แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 มิ.ย. 2024
  • ああああああ;;
    ▼公式【崩壊:スターレイル】ショートアニメ「グラモスの余燼」
    • 【崩壊:スターレイル】ショートアニメ「グラモ...
    ✦配信でのお願い✦
    ・配信のテンポ感を優先しているので、コメントは全て拾えません。ご了承ください。
    ・コメントの連投、誹謗中傷、不快になる言葉、指示コメなどはお控えください。
    ・リスナーさん同士での会話もお控えいただきますようお願いします。
    また、他のリスナーさんが上記内容のコメントへの言及、注意することはお控えください。
    各自自衛をお願いしております。よろしくお願い致します。
    ・配信内容と関係ない、配信者が話題に出していない内容のコメントはお控えください。
    例)スタレの配信をしていて、僕が話題にも出していないのに原神の話をするなど...
    ミホヨゲームは境界線が凄くむずいけど、「僕が話題に上げているか」で判断してもらえると助かる!
    ・【リーク情報】のコメントは絶対にやめてください
    ・他の配信者様や活動者様の名前を出すのはやめてください。(お相手方にご迷惑が掛かります)
    ・白亜リラの名前を他の配信者様や活動者様の所で出すのもご遠慮ください。
    (その配信者様、活動者様のコメントルールに則ってください。)
    上記コメントが見受けられ、注意を受けても直らない場合はBANさせていただきます。
    コメントは僕以外にも一緒に観ているリスナーもいるし、
    あとでアーカイブを見てくれるリスナーの目にも入る可能性があります。
    みんなが楽しく配信を見られるように、僕も楽しく配信ができるようにするためには
    みんなの協力が必要だ!よろしく頼む!
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    黄泉さん:完凸 モチ光円錐:無凸
    オーブ:雷属性与ダメージ→攻撃力に変えたいので厳選中
    ▼黄泉さんの遺物詳細
    x.com/lira_chan_man/status/17...
    ※崩壊3rd最新ストーリークリア済みなので3rdの話もちらほら出ます
    ▼よく出てくるワード
    ・焼鳥先生
    ピノコニ―のシナリオライターであり、
    崩壊3rd「古の楽園」シナリオライター
    プレイヤーに一生忘れられない傷(良い意味でもある)を残したやばい人
    焼鳥先生は信じていいし信じてはいけない
    ・古の楽園
    崩壊3rdエンドコンテンツの一つ
    13人の英傑の物語をめちゃんこ深堀りしたストーリーを楽しめる
    本編29章~31章を楽しむためには確実にやった方がいい
    ・英傑
    崩壊3rd 古の楽園から登場する13人の人たち
    焼鳥先生はこの内の一人「エリシア」の名をメガネのつるに刻んでいる
    ・追憶の皿
    古の楽園にある資料、スタレで言うところのアーカイブ
    13人の英傑1人1人にどんなことがあったか、関係性などを物語調で読める
    時系列がマジでバラバラなのでパズルのようにして読み解いていかないと
    よくわかんなくなるやべー代物、でも読んで後悔はマジでない
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    ▼X(旧Twitter)のフォローよろしくね!
    / lira_chan_man
    ▼おすすめ動画
    【崩壊3rd】Chapter25「明日を燃やす炎」
    • 【崩壊3rd】Chapter25「明日を燃や...
    【崩壊3rd】Chapter31「エリシアのために」#4 2部~ラスト
    th-cam.com/users/live7AU8qgAo...
    ▼30秒でわかる白亜リラ
    • 【自己紹介】30秒でわかる!〇〇に魂売ったV...
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    ✦BGM
    ┗ しゃろう 様 …  / sharou
    ┗ zukisuzuki BGM 様 …  / zukisuzukibgm
    ┗ safu 様 …  / safuworks
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    ✦hashtag
    配信の感想 … # リラ配信
    切り抜き … # 白亜記録
    ファンアート … # リラトリエ
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    #崩壊スターレイル #スターレイル #ホタル
    #honkaistarrail #hoyocreators #firefly
  • เกม

