ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
うちのゴールドフィグがドーフィンより明らかに小さいので心配してましたが安心できました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。ゴールドフィグと比較すると、ドーフィンは大きいですよね!うちにもドーフィンもあるのですが、うっかり撮影忘れてました💦ゴールドフィグの大きさ確認いただけて良かったです😄
吉瀬さん お久しぶりです。豪雨災害のエリアがちょうど、大丈夫かなあ、と思っていましたが、土砂が動いているのですね。お見舞い申し上げます。今年はしつこすぎる雨に、今月の猛暑と、今夏は人にもいちじくにも大変な様子です。種類が増え揷し木で増やしで、屋根下に置けなくなった一部の鉢を庭の露天と屋上へ分けたのですが、屋上は庇の下に置いているものの照り返しが影響してか、コナドリアは立派なのが沢山結実したのに葉が黄変してほとんど落ちてしまいました。 摘心せずに様子を見ていたら、先端から新しい葉が生えてきて、何とかなるのかこのまま落果かというところです。庭の10号スリット鉢でも、大きな樹(ダルマティです)は朝の水遣りで夕方までに頂部が萎れかけているので最近の暑さには油断がなりません。サニーレッドはここ一週間で2個熟し、これは一個ずつ順次きれいな赤色に変わってきています。(愛媛県瀬戸内沿岸部)雨ざらしは葉裏に虫や卵が付いたり、さび病か擦れか、他の原因かわかりませんが褐色になったり、カビ様のものがこびり付いたりと、いろんな問題が出て中々大変なことがよく分かりました。こうやっていろいろ見せて下さると参考になり、いつもありがたく拝見しています。
お久しぶりです!町内は、床上浸水や車が全部水没とか、かなり被害が酷いみたいですが、うちは畑に土砂が流れ込んだ程度なので、かなり軽症な方です😅最近の猛暑は凄いですね!前日に水を与えてても、夕方になると葉っぱが萎びてしまって、慌てて水を与えても水切れで茶色く枯れこんだり、かなりのダメージを受けてます💦新しく葉が出るか、落葉期に入ってしまうか、どちらかになるまで一時的に販売休止しようかなと考えるほどです...まだまだ暑い日が続きますので、イチジクもお体も、水分補給が大切ですね😁
吉瀬さんこんにちはイチジクのみが見事ですね収穫が楽しみですね映像拝見拝聴し楽しませていただきました有難うございます厳しい暑さが果実に影響するのでしょうか?😁
佐藤様、いつもありがとうございます。今のところは美しい果実が沢山付いてますので、このまま病害虫被害が無く収穫出来ればいいなと考えてます😀例年は8月からの収獲だったと記憶してますが、今年は暑すぎて少し早いみたいです😅
参考になりました。
そちらで購入したセレストシュガーとリサに秋果がつきました。幹を太らせるには摘果する方がいいのかなあと思いながら、食べてみたいと食欲の方が勝ってます。大量の砂が流れ込んでいたんですね。youtube見ることぐらいでしか応援できません、大変でしょうが次の動画お待ちしています。
ご購入ありがとうございます😄私は挿し木1年目でも摘果したことはありませんし、見守って育ててください。木に熟させる体力が無ければ、熟さないです。皆さんの温かいお言葉に癒されて、頑張って立て直して行きます😁
こんなにたくさんの品種の紹介、ありがとうございます😊🎉 全部すくすく育っていますね、ゴールドフィグの1葉2果の枝、可愛いですね!お得感もありますね(^^) 実も大きくて素敵です。3:37 ロンドボーテックス の枝の表面の剥がれみたいなもの、うちのドーフィン枝にも今年初めてできたんです、カミキリムシかと思い、オレンジ色の糞を探したけど特になく、何だろう…と様子を見ています。今回の動画も、品種ごとに違いがはっきりしていて、見ごたえがありました!ありがとうございます😊
コメントありがとうございます😃3:37 該当箇所の幹の剝がれは、クワカミキリムシによる食害です。ドーフィン果実が沢山付いてたのに、撮影するの忘れてました💦前回の動画で詳しく説明して、産卵痕の確認方法や駆除方法も解説してますので、是非、前回の動画もご確認下さい。実は今日見たら、ロンドボーデックスが1つ完熟してました。明日収穫して動画も撮ろうと考えてます😊
やはり、クワカミキリムシですか…先日前回の動画を観てたのですが、結びつかず、今日ご教示いただけて助かりました!ロンドボーテックス、楽しみですね😆
@@whiterabbit3555 さん、前回の動画とつながってよかったです😄クワカミキリムシもゴマダラカミキリムシも、イチジクに近づいてほしくないですよね!🥶
ルートプラスポット95リットルで立派に栽培出来るので、更に大型樹にする場合は2枚組み合わせて、底板代わりに側面板を敷いて空間確保する事になるでしょう。正規の底板嵌め込みが出来ないため、底面の角から倍土流出しないようバーク堆肥を底部に投入するなど、木材廃材資源を有効利用出来ると思います。
