【衝撃】街づくりゲームの元祖"シムシティ"が見る影もなく衰退した歴史
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 20 พ.ย. 2024
- ご視聴ありがとうございます!
今回は『シムシティ』について解説しました。
ぜひ皆さんの体験談もコメント欄にてお待ちしております!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
#ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム
■おすすめの動画
・【衝撃】一世を風靡した"戦国BASARA"がやらかしまくって消滅した歴史【ゆっくり解説】
• 【衝撃】一世を風靡した"戦国BASARA"が...
・【衝撃】全盛期バカ売れした"みんなのGOLF"はなぜ没落したのか【ゆっくり解説】
• 【衝撃】全盛期バカ売れした"みんなのGOLF...
・【徹底解説】スクエアとエニックスの合併から紐解くスクエニ没落の理由
• 【徹底解説】スクエアとエニックスの合併から紐...
・『必要なことは全てやりつくした』FF15がファンから叩かれまくった歴史【ゆっくり解説】
• 『必要なことは全てやりつくした』FF15がフ...
・【悲惨】ワイの青春だった"サクラ大戦"が手抜きを連発して没落した歴史【ゆっくり解説】
• 【悲惨】ワイの青春だった"サクラ大戦"が手抜...
■使用素材
pixabay.com/ja...
mixkit.co/free...
stock.adobe.co...
www.ac-illust....
www.photo-ac.com/
jp.freepik.com/
■著作権について
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。
【楽曲提供者 株式会社 光サプライズ】
■おすすめの動画
・【衝撃】一世を風靡した"戦国BASARA"がやらかしまくって消滅した歴史【ゆっくり解説】
th-cam.com/video/vTSoFvi_1sA/w-d-xo.html
・【衝撃】全盛期バカ売れした"みんなのGOLF"はなぜ没落したのか【ゆっくり解説】
th-cam.com/video/ot9zc_7Fyss/w-d-xo.html
・【徹底解説】スクエアとエニックスの合併から紐解くスクエニ没落の理由
th-cam.com/video/ZtWRrdPlC5U/w-d-xo.html
・『必要なことは全てやりつくした』FF15がファンから叩かれまくった歴史【ゆっくり解説】
th-cam.com/video/AJ4HBe159D4/w-d-xo.html
・【悲惨】ワイの青春だった"サクラ大戦"が手抜きを連発して没落した歴史【ゆっくり解説】
th-cam.com/video/G2soikFTEhg/w-d-xo.html
たとえショボい消え方をしたとしても、シムシティというゲームが「都市運営シミュレーション」というゲームの新しい分野を切り拓いた功績が消えるわけではない。
パイオニアってだけで十分凄いよね
これは名言
わかりやすさのため、Cities Skylines をやっていることを人にはシムシティやってると説明する
産まれた時から完成されていたとも言えますね。
色々言われている不満点も難易度が高すぎるとか、やろうとしている事に環境が追い付いていないという話ばかりですからね。
いいこという。
中学生の頃シム2000むっちゃ好きだった。CITIESがいい感じに受け継いで今も生き続けてるのはシムシティがあったからこそやな。
初代シムシティはスーパーファミコンであれだけのゲームができたことが凄いんだよね
スーパーファミコン初期のソフトだっただけに、初めてこのゲームやった時の衝撃はすごかった。
多分ほとんど知られていないだろうけど、2000を完全3D化した「シムシティー64」というのがあるんよな
開発は任天堂で、人間目線で街を自由に歩けたりして当時は画期的だったけど、対応ハードがニンテンドウ64の拡張キット、64DDでしか遊べなかったので、もはや幻の作品と言える
シティーズスカイラインってシムシティの続編だと思ってた😂
個人的にはシムシティ4DXが一番面白かった。動画のような不満点はあるものの、十分遊べてた。
2013はもう評判通りのゴミ。シングルプレイでオンライン接続必須とか頭イカレてると思った。マップも狭いし、都市連携に興味もなく現マップ内で全てを再現したい自分にとってはイライラが溜まった。
