ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
どストライクの方言✨コロナで八幡西区の実家に帰れんけ方言懐かしく感じましたありがとう😊
楽しかったぁ!昔にもどれました!ありがとうございます。
そう言ってもらえるとすごく嬉しい…💖こちらこそです!!
私は占部ちゃんと同じ最寄り駅折尾。占部ちゃんの方言は我々の普段の会話そのまんま。八幡の北西の方言かな?私が好きな方言は「ちっちゃちっちゃしちゃりい!」(さっさとしてくれ!)です。
お!それやったらすれ違ったことあるかもしれん🥰普段の会話そのまんまって言ってもらえるの嬉しい😭北九州って「ちゃ」いっぱい使いますよね🤣🤣
北九州弁はええちゃ~懐かしく聴いとるよぉ~
嬉しい!ありがとうございます😊
北九の方言は姉御感があるんよねーwなんち!っち言われたらドキッとするw
ドキ!はどっちのやろ?!笑あせりなのかキュンなのか…!!!キュンやろーけど☺️☺️☺️☺️(圧力)
なんち!(ガクブル)こちら筑豊なんでどっちもどっちやけどw
北九州のことをオバQと同じ言い方で北九と言わんどってちゃ!北九は博多弁くんたちが北九州を小ばかにするときに口にしてきた言い方やけさあ
ちくほくゆたかせんにあるように、石炭時代にもあるように、筑豊は博多より親しみとリスペクト込めて北九っちいいおるばいw
本当にかわいいですね~
言われ慣れてないので素直に嬉しい…!!!!!🤣💕
いつもグッドです!最高❤
やったー!!ありがとうございます🥹
占部さんが言うと特にかわいいですね。あと以前リリーさんの劇中(海街diary)でのセリフにしびれました。同郷の方が同じ東京で頑張ってると思うと禿げみになるちゃねー
ありゃーー褒め上手やなぁー🤣❤️同郷ってだけで親近感めちゃくちゃありますよね!
うわ、懐かしぃ〜!
同郷ですね👏🏻👏🏻👏🏻
最後に〜たいをつけると凄くかわいいよ❤。
ーたい!っていうの可愛いですよねー!私使ったことなくて😂
@@URABEAYANO 破壊力ばつぐんです。すべてを捧げたくなった。
〜っちゃってよそじゃ怖いイメージに捉えられることが多いって聞くけん、これ見てなんか安心したw
言い方によりますよね🤣可愛く言えば、全然…と思ってるけど、北九州人の感覚かも?😵💫❤️
@@URABEAYANO 確かに!きつく言えば怒ってる感じするかもだけど普通に話よったらあんまり怖さはないかもしれん!
ヤバいヤバすぎる😝😝めっちゃ可愛い😍😍😍めっちゃタイプ❤️❤️❤️大好きです😚😚😚
きゅんきゅんでしょっ?😳💖💖💖
マジきゅんです😝😝😝あっ💦好きなんて言ってごめんなさい💦迷惑だったよね💦彼氏さんに失礼ですね🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
あ〜変な事入れちゃったから返信なしですね😭寂しい😢
返事はキリがなくなるので一回までってなんとなくのルール☺️あんまり気にしないでくださいね✌️💗
かわいいなぁ!一番良かったですよ。私のふるさとは、小倉です。又聞かせて下さいね。
北九州の中でも小倉はやっぱり都会に感じます✨✨また動画出しますねっ😘
小学生の時やってた剣道で、壁に背を当て休憩すると「なん、なんかかっとんか!」と、怒られた事を思い出しました!
なんかかっとるのはサボっとる証拠や!ってね😂😂
うちの奥さんも八幡西区出身なので占部ちゃんの北九州弁よく分かりますよ😄ほかにびびんこ!や、すいばり、つ!など関東の人が理解不能な方言がありますよね😄あっ!来月はおもいっきり北九州を堪能してきて下さいね😄
びびんこ、すいばりはよく子供の頃に使いました。他に(奥さん知ってるかな?)若松では女子体操ブルマの事を「ニッカス」と呼びます💦
返信ありがとうございます😊うちの奥さん黒崎中だったみたいですが「ニッカス」は知らないと言ってました。年代とか(50代)あるんですかね😅
私は56歳、則松中。若松の高校に入って初めて聞きました。若松区内限定のレア方言みたい。
いや、門司や小倉でも体育の先生が言いよったよ
ありがとーございます。現在はハーフパンツタイプがメイン。死語になりますね💦
懐かしーわビーバップな工業高校を卒業しあーあれから40年!今は大分県に住んでいます。ちゃーるか!ちゃーらんか!が、通じない…
大分はなかなかゆっくりとした方が多いですからね〜☺️✨だいぶ違いますよね😂
面白いです 頑張って下さい
ありがとうございます🥰🥰
今は県外住みだけど···地元が北九近くの郡民やけよう分かる😊〇〇の所に,そうやろとかは普通に(一人言で)言いよるかも!!ほげたとか久しぶりに聞いたかも😅壁とかになんかかる事はよくしよったかな🤔あと個人的に(今住んでる所の)散髪屋に行って(前髪に)かからんが通じないのでかからない位でとよく言い直してる😅かからんは北九弁だったか自信なしヤバいな😓
郡やったら遠賀ですかね?!かからんは「らん」がついとるけん方言かも!かからない程度に…だったら通じたんですね✨それも通じんかったら生きていけん🙇🏼♀️💦
北九州を北九ち言わんどってっちゃ!
