ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
毎回テスト週間にお世話になってます
@@sknngn怖すぎて草
少なくとも学校の先生の3万倍わかりやすい
うちの先生はわかりやすさ0だからいくら倍しても0だよ…
否定:全て学校の先生の3万倍わかりやすい
114514億倍分かる
なんで学校の先生ってあんな教えるの下手なんだろうやる気なくさせる天才だよね逆に才能笑
@@サクサクパンダ-h6e 君らの学校どんだけレベル低いの?笑
あなたがいたから今の私がある
テスト一週間前で、何も分からず不安しかありませんでしたが、調べていてこんなに素晴らしい動画があるとは思いませんでした。本当に助かりました。これからもよろしくお願いします!
つべとむ 明日テストだよ😭
明日テストオワタ😇
明日テスト
アシタテストオワタ
アシタ…テス…そうか…今日だった…
授業が共有点という単語の説明一切なしに進んでいってとっても困ってたので説明助かります😭本当にはいちさんが学校の先生ならよかったのに……
毎回2倍速で見ているけど、2倍速でも滑舌良いし余計な音やノイズがないからとても聞きやすいし、何より説明が良いから分かりやすい。 勉強動画ははいちさんの動画しか考えられないですね。
私は少し自分の耳に自信が無いので1.5倍速派です!分かるところは1.75倍速がおすすめです!
ほんと、わかりやすいです。テスト頑張ります💪
やっぱり教え方めっちゃうまいですよねわかりやすい〜
book29 ありがとうございます^-^
いつもお世話になってます!この動画のおかげでテストの点数も上がったし、前より授業を理解できるようになりました!!!
今まで判別式全くわかんなかったけどはいちさんのおかげでやっと理解したよ!!!ありがとう!!!!!!!!!!
ハイ!ジャヨロシコオネガイシマッス
平方完成でも判別式でも方程式といてもできるね
センター試験対策を出してください!!
判別式のリンクとかを説明欄に載せて頂けるとありがたい!
毎回毎回はじめと終わりの挨拶が一緒だからもう覚えた笑
モヤモヤ消えました。 ありがとうございます。
マジでわかりやすい!本当にありがとうございます
テスト明後日でわからなくて泣きそうになりましたが、はいちさんのおかげでわかりました!本当に本当にありがとうございます!!!!
分かりやすいです。テスト前とか色々とお世話になっております
X軸とぶつかる場所が2つある場合は、共有点が2個あるといい、宙に浮いていて何にもぶつかっていない場合は、共有点は0個という2:02のように、x軸に接している、ぶつかっている時は共有点が一個と言う。
X軸に共通点が接している時は、−2a分のbを使ってX座標を求めることができる
いつもテスト前お世話になってます段々成績が伸びてきて本当に嬉しいです、助かってます
1日前で草
ここ一番わけわかめなので嬉しい
テストの時横に置いておきたいランキング1位
すげぇー!俺の中学の先生より、教え方上手いわー!
千葉太一 ありがとうございます^-^
いい勉強!全部合ってました!
はいちさんの動画を授業で流して、学校の先生が生徒の残りの疑問・質問に答えるって授業の形式にしたらみんな成績物凄く伸びそう( ´・ω・`)
普通にその方式にした方がいいですよね
二次関数の定義域と最大・最小あたりがわからなくてそこからわかりやすいなと思い見させてもらってます。半分不登校の僕にもよく理解することができました。感謝です^^
すげー分かりやすい。
本当に感謝します!!
めっちゃわかりやすいですありがとうございます!!一番のやつなんですけど座標求める時のやり方は共有点が2個の時でも使えますか?
ばりわかりやすい
神!
今日も今日とて葉ーしか勝たんっしょ
これって普通にグラフ書いても求める事できますよね?
すばらすぅいー
明日数Ⅰの期末テストなので助かりました🙇♀️✨
③の問題のX軸の共有点の座標を求める時は、なんで−2a分のbは使わないんですか???
共有点が2つだからですよ!その場合は因数分解です!くせつけていくよ☆
@@たらこ先生-i6v なるほど…ありがとうございます!😳
2a分の-bってどーゆーことですか?
1.5倍速にしたらいい感じになる
ダラけ高校生 ホントだ!
讃岐うどん 2倍でもいいですよー
この動画のさ、③の問題って、最初から因数分解系として求めちゃって、xの断片2個わかるから、そのまま答えは、2個 じゃだめなのかな? 一回、判別式を挟まないといけないのかな?そこら辺、無知だから教えてほしい。
問題なし
Yが0になるときが何個あるのかっていう考え方を使っているのかな?だから二次方程式の判別式の考え方と同じと。
正の数は2個負の数は1個
毎回とてつもなく助かってます
③の問題でx軸との共有点を求めるときは①の-b\2aの公式がつかえないのはなぜですか?
共有点が二つあるからじゃない?
この時代には既にシカトって言う言葉はあったんだ。
数十年前からあるよ
0とか−3とか9はなんの数字ですか?
明後日テストで見てる人いる?
授業料払うのバカバカしくなってきたw
なぜ判別式を使うんですか?