スマホ版シムシティは今もやってる。課金は一度たりともしてない。する必要も無い。のらりくらりやってるだけの暇つぶし。
シティーズスカイラインは超面白かった。MOD含めて街づくり系の完成系というのも頷ける。
シティスカ2は微妙。PCの要求スペックが高すぎるし、なんとなく2013に雰囲気が似てる。しかもなんかすぐに飽きてしまう。
2013は途中からオフラインモード追加されてはいるゾ。
まあ、それ以上にバグがすげぇからアレだけど
シティスカ2は普通に楽しい
2013はネットワーク接続必須は交通やら電気・水道等の詳細シミュレーションをクラウドサーバに投げる目的もあったはず。結局サーバのスケーリングやコストの見積もりをミスってコケた感じのような。(同時期のoriginオンラインゲームは他作品でもサーバ規模見積絡みのミスがあったのか変なトラブルが起きてたけど)
4DXは音楽も素晴らしいしBATとかLOTとかで日本風な街を作るのが楽しかった。
シティスカ2は確かに1に比べると微妙な感じしたけど出たばっかりだからとりあえずアプデに期待だな
初代や2000のリメイクをPS4やswitchで出せばそこそこ売れそうだけどな。
特に2000はコンシューマー版全部がカクつきが酷かったし、サクサク動きさえすればまたやってみようとする人は一定数いると思う。
開発元のマクシーズが消し飛んだので・・・
開発元がもうないから版権持っているとこが動かない限りどうにもならないですよ。
2000のCD-ROMを探し出して出先で遊ぶ用にモバイル用の低スペックなタブレットPCに2000を入れて遊ぶのも手かもと思った
シムシティ4が神ゲーなのよ、steamでは英語版だけなんだけど日本版のパッケージデータを自己責任でコピペすると日本語で遊べるんだ
4も出た当時はハイスペックでもカクカクレベルだけど、今のPCなら安いものでも全然いけるし、これこそコンシューマーに移植してほしいレベル
ウキウキで2013年版をプレイして、しばらくしたら4に戻ってプレイしていた
4で作れる大都市に比べたら2013年の小さいこと小さいこと…
@@konamonoyomimon4599 一応版権とバイナリリソースは最終的に親会社になっていたEA(オリジン)に移管されたらしいけど
時代要素追加して石器時代から街づくり始めるゲームとかあったら面白そう。文化発展によってその後の時代の街並み変わる的な。建築の歴史振り返る教材にもなって面白いのでは。
ニンテンドウーDSでシムシティDS2~古代から未来へ続くまち~があります。
シムシティ3000をベースに時代の概念を取り入れたシムシティDS2は個人的に好きだったな
海外じゃリアルさ求められるし、日本じゃ手軽さや国産ならではのとっつき易さにA列車に劣るし、需要がなかなかね
父さん…ガキん時に3000をストレスなくプレイさせてくれたけど今思えばかなりいいpc使ってたんだなぁ…
スーファミ版はゴジラというかクッパなんですよね。
3000と4は野良の制作者様の公開していた建物を入れて遊んだ記憶があります。
携帯機版A列車みたいにリアルさよりも手軽さを前面にだして、内容もシミュレーション寄りにすればcitiesシリーズと差別化できるかな?
シムシティと比べればトロピコってまだ頑張ってるんだな。
7出てくれないかなぁ……
頼むからスーファミ版だけはSwitchに移植してくれ…
スーファミの初代はマジで思い出深いゲームだった、BGMが未だに頭に流れてくるくらいだ。
19:38 Cities Skylineⅱだけど、発売から1年経過してるのに都市の規模が広くなると重すぎてRTX4090+14900KSだろうが性能足りず落ちたり、公共施設のサイズがあまりにも大きすぎて邪魔だったりと色々と酷すぎて逆に1が人気になったし、
『2が好調』ってSteamのレビュー見るだけで不評って分かるのに何処で調べた情報なんだろうか?
あるのか知らんけど、PS版は好調なのか?
やればわかるけど、、2は良いぞ。。
アセットがないのと、重いのが改善されればなあ・・・
ちなみにシティーズ2にプレステ版は存在しません。開発中止になりました
内容の話じゃなくて売上の話なんじゃないかな?(なので好評ではなく好調という表現)
少なくとも100万本は売り上げてるし、損益分岐点は超えてそうですし
@@yu-yu-0528ふぇ?無期限の発売延期じゃないんですか…?
開発中止とか泣きたいんですけど😭
@@yu-yu-0528
ps/xbox版が無期延期になったのは見たけど開発中止されたの?
