ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
親方さんの独り言剪定からのギターの音色。心がリラックスできて良かったです。👍そして、現在から未来(ビフォーアフター)かと思いきや過去もちゃんとあった!という構成がまたまた最高でした。👏👏私はどれだけ長い時間でもスキップせずに観られます。👍
丁寧にご覧いただきありがとうございます。作った甲斐があるというものです。コデマリのリクエストは4ヶ月前に頂いておりましたが、花後剪定をやってから出そうと思っていました。ビフォーアフターだけで数を上げるよりも何年先でも役に立つ動画製作をと思っています。ビフォーのビフォーもアフターのアフターも大事だと思います。剪定した直後がスッキリしてキレイなのは当たり前で、その後どうなるかで剪定技術は評価されるべきです。長い動画に皆さんを付き合わせることには申し訳なく思っていますが、単純に「これはこう」と言い切れないのが難しい所です。ひとつとして同じ枝、同じ状況がありませんから、どの範囲まで見ていただくかでいつも悩みます。最近は開き直って「観たい人の期待を裏切らなければ良い」と決めています。興味が無ければ冒頭の30秒で退室するでしょうし、少し興味がある人のためになるべく最初の5分程度で大まかなことが分かるようには作っています。そして正人さんのようにスキップせずに観てくださる方にも満足していただければ一番嬉しいです。BGMに使わせてもらっている秋山さんのギターも良い効果をもたらしていると思います。音楽を聞き込んでしまうと動画が入ってこないものですが、「聴くでもなく聞き流すでもなくただそこに流れていて邪魔にもならない音源」って実はなかなか無いのです。
分かりやすい動画ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ありがとうございます。この動画の前半にある花後の剪定例(220505)で剪っているコデマリは、No.209_ 置場のスポット剪定 th-cam.com/video/06ZbSuJ5ELc/w-d-xo.htmlsi=GUTYg0qsOpwTg6Z2でもちらっと登場しますので2年後の様子などが分かるかと思います。
木下さん毎回素晴らしい動画をありがとうございます!
いつもありがとうございます。
@@k-tk これからも応援しています。
こんにちは🌞 毎回拝見して思う事は どんな樹種でも手を🫱入れて正しい切り方をするのが大事だと感じます。
大正解です!
先日、コデマリの剪定をやりました。きっと雪柳と同じ要領だよな、葉がある所は、ここだからと(笑)ブツブツ言いつつ。主人と「これはどっちかな?」と楽しいGWになりました😊今回の動画は先生に宿題の答え合わせしてもらってる☺️そんな感じで観させていただいてます笑来週庭の剪定をお願いしてますので邪魔にならない様に水仙の三つ編みや草取りも頑張りました☺️剪定の様子見学したいのですがお仕事の邪魔になるかなと、部屋からこーっそり見てます(笑)お茶を出す時が一番楽しい時間です☺️あ、もう一つ楽しみが‼︎本を購入しました♪GWをはさみ8日に届く予定です🥰今からワクワクが止まりません笑熱中症などお身体に気をつけてくださいますように☀️今日もありがとうございました😊
ブツブツ言いながらやる剪定はとても効果があるのです。なぜそこで切るのかを理屈付けしながら行うとテキトーなことをしなくなります。自分の理屈が通らなければ木が反発してきて「おお、そうきたか!」となるわけですから次の失敗が減ります。それが木との対話だと思います。終わったからいいじゃん ではなく、答え合わせに私の動画を使っていただけるのも大変嬉しいことです。著書の購入もありがとうございます。期待に沿えれば良いのですが、、、。植木屋乗り込み前のお気遣いありがとうございます!その庭の様子を見ただけで植木屋のモチベーションは上がり「良い仕事しなくちゃ」という気分になるものです。これから暑くなり虫なども出てきますが、庭仕事楽しくお励みください。
