくれるのめっちゃ嬉しい!
幸せの箱に、お腹が、減らない効果もあるのかな❓
私はエスターク村と名付けてしまった😂🤣🎉笑
不思議のダンジョン
モンスターハウスでパニック。パンが無くて草食べて、草食べて、それでも腹ペコのまま前進
運と知恵と工夫を学んだ最高のゲームです
大人数を相手に敵を倒す場合は、狭い場所に誘い込んで倒す事を学びましたね😊。
Hello, my friend. 😍💕 Awesome upload. 👍 Have a nice day. 🤗✨
トルネコが面白いです!
村づくりとか好きなので
やはり初代が1番思い入れありますね。
初めて買ってもらったソフトということもあり、色んな意味で思い出深いです
初代の頃は金がなくて1本のゲームを少しでも長くプレイするスタイルだったから、当時珍しかったローグライクゲームということもあり、本当にやり込んだなぁw
改めてトルネコのテーマは名曲だと感じました
これは誰よりも母親がハマったゲームwww
もちろんしっかり家事はこなしていたけど、暇があればずっとして、父親に隠れてバレそうになったらテレビまで消してたwww
にしても、ストレートに幸せの箱を取って帰れる所が凄い!!
2だけど、うちの母親もアホみたいにハマってたw
PSがぶっ壊れた。
懐かしいなぁ~。いいゲームだ!
ほんとこの動画面白くて何度も見ちゃうわ。ゲームの展開が神がかりすぎ
自分はこの作品しかやり込んでません
やっぱりSFC時代で娯楽も少なかったからこそ
滅茶苦茶ハマったんでしょうね
バスケの練習→私塾→宿題→トルネコw→寝るw
このスパンだった93年www
初の不思議のダンジョンですね。
ドラクエとトルネコの派生でここまでうまく作り込まれているのはすごいですね。
今もトルネコやってるけど
楽しいな🥰
不思議のダンジョンシリーズではないけど
ディアボロの大冒険が好き
もう遊べないけど
あれ程に2作品の原作愛とゲーム性を両立した
作品は無いと思う
当時幸せの箱すら無理だったのに一発はすごい!!
どんな武器よりも、どんな防具よりも、ハラヘラズの指輪が最強なところが好き。
でも、ハラヘラズ持ってると必ず敵にやられるかモンスターハウスにでくわしてやられるような気がする
なお、3つ目の『もっと不思議のダンジョン』にはハラヘラズの指輪が登場しません。
そちらでは長期的に考えると(さいごの巻物取って生還する目的ならば)皮の盾の存在感がデカい。
初めは無論弱いが、スカラの巻物で強化しまくると満腹度の減りの遅さに救われる!?
@@久保安弘-c7d 俺の高校時代の友達はハラヘラズの指輪嫌っていた。俺はハラヘラズの指輪大好きです。満腹度減らないから。
@@iueo1717 逆にオーガシールドを装備すると重みで満腹度の減りが早くなる。
懐かしいなぁ。子供の時貴重なアイテムを目の前に落とし穴落ちて、ついリセット押して再開したら死んだことになってて全部パァになったことを思い出した笑
シリーズ最初の作品としてトルネコはとてもよく出来たゲームだったよな!
武器、防具の種類が少なく、特殊効果も少ないから、完成度的には風来のシレンSPFが1番楽しかったが
トルネコの大冒険‼️神ゲーですね😊爆弾岩2匹の同時爆破で何回お亡くなりなったか良く覚えてる。ハラヘラズもの指輪も最強ですね😊
懐かしい!4コママンガ劇場も読んでたよ!
