ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴ありがとうございます!マラソン出場前にどんな準備をされますか??コメントで是非教えてくださーい!🏃
はじめまして!長野マラソン、10kmの所で私映ってました😆!30kmで失速しましたが、楽しめました。もう50歳を過ぎましたが、もっと速く走りたいという気持ちはいろんな事に繋がりますね☺️
振返り動画ありがとうございました😊これからのフルマラソン初挑戦‼️への道の参考になりました。私の現在のベストペースが5分30秒前後なので、ハーフマラソンの際、『サブ4』イケるペースとお声掛け頂いた事思い出して心強いです。10月に兵庫武庫川ハーフマラソンあるのでエントリーを考えてます。次は90分での完走‼️を目標に、日々ランを楽しみながらトレーニングします😊
真っ白な雄大なアルプスの山並みが菜の花に映える長野の景色が目に浮かびます 長野マラソンは30kからの土手の風(暑い年には陽射しも)が手強いですよね 大雪(笑)の年もあったので高地の変わりやすい気候であることを考慮して事前の天候のチェックは重要かと。ぜひまた来年走ってください! 安曇野ハーフもお疲れさまでした。スタート直後にお声がけさせていただきました。この季節の安曇野の景色も本当に美しいですね 走っていて感動で胸が一杯になってしまいました。
7月に人生初のハーフマラソン大会に出ます昨年春から自己流でちびちび走り始め雪国の冬は休んで春からまたちびちび走っていますちょーゆっくりならなんとかなるかなと思っていますミオさんの動画見て勇気もらって明日もまたマイペースでいきます63才を楽しんでます(笑)
裏話。参考になりました。長野マラソンは走ってみたい大会なのですが、地元のお祭りと重なって今年は断念しました😥昨日開催された黒部名水マラソンがあるのですが、来年いかがですか。なかなかハードですけど絶対楽しめる大会です!
準備はコースの下見、できなければコース紹介の動画視聴です。印象的な景色とか見つけておくと「ここまで来たぞー」って感じでまた頑張れるんですが、キロ表示だけだとちょっと弱いんですよね。
初マラソンで走りました。ネット4時間29分で無事完走。目標だったサブ4.5見事達成!めっちゃ楽しかったです。この動画は全て共感する内容です。
スタート地点でお見かけしました!毎年出てます(^^)是非来年も走りましょー!3日前から炭水化物を倍にして、前日は餅を大量に身体に入れました笑エネルギー切れ全くなく行けたので、餅はオススメですね!あと、前日当日と水をよく摂るようにしました!そのせいかあれですが、少し足がむくんでしまい、足のキツさを感じました!
Good running 🌻
振り返り動画、ありがとうございます。1カ月経過しましたが今でも完走した充実感が残る楽しい大会でした。マラソン出場前は前日からの行動予定表を作成して、後は何も考えずに計画通りに進めれば良いように準備します。行動予定表は過去に出場した大会の履歴も保管しているので、今回の長野マラソンは去年の長野マラソンの行動計画を流用したため、移動もトイレも食事もストレスなく円滑に進めることができました。真鍋さんはレース後の食事とか身体のケアとかどうしていますか?機会があったら教えてくださいね。応援しています。
初めまして、長距離の初心者のモノです。47歳でウォーキングからランニングに挑戦しています。ところでランニングは老化が進むと他の動画で聞いたのですがそれは本当なのでしょうか?
30キロ過ぎのカステラが人生で一番美味しかった✨日差し強かったですね~☀️
ごく素朴な疑問です。真鍋さんって元実業団(資生堂)ですよね。出産経験されてるとはいえ、現在走力がフル4時間近辺って…元実業団(しかもまだ30代?)でもそんなものなのでしょうか?陸上経験無く出産経験ある女性市民ランナーでも、もっと速いランナーたくさんいると思いますが🤔応援してます。
ご視聴ありがとうございます!マラソン出場前にどんな準備をされますか??コメントで是非教えてくださーい!🏃
はじめまして!