ありがとうございます。ルートプラスポットは側板のみのロール販売もされてまして、それを購入された方は、側板を四角に切って、パレットの上に載せて、その上に枠を作って使ってます。※伝わりにくいですね😅シャインマスカットなど、ルートプラスポットのロールと点滴栽培で育ててるところも知ってます😀
こんにちは〜。先日購入したノルドランドに小指大の果実がポチポチついてきました。まだ収穫するのは負担が大きいと思うので1〜2個だけ残して摘果しようと思っています😋あと品種不明の我が家イチジク秋果を動画の葉を参考にして探しましたが、バナーネに似ているけど果実は赤いから違うよな……🤔ドーフィンぽいけどあんな大きくならないし💦味が良いだけに品種知りたい(笑)インスタにも夏果(鳥に食べられ終了)と小さい秋果と葉あげてあります。太い幹を強剪定して芽吹きと樹勢が強いので枝が総立ちですw
はるみさん、こんにちは😀ノルドランドは着果早いですよね!私は摘果した事は無いですが、肥料をあまりあげないからか?勝手に落ちてる事が多いです😅インスタ見てみますね😀ひろちんフルーツファームさんが、葉っぱと果実を撮影してインスタにアップ始めたので、そことも比較してみます😁
@@KichiseEngei 葉っぱだけだと全然わかんないです果実も熟したらインスタに大きさや切断面上げてみようと思っています👀
@@harumiffy さん、インスタにアップされたら調べてみたいです😄
こんばんは名前がわからない無花果去年は沢山食べられたのに今年は実が5cmほどに成ったのにシワシワになりポロポロと落ちていますプラ鉢植え替えした方が良いのでしょうか他の鉢は元気に育つています。ドーフィン、名前がわからない物ルートラップに植えています
コメントありがとうございます。シワシワになって落ちると言う事は、水切れの可能性が高いです。水切れの要因としては、単なる水不足や、根詰まり、根腐れなど色々です。去年は収穫出来たのであれば、品種によるものでは無さそうですし、どちらにしても鉢増しをした方が良いでしょう。鉢から外した時に根の状態が分かりますので、一石二鳥です。
着果後の施肥について、果充実するよう一般にチッソよりもリン酸カリを多く施肥するようなのですが、基本はチッソによる炭水化物からの生成なので、今回の栽培では肥料分吸収しやすいようアミノ酸肥料施肥されるのでしょうか。
コメントありがとうございます。肥料については、菌ちゃん農法や炭素循環農法を目指したいと考えてますが、果樹でそれが可能なのか?や、土づくり・菌糸作りが出来るまでは肥料に頼る必要がありますし、色々と試行錯誤しながら、一進一退で試験中の段階です...
ヌアール・ド・カロン、フランス語なのでフランスの品種なんだと思うのですが、『ド』の部分は前置詞なんですよねー。だから、品種名『ヌアール・ド・カロン』で1つの意味をなす感じですかね~某掲示板で吉瀬さんのドカロン発言にしきりにツッコむ人がいるので一応お知らせ😊
コメントありがとうございます。ド・カロンの件は知ってるんですが、某5チャンネルでわめいてる方は、経緯を全く理解してないんですよね。ラベルが残ってたら、明日にでもコミュニティページに投稿しますが、「S-Plan」がドカロンと言う名前で販売してる苗から増やしてるので、勝手に名前を変える行為は出来ないと思ってます。また、久留米シリーズを作出したり、イチジクに強い生産・販売農家も多い久留米市田主丸町で、ある農業法人が、「ヌアール・ド・カロン」について、桝井農場から権利を譲り受けたと商標権を主張しているので、その名前が使えないなど、諸々の背景から、あえて区切る部分もおかしい「ドカロン」と呼んでます。
@@KichiseEngei 詳しい事情有難う御座います。プロにしか分からない事情ってあるんだなぁ、と改めて思いました。なんか変な事でお手間取らせてすいませんm(_ _)m
@@ももやましゃん井卜 さん、教えて下さりありがとうございます。色々と突っ込んでる方がいらっしゃるのは知ってますが、理解してくれる人が増えるような投稿もして行きたいなと、先ほど第一弾をコミュニティページに投稿しました。
@@KichiseEngei 経緯を知ることが出来て、とても勉強になります。コメント下さりきっかけをくださった方、吉瀬さん、ありがとうございました。😀
@@sirius7403 さん、こちらこそありがとうございます😀こういう説明をしても、変な名前だからおかしい!と言う人は居なくならないと思いますが😅
うちのゴールドフィグがドーフィンより明らかに小さいので心配してましたが安心できました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ゴールドフィグと比較すると、ドーフィンは大きいですよね!
