水彩画・ほぼライブ- 神戸の二人 - 描き方説明付 [little Eng Sub] Watercolor Figures at Kobe

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • シンプルに素早く描きます。I painted quite fast to keep the freshness of the pigments and lines.
    ■よろしければ『チャンネル登録』お願いします!
    Don't forget to subscribe.
    www.youtube.co...
    ■村田收公式ホームページ:
    www.osamumurat...
    ■Facebook
    / osamu.murata.75
    ■水彩画の描き方:
    www.suisaiga.i...
    ■Instagram:
    / osamu.murata
    ■[ 絵具 ] [ Pigments ] Winsor & Newton:
    Ultramarine Deep (Holbein)
    Cobalt Blue(Holbein)
    Cerulean Blue(Holbein)
    Sap Green(Holbein)
    Olive Green
    左横の列↓
    Winsor Yellow
    Winsor Orange
    Raw Sienna
    Burnt Sienna
    Permanent Rose
    Winsor Red
    Yellow Ocher
    下の行↓
    Permanent Magenta
    一つ空いて
    Cobalt Green
    Ultramarine Deep(Holbein)
    Neutral Tint
    Holbein: Permanent White Gouache
    ■[ 紙 ][ Paper]
    Langton F3
    ■[ 筆 ][ Brush ]
    書道用筆 
    コリンスキーブラシ
    Japanese Calligraphy Brush

ความคิดเห็น • 24

  • @杉野雅世
    @杉野雅世 3 ปีที่แล้ว +1

    先生の絵はいつみてもかっこいいです、描けそうで難しいです、色の出し方勉強してます。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  3 ปีที่แล้ว

      やさしいコメント、ありがとうございます。描けますよ!(笑)

  • @jennyhuang6763
    @jennyhuang6763 4 ปีที่แล้ว +1

    Lovely, fresh and neat 👏👏👏👍

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      Thank you, Jenny !!!

  • @ccsitaround
    @ccsitaround 4 ปีที่แล้ว +1

    Very nice demo, fast and loose, thank you.

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      I am glad you like my loose style, Larry !!!

  • @An-mp1hw
    @An-mp1hw 4 ปีที่แล้ว +1

    I enjoyed watched the video well today...thank you!!!!

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      I'm so glad you could enjoy my video!

  • @osamuarcher8854
    @osamuarcher8854 4 ปีที่แล้ว +3

    今回も楽しい独り言、堪能しました(笑)。風景の中の絵のポイント、今回ではさり気なく時計塔と街灯にメリハリを付けて描かれた事で全体の構図がしっかりまとまっていくのが手品の様でした。人物のグラデーションも綺麗で、ここでもやはり主役と脇役が書き分けられて、何を見て欲しいのかが分かる絵になりました。成る程〜、です。精進します。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว +1

      独り言ほめてくださってありがとう(笑)Archerさんのコメント読んで僕も、なるほど~と思いました。参考になります。

  • @K幸子
    @K幸子 4 ปีที่แล้ว +1

    先生の描き方と色の表現がとても好きです、岩崎ちひろさんの絵がすきで何冊も買ました!先生に出会うことが出来嬉しいです。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      岩崎ちひろさんは、やはり原点かも。あの優しくてさわやかな色!あのようなモデルの娘がいたらなあ・・・

  • @norikoo1366
    @norikoo1366 4 ปีที่แล้ว +2

    人物が背景の下塗りと程よく滲んで、風景に溶け込んで綺麗です。
    ウェットインでの差色による人物のデリケートな色合いが、シンプルながらも味わいのある絵にしている気がします。太い筆で素早く描くことの大切さを再認識できました。
    お願いで恐縮ですが、水彩画に使う習字用筆の選択について、機会があればお願いします。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      素敵で優しいコメントをいつもありがとうございます。頂いたコメントがとても励みになります。 書道用の筆は 一般的に 水彩画の筆に比べて 同じものが世の中に売られていないので 選ぶのが難しいと思います。 僕はたまたま母親が 書道家なので そのルートで手に入れています。 色々な筆がありすぎて 本当に迷うのでなかなか動画にするに至りません。 最近は 少し値段が高いのですが コリンスキーを使っています。 それでも気がついたことがありましたら動画で ご説明したいと思っています。 ご希望がありましたらどんどん コメント欄に書いていただくとこちらも助かります。

  • @千賀千賀子-l8o
    @千賀千賀子-l8o 4 ปีที่แล้ว +1

    書道用の筆がにじみを生かしているんですね。
    大丸の方へはコロナで長い間行ってません。先生の描く大丸前にやっぱりパリが見えステキです💕

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      そうでしょうね、大丸のあたりはやっと少しずつ再開みたいですね。大丸の辺りはパリの雰囲気がするので好きな場所です。

  • @奥藤雅子-k6n
    @奥藤雅子-k6n 4 ปีที่แล้ว +1

    筆を無闇に変えない方が生き生きしますね。
    水と風と光を感じる絵だと思います。
    先生の真似して描いてみたいです。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว +1

      水と風と光 を感じてくださるなんて 素晴らしいです 。
      とても嬉しいです 是非真似して描いてみてください!

  • @kikabocha
    @kikabocha 4 ปีที่แล้ว +1

    僕も神戸に住んでいて最近水彩画を始めました。
    とても魅力的な絵で勉強にもなります。
    いつか展覧会伺いたいです!

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว +1

      神戸なんですね!ぜひお会いしましょう!素敵な場所にお住まいですね。

  • @奥藤雅子-k6n
    @奥藤雅子-k6n 4 ปีที่แล้ว +2

    村田先生、ありがとうございます。
    絵の具の滲みと偶然が創り出す美があります。
    太い筆のまま、かきすすめた

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      水彩画は偶然が生み出す美しさをたくさん利用できるので助かります。

  • @carmenofre2716
    @carmenofre2716 4 ปีที่แล้ว +2

    👏👏👏👏😷🌻