【GSX400Sカタナ】斬っても突いてもヨシ! 噛めば噛むほど好きなってスズ菌感染⁉ GSX1100Sカタナを再現

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2020
  • 第7弾はスズキの名刀、GSX400S KATANAをご紹介。
    90年代のミドルネイキッドブームに一石を投じ、ばくおん!!で人気が再燃した400カタナですが、客観的にじっくり触れ合ってみると惚れ惚れする一台でした!
    試乗車は整備も行き届いていて冬でもセル1発始動!
    取り回しもよく、丁度いいパワー感と車格はアバンストラッシュも牙突も繰り出せちゃう業物です!
    バブル崩壊のシワ寄せが厳しかった車両発売日の1992年4月は、尾崎豊が死去し、セーラームーンが放映開始され、SFCのRPGソフト「摩訶摩訶」が発売された混沌とした時代でした。
    ※GSX1100Sカタナ(国内仕様)も公開しました!
    こちら  • 【GSX1100Sカタナ国内仕様/SR】初代...
    #カタナ #GSX #スニーカーが汚い #ばくおん
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 69

  • @shiruso
    @shiruso 4 หลายเดือนก่อน +1

    250刀、400刀を乗り継ぎ現在1100刀に乗ってます
    400刀は十分なパワーとどっしりとした車格、足回りや電装系は1100よりも新しくしっかりしていて乗りやすかったですね

  • @gtyosshy
    @gtyosshy 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です!
    面白い🤣
    特にカタナの針の動きの表現が「シェー」みたいでナイスでした。ノーマルマフリャーも珍しいですね。

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว

      カメラ(+たまにオーナーさん)を前にするとついテンションが上がってしまって! この手もモデルはマフリャゥ〜を改造しているケースが多いみたいでシブかったです!

  • @yamakaru
    @yamakaru 3 ปีที่แล้ว +3

    チャンネル登録させて頂きました。
    とってもおもろい動画でした。
    自分は大昔に刀に一目惚れして去年ついに購入しちゃいました。
    大事に乗っていきます。

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +2

      ご購入おめでとうございます!!! &ありがとうございます。
      憧れのバイクを買うのって感無量ですね! ボクはV MAXが憧れバイクですが先立つものと機会に恵まれず・・・。
      色んなバイクを紹介していきますのでお暇な時にぜひぜひ!

  • @user-wp6hl3ge6p
    @user-wp6hl3ge6p 2 ปีที่แล้ว +2

    すごいいいね
    最高の刀 文句無し

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 ปีที่แล้ว +1

      400、丁度良いしバランスも良い?し、ステキでした!

  • @hirotana735
    @hirotana735 2 ปีที่แล้ว +9

    刀って人が乗ってるスタイルが一番かっこ良いですね。

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 ปีที่แล้ว +1

      個性的な外観なんでスルーされがちですがそうかもしれませんね。実車ありきでなんとか撮影してるんで、そこに言及してもらえると地味に嬉しいです。

    • @_yousan9436
      @_yousan9436 หลายเดือนก่อน

      人が乗るマシンなんだから、人が乗らなきゃ締まらんだろW

  • @user-qu8tn3mi1p
    @user-qu8tn3mi1p 2 ปีที่แล้ว +3

    タンク容量説明の例えにRF400が出てきたことが特に嬉しく感じました。RF乗りですので、知名度が低い中こういったところで出してもらえるとすごく嬉しく感じます😃

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴どうもです。自分の中でスズキ謹製ツアラーと言えばRFです! 好きなバイクがマイナーだったら逆に燃える展開もあると思います笑

  • @lotuseurope8806
    @lotuseurope8806 3 ปีที่แล้ว +10

    ゴロゴロした空冷のエンジン音とは違って水冷の音だけどカタナ400格好良いな。

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +5

      空冷感は皆無ですが、他のクォーターマルチの「シュンシュシュィーン」の音ではないのが逆にハマってました。全体的にカタナ400は結構気合い入ってたんだな、というのが率直な感想です。

  • @user-xn6wg7ou6e
    @user-xn6wg7ou6e 3 ปีที่แล้ว +7

    サムライトルーパーとかマニアックな事をサラッと言うのこれからも続けて下さい。

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +2

      おまかせください! ニヤリッ!