それな…
解が0になるのが何個かを求めるから式の形が二次方程式と同じになるので判別式を使うことができるってことだと思います
ax二乗+bx+cの頂点は、(ーb/2a、ーb^2+4ac/4a)なので、すなわち、(ーb/2a、ーD/4a)になるので、D=0だと、軸(x軸)は変わりませんが、y軸は0になり、xと一点だけ交わって、D>0だと、a>0のときーD/4aで、x=0の線よりも下に頂点が来て、aが0よりも大きいので頂点から上に線が伸び、x=0の線と重なるし、a<0のとき、ーD/ー4a=D/4a(マイナスが消される)で、頂点がx=0より上に来て、aが0よりも小さいから頂点から下に線が伸び、x=0の線と重なる。D<0だと、a>0のとき、ーーD/4a=D/4aで、x=0の線よりも上に頂点が来るけど、a>0だから、頂点から上に線が伸び、x=0とは重ならない。a<0のときは、ーーD/ー4a=ーD/4aになって、頂点がx=0よりも下に来るけど、a<0だから頂点から下に線が伸て、x=0とは重ならない。多分実際に計算してグラフを書いてみたら分かりやすいと思う。
分かりやすすぎる。。。by28歳
8年前の動画にこんにちはしちゃいました
学校の授業受けんでコレ見とこ😂
この問題ってグラフ書かなくても正解ですよね?
4:15
東進の沖田より分かりやすい
数学の先生嫌いすぎてムリw
2番の問題の座標は出さないのか。
どこの座標だすんだよww
自分もそれ思ってしまった笑
草
ここわからなさすぎて辛すぎる
グラフ描いて求めた自分がいる、、、判別式忘れてた( ;∀;)
-4acじゃないん?
判別式が0個……φ(..)メモメモ
日本語のカリキュラムは思ったほど難しくない LOL
🎉
判別式いらんで、因数分解だけではいけないんですか?😢😢😢
全然いけますよ〜!y軸が0で0=の形で、因数分解をして求めたXがX軸との共有点なので、本来因数分解をするのが正攻法なのですが、わざわざ因数分解をしなくても共有点の数を求めるだけなら判別式の方が早くて簡単なので判別式を使っているだけですよ!
いけるけど問題によっては判別式のほうがめっちゃ計算が楽。
ずっと b^2-4ac だと思ってた………(´Д` )
だお白桃ちゃん 判別式のことですか?判別式はbの2乗ー4acですよあなたの行ってるのはD´ではないですか勘違いしやすいので気をつけてください
いみわかんね
毎回テスト週間にお世話になってます
@@sknngn怖すぎて草
少なくとも学校の先生の3万倍わかりやすい
うちの先生はわかりやすさ0だからいくら倍しても0だよ…
否定:全て学校の先生の3万倍わかりやすい
114514億倍分かる
なんで学校の先生ってあんな教えるの下手なんだろう
やる気なくさせる天才だよね
逆に才能笑
@@サクサクパンダ-h6e 君らの学校どんだけレベル低いの?笑
あなたがいたから今の私がある
テスト一週間前で、何も分からず不安しかありませんでしたが、調べていてこんなに素晴らしい動画があるとは思いませんでした。本当に助かりました。これからもよろしくお願いします!
つべとむ 明日テストだよ😭
明日テストオワタ😇
明日テスト
アシタテストオワタ
アシタ…テス…
そうか…今日だった…
授業が共有点という単語の説明一切なしに進んでいってとっても困ってたので説明助かります😭本当にはいちさんが学校の先生ならよかったのに……
毎回2倍速で見ているけど、2倍速でも滑舌良いし余計な音やノイズがないからとても聞きやすいし、何より説明が良いから分かりやすい。
勉強動画ははいちさんの動画しか考えられないですね。
私は少し自分の耳に自信が無いので1.5倍速派です!分かるところは1.75倍速がおすすめです!
ほんと、わかりやすいです。
テスト頑張ります💪
やっぱり教え方めっちゃうまいですよね
わかりやすい〜
book29 ありがとうございます^-^
いつもお世話になってます!
この動画のおかげでテストの点数も上がったし、前より授業を理解できるようになりました!!!
今まで判別式全くわかんなかったけどはいちさんのおかげでやっと理解したよ!!!
ありがとう!!!!!!!!!!
ハイ!ジャヨロシコオネガイシマッス
平方完成でも判別式でも方程式といてもできるね
センター試験対策を出してください!!
判別式のリンクとかを説明欄に載せて頂けるとありがたい!
毎回毎回はじめと終わりの挨拶が一緒だからもう覚えた笑
モヤモヤ消えました。 ありがとうございます。
マジでわかりやすい!
本当にありがとうございます
テスト明後日でわからなくて泣きそうになりましたが、はいちさんのおかげでわかりました!本当に本当にありがとうございます!!!!