何を思ったか小学生の時に買って、何度もやられ続け、もっと不思議のダンジョン99Fから帰還した時には中学生になっておりました……。シレンのフェイの最終問題も同じく。つくづく、小学生にはキツイゲームだったなぁ。でも本当に面白かった。
ドラえもんも不思議なダンジョンありますね。永久師範代の動画で知りました😊
トルネコとシレンはひたすらやっていましたね…
諸刃の杖は強杖ですがタイミング間違えると危険になりますねw
もっと不思議なダンジョンを初見で99Fまで行き最後の巻物を取ってしまったことが懐かしいですね
チュンソフトに写真と本体送って記念
をもらった覚えが…
初代もですがシレン2と現在のシレン5+は今でもやってますが
初代シレンの肉システムや2では黄金の間探しをしてました
初代トルネコは将棋に近いものがある
+99の武器防具装備してても爆弾岩x2の誘爆とかで簡単に死ぬから侮れない
地雷踏んで爆発した隣に爆弾岩いて誘爆→死亡もよくあった
なんかこの、友達の家でゲームしてる感いいなw
とても懐かしいです!不思議なダンジョンとは少し違いますがエストポリス伝記2のいにしえの洞窟もやり込みました!
不思議のダンジョンシリーズは後のPSとかDSとかだと死んでもセーブ地点からやり直せてしまうから、
1ターンごとに自動セーブされるスーファミは緊張感あってほんとに面白かったなあ
目茶苦茶やりましたね。
馬車生活でもexpは入るから(๑╹ω╹๑)
1000回遊べるゲーム✨☺️
13階からの音楽がイイ‼️
大目玉が一番厄介ですね
大部屋のモンスターハウスは
ほぼ脱出不可能ですね
ドラゴンの炎も飛んで来るし
階段が近ければ何とかなる時も
当時クソ目玉と呼んでました(笑)
次のもっと不思議なダンジョンがクリアできなくて結局挫折したなー。懐かしい。
いきなり難易度が桁違いのように上がるんですよね
アイテムが全部未識別とか小学生の頃には無理だったわ
今でも多分キツい
なつかしい…たくさんあそんだなぁ
トルネコをメインに据えたゲームを発売出来る位当時のドラクエ人気が凄かったと言う事か、今ならこんなリスクの高いチャレンジは企画段階で通らないだろうな、売るならもっと一般受けするキャラに差し替えられるだろうし…良い時代だったな・・。
そのモンスターコンテンツが今や手抜きゲーの筆頭格とは……悲しい
トルネコを起用したのはそれまで日本国内で認知の低かったローグライクゲームを取っ付きやすくするためで、
堀井雄二にキャラクターを借りれるよう頼みに行ったみたいなくだりが攻略本に書いてた気がする。
初回で幸せの箱取れてそのまま帰宅するのは凄いですね。何度もピンチに陥って見ているこっちがハラハラしました。
確か幸せの箱取れてもリレミトの巻物読んでも帰れなかったような…。
初代シレンが1番だなぁ。モンスターハウスを真空の巻物で倒すの気持ちよかった。あと、停電で電源落ちてもデータが保持されていて再開できたのは感動してた
理不尽度で言えばやっぱ初代シレンですな。フェイの最終問題でB3Fでパワーハウスとか一つ目ハウスとかとにかく無茶苦茶でしたな。ま、それが我々を熱くさせたモンでしたな。
シレンの和風テイストが好き。クリアできたゲームだし。おにぎりがいいなぁ。シレン2のサスミ姉ちゃんもいいなぁ。
懐かしいなぁ
中坊の時に友達が持ってて交代交代でクリア狙ってたなぁ
初代シレンが好きだな
祖父いわく「戦場で最悪牛皮ならベルトは煮込めば食べれないこともなかった」だから川の縦も食べようと思えば食べられるのでは?
23:39
ハガレンでも皮製品は食えると言って
ブーツを鍋で煮込んでたからあながち間違いではないかも(笑)
個人的に超タイムリー💦ちょうど今日プレイしてもっと不思議から最後の巻物取って帰ってきたところでした📜
30階まで行って奇妙な箱取ったら1階まで戻ってまた降りていくを何度も繰り返してドラゴンキラーとシールドを強化してザキの杖の回数も増やしてから99階まで行きました💧
降りていくのも大変ですが帰るのもかなりしんどかったです😓
ストレートに幸せの箱手に入れて生還するのはスゴイな。
本来なら何度も不思議のダンジョンと村を行ったり来たりして到達度によって少しずつ村が発展していくのに、トルネコ一家の家がいきなり豪華になってる。
ボロ家から豪邸にwww
武器・防具・回復アイテム・食料をバランスよく持っていくだけでなく
空きスペースも作らないと大変だったよ!
