ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2023の改良点、、、、電気系全て見直し。案外知らないもの。、、電圧が落ちて始動困難な時、、、クラッチレバーを握りスターターを押す。イージースタートシステムがキャンセルされ(電圧負担がなくなる)エンジンがかかりやすくなる。ライトはロービームの明るさと照射範囲(左右)の見直し。これにより夜間カーブ時の路肩が非常に見やすくなり安全になった。 簡単に言えば従来モデルの欠点が全て改善されたってこと。あとECUもかなりアップデートされている。故障診断カプラーの統一化(他メーカーとの)などや、細かいスイッチ類も250ccクラスのものにアップグレードされている。ちなみに触媒、、、1個3万円×2で6万円。そう考えたら全くもって良心的な値上げ幅! それとハザード付きの125なんてあったっけ?
マフラーの触媒にはプラチナ、ロジウム、パラジウムといった高級貴金属が使われているのでとても高価ですね。125cc以下のハザード付きバイクは、PCXなど一部の車種とGSXくらいしかないと思います。後付けハザードキットをつけている方もたくさんいますので、各メーカーの全車種に装備してもらいたいです。
このGSX-S125は、2023モデルで完成されました。ユーロ5に適合したにも関わらず前期モデルよりも乗り易くなっています。(床に低速)オーバースクエアのエンジンが凄い!販促級なエンジンと思います。私も大変満足しています。
125ccの中でもトップクラスに完成度が高いですね。Sタイプはカウルが無いのでツインカムエンジンが見えてるところも気に入っています。
さすがスズキです。こんな125のオーバースクエアでちゃんとトルク出てますからね。
@@QQQQQWWWWW113低速から中速のトルクもありとても乗りやすいですね。デュアルテールエンドマフラーにも秘密があるのですかね。
純正は侮れません!かなりの開発費をかけているのですから、、、。
GSX-S125でもフロントが上がるんですね!凄いなぁ。僕も乗ってますが、とてもそんなテクニックありません。
軽快な動きができるので、テクニックを磨くには最適なバイクですね。
「125ccにした理由」というタイトルから察するに、少なくとも1度は、250cc~1,000cc程度のバイクを所有し乗った方の感想ですよ、ね?もし、大型や中型の二輪免許を20代から所有してはいるが、生涯 50㏄~125ccで通すことになりそうという方がいらっしゃれば、是非とも、お話しを聞いてみたい気がします。
二車線なんですよね。
阪奈道路は2車線が多いですが、登りの「RSタイチ前」までは両側通行になりますのでご注意ください。
ヨシムラのマフラー付けても盗まれるだけです😵
@@難波南-y6h マフラーは簡単に盗まれそうですね。
2023の改良点、、、、電気系全て見直し。案外知らないもの。、、電圧が落ちて始動困難な時、、、クラッチレバーを握りスターターを押す。イージースタートシステムがキャンセルされ(電圧負担がなくなる)エンジンがかかりやすくなる。ライトはロービームの明るさと照射範囲(左右)の見直し。これにより夜間カーブ時の路肩が非常に見やすくなり安全になった。 簡単に言えば従来モデルの欠点が全て改善されたってこと。あとECUもかなりアップデートされている。故障診断カプラーの統一化(他メーカーとの)などや、細かいスイッチ類も250ccクラスのものにアップグレードされている。ちなみに触媒、、、1個3万円×2で6万円。そう考えたら全くもって良心的な値上げ幅! それとハザード付きの125なんてあったっけ?
マフラーの触媒にはプラチナ、ロジウム、パラジウムといった高級貴金属が使われているのでとても高価ですね。125cc以下のハザード付きバイクは、PCXなど一部の車種とGSXくらいしかないと思います。後付けハザードキットをつけている方もたくさんいますので、各メーカーの全車種に装備してもらいたいです。
このGSX-S125は、2023モデルで完成されました。ユーロ5に適合したにも関わらず前期モデルよりも乗り易くなっています。(床に低速)オーバースクエアのエンジンが凄い!販促級なエンジンと思います。私も大変満足しています。
125ccの中でもトップクラスに完成度が高いですね。Sタイプはカウルが無いのでツインカムエンジンが見えてるところも気に入っています。
さすがスズキです。こんな125のオーバースクエアでちゃんとトルク出てますからね。
@@QQQQQWWWWW113低速から中速のトルクもありとても乗りやすいですね。デュアルテールエンドマフラーにも秘密があるのですかね。
純正は侮れません!かなりの開発費をかけているのですから、、、。
GSX-S125でもフロントが上がるんですね!凄いなぁ。僕も乗ってますが、とてもそんなテクニックありません。
軽快な動きができるので、テクニックを磨くには最適なバイクですね。
「125ccにした理由」というタイトルから察するに、
少なくとも1度は、250cc~1,000cc程度のバイクを所有し乗った方の感想ですよ、ね?
もし、
大型や中型の二輪免許を20代から所有してはいるが、
生涯 50㏄~125ccで通すことになりそうという方がいらっしゃれば、是非とも、お話しを聞いてみたい気がします。
二車線なんですよね。
阪奈道路は2車線が多いですが、登りの「RSタイチ前」までは両側通行になりますのでご注意ください。
ヨシムラのマフラー付けても盗まれるだけです😵
@@難波南-y6h マフラーは簡単に盗まれそうですね。