長文失礼します。私普段先輩と後輩に敬語やけど、家族からの電話とか同級生との会話とかでタメ口使った時はめっちゃ方言強くて驚かれるんよね~。あと、北九州弁の違いは旧筑前か旧豊前かの違いらしい。学校に私が使わない方の北九州弁キョーレツな先生おって、「予習が甘かろうがね!」とか「大学行けんばい!」とか「大丈夫すか!」とか生徒にようマネされとる。北九州弁大好き。私小説書いとるんやけど、いつかプロになってご当地ネタ交えたの書くのが夢なんちゃ。
担任が生徒の私たちのこと「ボンクラ」って言ってたなぁ…笑北九州弁って、敬語だと出ないんですよね!!!目上の人に「北九州弁喋って!」って言われると困ります🤣🤣
小倉と八幡でまた違いますよね、方言
めっちゃ言われますソレ!!!🤣🤣🤣今回はちゃんと八幡って言えてよかったぁ〜☺️💖
@@URABEAYANO 八幡人が言う、〜ばいってのが全然慣れん笑バイバイばいって言うのかな?とか思っちゃう笑
僕北九州やけど、なんかかっていい?とかほげたとかなんち?とか使ったことないなぁでも使ってみたいなって思っとる!特になんち?を使ってみたいなっておもってる!!
「なんち?」はめちゃくちゃ使えますよー!「ん?」って聞き返す時も「え、なんち?」って聞いてました🤣🤣
@@URABEAYANO へぇぇ!!そうなんですか!僕のとこは小倉北区やからかな?みんな「なんて?」っていってくる人が多い!
嬉しいです。小学校卒業まで八幡西区・永犬丸にいました。1955年生まれのじいさんです。懐かしいです。「じゃいけん、しっ。しっ、しっ、しっ、しっ、、、」。「お前んがた、どうしよん?」。とか思い出しました。
ご近所ですねー!!嬉しい!うちの親戚も「しっしっ!」って言います🥰
お疲れ様❗️5分過ぎの「あっとんかな❓」も北九州弁よ❗️😄おいちゃん、北九州を離れて30年位なるちゃけど両親や従兄弟なんかと話す時は八幡弁になるよ❗️😄後、鹿児島の従兄弟と話す時は鹿児島弁になるっちゃね❗️🤣🤣
やっぱり地元の人とか家族と話すと出ちゃいますよね🤣🤣🤣30年離れても戻るのはすごい!!
北九州では、「おじさん」のことを親しい順に、「おいちゃん」「おじさん」「おいさん」と言います「おいさん」は小ばかにした言い方です イントネーションも独特母親が父親がだらしない恰好をしているときに「どこのおいさんかと思ったわ」って言っていた思い出
こんばんは!私は北九州市八幡東区に生まれた時から今も住んでいます。元スペースワールドの近くに住んでいます。夜の長めが綺麗です!また北九州に来てくださいね!
日の出らへんですかね?アウトレットもできて、イオンもあるし活気があって高台だし眺めいいですよね🏰✨
今日も可愛い〜!!!少し前北九行ってきたよんー!
はやコメ👏🏻👏🏻👏🏻楽しめましたか??私ももうすぐ行けるから楽しみ…💖
@@URABEAYANO 1コメでした( ̄▽ ̄)✌️✨もちろんー!小倉城とか行橋とか色々楽しめました😶🌫️😶🌫️おお!それは楽しみですねー!🥺🥺
北九州を北九ち言わんどってちゃすかんたらしいわあ
@@tachigon8873 人は人
大分弁と同じや。こっちやと、しとんはしちょん、しちゃあはしちゃるです。そん他は全部同じっちゃ!場所も近けえし、何か親しみ感じるのう〜
私、小5まで大分だったんですー!!ちょんちょん言ってたのが懐かしい…💕
つたわってた。わかるバイ。
~ち、~ちゃは大分弁でもよく出てきますね
そうですね!ちゃ、ちょんとか多いですよね✨大分弁かわいくて好きです😊
説明されなくても全てわかる😊
いえーい👍🏻💕仲間ですね!!
東筑軒のかしわ飯、大好き❤
美味しいんですよねーっ!!実は地元すぎてあんまり何度も食べた記憶があるわけではないんですが😂折尾といえば東筑軒✨✨
福岡の好きっちゃんは北九州だと小さいつが抜ける🤪好きちゃあとイントネーションだけで変化を付けていくなん❓️ なんなん❓️なんちゃ❓️北九州弁面白いよね
北九州弁面白いですよね!イントネーションだけでも、感情がよくわかる😁💓
@@URABEAYANO イントネーションだけで感情表現に変化付けるけ地元民以外から見ると怒っちょん(おこっちょん)?みたいに感じるらしい。地元民からしたらなしかちゃ?ってなる
ほとんどが門司小倉と同じ方言やったけど、「しちゃあ」は言わんね 「しちゃる」になるわこのへんが、もと筑前国だった影響で微妙に豊前国の門司小倉と違うんよね「なんかかる」=「よっかかる」「なんち?」は「な」にアクセントがあるはず「けん」はないわ 門司小倉は絶対に「~け」しかないまあ折尾やったら、直方鞍手岡垣の博多弁エリアがすぐそこまで迫っているのでこの影響もあるよね
いろんな方にコメントいただきましたが、門司や小倉とだいぶちがうみたいですね!「でたん」とかも八幡西区しか伝わらんと知って驚きです😭😭😭
当方73歳の福岡在住の迷惑ジジイです。門司で生まれ門司で育ち20歳まで、門司で暮らしました。貴女の動画を大変懐かしく拝見いたしました。現役時代仕事で西日本各地やアジアを中心に世界各地を訪問しましたので、貴女のいわれることはよくわかります。今日は北九州のジジイの草ラグビーチーム玄惑ラグビー倶楽部と交流試合です。Enjoy your Rugby always!Rugby=Lifeです。
ラグビー !?あのムキムキな?!すごー!!!懐かしく見ていただけて嬉しいです😆💖
私は生まれたのは門司、両親ともに門司うまれ 生まれてすぐに東京に来て育ったため両親の使っていた言葉がここを見ているとよみがえります。小さいとき家の中で当たり前に使っていた言葉を学校に行って使うと通じなかった時にあ~これ方言なんだってよく思いました。はわくとかなおすとか
家で方言、外で標準語は確かに戸惑いそう…!!バイリンガルですね✌🏻💖💖💖
俺も八幡西区に住んでました😂高校卒業して福岡を出て彼女ができて話する時、「〜っちゃ」ってよく言うけどそれを可愛いと言ってきたのにびっくりした😂今は妻となって子供も生まれたけん絶対に方言言わせようっち思う😂
っちゃ!って確かに他のとこの人から見ると可愛いと思う☺️💖いや、でも、、、好きだからきっと可愛いって思ったんだと思う💗💗💗💗💗
オ~、気が付かなかった。Half Not Quantumさん筑豊の者に目尾(しゃかのお)なんて、車でよく通りま~す!