  • @user-tz1qv2xl7e
    @user-tz1qv2xl7e ปีที่แล้ว +2

    兄貴が乗ってて思い出深いですね!子供ながらカッコいい単車で友達に自慢してましたね!!自分の単車じゃないのに……ホント!カッコいい👍

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  ปีที่แล้ว +1

      確かにカタナは子どもにもわかりやすい造形ですね、童心をくすぐる感じっす

  • @jyu_moku9736
    @jyu_moku9736 3 ปีที่แล้ว +2

    刀のリアタイヤサイズについて
    750は1型がf19r18、2型がf16r17 1100はf19r17ですね
    刀は650g、2型750、1100アニバ、現行カタナに乗ってます
    250と400もいつか乗ってみたいです
    旧車のインプレ楽しみにしてます

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +2

      足周りの遍歴はスゴイですね、80年代に翻弄されたのか、時代に合わせてきたのか。
      650Gをしっかり揃えている辺りがニクイっす! 一度しか見たことありませんが・・・。貴重なアニバーサリーは羨ましい限り! ちょっとずつ公開していきますのでお暇な時にぜひご覧くださいませ~。

  • @hirohidetokoro9423
    @hirohidetokoro9423 ปีที่แล้ว +1

    友達が大型の刀でした。確か国内仕様セパハン変更に思います。初期ロット乗ってましたバンディット。刀シリーズは上級者向けですね。見た目は空冷フィンとか凄い再現ですね。ロングストローク良さそうです。バンディットは都内の道路環境がキツかったですね。

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  ปีที่แล้ว +2

      『刀シリーズは上級者向け』←なんとなくわかります。今となっては乗りやすいスポーツバイクは多々あると思いますが、乗り味やフィーリングも含めてのカタナなのかなと。バンディットは250の初期型に少し乗ってました(ヒザすり練習機として・・・)

  • @user-nz5we4ki9s
    @user-nz5we4ki9s 3 ปีที่แล้ว +13

    一時は余り人気が無く相場もリーズナブル価格だったのが今ではとんでもないですね😓やはり刀はシルバーが似合いますね😉

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +3

      カタナの場合、フラッグシップ(1100)が強くて250/400はあまり人気がなかったですが、今はそこそこのコンディションだと50万円越えもザラですね! マルチクォーターは貴重な時代になりました。色もそうですね、野暮ったくなりがちなシルバーが定番色のマシンってメカ的でかっこいいと思います、マグナとかも?
      ちなみに、本日公開の一台は現在、中古市場で定価越えしかないヤツです。ぜひご覧くださいませ~。

  • @user-su6yk7cl7x
    @user-su6yk7cl7x 2 ปีที่แล้ว +1

    若造ですが、400カタナ乗ってます
    個性強くて好き嫌い分かれるけど、めっちゃ見た目可愛いんですよね

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 ปีที่แล้ว +2

      好きの反対は無関心とも言いますし、好き嫌いが分かれるのは良き証かなとも思いました。カタナを可愛いという表現は初めて聞きました、“愛”を感じます笑!

  • @TV-jj8xv
    @TV-jj8xv 2 ปีที่แล้ว +1

    同モデルのガンメタ持ってました
    懐かしい

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 ปีที่แล้ว +2

      心の声としましては【正直、ガンメタの方が重厚感あってカッコイイと思っています】

  • @user-bc9yx4vv6n
    @user-bc9yx4vv6n 3 ปีที่แล้ว +1

    懐かしい乗ってました。

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +1

      昔乗ってたバイクは思い入れも強いですよね!

    • @user-bc9yx4vv6n
      @user-bc9yx4vv6n 3 ปีที่แล้ว +1

      プレミアなのか高いです。最新バイクが買えるくらいに

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +2

      90年代も旧車の粋ですし、全体的に高値傾向ですね。その中でもGSX400Sカタナはちょっと高い気がします。ゼファーほどではないですが。深いこだわりがないなら・・・やっぱり新しいのがいいと思います。まず冬場に普通に始動して普通に走れるのに感動!