ドラクエ4コマ劇場だと、いらない物として気球から捨てられてたのに、まさかスピンオフで
主役になるとは(笑)
2のほうやけど、敵の痛恨の一撃くらって自分がめっちゃ鍛えた剣とかなくなる設定、鬼すぎると思った。
上級者って小部屋歩くたびに罠ないか確認するんだよな、安全かもやけど苦行だよなぁ。
結論
トルネコはヤバい。
久しぶりに、トルネコ見た、面白かったです。
週末はトルネコやり込むのがルーティンだったなぁ〜
不思議なダンジョンシリーズはチョコボしかやってませんね
やりこみ要素がとにかく面白い
きみょんな箱にもトライしてほすい
いつもありがとうございます。
0:00 なんというトルネコの大冒険あるあるww
モンスターハウスもきついんですが食べ物がないのが1番きつかったです...
懐かしかったです。
見ていて胃が痛かったです(笑)
始めてまともにプレイしたドラクエ作品がこれでした😆 初代シレンと並んで今でも充分楽しめる作品です。
当時は攻略情報も殆ど無い状況でやり直す事数百回、初めて「幸せの箱」を見つけた部屋がモンスターハウスでした。取る為にはアークデーモン級モンスター6体の攻撃に耐えなければなりませんでした。HPは138。どうするか30分以上悩み、遂に決断して「幸せの箱」へ。奇跡的に耐え抜き、「っしゃああああ!!」と叫んだのをよく覚えていますw
しかし喜びも束の間。歓喜でリレミトを読んだら「箱所持中はリレミトは効かない」のメッセージの後アークデーモンにあっさり潰されましたw この時初めて「リレミトでは箱を持ち帰れない」事を知ったのでした。
一情報の代償で喰らった感情の急転直下「天国から地獄」のダメージは大きく、しばらく再プレイ出来ませんでしたw
私は「トルネコ村」でプレイしてましたw 体感アイテムの引きが良かった気がしますw
攻撃は、ボタンを連押ししてるとミスが出やすい感じでした。5連続ミスもありましたねw
因みに「もっと~」には遂にクリアできませんでした。帰りの21階でおおめだまに倒されたのがベストでした。
なので、出来れば「もっと~」にも挑戦してもらいたいですね😁
戦わずに逃げて
狩り場で徹底的にレベルを上げて再度戦わずに逃げるが最適解と聞いてやはりトルネコはガンガン戦う勇者達とはジャンルが違うんだなと再確認した作品だった
しかも戦うことに明確なデメリットがあるわけでもなく素直に戦っていると回復に時間徒歩数を使いすぎ餓死する仕様になっていると聞いたときは子供にそんなこと解るか!と言いたくなった
パンは超大事!
腐っていてもね!
初代のシレンがすき。シレン2のサスミねーちゃんも好き。
これがローグ系RPGの元祖だわ実質…
こんなに面白い、ゲームがあったの。何故リメイクしない。スクエニさん、よろしくお願いします。
0:40失礼なガーデンブルグの牢屋で過ごす大役を努めてるぞ!
モンスターハウスのレアパターンでエリア丸々がモンスターハウスと言うのがあったりするんだよなぁ🤔
聖域の巻物を足元に置いて籠城戦で耐えてた記憶がありますw
はぐれメタルはたま~に階層3~4辺りに希に現れる事があると言うランダム性も中々楽しかったですね🤔
正しく完璧デゴザル😊
トルネコをスーファミミニで遊びたいだけで、PC用の吸出しツール一式に、中古ROM購入してしまったな・・・。スーファミミニの中断セーブがなにげに神
トルネコ、シレン、アスカ、ディアボロが好きです
爆弾岩溜めまくって
一斉に爆破するのが楽しかったな
トルネコ1とPS1のチョコボしか
経験ないけど、
最序盤から強力な装備が手に入るのがこのゲームの醍醐味
不思議のダンジョンは
ポケモンのヤッタ事ある♪
3の「異世界」はホントにずっと遊べる、他のゲーム全然やらなかったな😢
こんぼうと皮の盾を+50作ったのはいい思い出
すごいですね
不思議のダンジョンと言ったらこれよ
理不尽な神ゲー
不思議の幻想卿も素晴らしいけど、トルネコに比べたらゲロ甘だった
そんな理不尽さが我々を熱くさせたモンでしたな。
ドラクエシリーズのスピンオフとはいえ、スーファミでのドラクエBGMは当時感動しました☺️
ストーリーも基本明るめで楽しめました!
