(A列車で行こう9)特急サフィール踊り子 東京~伊豆急下田(再現マップ)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 久しぶりの連続投稿ですw 今回は新しく追加されたサフィール踊り子ことE261系を使ってサフィール踊り子を再現してみました。伊豆マップは前にスーパービュー踊り子や踊り子などで使ったので楽に作成できました。ルートは東京~伊豆急下田となっております。今回は少しマップを改善して、横須賀線にE235系を数編成導入し、185系をE257系に251系をE261系に変え、小田急線にGSEを追加してみました。これらの車両はすべて動画に映っておりますので、探してみてください。よろしければチャンネル登録よろしくお願いします。
#A列車で行こう9#サフィール踊り子#再現マップ
伊豆急行線は一度だけ行った事ありますが、その最初で特別電車の黒船電車に乗れました♪
お、黒船電車いいですね〜。僕は踊り子で伊東までは行ったことがあるんですけど、その先はないですね〜。いつか行ってみたいものです。
@@TomokiAtrain 黒船電車いいなぁ🚆僕は、のったことないや
サフィール踊り子は見たことも乗ったこともないですが
スーパービュー踊り子は一度だけ渋谷駅を通過するところを見たことがあります
16:00いよいよ伊豆急下田駅まであと少しです。
最後のトリの曲シャイニングスター
こう見ると、車両も増えて前面展望も楽しいものになりますね。
初期のA9とは大違いですね。
新旧の車両を走らせるのA9の楽しさです。
ですね〜。最初は初期のA9は車両数も建物の種類もそれほど多くありませんでしたからね。今となっては300編成を超える凄いゲームになりました。国鉄の車両とかも走らせられるのはA9のいいところですよね〜。
サヒィール踊り子は乗ったことはありませんが、ザロイヤルエクスプレスは3年前に乗ったことがあります。
5:50~8:30サウンドトラックは何ですか
かずちさんのパステルハウス
ワイ、熱海駅が小さすぎて -泣く。-
東京駅で200系新幹線来ましたねw
0系新幹線とすれ違い京浜東北線はE233系ですね(笑)
そういえば稲梓駅の通過ホーム違いますよ。山側は熱海方面、駅舎側は下田方面ですよ
反対なんですね。次再現する時は気をつけます。ご指摘ありがとうございます。
185系全部駆逐しなくてもよかったと思います....
あと開始から雰囲気を壊しに来る200系.....w
まぁ新しい車両を使いたかったので(?)今回だけです。200系とか485系とかは見なかったことにしておいてくださいw
東京駅のサフィール踊り子の発車ホームは9番線ですよ。
あ、そうなんですね。10番線だと思ったました。すみません。そこは調査が曖昧でした。
寝台特急はやぶさの東京から鹿児島中央までの前面展望動画をだしてほしいです
はい、大丈夫なんですけど。制作までにかなり時間がかかりますが大丈夫ですか?
全然大丈夫です。
@@MasakinTV-o3h 了解しました
特急が多い気がするので、普通列車を増やした方がいいかもです。
それは少し思いました。横浜とかほとんど特急しか来ないなと。普通列車を増やしておきます。
@@TomokiAtrain
自分では悪いとこを言って再現度が上がればと思っているのですが、これ迷惑だとおもわれてますかね…
それならやめるんですが…
@@電車好き-z3g いやいやそんなこと思ってませんよw 逆に指摘してくれてありがたいなと思っております。
東京ですれ違った485系はなんの特急ですか。
特にこれといったものは無いですね。すれ違う車両に飽きが来ないためのものと言えばいいでしょうか?
EXPにも収録して欲しいな〜
期待してるぜEXP
今年中は無理なんですかね?
@@onigiri2525 無理そうですよね。来年期待してます笑
@@isikoutuu Artdinkはユーザーへの期待は裏切らないと信じたいですね。
伊東線の車両が増えたらいいのにな
そうですね。すれ違う車両が特急だけだと面白味がなくなってしまいますよね。
ですな
本日も動画を投稿するのですか。
本日はマップ制作に集中したいので動画はお休みです。明日か明後日には出そうかなと思っております。
楽しみにまっています。