WiFi(無線LAN)接続でネットが繋がらない時に参考にして貰いたい動画

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @eisai9
    @eisai9 หลายเดือนก่อน +1

    ダイヤルアップ接続が未だに主流だったら今より大変だったろうなとは思いますね。

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  หลายเดือนก่อน +1

      ダイヤルアップの時は本当に手間がかかりましたねー
      でも「ピポパポパポ」の音が未知の世界へのアクセス感が出て良かったですよ

  • @ダイス-y7o
    @ダイス-y7o หลายเดือนก่อน

    PC/スマホ用のツールWiFi Analyzerが便利。
    入感してるWIFI電波は全て表示されるので空いてるCHを探すのにも使えます

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  หลายเดือนก่อน +1

      おっしゃるとおりでそのあたりのツールは便利ですなー

  • @KM-dw9gf
    @KM-dw9gf หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは
    レノボのインテルAC9260で特定の機体のみwifi5が切れるようになりました
    接続、切断を繰り返します。
    原因はマルチチャンネルの不具合でした
    バンド幅を20にすれば安定しました
    レノボとHpの場合、biosで自社カード以外はねられるのでその辺が原因かもしれません、9260の電源の管理でてこなかったから、おかしいですけどね

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  หลายเดือนก่อน

      インテルAC9260は正直トラブルが多いですね(;'∀')
      ウチは搭載を出来る限り避けるようにしてます、いけるときは素直に動くんですけどねー

  • @alwayssuimin
    @alwayssuimin หลายเดือนก่อน

    お疲れさまです
    ぼくの場合はJ:COMからケーブルモデムをお借りしてますが
    (調べたら10年以上経ってた…)
    PCの方にLAN端子がないので有線での接続は無理ですが
    ブルーレイレコーダー(Panasonic DMR-BRT1030)とは有線接続してるので
    問題があった場合レコーダー側でどうなるか?の確認は可能です
    (接続テストがNGだった場合ケーブルモデムに問題がある)
    またスマホとはテザリングできるようにしてるので
    PCに問題があるのかケーブルモデムに問題があるのかの切り分けは
    スマホを使って確認はできると思います
    といった具合に一応環境は整えていますが
    テザリングを知らない方は少なくないし
    テザリングの設定が面倒だって方も少なくないと思います
    今はどうか?ですけど
    Wi-Fiルーターを電子レンジの近くに置いたため
    電波が干渉したって話を聞いたこともありますが
    まあ…複雑ですよね
    無線LANって
    それではまた…

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  หลายเดือนก่อน +1

      仰る通りでトラブルの際はテザリングを利用したりといろんな切り分けもあるんですけど
      それを「PCの事がよく判らない」って方に伝えたり実践してもらうのって非常に大変
      *手順も間違えることもよくあります
      なのでまあ今回お伝えした内容で対応できない&改善できない場合は素直にプロに相談して欲しい所です
      今回の処置で直らない場合、不具合の原因は多岐にわたる可能性大ですしねー
      WiFiルーターを電子レンジやテレビの近くに置くと電波干渉しますねー、2.4GHz(g)がアカンです

  • @yetmet
    @yetmet หลายเดือนก่อน

    自分はUSB型のWi-Fi子機が接触不良で繋がらなくなることがよくあります。
    基本的に
    PC・スマホ→Wi-Fi親機→ONU・モデム・デフォルトゲートウェイ→インターネット
    自分は内側→外側に向けて確認していくという方法でトラブルシューティングします。
    Wi-Fiルーター・モデムの管理画面にアクセスできるかどうか、その画面で表記はどうなっているか…。

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  หลายเดือนก่อน

      USB接続の子機は熱でダメになっていくんですよね💦

  • @hamham3601
    @hamham3601 หลายเดือนก่อน

    そういや無線LAN子機でアンテナがちょこっと付いているUSB接続タイプの物を使っているが、無線LANが
    繋がってまた切れるの繰り返しが
    起きたけど、結局はUSBハブの端子の故障ぽくてやはり熱かな?
    めっちゃ小さいUSBメモリーのような無線LAN子機でアンテナ無しタイプの物は熱を持ち過ぎるので使いませんが、今回デスクトップパソコンの本体の上にUSBハブを置いてましたが、、、、。
    まあ某c国のアリさんで買った物
    子機もハブもなので日本の国産メーカー製にした方が良いのですが
    安さに負けました。
    またおかしくなったら国産メーカー品に買い替えます。←安物買いの銭失いを自でやってる

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  หลายเดือนก่อน +1

      USB子機はおっしゃるとおり熱でダメになっちゃうことが多いですね💦
      あと差す場所によっては動作不良も多いです、ハブやデスクトップPCのフロント端子は不具合の原因になりがちです
      個人的にはハブを使うなら別途電源供給タイプのものがお勧めでしょうか
      海外メーカー製は安いけど耐久性がイマイチなものもよーあります