【翡翠】これで完璧!?ヒスイと曹長岩の見分け方。新発見の情報付き!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 มิ.ย. 2024
  • 去年の動画を見ておくと、さらに楽しめます!
    • 【宝石】鉱物販売の大イベントで買い物したらお...
    💎おすすめの動画💎
    • 【募金】宝石ハンターが被災するとこうなります
    • 【日本初】これまで発見してきた宝石の今後につ...
    • 【翡翠】ついに!ヒスイ採取中にヒスイより珍し...
    ホリデイのTwitter。最新情報や動画ウラ話はコチラ!
    ――――――――――――――――――――――――
    / h_j_channel
    ――――――――――――――――――――――――
    メルカリで宝石販売中!
    ――――――――――――――――――――――――
    jp.mercari.com/user/profile/2...
    ――――――――――――――――――――――――
    #宝石
    #翡翠
    #宝探し

ความคิดเห็น • 21

  • @fox-stone
    @fox-stone 5 วันที่ผ่านมา +4

    ロディン編楽しみにしてます!

  • @user-juppy
    @user-juppy 5 วันที่ผ่านมา +3

    ヒスイ拾い5回のビギナーです。
    大変、勉強になりました😊
    ありがとうございました♪

    • @holiday777
      @holiday777  5 วันที่ผ่านมา

      お役に立てたみたいで良かったです✨

  • @user-bk1fn6ul2e
    @user-bk1fn6ul2e 5 วันที่ผ่านมา +3

    お疲れ様でした!
    わかりやすい説明で有り難いです。次回の翡翠拾いの参考にさせていただきます。ありがとうございます✨

    • @holiday777
      @holiday777  5 วันที่ผ่านมา

      励みになります、ありがとうございます✨

  • @user-zk3tn2st2b
    @user-zk3tn2st2b 4 วันที่ผ่านมา +1

    曹長岩
    ロディン岩
    難しいです。
    わかりやすくありがとうございます
    拾ってきた石もっと観察してみます。
    緑色岩も教えてください。

    • @holiday777
      @holiday777  4 วันที่ผ่านมา

      緑色岩は、白い斑点が付いていたり、緑の感じが濃いめの抹茶ミルクっぽかったりする気がします。
      慣れてきたら判別はそこまで難しくないかと思いますよ!

  • @user-dg9ey4ch8x
    @user-dg9ey4ch8x 5 วันที่ผ่านมา +1

    座学は本当に助かります先生。
    ただ、現地で探した時にとっさに思い出せない記憶力ですけど。
    海岸毎に曹長石も多い少ないはあるんですよね。
    須沢と朝日じゃ、石の種類も全然違うと聞きますし。そのうち、そんな雑学配信もあれば楽しく観させて貰います。
    熱中症には気を付けてください!

    • @holiday777
      @holiday777  4 วันที่ผ่านมา +1

      結晶が反射する時に音を加えてみたりしたので、耳でも覚えていただけたらと思います✨

  • @user-er1ru3bl8c
    @user-er1ru3bl8c 5 วันที่ผ่านมา +1

    詳しく違いを教えてくださって有難うございます。素人には今ひとつ難しくてわからないのですが、(すみません😰)海に行って探してみたくなりました。北海道にもあるかしら?

    • @holiday777
      @holiday777  4 วันที่ผ่านมา +1

      今回のはけっこうマニアックな話でしたね😅
      北海道ですと日高ヒスイというのを聞いたことがありますが、今ではもう見つからないらしいです。

    • @user-er1ru3bl8c
      @user-er1ru3bl8c 4 วันที่ผ่านมา +1

      @@holiday777 様
      いつもお返事をいただいてどうも有難うございます。😊 本当に鉱物の事を良くご存知なのですね。日高ヒスイというのがなくなってしまったのは残念ですが、綺麗な石を見つけるだけでワクワクします。✴️❇️✨

  • @yukao.k9375
    @yukao.k9375 4 วันที่ผ่านมา

    おー!座学!
    疑っているわけではないのですが、ホリデイさんが曹長岩と判断した物をFMMに持ち込んで鑑定していただいた結果があればより信憑性のある情報になるのでは…と感じました。
    疑ってはいません←大事なので2回言っておく

    • @holiday777
      @holiday777  4 วันที่ผ่านมา +1

      黄緑の札自体はいただいて来て、動画内にも登場させましたので、それでご容赦願います😅

    • @yukao.k9375
      @yukao.k9375 4 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@holiday777返信ありがとうございます😊

  • @user-th1dq2kr5v
    @user-th1dq2kr5v 5 วันที่ผ่านมา

    背後でガンガン行ってるのなんだろ?

    • @holiday777
      @holiday777  5 วันที่ผ่านมา

      鉄道関係の音かもしれないです。
      海沿いに電車も走っているので🚃

    • @user-th1dq2kr5v
      @user-th1dq2kr5v 5 วันที่ผ่านมา +1

      @@holiday777 これは態々ありがとう御座いました。
      何時も楽しませていただいてます♪
      私も昨年いといがわに行って10個以上持ち帰ったのですが、主人が比重を計ってくれて全滅しましたw<でもきれいなので宝物にしてますw

    • @holiday777
      @holiday777  4 วันที่ผ่านมา

      @@user-th1dq2kr5v 自分が良いと思ったものを宝物にするのは素敵です✨
      そうやって楽しくやった方が心が豊かになる気がします😊

  • @user-oj3gk4me6k
    @user-oj3gk4me6k 3 วันที่ผ่านมา

    いつも楽しく拝見させてもらってます。翡翠を見つける眼力相当なものだと思いますが翡翠棒がちょっと残念(笑)他の方のTH-camを見てて頑丈でショベルカーのミニチュア版のような翡翠棒で波打ち際をざっくり掘ってる方がいます。100グラムから500グラムのをうらやましく見てます。それだと例の青翡翠のような大物が引っかかるチャンスが増えるのではと思うのですが。期待してます。

    • @holiday777
      @holiday777  2 วันที่ผ่านมา

      いつも観ていただきありがとうございます!
      それは「ジョレン」と呼ばれる道具です。
      実は買おうかとも悩んでいるのですが、金欠なので買ってません…
      ちなみに今私が使っている翡翠棒は、現地の石屋さんで500円という良心的な価格で売られていた物を使用しています。
      期待していただき、嬉しく思います✨
      しかし、いつも観ていただいている方ならご理解いただけているかと思いますが、私は、何種類の宝石を自力で見つけられるかを、このチャンネルのテーマにしています。
      期待を膨らませ過ぎないよう、ご配慮いただけたらと思います😅
      もちろん大きいのが見つかったら、メッチャ嬉しいのですが😁