【したがらん】✨語尾がかわいいよね♪
ほんとですか?!いえーい✌🏻💗💗
全部かわいいね。確かに。だっちゃ、はうる星やつらでラムがよく使ってたね。もしかして、ラム博多弁?最後の告白、一番最後の「付き合ってくれん」って言い方一番響くかも。標準語の「付き合って」とか「付き合ってくれないかな?」よりは付き合って欲しい気持ちが強く感じられる。
方言の方が感情がよく伝わる気がしますよね!北九州弁って、ラムちゃんに似てるって言われること多いです🌟ラムちゃんかわいいから嬉しい😆❤️
なぜに博多弁???博多弁は八幡西区折尾の近くの直方市、鞍手町、岡垣町から福岡市方向が全部博多弁です
ラムちゃん。仙台あたりみたい。わたしも、北九州弁だと思ってた
もしまた、北九州に帰ってきたら大宰府に行ってみてください
太宰府天満宮にはよく行きましたよ!おかげで受験成功🥰
あなたが努力お怠らなかったから叶ったんですね!私も今年受験なので頑張りたいと思います
占部さんは折尾ね?私は則松生まれの萩原育ちです。今は鹿児島に住んでいますが一番いやなとが相手「出身は?」自分「北九州です。」相手「福岡ね」ちいわれるのが一番すかんちゃね福岡と北九は自分じゃ違うと思っています。北九の良さをこれからも伝えてくださいね。応援しとるけんね !(^^)!
福岡と北九州はまっったく違いますよね!どっちが良いとは言わんけど…🤣やっぱり北九州の感じが落ち着くんよね~💓
八幡西区やけどすいとーとか、すいとーっちゃは小さい頃は言っとったよ。好きっちゃんね~っち言うくない?っち私の周りだけやか笑
八幡西区なのに!可愛い方言!!笑私は言ったことないです…😂💖
怒った時の「ちゃ」だと思ってる笑
たしかに怒った時は「ちゃ」が増える笑「なんかちゃ💢」めっちゃ使ってた…😂😂
懐かしいです。門司港出身で横浜に流れ着いて35年になる60歳です。通っていた小学校には、地元の親分の子供や、妾の子など普通に通ってきてました。そろばん塾が一緒で仲良くなった人もいました。折尾は、当時田川の炭鉱で掘り出した石炭を若松港から船で積み出す中継地で、怖い人がいっぱいいたため、近寄らないようにしてました。(・∀・)幼少期門司港では、よく人が刺されて死んでました。高校時代は、小倉に行くときは、ピストルの流れ弾に当たらないよう細心の注意をしてました。その頃に比べたら、平和になっているようですね。
なっ…そんなにやばい街だったんですね…過去の話聞けてめちゃくちゃ勉強なります!!!
門司港大久保です。そんな時代があったんですね。56才オッサン。
あ、神戸から25年ぶり帰ってきて、竹やりの車も見かけないけど、音がうるさいバイクはたま~に見かけます。布刈は観光地にすっかり変わっていてヤンキーのやの字も見なくて親づれや外国人ばかりでしたが、コロナで親子ずれしかみかけません。めかりの海水プールーは今年もやってました。
@@URABEAYANOさん、折尾はこの方がおっしゃるようなやばいイメージはないですよ。鹿児島本線と筑豊本線の合流駅が折尾駅で人の乗り降りが激しかったというだけで、近づけないほど怖いということはなかったと思いますよ。どちらかというと若松のほうが怖かったです。もちろん直方、田川、飯塚は危ない街として今でも認識されているとはおもいますけど。昔折尾の街を通るどぶ川 (今は暗渠されているのかも) に沿ってすすけた繁華街があって、そこに焼うどんの発祥の店があったらしいです。
私は飯塚出身ですが、同じ中学に通う地元の親分 (その時は刑務所にいた) の子がいて、私の小学生のときの同級生の一人は麻生炭鉱 (当時はすでにセメント会社) の重役の妾の子だとかいわれてました。それから昔、麻生よう子というアイドル歌手がいたんですが、麻生太郎氏のお父さん (確かタカキチという名前だと記憶しているんですが) の妾の子とかいう噂を聞きましたが、どうなんでしょう。本当かどうかわかりませんが、麻生よう子さんがテレビに出るたびに「妾の子がまた出とる」って大人たちが言っていたのを覚えてます。それが本当なら麻生太郎氏と麻生よう子さんは腹違いの兄妹ということになりますね。
なんちぃーとかじじいが言う言葉やろ笑
えっ私めっちゃ使うんやけどどうしよう😂😂😂完全にじじいやん😂⚡️
博多弁と北九州弁を混合されるのがツラタンw関東の人は福岡弁は博多なんやなぁ悲しくなるby 遠賀育ちの横浜在住
ですよねー!全く方言違うのに知られてない😂😂
遠賀郡は微妙なんよね芦屋町と水巻町は北九州の方言なんやけど、岡垣町だけ博多弁で裏切っとる旧遠賀郡の戸畑区・八幡東西区・若松区と中間市は北九州の方言やけど微妙に門司小倉とは違いがあるんちゃね
母がキレた時にでる北九弁を思い出しました。
母がキレた時がこの世で一番怖いですからね。うん。まちがいない。
折尾と言えばバカでも折高っち言いよったなw
私の時は「きぼこう」が「名前書いたら入れる」って言われてました🤣🤣