トルネコはステージ版で芋洗坂係長が演じてたのが記憶に残ってるなぁ
これが最初にプレイしたローグライクで次がシレン初代でしたね
ダースドラゴンの画面外からのブレス連打で床ぺろした思い出
初代シレンのアークドラゴン(フェイの最終問題で出現)は真っ先にジェノサイドの巻き物(白紙に書き込む)使わないと2~3歩ごとに遠隔ブレスで足止め食らうしな。
トルネコやるとドラクエの勇者が如何に化け物じみた強さかよくわかる…w
19:55 こりゃリレミト再走かな?って思ったらなんとかなってて驚きましたw
かなしばりの巻物ってこんなに使えたのかと理解した瞬間w
風来のシレンも面白かった。きっかけは高校時代の友達が持っていたから。
シ村
だっふんだ!!
トルネコあるある。逃げてどんどん後ろにモンスターがたまって、挟まれて終わる。
子供心にこんなゲームあるんだと衝撃を受けた作品。
腐ったパンも何度喰らったことか(笑)
僕はDSソフトのサクラ大戦が好きでした。
不思議の幻想郷が好き
チョコボはFF要素があるし、
シレンは和風要素がある、
ポケモンはもはやポケモン要素全開。
でもドラクエ要素があるのはトルネコだけなのだ!
おれは思い出補正あるとはいえずっとトルネコの続編を待ってる、無理でもドラクエの不思議のダンジョンをずっと待ってる!!
ヤンガス?配合??
あれは違う、起き上がりシステムがいいのであってモンスターズは本家で十分。
トルネコ大冒険2で不思議なダンジョンの数々のトラップをすり抜けて攻撃力53のロトの剣を手に入れたのは良い思い出⚔
トルネコがロトの剣を装備出来るっていうのも可笑しな話ですがw
もちろん初代はドンピシャ世代です!
こういう動画好き
発売当初は「トルネコが主人公とか罰ゲームかよ⁉️」と周りの皆はバカにしていたし、
デブな私は同級生からトルネコってアダ名にされた。しかし、いざ遊んでみるとハマる人はハマって風来とかチョコボとか色んな良く似たシステムのゲームがでて嬉しかった。
モンスターハウスはボーナスステージ。歴戦の不思議なダンジョンプレイヤーなら常識ネ
プレステのトルネコ2は、たくさんのガーゴイル退治が面白かったね(笑)
モンスターハウスでばくだん岩に2連鎖で爆破されての何度も挑戦してやっとクリアしたゲーム。
食料パン・‥草だけでダンジョン挑むって凄くないか?
皮の盾は日本の城壁や城内の樹木が元ネタなんですかね?(籠城戦で剥がして食べられる)
トルネコとかヤンガス辺りを主役にしちゃうドラクエのセンスよ。
あ、ローグライク系はオメガラビリンスライフを一番遊びました!
このゲームは皮の盾が最強!
一番防御力が低いかわりに空腹度の減りが半分になるし錆びない!地味に役立つ!もっと不思議のダンジョンでは、ハラヘラズの指輪も大きなパンも出てこないから必須なんだよね〜
自分にはどうにもこのゲームシステムが合わなくて・・・
断念した苦い思い出。
チョコボの不思議なダンジョンで町を発展させることができる事に衝撃を受けたあの頃
23:59 某鋼の錬金術師「革製品って食えるんだぞ」
1発クリアとはお見事!
トルネコもシレンも2までは楽しんでいたけどどちらも3からなんか違う感じがして手を出さなくなりましたw
キメラに目つぶし草投げて攻撃させて、「育成」とかやってたなぁ