分かりやすいです。
テスト前とか色々とお世話になっております
X軸とぶつかる場所が2つある場合は、共有点が2個あるといい、宙に浮いていて何にもぶつかっていない場合は、共有点は0個という
2:02のように、x軸に接している、ぶつかっている時は共有点が一個と言う。
X軸に共通点が接している時は、−2a分のbを使ってX座標を求めることができる
いつもテスト前お世話になってます
段々成績が伸びてきて本当に嬉しいです、助かってます
1日前で草
ここ一番わけわかめなので嬉しい
テストの時横に置いておきたいランキング1位
すげぇー!俺の中学の先生より、教え方上手いわー!
千葉太一 ありがとうございます^-^
いい勉強!
全部合ってました!
はいちさんの動画を授業で流して、学校の先生が生徒の残りの疑問・質問に答える
って授業の形式にしたらみんな成績物凄く伸びそう( ´・ω・`)
普通にその方式にした方がいいですよね
二次関数の定義域と最大・最小あたりがわからなくてそこからわかりやすいなと思い見させてもらってます。半分不登校の僕にもよく理解することができました。感謝です^^
すげー分かりやすい。
本当に感謝します!!
めっちゃわかりやすいです
ありがとうございます!!
一番のやつなんですけど座標求める時
のやり方は共有点が2個の時でも使えますか?
ばりわかりやすい
神!
今日も今日とて葉ーしか勝たんっしょ
これって普通にグラフ書いても求める事できますよね?
すばらすぅいー
明日数Ⅰの期末テストなので助かりました🙇♀️✨
③の問題のX軸の共有点の座標を求める時は、なんで−2a分のbは使わないんですか???
共有点が2つだからですよ!
その場合は因数分解です!
くせつけていくよ☆
@@たらこ先生-i6v なるほど…ありがとうございます!😳
2a分の-bってどーゆーことですか?
1.5倍速にしたらいい感じになる
ダラけ高校生 ホントだ!
讃岐うどん
2倍でもいいですよー
この動画のさ、③の問題って、最初から因数分解系として求めちゃって、xの断片2個わかるから、そのまま答えは、2個 じゃだめなのかな? 一回、判別式を挟まないといけないのかな?そこら辺、無知だから教えてほしい。
問題なし
Yが0になるときが何個あるのかっていう考え方を使っているのかな?だから二次方程式の判別式の考え方と同じと。
正の数は2個
負の数は1個
毎回とてつもなく助かってます
③の問題でx軸との共有点を求めるときは①の-b\2aの公式がつかえないのはなぜですか?
共有点が二つあるからじゃない?
この時代には既にシカトって言う言葉はあったんだ。
数十年前からあるよ
0とか−3とか9はなんの数字ですか?
明後日テストで見てる人いる?
授業料払うのバカバカしくなってきたw
なぜ判別式を使うんですか?
それな…
解が0になるのが何個かを求めるから式の形が二次方程式と同じになるので判別式を使うことができるってことだと思います
ax二乗+bx+cの頂点は、(ーb/2a、ーb^2+4ac/4a)なので、すなわち、(ーb/2a、ーD/4a)
になるので、D=0だと、軸(x軸)は変わりませんが、y軸は0になり、xと一点だけ交わって、
D>0だと、a>0のときーD/4aで、x=0の線よりも下に頂点が来て、aが0よりも大きいので頂点から上に線が伸び、x=0の線と重なるし、a<0のとき、ーD/ー4a=D/4a(マイナスが消される)で、頂点がx=0より上に来て、aが0よりも小さいから頂点から下に線が伸び、x=0の線と重なる。
D<0だと、a>0のとき、ーーD/4a=D/4aで、x=0の線よりも上に頂点が来るけど、a>0だから、頂点から上に線が伸び、x=0とは重ならない。a<0のときは、ーーD/ー4a=ーD/4aになって、頂点がx=0よりも下に来るけど、a<0だから頂点から下に線が伸て、x=0とは重ならない。
多分実際に計算してグラフを書いてみたら分かりやすいと思う。
分かりやすすぎる。。。by28歳
8年前の動画にこんにちはしちゃいました
学校の授業受けんでコレ見とこ😂
この問題ってグラフ書かなくても正解ですよね?
4:15
東進の沖田より分かりやすい
数学の先生嫌いすぎてムリw
2番の問題の座標は出さないのか。
どこの座標だすんだよww
自分もそれ思ってしまった笑
草
ここわからなさすぎて辛すぎる
グラフ描いて求めた自分がいる、、、
判別式忘れてた( ;∀;)
-4acじゃないん?
判別式が0個……
φ(..)メモメモ
日本語のカリキュラムは思ったほど難しくない LOL
🎉
判別式いらんで、因数分解だけではいけないんですか?😢😢😢
全然いけますよ〜!
y軸が0で0=の形で、因数分解をして求めたXがX軸との共有点なので、本来因数分解をするのが正攻法なのですが、わざわざ因数分解をしなくても共有点の数を求めるだけなら判別式の方が早くて簡単なので判別式を使っているだけですよ!
いけるけど問題によっては判別式のほうがめっちゃ計算が楽。
ずっと b^2-4ac だと思ってた………(´Д` )
だお白桃ちゃん 判別式のことですか?
判別式はbの2乗ー4acですよ
あなたの行ってるのはD´ではないですか
勘違いしやすいので
気をつけてください
いみわかんね