シムシティの新聞は大好きやったなぁ
3000で新聞がなくて、画面下に字幕が出るだけになって悲しかった
シムシティは、2000と3000をやり込みました。2000は最終的にアルコロジーだらけにして、3000は拡張パックまでやりました。
シムシティ4でジャンルとして完成してたからなぁ
2013年の方は新しい事に挑戦して失敗、と言うかユーザーが求めてない要素を増やし過ぎたのと初期の調整不足が酷かった
後継者と言われたスカイラインも2が割とコケてるからジャンルとしてこれ以上大きく発展するのは難しんだろうね
シムシティもDQ3のように4のブラッシュアップに専念していれば良かったのかも・・・・・
とはいえCities Skylinesは4コア8スレッドに最適化されている関係でどうしても動作上のボトルネックが出てくるからね…
i9やRyzen 9を使っても重いのはそのせいだし…
2は最適化が現代の多コアCPUベースになったし、どのみちZen2ベースのPS5でも出すから動作の軽量化はちゃんと期待できるはず
2はゲーム内部の機能に問題があるんじゃなくて、単純にスペック高すぎて遊べないから不満が多いだけだと思うけどなぁ
そういえばSimcity4もスペック問題あったな。
異世界転生系の城壁に囲まれた都市づくりがしたい。
2:43
これ初代版の映像が日本ローカライズしたSFC版だってことを一応PC版のゴジラ風の怪獣とよ比較画像を合わせて紹介した方が良かったんでは…
(なかったから断念したのかもだけど)
シムシティ2000の、ラマしか居ない動物園とか・・・
投げつけられた卵 20個
みたいなの面白かった
絶対にとけないアイスクリームとかドーナツの消費量とかね
ビルドイット、今でもやってる。スマホが変わるたびにいちから…。
2014年の時に度々やって飽きて22年からはまたハマって今もやり出してまた飽きてしばらくしたらプレイを繰り返してますが、、、
Google プレイアカウントを連携したら永遠とクラウド保存されるので機種変しても連携し直せばまた引き継いでプレイ出来ますよ
ただ、レベル3まで進めて設定からアカウントに進むのがメンドクサイですね、
ビルドイットは難易度が低くてやりやすい
シムシティ4ラッシュアワーが最高傑作かな?
市民の行動パターンが最速ルートを選ぶ関係で、都市のインフラ整備が遊べば遊ぶほど深みが出て面白い
こればっかりはシティーズスカイラインに受け継がれて欲しかった要素まである。
(こっちは最短ルートしかチョイスしない)
ゴジラというかクッパなんだけどなぁ…
いまでもBuilditをやってる自分は少数派だったのか。
操作も簡単で暇つぶし感覚でできるから自分もやってます
これ以上は惑星や極寒等の極限地開発系と組み合わせるか、グラフィックの向上、住民の挙動(SIMSの様に)しかない感じですね。
ただ、極限地は複雑になりすぎますし、グラフィックや住民はCitysIIがスペック不足で苦しんでるのでもうちょっとハードの進化が必要そうです
グラフィックとか細かいとこがインフレしすぎたんよな…
@@user-パイン
でも住人の働き先まで調べられるの楽しいでしょ?
どこを経由するのか、バスに乗るのか、遠すぎてニートになったり…そういうのを計算してるんだから重くなるのは仕方ないのよねw
初代のSFC版が人気が高かったのは結局任天堂の味付けがよかったってこと
シムシティ2013が全てを終わらせました…。シムシティに求めるものはシティーズスカイラインが全てやってくれたので、もうシムシティは必要ありません。
治安が大幅に下がったら、ファイナルファイトをクリアすることで大幅改善できるようにしたら面白かったんじゃないかと思ってる。
Sim City4はニコニコ動画でなんかひっそり流行ってたからプレイ動画をラジオ代わりにしてよく見てたなぁ
あぁ、自分もニコニコ動画で観てたわw
アイマスキャラが市長になって、プレイ動画に物語をつけてたのを楽しくみてたなぁ。
俺はつー助教授のやつだな
音楽集を今でも聞いてるね
64版、プレステ版、3000、4DX、2013、シティズ、USSR版、シティズ2全部やったけど一番楽しかったのは4DXだった。
2013はマップは小さいし金策施設ばかりの家電生産ゲームになってまた4DXに戻ってた。
もうすっかりシティスカばかりやってるけどまだ続編は望んでいる
SimCity4でもMODが多くて、かなり遊び応えがありましたよ。
シムシティDSが好きだったし、2013も好きだった。