ความคิดเห็น • 42

  • @iorii9629
    @iorii9629 15 วันที่ผ่านมา +39

    グラモス滅した蟲再現しようとしたルアン…相変わらずスタレガールズは狂ってやがるぜ

  • @user-kf9nk3tr1l
    @user-kf9nk3tr1l 14 วันที่ผ่านมา +10

    ホタルの完全燃焼は「生きるために死ぬ」っていう生き方の定義が、ナヌーク先輩のお眼鏡にかなって一瞥されたとかなんかな

  • @haruma5522
    @haruma5522 13 วันที่ผ่านมา +5

    この虫に1人で突っ込んで生きて帰ってきたアルジェンティ強すぎだろ、、、
    純美信仰しようかな、、、

  • @user-vv5bl9of3p
    @user-vv5bl9of3p 15 วันที่ผ่านมา +21

    ルアン・メェイの実験に少しでもイレギュラーが生じたら宇宙中にこの悲劇が再び起きていた
    そう考えるとまじでやばいあの女

  • @matthics8164
    @matthics8164 15 วันที่ผ่านมา +62

    52:18
    物理学科に通っているので教科書をとっさに開いてしまいました。個人的感想とメモです
    熱力学でのエントロピーについて、おそらくいちばん有名なエントロピー増大の法則(熱力学第二法則)とは「孤立系で不可逆反応が起きた場合に熱力学的エントロピーが増大する」というものです
    すごくざっくりいうと、コーヒーが入ったコップの中に牛乳を注ぐと、時間経過にともなってコーヒーと牛乳は必ず不可分に混ざり合い、カフェオレになる現象のことです。
    そのためエントロピーは"乱雑さ"という日本語で表すことがとても多いです。
    お話を聞く限り、"崩壊"という現象はカフェオレになってしまったコーヒーと牛乳に対して"すみませんちょっといいですか"と言って徐々に純粋なコーヒーと純粋な牛乳とに分けていく、という現象を指すのかなと思いました。
    もちろん物理学的に決してありえない、物理法則を根本から壊している現象ですので"崩壊"という名前にも納得が行くのですが、
    エントロピーが増大することは乱雑さが増すと言っているようなものなので、事実上これは"秩序の崩壊"とも呼べるでしょう。
    均整の取れた秩序ある状態が時間経過でどんどん崩壊してしまうことがエントロピーの増大で、それを抑制する力が"崩壊"と名付けられているのはなんとも面白いものだなと思いました。

    • @CF-dn7mi
      @CF-dn7mi 15 วันที่ผ่านมา +4

      わかりやす!

    • @YA-rm5sn
      @YA-rm5sn 15 วันที่ผ่านมา +7

      直感的にはエントロピーが増大することが崩壊だと思えるけど、ホヨバースではその逆を崩壊としているってことですよね!宇宙自体、宇宙全体のエントロピーが増大する向きに進行しているので、ホヨバースの崩壊は宇宙進化に逆行すると言えそうで興味深いですね。

    • @hakualira
      @hakualira  14 วันที่ผ่านมา +1

      あまりにもわかりやすい感謝です😭🙏
      現実とミホヨの考えるエントロピーと崩壊の関係性は逆なんですね………勉強になる………

    • @matthics8164
      @matthics8164 13 วันที่ผ่านมา +1

      @@hakualira
      人間や文明の発展・発達をエントロピーの増大と呼ぶのもなかなか面白いなと思いました。
      人間が誕生するまでは均整の取れていた自然を、ある時は共生して、ある時は破壊して人間が利用していった結果
      人間と自然だけではどうやっても元に戻すことの出来ないほどに、自然由来の資源が"乱雑に"配置されて建物や調度品になっていく、すなわち"エントロピーが増大した状態"になっていくことが文明の発展である
      と捉えるのは、少し思うところがあるのでv失礼を承知で)語らせてください
      エントロピー増大の法則のところに書きましたが、これはあくまで"孤立系で"のみなりたつ法則です。
      孤立系とは、"外的要因が加わらない空間"を指しています。
      たとえばカフェオレも、遠心分離機という外的要因を加えれば(たぶんある程度)純粋なコーヒーと牛乳に分けることが(その道の人じゃないからよくわからないけど)でき(るとおもい)ます。
      ここからわかることは、文明の発展を"エントロピーの増大"と捉えることができるのは、"人間と自然"を孤立系として捉えることができる、すなわち"人間と自然のさらに外の世界"からの視点に立っているときです
      崩壊シリーズは詳しくないのでアルコーンとか律者とかのワードを下手に出せないのですが、
      たとえば天理視点でのテイワットとか、虚数の樹からとある世界を観測したとか
      そういった視点でないと"エントロピーの増大"というワードは出せないはずだと思います
      そのくらいのポジションの人が"うーわ、せっかく綺麗な箱庭(世界)を作ったのに人間にめちゃくちゃにされちゃった、戻さなきゃ"といってビルを分解して元の鉄鉱石とかマグマとか石灰岩とかにして、エントロピーが増大する前の状態に戻そうとする作業を"崩壊"と呼んでいるのだと思いますが
      これはこの世界に住んでいる人間の視点からでしかできない呼び方ではないでしょうか。
      神視点では別に悪いことをしているつもりはないのに、人間からしたら住む場所を奪われ、人生も粉々にされる…"崩壊"以外の何物でもないですから
      それはそれは壮大なストーリーになって壮絶な戦いも起こるだろうなと思いました