  • @shin-ko1701
    @shin-ko1701 2 ปีที่แล้ว +3

    サムライトルーパーwww。

  • @user-pk2tu6dt5b
    @user-pk2tu6dt5b 3 ปีที่แล้ว +4

    初めまして、何かの奇跡でこの動画にたどり着きました。
    取り敢えず、400カタナオーナーです。
    自分のは色々カスタムしているので、こちらの動画のノーマルカタナとは切れ味(乗り味)は違うと思います。
    ただ初めてカタナに跨いだ時に感じたのは4スト4気筒のエンジンにしてはずいぶんバラけた音と振動が大きく感じました。(CBX400FやVF400Fと比べて!)
    フロント18インチなので確かに現行の17インチやそれより前の16インチと比べれば最初は曲がりにくさを感じましたが、腰を入れて体重移動できっちり曲がりますね。
    カタナは曲げ方が17インチとは違うと理解すれば問題無いでしょう。(笑)

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +2

      はじめまして。最強の負け犬さんが言う通り、世のオーナーさんのコメントが的確かと思います! ボクの場合、4発400㏄だとどうしても過去に乗っていたゼファーかXJRが基準になりがちなので・・・。エンジンも荒々しいですね(良いか悪いかは置いといて笑)。昔のモデルでもホンダは素直なフィーリングな気がします。見た目同様にちょっとクセのある感じがカタナの魅力と感じました。

  • @ianslade6798
    @ianslade6798 8 หลายเดือนก่อน

    Sweet 400 I'm rebuilding a 750 version in U.K can I ask a katana owner request? Can u send me 1 part as your model was not sold in britain😢 need a top bridge without ignition a GK77A version I will pay all cost well done on mega 400 and stay safe regards Ian.

  • @user-lo8wi2bm4n
    @user-lo8wi2bm4n 3 ปีที่แล้ว +3

    このCarw○w感めっちゃいいね

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます。Carw○wは私が初めて登録したチャンネルです。あそこまで軽快なトーク&悪態?はつけませんが笑

  • @auto3030jp
    @auto3030jp 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。刀シリーズの元祖はGS650Gではなかったでしょうか?

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 ปีที่แล้ว +2

      それは1100の動画で言ってます、ED1。
      そっちでも言ってますがカタナの名前だけならスクーターとかもあったりするんで、その動画内では(その形)のやつして捉えてくたさいませ。

  • @user-on4rc1qo9k
    @user-on4rc1qo9k 2 ปีที่แล้ว +1

    面白かったです!
    懐かしいなぁ
    250乗ってたけどコガタナとかナイフとか言われたなぁw
    400はズッシリしててカッケェ
    てか、なんでテール紺色なんやろ

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴どうもです。250はすごくスポーティだったと思います、知り合いが赤銀乗ってまして、私的にきついバックステップと少しイジっていてもすんなり乗れるのは250のみで、とても軽快でした! テールの色はなんでですかね、元祖をベースに考えるとシートとの一体感を強めたとか?

  • @user-yd3ed8kp9w
    @user-yd3ed8kp9w 2 ปีที่แล้ว +1

    面白いし、🤣センスある

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 ปีที่แล้ว +1

      あざす!励みになります!!

  • @user-kc7kd7ge9b
    @user-kc7kd7ge9b 11 หลายเดือนก่อน +1

    ヤマハのうにゃうにゃ(笑)

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 6 หลายเดือนก่อน

    『ばくおん!!』の凜ちゃんの愛車ですね😊
    上手く中型にスケールダウンした秀逸なデザインでした\(^o^)/

  • @user-tn8bg8dj3r
    @user-tn8bg8dj3r 11 หลายเดือนก่อน +1

    ハンス・ムートンがデザインしたと言われてる😉「流石ご存知と思いました。」「刀」性能も結構良かったと思います。1100ccと400は殆ど同じで末弟が250ccだと思います。シート高が以外と低く乗りやすいとの事ですね🤗😉良いバイク❤良いインプレッションでした🤗わ~わ~言ううp主さんもイラッシャルけど淡々とインプレッションされる所に共感を覚えます❤🎉
    追記
    キリン コミックでありましたね😃