オレ、折尾付近の高校やったわ❗️男子のピンク携帯、アルアルやき!男に限って派手るきねー❣️オレん時は、PHSで液晶画面のバックにプリクラ仕込んで、当時流行ったノビールアンテナつけとったわ😆
ピンクケイタイ持っとるってことはイケ組男子だな?!🤣🤣
なんかかり!他県では通じんやろうね。個人的、最強の北九弁はやっぱり、ちゃ!からの~ちゃ、~ちゃやない、~ちゃやろうが!等々の ”ちゃ”❕使いやね。ナイス!占部彩乃ちゃん。
いえーい!ありがとうございます🙆🏼♀️💓
60代です。子供の頃若松と戸畑に住んでました。おばあちゃんには小倉には1人で行ったらいけないと言われ行く時は従姉妹と一緒に行ってました。今は千葉に住んでいます。結婚した相手が千葉の人で私が話す北九州の言葉よく分からないと言われます。逆に私は千葉弁に抵抗があります。
ご覧いただきありがとうございます!おばあさまは小倉はすごく都会で1人で行くと危ないと思われたんでしょうね☺️北九州弁はやっぱり難しいですよね、きっと他の方から聞くと🤣
ほげたって方言やったん!?普通に使いよったわ
そう!方言なんです!!伝わるかもしれないけど、関東の方で「ほげた」って言ってる人見たことない🤣💖
北九州の「男」は「酒に弱くすぐ酒にのまれる」「威勢がいいのは最初だけ」「難しい問題に直面するとすぐ尻尾巻いて逃走」あと「女のけつばかり追っかけてる」「すぐ大切な人を裏切って浮気する」といういかにも九州男児ってイメージしかないけど、女性は違うみたいだね
北九州…というか、九州の女は“一歩引いて”と思われがちですが、1番怖いのが九州の女だと思います。🤣🤣🤣
冒頭の北九州市エンブレムが欲しい…😌
「北九州 マーク」って調べたら出てきましたよ!😆😆😆
可愛いちゃ🐵 屋久島も方言バラバラ🤗
沖縄はすごいいっぱいありそうですよね!!同じ九州だけど、私たちには解読できない🤣🤣🤣
〜しよん?って言はなくて〜しちょん?っていいます
大分弁だと「ちょん」ですよね!近いところにお住まいなんでしょうか🥰私も大分に住んでいた時は「ちょん」でした🐣🧡
え‼️大分なんですか⁉️私は北九州です...多分お母さんが大分だったからうつったんでしょう。
八幡西区・永犬丸にいました。私の世代は「ちょん」も「よん」も、どっちも使ってました。
タグに 「#若松」が無いんで、はぶてる俺w
つけた!笑はぶてんのよ!🤣🤣🤣
「門司港」ではなく「門司」といじける俺w
地元民は1ミリもカワイイとは感じんなあ~。それこそ普通の話し方だから、カワイイとか高圧的だとか言われるまで考えてもおらんかった。転勤してからは、みんなと一緒でカルチャーショックで口数少ない人になったわ。
福岡の国語問題です。九郎原・前原・桧原を正しく読めますか!また、前に原が来た場合の「原田」の読みは?
まえばるしかわからん🤣
はい、半分正解です。福岡では前に原が来た場合は「ハル」と読み、後ろに来た場合は濁って「バル」と読みます。原田「ハルダ」九郎原「くろうバル」・前原「まえバル」・桧原「ひバル」と読みます。福岡県人やったら覚えときんしゃい。あ違った、占部さんは大分県人か!!
原の読みの訂正です。小倉では陣原(じんのはる)久留米では櫛原(くしはら)と読むんですね。お詫びします😢
@@IfBankaraさん、「目尾」これなんて読むかわかりますか。
筑豊弁よりカワイイかな!だけど怖い。
筑豊弁はまた独特ですよね!北九州も早口だし、まくしたてるみたいにしゃべるから余計そう感じますよね😂😂😂
北九州弁って可愛いんですか?www
かわいい(断言)
遠賀郡の生まれなんやけど、方言に関してはめっちゃ微妙なんよね。ちょうど中間にあるから全部混ざってる
「ちゅうかん」が「なかま」かと思ったー!!!🤣🤣🤣🤣🤣
@@URABEAYANOそっちやねーわいw🤣まー分かるけどもw
意識してかった今でも使っている意味が周り人たちわかってなかったのかな?
雰囲気で読み取ってくれる優しい方々だったのかも☺️❤️
っちはアホらしい小さい時に親に友達のプレゼント何が欲しい?って聞かれ時の俺の答え「たまごっちっちー!」夏の昼、親に聞いたコップの中身俺「コレ何?」親「おちゃっちゃ!」北九州の言葉頭悪い
最後に「っち」って付くものに「っち」は付けなくないですか??「お茶ちゃ」はわかるけど🤔
やけ、だけ、 のけは、き け の間の発音でおねがいします。
発音ダメでしたか😢北九州人失格だ、、💦
@@URABEAYANO 大丈夫です。
”たしのんどーと”誰か分かるかな?
誰だろ…わかんない🥲
文例、それ残して食べんとね。んにゃ、たしのんどーと。
どストライクの方言✨
コロナで八幡西区の実家に帰れんけ
方言懐かしく感じました
ありがとう😊
楽しかったぁ!昔にもどれました!ありがとうございます。
そう言ってもらえるとすごく嬉しい…💖
こちらこそです!!