    • @PURINofsaute
      @PURINofsaute 12 วันที่ผ่านมา +1

      崩壊3rdでいうネゲントロピーの名前の由来ですね

  • @subpandayo
    @subpandayo 15 วันที่ผ่านมา +19

    5:21配信者の反応見に来た人用

  • @user-ko4xm7ir8c
    @user-ko4xm7ir8c 14 วันที่ผ่านมา +6

    存在しないものをホタル達に信じ込ませて戦わせ続けてたのNieR感あるな

  • @user-mn4ul8zo6b
    @user-mn4ul8zo6b 14 วันที่ผ่านมา +4

    虫のヤバさが際立つ度に、株を落とす女 ルアン

  • @kaiji-rx-0
    @kaiji-rx-0 14 วันที่ผ่านมา +2

    数日前まで「焦土作戦実行!(キャッキャ)」ってはしゃいでたのにこんなん見せられたら情緒おかしかるて…。
    最後の方のホタル見てると何のために闘ってるのかもう分からなくなってる感じもエグいて…。

  • @tH-my1iw
    @tH-my1iw 15 วันที่ผ่านมา +17

    今までカフカとホタルの星核ハンター加入の時系列が不明だったけど、今回のでカフカ→ホタルでほぼ確定しましたね。
    カフカの「星間を舞うホタル」という言葉がカフカ本人がそう思って言ったのか、エリオの脚本にあった「星間を舞うホタル」に該当する場面に遭遇したから口からこぼれた言葉なのか気になるところですね。
    何にせよ素晴らしいアニメをありがとうmiHoYo!

  • @user-jm2io6yl7d
    @user-jm2io6yl7d 15 วันที่ผ่านมา +5

    ホタルがどんな意味で焦土作戦実行を言っていたのがすごく分かったショートアニメだった。(´;ω;`)

  • @AG-jy4ky
    @AG-jy4ky 15 วันที่ผ่านมา +14

    繁殖の星神タイズルスは戦争で同族が全滅した孤独の中で昇格した
    蛍は戦争で仲間が全滅して孤独の中で覚醒した…
    これは…

  • @5c123
    @5c123 15 วันที่ผ่านมา +8

    ( ゚ཫ ゚)ゴフッ
    あまりにも重すぎる

  • @user-ng6st9gr7d
    @user-ng6st9gr7d 14 วันที่ผ่านมา +2

    なんでホタルちゃんが「生きるために死ぬのだと」をストーリーや今回のムービーで言ってるのかなって思ってだんだけど、サムとして生きていた時には「女皇陛下のために死ぬ」と埋め込まれて?たから、「生きるために死ぬ」というのはホタルが自分で選んだ選択だからこそ、自分を鼓舞するために言ってたのかなって思った。もう既にないグラモスと女皇陛下の為じゃなくて、唯一生き残った自分自身のために生きて死ぬ選択をできたホタルちゃん偉い……幸せになって……

  • @user-mr5oo4qt8y
    @user-mr5oo4qt8y 15 วันที่ผ่านมา +3

    情緒が空高く飛んでって戻ってこないわこんな見せられたら

  • @user-cd1ng3hm9t
    @user-cd1ng3hm9t 14 วันที่ผ่านมา +2

    エントロピーの内容が知れてよかったです!
    熱力学の要素もはらんでいるなら、ホタルの持ってるエネルギー(存在する力とか生命力的な?)が、エントロピーを増大させるほど乱雑になってしまって、自分の存在が保てなくなる(ロストしてしまう)ってことなのかも?
    サムに乗ってひび割れが起こるのはエントロピーを増大させてサムを動かしているからなのかな、命を燃やして戦え(ガチ)みたいな
    ホタルの実装が楽しみです!