今でもシムシティって聞くだけでワクワクする。ありがとうEA。
シムシティ2000のアルコロジーの説明は皮肉に満ちてて好き
友達の街と繋げられたり取引できるようになったら楽しそう。
シムシティはパイオニアの金字塔、シティーズスカイラインは歴代全ジャンルTOP10に入る、かめばかむほど深みが出る神ゲー
霊夢市民の声をガン無視する独裁者で草🌱
小さい頃スマホ版シムシティやったことあるけど課金しないと出来ませんみたいなのが多かった記憶
最終作がクソすぎたからシティズスカイラインが生まれたのは有名な話。
UIが近いのとかはその頃の名残や
アプリ版ハマってたなー、道路を自由に通せるのが特に
面白かった、都市の骨格を自分で形作れるから
ただ、途中から別のエリアとか変な博士?が出てきて
つまらなくなった。
初代のはBGMが好きだったなぁ
出来るPCが無いからシティーズ2は某汚水市長さんのとこでみてるけど面白そうで良かったかな
そして今もなおPS5でシティーズ1やってますw
DLCとか含めるとかなりお金かかるけどたまにセールもやってるのでアリですね
シムシティは実家になぜか、初代(?)のMac版があって遊びました。
幼い(小学生位)頃だったので、何がなんやら分からないなりに遊びました。
結局、steamでシティズ スカイラインを買っていましたね。
2013は出すのが早すぎた
しかしその後覇権になったCities Skylinesが実質シムシティ4の発展版であることを考えると答えは出ているという
DS版の古代の町から作れるのが一番よかった
DS2は名作だった…
街視点で歴史を紡ぐあの名作をもう一度作ってほしいが無理なのかなぁ…
都市圏シミュレーションゲームとしてはいまだにSimCity4を超えるゲームが登場してないのが悲しいところEAは4をマルチコア対応にリメイクしてくれ
シムシティ……新作出るたびに、変に「未来だ」「未来だ」と言いまくってリアルな街並みから遠ざかっていった思い出……
シティスカの方がデフォルメ効いてるけど、街の密度を詰め込めるからMODが無くてもそこそこリアルな街っぽくできたのが良かった。
市民からのリアクションがある程度見えて、リアルな町並みが作れて、スルメゲーだったけど当時のハイエンドでもカクツキが出てたシムシティ3000とかシムシティ2000当たりのグラフィックを底上げしてリメイクかけたら売れそう。
やはりシムシティ復活してほしいでござる
昔はシムシティ2000をよくやったなぁ~
今はシティーズ
チャプターのBGM...主は3000推しとみたw
地味だけどSEでは無印にないシナリオモードがあったり建物が米国風、欧州風、アジア風から選べるようになったりとまた奥深いんですよね。
これまでのシステムを踏襲しても何かの二番煎じだし別の要素を持ってくれば期待から遠のく
ゲーム限らず全てのシリーズモノの商品開発に共通しそうな難しい問題ですね
PC版が出た当時、これと「ポピュラス」が2強だった記憶がある。
ストリートオブシムシティというタイトルもあった。自分が作った街を、車に乗って走り回ることができるという謳い文句が懐かしい。
初代はドット絵+シンプルなゲーム性が良かったんだけど、3Dになってカートゥーン的なちょっと違和感あるグラとシンプルだったのに色々足してちょっとバランス悪くなったのがな…
リアル性重視ならグラも内容もシティーズが全然上だし、、、
これまでのゲーム性大幅に崩すまでして続編作ろうとはならんやろうね
初代シムシティの音楽って聞いてると眠くなるんだよな。渋滞と公害が悩みのタネだったイメージ。
未だにシムシティビルドイットを本気でやってるんだけど。
何十年も
あと海外の違法改造の奴が必ずトップ取るのはやめて欲しい。チートだな。どーやってもコンテストの得点がトップまで届かない。ぶっちぎりでトップとる奴がいる。いくら課金しようが無理
シティスカだとゴミ問題すごく難しいんだよなー
CSL2はどこの情報で好評なのか教えて欲しい
Steam評価賛否両論だしCSL民全体の評価としても微妙だし
そもそもCSL初代はもうDLCもアップデートも更新終わってるしCSLに関して解説がいい加減すぎる
残された進化は建物敷地の無定形化とマルチプレイですかね。道路が自由に引けても結局建物や公園すら長方形でしか置けないのはまだまだ途上。
2013年版の悪夢があるから、マルチプレイはやらないだろ………