私は占部ちゃんと同じ最寄り駅折尾。占部ちゃんの方言は我々の普段の会話そのまんま。八幡の北西の方言かな?私が好きな方言は「ちっちゃちっちゃしちゃりい!」(さっさとしてくれ!)です。
お!それやったらすれ違ったことあるかもしれん🥰
普段の会話そのまんまって言ってもらえるの嬉しい😭
北九州って「ちゃ」いっぱい使いますよね🤣🤣
北九州弁はええちゃ~懐かしく聴いとるよぉ~
嬉しい!
ありがとうございます😊
北九の方言は姉御感があるんよねーwなんち!っち言われたらドキッとするw
ドキ!はどっちのやろ?!笑
あせりなのかキュンなのか…!!!
キュンやろーけど☺️☺️☺️☺️(圧力)
なんち!(ガクブル)こちら筑豊なんでどっちもどっちやけどw
北九州のことをオバQと同じ言い方で北九と言わんどってちゃ!
北九は博多弁くんたちが北九州を小ばかにするときに口にしてきた言い方やけさあ
ちくほくゆたかせんにあるように、石炭時代にもあるように、筑豊は博多より親しみとリスペクト込めて北九っちいいおるばいw
本当にかわいいですね~
言われ慣れてないので素直に嬉しい…!!!!!🤣💕
いつもグッドです!最高❤
やったー!!
ありがとうございます🥹
占部さんが言うと特にかわいいですね。あと以前リリーさんの劇中(海街diary)でのセリフにしびれました。同郷の方が同じ東京で頑張ってると思うと禿げみになるちゃねー
ありゃーー褒め上手やなぁー🤣❤️
同郷ってだけで親近感めちゃくちゃありますよね!
うわ、懐かしぃ〜!
同郷ですね👏🏻👏🏻👏🏻
最後に〜たいをつけると凄くかわいいよ❤。
ーたい!っていうの可愛いですよねー!
私使ったことなくて😂
@@URABEAYANO 破壊力ばつぐんです。
すべてを捧げたくなった。
〜っちゃってよそじゃ怖いイメージに捉えられることが多いって聞くけん、これ見てなんか安心したw
言い方によりますよね🤣
可愛く言えば、全然…
と思ってるけど、北九州人の感覚かも?😵💫❤️
@@URABEAYANO 確かに!きつく言えば怒ってる感じするかもだけど普通に話よったらあんまり怖さはないかもしれん!
ヤバいヤバすぎる😝😝
めっちゃ可愛い😍😍😍
めっちゃタイプ❤️❤️❤️
大好きです😚😚😚
きゅんきゅんでしょっ?😳💖💖💖
マジきゅんです😝😝😝
あっ💦
好きなんて言ってごめんなさい💦
迷惑だったよね💦
彼氏さんに失礼ですね🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
あ〜変な事入れちゃったから返信なしですね😭
寂しい😢
返事はキリがなくなるので一回までってなんとなくのルール☺️
あんまり気にしないでくださいね✌️💗
かわいいなぁ!一番良かったですよ。私のふるさとは、小倉で
す。又聞かせて下さいね。
北九州の中でも小倉はやっぱり都会に感じます✨✨
また動画出しますねっ😘
小学生の時やってた剣道で、壁に背を当て休憩すると「なん、なんかかっとんか!」と、怒られた事を思い出しました!
なんかかっとるのはサボっとる証拠や!ってね😂😂
うちの奥さんも八幡西区出身なので占部ちゃんの北九州弁よく分かりますよ😄
ほかにびびんこ!や、すいばり、つ!など関東の人が理解不能な方言がありますよね😄
あっ!来月はおもいっきり北九州を堪能してきて下さいね😄
びびんこ、すいばりはよく子供の頃に使いました。他に(奥さん知ってるかな?)若松では女子体操ブルマの事を「ニッカス」と呼びます💦
返信ありがとうございます😊
うちの奥さん黒崎中だったみたいですが「ニッカス」は知らないと言ってました。年代とか(50代)あるんですかね😅
私は56歳、則松中。若松の高校に入って初めて聞きました。若松区内限定のレア方言みたい。
いや、門司や小倉でも体育の先生が言いよったよ
ありがとーございます。
現在はハーフパンツタイプがメイン。死語になりますね💦
懐かしーわ
ビーバップな工業高校を卒業しあーあれから40年!
今は大分県に住んでいます。
ちゃーるか!ちゃーらんか!
が、通じない…
大分はなかなかゆっくりとした方が多いですからね〜☺️✨
だいぶ違いますよね😂
面白いです 頑張って下さい
ありがとうございます🥰🥰
今は県外住みだけど···地元が北九近くの郡民やけよう分かる😊
〇〇の所に,そうやろとかは普通に(一人言で)言いよるかも!!
ほげたとか久しぶりに聞いたかも😅
壁とかになんかかる事はよくしよったかな🤔
あと個人的に(今住んでる所の)散髪屋に行って(前髪に)かからんが通じないのでかからない位でとよく言い直してる😅
かからんは北九弁だったか自信なし
ヤバいな😓
郡やったら遠賀ですかね?!
かからんは「らん」がついとるけん方言かも!
かからない程度に…だったら通じたんですね✨
それも通じんかったら生きていけん🙇🏼♀️💦
北九州を北九ち言わんどってっちゃ!
長文失礼します。
私普段先輩と後輩に敬語やけど、家族からの電話とか同級生との会話とかでタメ口使った時はめっちゃ方言強くて驚かれるんよね~。あと、北九州弁の違いは旧筑前か旧豊前かの違いらしい。学校に私が使わない方の北九州弁キョーレツな先生おって、「予習が甘かろうがね!」とか「大学行けんばい!」とか「大丈夫すか!」とか生徒にようマネされとる。北九州弁大好き。私小説書いとるんやけど、いつかプロになってご当地ネタ交えたの書くのが夢なんちゃ。
担任が生徒の私たちのこと「ボンクラ」って言ってたなぁ…笑
北九州弁って、敬語だと出ないんですよね!!!