  • @shukureainalternium7591
    @shukureainalternium7591 15 วันที่ผ่านมา +2

    久々に感情ジェットコースターを味わったPVでしたね…
    これが、親切設計ならぬ心折設計ってかホヨバ…今度こそ迎えて幸せにしてあげたい。

  • @user-ur3sp1ce9o
    @user-ur3sp1ce9o 7 วันที่ผ่านมา +1

    ホタルよ、生きるために(豊穣)死ぬのだと(壊滅)って事?

  • @bbbbn_0416
    @bbbbn_0416 14 วันที่ผ่านมา +2

    リラさんのコメント聴きながら動画を見ると色々と知らなかった情報が聞けてより一層のこの映像への理解が深まりました՞߹ - ߹՞

  • @coro9168
    @coro9168 14 วันที่ผ่านมา +3

    カフカがホタルと名付けたんか!?
    カフカはやっぱりままやった😮

  • @nju030
    @nju030 14 วันที่ผ่านมา +3

    5:23 開始

    • @hakualira
      @hakualira  14 วันที่ผ่านมา +1

      感謝😭🙏‼️

  • @kazu8633
    @kazu8633 15 วันที่ผ่านมา +2

    引くつもり無かったけどやっぱりホタル欲しい😢😢😢😢😢

  • @user-pe3dd5jx1b
    @user-pe3dd5jx1b 15 วันที่ผ่านมา +3

    たぶんグラモス自体が滅んだからグラモス支配下の惑星達が共和国?星として存続したって展開はありそうよな

  • @abuhanifahhidayatullah9160
    @abuhanifahhidayatullah9160 15 วันที่ผ่านมา +5

    ホタルううううう😭帰ってこおおおい

  • @vii6092
    @vii6092 14 วันที่ผ่านมา +2

    決めた、ルアンとホタルは絶対一緒には使わん5

  • @user-me3gj1wg8g
    @user-me3gj1wg8g 14 วันที่ผ่านมา +2

    「TEの帝都燃ゆとイメージ被りすぎて...」ってコメントこれちょっとわかるってなった、けどいうてみんな同じイメージない?装甲系で知らん敵と戦争してる系ってマブラヴはもちろんとして BALDR も装甲悪鬼村正も(ワイの歴で申し訳ないけど)、こういうブームあったんだろうなってなった位みんな同じイメージ

  • @Auvlen24
    @Auvlen24 15 วันที่ผ่านมา +1

    hotaruuu chaaann 😭😭😭

  • @user-qy2gh7ou5f
    @user-qy2gh7ou5f 14 วันที่ผ่านมา +4

    オーナメントのストーリーを改めて読んでみると、グラモス「帝国」はそもそも存在していない。
    グラモス共和国の科学者がスウォームに対抗するために、指揮官として「ティタニア」を作り出し、その配下であるホタルたちARシリーズの結束などの為にグラモス「帝国」という存在しないモノを信じ込ませた。
    要はグラモス「帝国」という夢境の中にホタルたちはいて、ホタルはどのタイミングかは分からないけれども、それに気付いてか、もしかしたらショートアニメの戦いの時点で既にエリオたちから接触があり、脚本に逆らう為に戦っていたのかも。
    そして一度目の「死」で「帝国」という夢から覚めたからこそ、黄泉さんに既に目覚めの世界で生きているのだと言われてたのかなと妄想してます。

  • @Yuyach2525
    @Yuyach2525 13 วันที่ผ่านมา +1

    星の引力を振り切って宇宙に単独で上がれる大推力を持ったサムでも避けられやん虫の攻撃ヤバくない?

  • @user-tn4qy6un5g
    @user-tn4qy6un5g 14 วันที่ผ่านมา

    ネオンジェネシス

  • @eruvhan3632
    @eruvhan3632 15 วันที่ผ่านมา +2

    Yabakatta desune

  • @user-om2uo8oe9t
    @user-om2uo8oe9t 15 วันที่ผ่านมา +10

    星丸ごと焦土にする作戦だとは思わんじゃん、、、、、

  • @bgmnewage6795
    @bgmnewage6795 14 วันที่ผ่านมา +1

    majide kami

  • @SleepingDragon2024
    @SleepingDragon2024 15 วันที่ผ่านมา

    😢😢😢