@@bluestar_1213 技術的問題があるから開発会社がチャレンジするかどうかはともかく、都市シミュとしての進化の余地はまだあるということです。2013もボロクソ言いつつも新たなことにチャレンジしたこと自体は評価していいと思います。現状実現できていないことを考えると20年早かったのかもしれませんが。マルチの需要自体は確実に存在していて、C:SにもマルチMODがあったりします。
このゲームをプレイしたお陰で今で言うところのノイジーマイノリティなんて害悪でしかなくそうなってはいけないと思ったもんだ。
シティーズはシムシティーに渋滞要素をプラスしたのが好評で
昔、PCだかで渋滞解消ゲームがあって
シムシティーと渋滞ゲーをガッチャンコした感じ
シティーズで鉄道やり込んでた人はA列車やってるって感じ
CS2013の爆発でヒットしたCitesが10年後の2でまた爆発するとは思わなかった
オンライン化
これ一択。一人で街作りやりたいのになんで他の人と関わらないといけないのか。
初代の1番の欠点は、遊園地とかの建物がプレゼントで貰えるけどこれが1度設置すると二度と出現しない(取り壊すと一生出てこない)のがなぁ
Cities Skyline2は推奨スペック以上のPCでも重くてプレイするのが大変だったので1に戻りましたよ。シムシティから積み重ねられた都市運営シミュレーションの、一つの完成形だと思います。
2000こそが至高・・・異論は認める
シムシティといえばシヌシティとかヤバいやつあったな
懐かしいなぁ。常時財政赤字でカジノと球技場のイベント連発で凌いでたわ
初代の怪獣はクッパでは…
どこまで都市開発を再現するかって意味ではまだまだまだ成長の余地あると思うが、ゲームとしての面白さを損なわず、かつゲームマシンの性能の内輪でどこを削ってどこを頑張るかがの判断が難しそうではある。その点を踏まえてもCSⅡにはまだ期待してるので、時間かかっても神庭って欲しいわ
軍隊作れるシムシティならSwitchとかで
やりたいですな
初代の攻略本に、自らが作成した街を練り歩く構想が開発者コメントで書いてあった。それを読んでめちゃくちゃワクワクしてたなぁ
ゴジラじゃなくてクッパじゃないの?
DS のを小学生のころやってたな
なんか弥生時代からはじまるヤツ
裏技で金MAXからスタートしてメルトダウンで作った街が消えてやる気が失せたような記憶。
シムシティ2000くらいのライトな感じが一番良かった
2000のPS版、4のPC版をへてPS4のシティーズにハマりました
シムシティ、遊んだなぁ。まだDOSで、PC互換鍵じゃなくてPC-9801だった。あと、次にのめり込んだのはポピュラスだったなぁ。
SFC版で十分だった
2000,3000,4と正統進化で素晴らしかったのに、次回作の画面みて落胆したのを覚えています
SFCのシムシティをグラリメイクしてBGMはそのまま若しくは若干のアレンジ程度にして出して欲しい
シムシティソサエティーズは番外編扱いになるのかな?
初代シムはどのBGMも綺麗で町作りよりもBGMを聞くゲームだと思ってました。本当にいい曲しかない
個人的にはシム4好きでしたけどね、シティーズ2も今は少し微妙って言われてるので是非5を作ってほしい1ファンです
SFCばんしかやったことないけど、後継は複雑すぎて・・・
Simcity4は箱庭ゲーとしてもう完成してた
ある意味、3000までのゲーム性が4で無くなった
ゴジラというかクッパでは?
シムシティを限らず、ゲームの容量・表現力が、人間の脳が認識できるスペックをこえてしまい、これ以上の要素を追加するのは求められてない段階になってる印象だな。
複雑にし過ぎれば逆にやりづらいゲームになるし。
普通にメルトダウンが起きてるの草
たしかにシムシティ4は今でもたまに遊んじゃうわ
懐かしい…90年代に親と遊んだ記憶が
Amigaを買わざるを得ないようにソフトを先に買った。シムシティとポピュラス。どちらも大当たりのゲームだった
64DDのシムシティ64好きだったなぁ…
シティズスカイラインはやってないけど同じ会社のhoi4はやってる。パラドはmodが発展しすぎて公式がサポートするくらいに寛容ですごい。
MSXへの移植を
私はいまだに待ち続けている
ここでも触れてもらえないソサエティーズくんマイナーすぎるw
初代をスマホでやりたい
シムシティ4でMODという存在を知った。妄想…いやロールプレイで縛って街を育てる傑作だった。新しいOSでディスク非対応やマルチコア非対応だったりでもうやらないけど傑作だった。2013はクソだった。
マイクラのアプデは望まれても、マイクラ2は望まれてないみたいな事かな