目上の人に「北九州弁喋って!」って言われると困ります🤣🤣
小倉と八幡でまた違いますよね、方言
めっちゃ言われますソレ!!!🤣🤣🤣
今回はちゃんと八幡って言えてよかったぁ〜☺️💖
@@URABEAYANO
八幡人が言う、〜ばいってのが全然慣れん笑
バイバイばいって言うのかな?とか思っちゃう笑
僕北九州やけど、なんかかっていい?とかほげたとかなんち?とか使ったことないなぁ
でも使ってみたいなって思っとる!特になんち?を使ってみたいなっておもってる!!
「なんち?」はめちゃくちゃ使えますよー!
「ん?」って聞き返す時も「え、なんち?」って聞いてました🤣🤣
@@URABEAYANO へぇぇ!!そうなんですか!僕のとこは小倉北区やからかな?みんな「なんて?」っていってくる人が多い!
嬉しいです。
小学校卒業まで八幡西区・永犬丸にいました。1955年生まれのじいさんです。懐かしいです。「じゃいけん、しっ。しっ、しっ、しっ、しっ、、、」。「お前んがた、どうしよん?」。とか思い出しました。
ご近所ですねー!!
嬉しい!
うちの親戚も「しっしっ!」って言います🥰
お疲れ様❗️
5分過ぎの「あっとんかな❓」も
北九州弁よ❗️😄
おいちゃん、北九州を離れて
30年位なるちゃけど
両親や従兄弟なんかと話す時は
八幡弁になるよ❗️😄
後、鹿児島の従兄弟と話す時は鹿児島弁に
なるっちゃね❗️🤣🤣
やっぱり地元の人とか家族と話すと出ちゃいますよね🤣🤣🤣
30年離れても戻るのはすごい!!
北九州では、「おじさん」のことを
親しい順に、「おいちゃん」「おじさん」「おいさん」と言います
「おいさん」は小ばかにした言い方です イントネーションも独特
母親が父親がだらしない恰好をしているときに
「どこのおいさんかと思ったわ」って言っていた思い出
こんばんは!私は北九州市八幡東区に生まれた時から今も住んでいます。元スペースワールドの近くに住んでいます。夜の長めが綺麗です!また北九州に来てくださいね!
日の出らへんですかね?
アウトレットもできて、イオンもあるし活気があって高台だし眺めいいですよね🏰✨
今日も可愛い〜!!!
少し前北九行ってきたよんー!
はやコメ👏🏻👏🏻👏🏻
楽しめましたか??
私ももうすぐ行けるから楽しみ…💖
@@URABEAYANO 1コメでした( ̄▽ ̄)✌️✨
もちろんー!小倉城とか行橋とか色々楽しめました😶🌫️😶🌫️
おお!それは楽しみですねー!🥺🥺
北九州を北九ち言わんどってちゃ
すかんたらしいわあ
@@tachigon8873 人は人
大分弁と同じや。
こっちやと、しとんはしちょん、しちゃあはしちゃるです。そん他は全部同じっちゃ!
場所も近けえし、何か親しみ感じるのう〜
私、小5まで大分だったんですー!!
ちょんちょん言ってたのが懐かしい…💕
つたわってた。わかるバイ。
~ち、~ちゃは大分弁でもよく出てきますね
そうですね!
ちゃ、ちょんとか多いですよね✨
大分弁かわいくて好きです😊
説明されなくても全てわかる😊
いえーい👍🏻💕
仲間ですね!!
東筑軒のかしわ飯、大好き❤
美味しいんですよねーっ!!
実は地元すぎてあんまり何度も食べた記憶があるわけではないんですが😂
折尾といえば東筑軒✨✨
福岡の好きっちゃんは北九州だと小さいつが抜ける🤪好きちゃ
あとイントネーションだけで変化を付けていくなん❓️ なんなん❓️なんちゃ❓️
北九州弁面白いよね
北九州弁面白いですよね!
イントネーションだけでも、感情がよくわかる😁💓
@@URABEAYANO イントネーションだけで感情表現に変化付けるけ地元民以外から見ると怒っちょん(おこっちょん)?みたいに感じるらしい。地元民からしたらなしかちゃ?ってなる
ほとんどが門司小倉と同じ方言やったけど、
「しちゃあ」は言わんね 「しちゃる」になるわ
このへんが、もと筑前国だった影響で微妙に豊前国の門司小倉と違うんよね
「なんかかる」=「よっかかる」
「なんち?」は「な」にアクセントがあるはず
「けん」はないわ 門司小倉は絶対に「~け」しかない
まあ折尾やったら、直方鞍手岡垣の博多弁エリアがすぐそこまで迫っているので
この影響もあるよね
いろんな方にコメントいただきましたが、門司や小倉とだいぶちがうみたいですね!
「でたん」とかも八幡西区しか伝わらんと知って驚きです😭😭😭
当方73歳の福岡在住の迷惑ジジイです。門司で生まれ門司で育ち20歳まで、門司で暮らしました。貴女の動画を大変懐かしく拝見いたしました。現役時代仕事で西日本各地やアジアを中心に世界各地を訪問しましたので、貴女のいわれることはよくわかります。今日は北九州のジジイの草ラグビーチーム玄惑ラグビー倶楽部と交流試合です。Enjoy your Rugby always!Rugby=Lifeです。
ラグビー !?
あのムキムキな?!
すごー!!!