うちにもドーフィンもあるのですが、うっかり撮影忘れてました💦
ゴールドフィグの大きさ確認いただけて良かったです😄
吉瀬さん お久しぶりです。
豪雨災害のエリアがちょうど、大丈夫かなあ、と思っていましたが、土砂が動いているのですね。
お見舞い申し上げます。
今年はしつこすぎる雨に、今月の猛暑と、今夏は人にもいちじくにも大変な様子です。
種類が増え揷し木で増やしで、屋根下に置けなくなった一部の鉢を庭の露天と屋上へ分けたのですが、屋上は庇の下に置いているものの照り返しが影響してか、コナドリアは立派なのが沢山結実したのに葉が黄変してほとんど落ちてしまいました。 摘心せずに様子を見ていたら、先端から新しい葉が生えてきて、何とかなるのかこのまま落果かというところです。
庭の10号スリット鉢でも、大きな樹(ダルマティです)は朝の水遣りで夕方までに頂部が萎れかけているので最近の暑さには油断がなりません。
サニーレッドはここ一週間で2個熟し、これは一個ずつ順次きれいな赤色に変わってきています。(愛媛県瀬戸内沿岸部)
雨ざらしは葉裏に虫や卵が付いたり、さび病か擦れか、他の原因かわかりませんが褐色になったり、カビ様のものがこびり付いたりと、いろんな問題が出て中々大変なことがよく分かりました。
こうやっていろいろ見せて下さると参考になり、いつもありがたく拝見しています。
お久しぶりです!
町内は、床上浸水や車が全部水没とか、かなり被害が酷いみたいですが、うちは畑に土砂が流れ込んだ程度なので、かなり軽症な方です😅
最近の猛暑は凄いですね!
前日に水を与えてても、夕方になると葉っぱが萎びてしまって、慌てて水を与えても水切れで茶色く枯れこんだり、かなりのダメージを受けてます💦
新しく葉が出るか、落葉期に入ってしまうか、どちらかになるまで一時的に販売休止しようかなと考えるほどです...
まだまだ暑い日が続きますので、イチジクもお体も、水分補給が大切ですね😁
吉瀬さんこんにちはイチジクのみが見事ですね収穫が楽しみですね映像拝見拝聴し楽しませていただきました有難うございます厳しい暑さが果実に影響するのでしょうか?😁
佐藤様、いつもありがとうございます。
今のところは美しい果実が沢山付いてますので、このまま病害虫被害が無く収穫出来ればいいなと考えてます😀
例年は8月からの収獲だったと記憶してますが、今年は暑すぎて少し早いみたいです😅
参考になりました。
そちらで購入したセレストシュガーとリサに秋果がつきました。幹を太らせるには摘果する方がいいのかなあと思いながら、食べてみたいと食欲の方が勝ってます。大量の砂が流れ込んでいたんですね。youtube見ることぐらいでしか応援できません、大変でしょうが次の動画お待ちしています。
ご購入ありがとうございます😄
私は挿し木1年目でも摘果したことはありませんし、見守って育ててください。
木に熟させる体力が無ければ、熟さないです。
皆さんの温かいお言葉に癒されて、頑張って立て直して行きます😁
こんなにたくさんの品種の紹介、ありがとうございます😊🎉 全部すくすく育っていますね、
ゴールドフィグの1葉2果の枝、可愛いですね!
お得感もありますね(^^) 実も大きくて素敵です。
3:37 ロンドボーテックス の枝の表面の剥がれみたいなもの、うちのドーフィン枝にも今年初めてできたんです、カミキリムシかと思い、オレンジ色の糞を探したけど特になく、何だろう…と様子を見ています。
今回の動画も、品種ごとに違いがはっきりしていて、見ごたえがありました!
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます😃
3:37 該当箇所の幹の剝がれは、クワカミキリムシによる食害です。
ドーフィン果実が沢山付いてたのに、撮影するの忘れてました💦
前回の動画で詳しく説明して、産卵痕の確認方法や駆除方法も解説してますので、是非、前回の動画もご確認下さい。
実は今日見たら、ロンドボーデックスが1つ完熟してました。
明日収穫して動画も撮ろうと考えてます😊
やはり、クワカミキリムシですか…
先日前回の動画を観てたのですが、結びつかず、今日ご教示いただけて助かりました!