亡くなった義父が大切にしていた庭の松、カイズカ、ハナズオウなどの切り戻し剪定の参考にさせて頂いています。コデマリも、どの様に剪定すれば良いか迷っていたところでしたので、大変参考になりました。自分も庭仕事は大好きですので、少しでも綺麗に保っていきたいと頑張っています。できましたら、鉢植えの藤のを素人なりに剪定していますが、ご教授願いたいと思います🤲
鉢植えのフジも基本的には棚フジと同じ剪定です。今の時期なら花がらの切り取りとツル巻きですね。
ありがとうござます🙇
ユキヤナギは柳のようにしだれる枝に雪が積もったように花が咲く。コデマリは小さな手毬のような花が咲く。でも、全体の姿は似ている植物だと思っていました。ところが先日、里山ガーデン(横浜市)に行った時…ユキヤナギとコデマリが列をなして混植してありました。よく見ると、ユキヤナギとコデマリは樹形、葉の色合いが異なるのですね!ユキヤナギは株元からたくさん枝を出して、こんもりとした印象でした。コデマリはいったん立ち上がってから枝垂れる印象でした。先日、コデマリのゴールドファウンテンの苗を購入したので、大鉢で育ててみたいと思っています。(鉢は難しいでしょうか?)剪定しながら黄金色の葉を楽しめたら、と思っています。剪定の動画、いつも大変興味深く拝見させて頂いております^_^
剪定方法は似ていますが木としては両者はだいぶ違うものですね。花の時期もユキヤナギが先でコデマリが後って感じがします。ゴールドファウンテンですか。庭木ではあまり見ないですね。鉢植えでも大丈夫でしょうけどすぐ根詰まりしそうで夏場の乾きも心配ですね。
早々にお返事を頂きましてありがとうございました。はい、里山ガーデンでもユキヤナギは既に花が終わっていて、コデマリは満開でした🌼ゴールデンファウンテンは、ずっと興味がありました。園芸店に行った時に、ロータスブリムストーン、ウンシニア、をカゴに入れた時に思わずゴールドファウンテンも入れてしまいました🌱
未知の横文字植物がポンポン出てきて、いちいちググらないと何やらわかりませ~ん!園芸は苦手です、、、。全然頭に入りません、というか脳が拒否してる、、、。楽しそうな気持ちはとても伝わりますが。里山ガーデンには一昨年コスモスとコキアを見に行ったきりです。
親方さんの独り言剪定からのギターの音色。心がリラックスできて良かったです。👍そして、現在から未来(ビフォーアフター)かと思いきや過去もちゃんとあった!という構成がまたまた最高でした。👏👏私はどれだけ長い時間でもスキップせずに観られます。👍
丁寧にご覧いただきありがとうございます。作った甲斐があるというものです。
コデマリのリクエストは4ヶ月前に頂いておりましたが、花後剪定をやってから出そうと思っていました。ビフォーアフターだけで数を上げるよりも何年先でも役に立つ動画製作をと思っています。
ビフォーのビフォーもアフターのアフターも大事だと思います。剪定した直後がスッキリしてキレイなのは当たり前で、その後どうなるかで剪定技術は評価されるべきです。
長い動画に皆さんを付き合わせることには申し訳なく思っていますが、単純に「これはこう」と言い切れないのが難しい所です。ひとつとして同じ枝、同じ状況がありませんから、どの範囲まで見ていただくかでいつも悩みます。
最近は開き直って「観たい人の期待を裏切らなければ良い」と決めています。興味が無ければ冒頭の30秒で退室するでしょうし、少し興味がある人のためになるべく最初の5分程度で大まかなことが分かるようには作っています。そして正人さんのようにスキップせずに観てくださる方にも満足していただければ一番嬉しいです。
BGMに使わせてもらっている秋山さんのギターも良い効果をもたらしていると思います。音楽を聞き込んでしまうと動画が入ってこないものですが、「聴くでもなく聞き流すでもなくただそこに流れていて邪魔にもならない音源」って実はなかなか無いのです。
分かりやすい動画ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
この動画の前半にある花後の剪定例(220505)で剪っているコデマリは、No.209_ 置場のスポット剪定 th-cam.com/video/06ZbSuJ5ELc/w-d-xo.htmlsi=GUTYg0qsOpwTg6Z2
でもちらっと登場しますので2年後の様子などが分かるかと思います。
木下さん毎回素晴らしい動画をありがとうございます!