懐かしく見ていただけて嬉しいです😆💖
私は生まれたのは門司、両親ともに門司うまれ 生まれてすぐに東京に来て育ったため両親の使っていた言葉がここを見ているとよみがえります。小さいとき家の中で当たり前に使っていた言葉を学校に行って使うと通じなかった時にあ~これ方言なんだってよく思いました。はわくとかなおすとか
家で方言、外で標準語は確かに戸惑いそう…!!
バイリンガルですね✌🏻💖💖💖
俺も八幡西区に住んでました😂
高校卒業して福岡を出て
彼女ができて話する時、「〜っちゃ」
ってよく言うけどそれを可愛いと
言ってきたのにびっくりした😂
今は妻となって子供も生まれたけん
絶対に方言言わせようっち思う😂
っちゃ!って確かに他のとこの人から見ると可愛いと思う☺️💖
いや、でも、、、好きだからきっと可愛いって思ったんだと思う💗💗💗💗💗
オ~、気が付かなかった。Half Not Quantumさん筑豊の者に目尾(しゃかのお)なんて、車でよく通りま~す!
【したがらん】✨語尾がかわいいよね♪
ほんとですか?!
いえーい✌🏻💗💗
全部かわいいね。確かに。
だっちゃ、はうる星やつらでラムがよく使ってたね。もしかして、ラム博多弁?
最後の告白、一番最後の「付き合ってくれん」って言い方一番響くかも。
標準語の「付き合って」とか「付き合ってくれないかな?」よりは付き合って欲しい気持ちが強く感じられる。
方言の方が感情がよく伝わる気がしますよね!
北九州弁って、ラムちゃんに似てるって言われること多いです🌟
ラムちゃんかわいいから嬉しい😆❤️
なぜに博多弁???
博多弁は八幡西区折尾の近くの直方市、鞍手町、岡垣町から福岡市方向が
全部博多弁です
ラムちゃん。仙台あたりみたい。
わたしも、北九州弁だと思ってた
もしまた、北九州に帰ってきたら大宰府に行ってみてください
太宰府天満宮にはよく行きましたよ!
おかげで受験成功🥰
あなたが努力お怠らなかったから叶ったんですね!私も今年受験なので頑張りたいと思います
占部さんは折尾ね?
私は則松生まれの
萩原育ちです。
今は鹿児島に住んでいますが
一番いやなとが
相手「出身は?」
自分「北九州です。」
相手「福岡ね」ち
いわれるのが一番
すかんちゃね
福岡と北九は自分じゃ違うと思っています。
北九の良さをこれからも伝えてくださいね。
応援しとるけんね !(^^)!
福岡と北九州はまっったく違いますよね!
どっちが良いとは言わんけど…🤣
やっぱり北九州の感じが落ち着くんよね~💓
八幡西区やけどすいとーとか、すいとーっちゃは小さい頃は言っとったよ。好きっちゃんね~っち言うくない?っち私の周りだけやか笑
八幡西区なのに!可愛い方言!!笑
私は言ったことないです…😂💖
怒った時の「ちゃ」だと思ってる笑
たしかに怒った時は「ちゃ」が増える笑
「なんかちゃ💢」めっちゃ使ってた…😂😂
懐かしいです。門司港出身で横浜に流れ着いて35年になる60歳です。通っていた小学校には、地元の親分の子供や、妾の子など普通に通ってきてました。そろばん塾が一緒で仲良くなった人もいました。折尾は、当時田川の炭鉱で掘り出した石炭を若松港から船で積み出す中継地で、怖い人がいっぱいいたため、近寄らないようにしてました。(・∀・)幼少期門司港では、よく人が刺されて死んでました。高校時代は、小倉に行くときは、ピストルの流れ弾に当たらないよう細心の注意をしてました。その頃に比べたら、平和になっているようですね。
なっ…そんなにやばい街だったんですね…
過去の話聞けてめちゃくちゃ勉強なります!!!
門司港大久保です。そんな時代があったんですね。56才オッサン。
あ、神戸から25年ぶり帰ってきて、竹やりの車も見かけないけど、音がうるさいバイクはたま~に見かけます。
布刈は観光地にすっかり変わっていてヤンキーのやの字も見なくて親づれや外国人ばかりでしたが、コロナで親子ずれしかみかけません。めかりの海水プールーは今年もやってました。
@@URABEAYANOさん、折尾はこの方がおっしゃるようなやばいイメージはないですよ。鹿児島本線と筑豊本線の合流駅が折尾駅で人の乗り降りが激しかったというだけで、近づけないほど怖いということはなかったと思いますよ。どちらかというと若松のほうが怖かったです。もちろん直方、田川、飯塚は危ない街として今でも認識されているとはおもいますけど。昔折尾の街を通るどぶ川 (今は暗渠されているのかも) に沿ってすすけた繁華街があって、そこに焼うどんの発祥の店があったらしいです。
私は飯塚出身ですが、同じ中学に通う地元の親分 (その時は刑務所にいた) の子がいて、私の小学生のときの同級生の一人は麻生炭鉱 (当時はすでにセメント会社) の重役の妾の子だとかいわれてました。それから昔、麻生よう子というアイドル歌手がいたんですが、麻生太郎氏のお父さん (確かタカキチという名前だと記憶しているんですが) の妾の子とかいう噂を聞きましたが、どうなんでしょう。本当かどうかわかりませんが、麻生よう子さんがテレビに出るたびに「妾の子がまた出とる」って大人たちが言っていたのを覚えてます。それが本当なら麻生太郎氏と麻生よう子さんは腹違いの兄妹ということになりますね。
なんちぃーとかじじいが言う言葉やろ笑
えっ私めっちゃ使うんやけどどうしよう😂😂😂
完全にじじいやん😂⚡️
博多弁と北九州弁を混合されるのがツラタンw
関東の人は福岡弁は博多なんやなぁ
悲しくなる
by 遠賀育ちの横浜在住
ですよねー!