ロンドボーテックス、楽しみですね😆
@@whiterabbit3555 さん、前回の動画とつながってよかったです😄
クワカミキリムシもゴマダラカミキリムシも、イチジクに近づいてほしくないですよね!🥶
ルートプラスポット95リットルで立派に栽培出来るので、更に大型樹にする場合は2枚組み合わせて、底板代わりに側面板を敷いて空間確保する事になるでしょう。正規の底板嵌め込みが出来ないため、底面の角から倍土流出しないようバーク堆肥を底部に投入するなど、木材廃材資源を有効利用出来ると思います。
ありがとうございます。
ルートプラスポットは側板のみのロール販売もされてまして、それを購入された方は、側板を四角に切って、パレットの上に載せて、その上に枠を作って使ってます。※伝わりにくいですね😅
シャインマスカットなど、ルートプラスポットのロールと点滴栽培で育ててるところも知ってます
😀
こんにちは〜。先日購入したノルドランドに小指大の果実がポチポチついてきました。
まだ収穫するのは負担が大きいと思うので1〜2個だけ残して摘果しようと思っています😋
あと品種不明の我が家イチジク秋果を動画の葉を参考にして探しましたが、バナーネに似ているけど果実は赤いから違うよな……🤔
ドーフィンぽいけどあんな大きくならないし💦味が良いだけに品種知りたい(笑)
インスタにも夏果(鳥に食べられ終了)と小さい秋果と葉あげてあります。
太い幹を強剪定して芽吹きと樹勢が強いので枝が総立ちですw
はるみさん、こんにちは😀
ノルドランドは着果早いですよね!
私は摘果した事は無いですが、肥料をあまりあげないからか?勝手に落ちてる事が多いです😅
インスタ見てみますね😀
ひろちんフルーツファームさんが、葉っぱと果実を撮影してインスタにアップ始めたので、そことも比較してみます😁
@@KichiseEngei
葉っぱだけだと全然わかんないです
果実も熟したらインスタに大きさや切断面上げてみようと思っています👀
@@harumiffy さん、インスタにアップされたら調べてみたいです😄
こんばんは名前がわからない無花果去年は沢山食べられたのに今年は実が5cmほどに成ったのにシワシワになりポロポロと落ちていますプラ鉢
植え替えした方が良いのでしょうか
他の鉢は元気に育つています。ドーフィン、名前がわからない物ルートラップに植えています
コメントありがとうございます。
シワシワになって落ちると言う事は、水切れの可能性が高いです。
水切れの要因としては、単なる水不足や、根詰まり、根腐れなど色々です。
去年は収穫出来たのであれば、品種によるものでは無さそうですし、どちらにしても鉢増しをした方が良いでしょう。
鉢から外した時に根の状態が分かりますので、一石二鳥です。
着果後の施肥について、果充実するよう一般にチッソよりもリン酸カリを多く施肥するようなのですが、基本はチッソによる炭水化物からの生成なので、今回の栽培では肥料分吸収しやすいようアミノ酸肥料施肥されるのでしょうか。
コメントありがとうございます。
肥料については、菌ちゃん農法や炭素循環農法を目指したいと考えてますが、果樹でそれが可能なのか?や、土づくり・菌糸作りが出来るまでは肥料に頼る必要がありますし、色々と試行錯誤しながら、一進一退で試験中の段階です...
ヌアール・ド・カロン、フランス語なのでフランスの品種なんだと思うのですが、『ド』の部分は前置詞なんですよねー。
だから、品種名『ヌアール・ド・カロン』で1つの意味をなす感じですかね~
某掲示板で吉瀬さんのドカロン発言にしきりにツッコむ人がいるので一応お知らせ😊
コメントありがとうございます。
ド・カロンの件は知ってるんですが、某5チャンネルでわめいてる方は、経緯を全く理解してないんですよね。
ラベルが残ってたら、明日にでもコミュニティページに投稿しますが、「S-Plan」がドカロンと言う名前で販売してる苗から増やしてるので、勝手に名前を変える行為は出来ないと思ってます。
また、久留米シリーズを作出したり、イチジクに強い生産・販売農家も多い久留米市田主丸町で、ある農業法人が、「ヌアール・ド・カロン」について、桝井農場から権利を譲り受けたと商標権を主張しているので、その名前が使えないなど、諸々の背景から、あえて区切る部分もおかしい「ドカロン」と呼んでます。
@@KichiseEngei
詳しい事情有難う御座います。
プロにしか分からない事情ってあるんだなぁ、と改めて思いました。
なんか変な事でお手間取らせてすいませんm(_ _)m
@@ももやましゃん井卜 さん、教えて下さりありがとうございます。
色々と突っ込んでる方がいらっしゃるのは知ってますが、理解してくれる人が増えるような投稿もして行きたいなと、先ほど第一弾をコミュニティページに投稿しました。
@@KichiseEngei
経緯を知ることが出来て、とても勉強になります。
コメント下さりきっかけをくださった方、吉瀬さん、ありがとうございました。😀
@@sirius7403 さん、こちらこそありがとうございます😀
こういう説明をしても、変な名前だからおかしい!と言う人は居なくならないと思いますが😅