いつもありがとうございます。
@@k-tk これからも応援しています。
こんにちは🌞 毎回拝見して思う事は どんな樹種でも手を🫱入れて正しい切り方をするのが大事だと感じます。
大正解です!
先日、コデマリの剪定をやりました。きっと雪柳と同じ要領だよな、葉がある所は、ここだからと(笑)ブツブツ言いつつ。
主人と「これはどっちかな?」と楽しいGWになりました😊
今回の動画は先生に宿題の答え合わせしてもらってる☺️そんな感じで観させていただいてます笑
来週庭の剪定をお願いしてますので邪魔にならない様に水仙の三つ編みや草取りも頑張りました☺️剪定の様子見学したいのですがお仕事の邪魔になるかなと、部屋からこーっそり見てます(笑)お茶を出す時が一番楽しい時間です☺️
あ、もう一つ楽しみが‼︎
本を購入しました♪GWをはさみ8日に届く予定です🥰今からワクワクが止まりません笑
熱中症などお身体に気をつけてくださいますように☀️今日もありがとうございました😊
ブツブツ言いながらやる剪定はとても効果があるのです。なぜそこで切るのかを理屈付けしながら行うとテキトーなことをしなくなります。自分の理屈が通らなければ木が反発してきて「おお、そうきたか!」となるわけですから次の失敗が減ります。それが木との対話だと思います。
終わったからいいじゃん ではなく、答え合わせに私の動画を使っていただけるのも大変嬉しいことです。著書の購入もありがとうございます。期待に沿えれば良いのですが、、、。
植木屋乗り込み前のお気遣いありがとうございます!その庭の様子を見ただけで植木屋のモチベーションは上がり「良い仕事しなくちゃ」という気分になるものです。
これから暑くなり虫なども出てきますが、庭仕事楽しくお励みください。
亡くなった義父が大切にしていた庭の松、カイズカ、ハナズオウなどの切り戻し剪定の参考にさせて頂いています。
コデマリも、どの様に剪定すれば良いか迷っていたところでしたので、大変参考になりました。
自分も庭仕事は大好きですので、少しでも綺麗に保っていきたいと頑張っています。
できましたら、鉢植えの藤のを素人なりに剪定していますが、ご教授願いたいと思います🤲
鉢植えのフジも基本的には棚フジと同じ剪定です。今の時期なら花がらの切り取りとツル巻きですね。
ありがとうござます🙇
ユキヤナギは柳のようにしだれる枝に雪が積もったように花が咲く。
コデマリは小さな手毬のような花が咲く。
でも、全体の姿は似ている植物だと思っていました。
ところが先日、里山ガーデン(横浜市)に行った時…ユキヤナギとコデマリが列をなして混植してありました。
よく見ると、ユキヤナギとコデマリは樹形、葉の色合いが異なるのですね!
ユキヤナギは株元からたくさん枝を出して、こんもりとした印象でした。
コデマリはいったん立ち上がってから枝垂れる印象でした。
先日、コデマリのゴールドファウンテンの苗を購入したので、大鉢で育ててみたいと思っています。(鉢は難しいでしょうか?)
剪定しながら黄金色の葉を楽しめたら、と思っています。
剪定の動画、いつも大変興味深く拝見させて頂いております^_^
剪定方法は似ていますが木としては両者はだいぶ違うものですね。花の時期もユキヤナギが先でコデマリが後って感じがします。
ゴールドファウンテンですか。庭木ではあまり見ないですね。鉢植えでも大丈夫でしょうけどすぐ根詰まりしそうで夏場の乾きも心配ですね。
早々にお返事を頂きましてありがとうございました。
はい、里山ガーデンでもユキヤナギは既に花が終わっていて、コデマリは満開でした🌼
ゴールデンファウンテンは、ずっと興味がありました。
園芸店に行った時に、ロータスブリムストーン、ウンシニア、をカゴに入れた時に思わずゴールドファウンテンも入れてしまいました🌱
未知の横文字植物がポンポン出てきて、いちいちググらないと何やらわかりませ~ん!園芸は苦手です、、、。全然頭に入りません、というか脳が拒否してる、、、。
楽しそうな気持ちはとても伝わりますが。
里山ガーデンには一昨年コスモスとコキアを見に行ったきりです。