全く方言違うのに知られてない😂😂
遠賀郡は微妙なんよね
芦屋町と水巻町は北九州の方言なんやけど、岡垣町だけ博多弁で裏切っとる
旧遠賀郡の戸畑区・八幡東西区・若松区と中間市は北九州の方言やけど
微妙に門司小倉とは違いがあるんちゃね
母がキレた時にでる北九弁を思い出しました。
母がキレた時がこの世で一番怖いですからね。うん。まちがいない。
折尾と言えばバカでも折高っち言いよったなw
私の時は「きぼこう」が「名前書いたら入れる」って言われてました🤣🤣
オレ、折尾付近の高校やったわ❗️
男子のピンク携帯、アルアルやき!
男に限って派手るきねー❣️
オレん時は、PHSで液晶画面のバックにプリクラ仕込んで、当時流行ったノビールアンテナつけとったわ😆
ピンクケイタイ持っとるってことはイケ組男子だな?!🤣🤣
なんかかり!
他県では通じんやろうね。
個人的、最強の北九弁はやっぱり、ちゃ!からの
~ちゃ、~ちゃやない、~ちゃやろうが!
等々の ”ちゃ”❕使いやね。
ナイス!
占部彩乃ちゃん。
いえーい!
ありがとうございます🙆🏼♀️💓
60代です。
子供の頃若松と戸畑に住んでました。
おばあちゃんには小倉には1人で行ったらいけないと言われ行く時は従姉妹と一緒に行ってました。
今は千葉に住んでいます。
結婚した相手が千葉の人で私が話す北九州の言葉よく分からないと言われます。
逆に私は千葉弁に抵抗があります。
ご覧いただきありがとうございます!
おばあさまは小倉はすごく都会で1人で行くと危ないと思われたんでしょうね☺️
北九州弁はやっぱり難しいですよね、きっと他の方から聞くと🤣
ほげたって方言やったん!?
普通に使いよったわ
そう!方言なんです!!
伝わるかもしれないけど、関東の方で「ほげた」って言ってる人見たことない🤣💖
北九州の「男」は「酒に弱くすぐ酒にのまれる」「威勢がいいのは最初だけ」「難しい問題に直面するとすぐ尻尾巻いて逃走」あと「女のけつばかり追っかけてる」「すぐ大切な人を裏切って浮気する」といういかにも九州男児ってイメージしかないけど、女性は違うみたいだね
北九州…というか、九州の女は“一歩引いて”と思われがちですが、1番怖いのが九州の女だと思います。🤣🤣🤣
冒頭の北九州市エンブレムが欲しい…😌
「北九州 マーク」
って調べたら出てきましたよ!😆😆😆
可愛いちゃ🐵 屋久島も方言バラバラ🤗
沖縄はすごいいっぱいありそうですよね!!
同じ九州だけど、私たちには解読できない🤣🤣🤣
〜しよん?って言はなくて〜しちょん?っていいます
大分弁だと「ちょん」ですよね!
近いところにお住まいなんでしょうか🥰
私も大分に住んでいた時は「ちょん」でした🐣🧡
え‼️大分なんですか⁉️私は北九州です...多分お母さんが大分だったからうつったんでしょう。
八幡西区・永犬丸にいました。私の世代は「ちょん」も「よん」も、どっちも使ってました。
タグに 「#若松」が無いんで、はぶてる俺w
つけた!笑
はぶてんのよ!🤣🤣🤣
「門司港」ではなく「門司」といじける俺w
地元民は1ミリもカワイイとは感じんなあ~。それこそ普通の話し方だから、カワイイとか高圧的だとか言われるまで考えてもおらんかった。転勤してからは、みんなと一緒でカルチャーショックで口数少ない人になったわ。
福岡の国語問題です。九郎原・前原・桧原を正しく読めますか!また、前に原が来た場合の「原田」の読みは?
まえばるしかわからん🤣
はい、半分正解です。福岡では前に原が来た場合は「ハル」と読み、後ろに来た場合は濁って「バル」と読みます。
原田「ハルダ」九郎原「くろうバル」・前原「まえバル」・桧原「ひバル」と読みます。
福岡県人やったら覚えときんしゃい。あ違った、占部さんは大分県人か!!
原の読みの訂正です。小倉では陣原(じんのはる)久留米では櫛原(くしはら)と読むんですね。お詫びします😢
@@IfBankaraさん、「目尾」これなんて読むかわかりますか。
筑豊弁よりカワイイかな!だけど怖い。
筑豊弁はまた独特ですよね!
北九州も早口だし、まくしたてるみたいにしゃべるから余計そう感じますよね😂😂😂
北九州弁って可愛いんですか?www
かわいい(断言)
遠賀郡の生まれなんやけど、方言に関してはめっちゃ微妙なんよね。
ちょうど中間にあるから全部混ざってる
「ちゅうかん」が「なかま」かと思ったー!!!🤣🤣🤣🤣🤣
@@URABEAYANO
そっちやねーわいw🤣
まー分かるけどもw
意識してかった
今でも使っている
意味が周り人たちわかってなかったのかな?
雰囲気で読み取ってくれる優しい方々だったのかも☺️❤️
っちはアホらしい
小さい時に親に友達のプレゼント何が欲しい?って聞かれ時の俺の答え
「たまごっちっちー!」
夏の昼、親に聞いたコップの中身
俺「コレ何?」
親「おちゃっちゃ!」
北九州の言葉頭悪い
最後に「っち」って付くものに「っち」は付けなくないですか??
「お茶ちゃ」はわかるけど🤔
やけ、だけ、 のけは、
き け の間の発音でおねがいします。
発音ダメでしたか😢
北九州人失格だ、、💦
@@URABEAYANO 大丈夫です。
”たしのんどーと”誰か分かるかな?
誰だろ…わかんない🥲
文例、それ残して食べんとね。んにゃ、たしのんどーと。