【環境メタ】特殊受けディンルー使ってみた【ポケモンSV】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • ☆とつげきチョッキディンルー使ってみた☆
    (音声ツール)CoeFont.cloud
    x.com/yy050927...
    #ポケモンsv #ゲーム実況 #ポケモン
  • เกม

ความคิดเห็น • 5

  • @yasuowada7559
    @yasuowada7559 9 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは ディンルーつかってみようと思ったのですが、フェアリーのテラピースが少ないので毒テラピースで代用してもいいですか?それと、なぜフェアリーテラスなのか教えてください!

  • @きたちん-h1p
    @きたちん-h1p 9 วันที่ผ่านมา +1

    師匠、高評価と動画の拝見しました。
    チョッキディンルー、硬すぎて、強いですね。自分も黒馬バドレックス対策でよく使っています。
    性格はいじっぱりで、Aに252振っていて、少し対面性能を上げた型ですが、元々の種族値が、耐久高いため、HD極振りでなくても、クッション役が勤まりますね。
    黒馬バドレックスが悪巧み積んでフェアリーテラスタルドレインキッスされることを考え、ヘビーボンバー採用、毒テラスタルで使ってます。
    また、じわれではなく、カタストロフィで使ってますが、問答無用で半分削れるのも、強いです。
    ディンルーは、弱点が6つあるため、許容されてると思える硬さですね。
    自分は、じごくづきは、思ったより使えました。
    意外と、黒馬バドレックス側がテラスタルを切らなかったのと、じごくづきの採用率が低いため
    ボディプレス採用は、意外でした。さすが師匠の発想です。
    ボディプレス採用型なら、Bに努力値を振って、両受け型も強そうですね。
    師匠、応援してます。

    • @ひろゆきポケモン実況浜辺美波
      @ひろゆきポケモン実況浜辺美波  9 วันที่ผ่านมา +1

      きたちんさん、
      丁寧に解説ありがとうございます!!
      HD振りしなくても受けきれるんですね🤔参考にして育成し直します笑
      テラスはフェアリー対策で毒がいいのですね。ディンルーを全く理解できておりませんでしたm(_ _)m
      お陰様で登録者600人達成できました!
      いつも応援ありがとうございます!!

    • @きたちん-h1p
      @きたちん-h1p 9 วันที่ผ่านมา +1

      @@ひろゆきポケモン実況浜辺美波
      師匠、返信、ありがとうございます。
      ディンルーは、思っているより、火力が高いです。一応A110族、じしんの威力は100あるため
      師匠のフェアリーテラスで思いついたのですが、フェアリーテラバーストで、ドッキリもできそうです。
      師匠、本日、登録者数600人おめでとうございます🎉
      自分がチャンネル登録してから、ちょうど100人ですね。
      師匠、これからも応援してます。