長野マラソン、10kmの所で私映ってました😆!
30kmで失速しましたが、楽しめました。
もう50歳を過ぎましたが、もっと速く走りたいという気持ちはいろんな事に繋がりますね☺️
振返り動画ありがとうございました😊
これからのフルマラソン初挑戦‼️への道の参考になりました。
私の現在のベストペースが5分30秒前後なので、ハーフマラソンの際、『サブ4』イケるペースとお声掛け頂いた事思い出して心強いです。
10月に兵庫武庫川ハーフマラソンあるのでエントリーを考えてます。
次は90分での完走‼️を目標に、日々ランを楽しみながらトレーニングします😊
真っ白な雄大なアルプスの山並みが菜の花に映える長野の景色が目に浮かびます 長野マラソンは30kからの土手の風(暑い年には陽射しも)が手強いですよね 大雪(笑)の年もあったので高地の変わりやすい気候であることを考慮して事前の天候のチェックは重要かと。ぜひまた来年走ってください! 安曇野ハーフもお疲れさまでした。スタート直後にお声がけさせていただきました。この季節の安曇野の景色も本当に美しいですね 走っていて感動で胸が一杯になってしまいました。
7月に人生初のハーフマラソン大会に出ます
昨年春から自己流でちびちび走り始め雪国の冬は休んで春からまたちびちび走っています
ちょーゆっくりならなんとかなるかなと思っています
ミオさんの動画見て勇気もらって
明日もまたマイペースでいきます
63才を楽しんでます(笑)
裏話。参考になりました。
長野マラソンは走ってみたい大会なのですが、地元のお祭りと重なって今年は断念しました😥
昨日開催された黒部名水マラソンがあるのですが、来年いかがですか。なかなかハードですけど
絶対楽しめる大会です!
準備はコースの下見、できなければコース紹介の動画視聴です。印象的な景色とか見つけておくと「ここまで来たぞー」って感じでまた頑張れるんですが、キロ表示だけだとちょっと弱いんですよね。
初マラソンで走りました。
ネット4時間29分で無事完走。
目標だったサブ4.5見事達成!
めっちゃ楽しかったです。
この動画は全て共感する内容です。
スタート地点でお見かけしました!
毎年出てます(^^)
是非来年も走りましょー!
3日前から炭水化物を倍にして、前日は餅を大量に身体に入れました笑
エネルギー切れ全くなく行けたので、餅はオススメですね!
あと、前日当日と水をよく摂るようにしました!
そのせいかあれですが、少し足がむくんでしまい、足のキツさを感じました!
Good running 🌻
振り返り動画、ありがとうございます。1カ月経過しましたが今でも完走した充実感が残る楽しい大会でした。マラソン出場前は前日からの行動予定表を作成して、後は何も考えずに計画通りに進めれば良いように準備します。行動予定表は過去に出場した大会の履歴も保管しているので、今回の長野マラソンは去年の長野マラソンの行動計画を流用したため、移動もトイレも食事もストレスなく円滑に進めることができました。真鍋さんはレース後の食事とか身体のケアとかどうしていますか?機会があったら教えてくださいね。応援しています。
初めまして、長距離の初心者のモノです。47歳でウォーキングからランニングに挑戦しています。ところでランニングは老化が進むと他の動画で聞いたのですがそれは本当なのでしょうか?
30キロ過ぎのカステラが人生で一番美味しかった✨
日差し強かったですね~☀️
ごく素朴な疑問です。
真鍋さんって元実業団(資生堂)ですよね。出産経験されてるとはいえ、現在走力がフル4時間近辺って…元実業団(しかもまだ30代?)でもそんなものなのでしょうか?陸上経験無く出産経験ある女性市民ランナーでも、もっと速いランナーたくさんいると思いますが🤔
応援してます。