    • @user-tn8bg8dj3r
      @user-tn8bg8dj3r หลายเดือนก่อน

      高評価を( ̄▽ ̄;)ありがとう😃🤗ペコリm(_ _)m🙇ございました☺️😍💗✨✨💗😍

  • @user-bv5ps1we3z
    @user-bv5ps1we3z ปีที่แล้ว +1

    動画の車体に装着されてるリアサスは250カタナのものですかね

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  ปีที่แล้ว +1

      400純正ではなさそうなので、おそらくそうかなと思います。

  • @user-xx4iy4fi3n
    @user-xx4iy4fi3n 2 ปีที่แล้ว +2

    勝手に400は脇差と呼んでました
    ちょっと欲しかったバイクですね

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 ปีที่แล้ว +1

      毎度どうもです。当初は卑下した呼び方?だったのかもですが、小刀とか脇差しって呼称は車両ならではで良いなぁと思いました。私もコレかFZ400を虎視眈々と狙っております。

  • @user-lf3ud4wi6p
    @user-lf3ud4wi6p 3 ปีที่แล้ว +3

    10:48アイコンが顔と被ってビックリしました😂笑

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +2

      良い感じにフィットしたので!楽しんでいただけたようで何よりでございます!

    • @user-lf3ud4wi6p
      @user-lf3ud4wi6p 3 ปีที่แล้ว +2

      @@morutu-bike
      いつも動画楽しんで見てます!頑張って下さい!

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  3 ปีที่แล้ว +1

      おにぎり犬さんへ、とても嬉しいです。今後とも応援よろしくお願いします!!!

  • @TheShue777
    @TheShue777 ปีที่แล้ว

    サーキット走行は1100より速いかもね

  • @user-pj2sf2xe7m
    @user-pj2sf2xe7m 7 หลายเดือนก่อน +1

    昔はどうせ乗るなら大型免許あるしで、1100かなぁなんて思っていたけれど、トリッカーとSRX400(3VN)に乗っていると、軽い方が絶対いい!って思うんで、今はこちらの400がかなり気になります。
    600があるとバッチリなんですけどねぇ (๑´ω`๑)

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  7 หลายเดือนก่อน +2

      新生カタナで期待しましたが600とか750出ないっスね・・・(出ても昔のとは形が違いますけど・・・)。トリッカーがマジで最強かと思います。

  • @user-dk8bd4yh9n
    @user-dk8bd4yh9n 2 ปีที่แล้ว +3

    やっぱり刀のデザインは一級品!この個体の残念な点はミラーがダサい!純正デザインは珠玉!社外の刀純正スタイルのナポレオンミラーは他車種にも皆が着ける程、人気が有ったのに!おしい!

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴どうもです。ミラーの話はなるほどです(旧車だと変えられているケースも多々あるので見て見ぬふりも多く・・・)、今時の社外ミラーは現行モデルに合うようなシュッとした形が多いですね。ただ車種によってですが当時モノが数万円で売買されているのは毎度仰天します!

  • @l.oo.l8370
    @l.oo.l8370 9 หลายเดือนก่อน

    まだまだ旧車では無かろう

  • @fp-ss
    @fp-ss 2 หลายเดือนก่อน

    「インパルス」同様ッ!「KATANA」も「400㏄の世界」で「復活」して欲しいバイクの1台だねッ!!「CB」や「Z」が復活するなら、もう「KATANA」「インパルス」は復活させるべきッ!!「インジェクション仕様のKATANA」なんて、もし出て来たら「夢のバイク」だわッ!!

  • @_yousan9436
    @_yousan9436 2 หลายเดือนก่อน +1

    まあ、「見かけだけ似せた真似っ子」とも言えん仕上がりだよなぁ。
    ベースがGSX400だから、性能は折り紙付き。

    • @morutu-bike
      @morutu-bike  2 หลายเดือนก่อน +1

      自分は400/250がとうに出てからの世代だったので違和感がなく(中免小僧でしたし)、単純にカッコいいと思えるのですが、1100/750を発売当時から知っていた人からすると色々と思うところがあったのかもしれません。

    • @_yousan9436
      @_yousan9436 2 หลายเดือนก่อน

      @@morutu-bike
      まあ、色々ある。
      初代カタナの750ccは、日本ではハンドルが高くあって、ダサかった。
      法律の問題なんだがな。

    • @_yousan9436
      @_yousan9436 หลายเดือนก่อน

      @@morutu-bike
      あれ。
      「再現度がすげー」と、俺の周りでは大絶賛だったな。

  • @user-es1de5th8x
    @user-es1de5th8x 2 ปีที่แล้ว +1

    スズキのSマークは刀の切っ先。
    刀と名付けたバイクは優れてなくてはならないよね。