【おっさんひとり旅:福井県:5】高速道路でひとっとび ADV150で行く1000キロロングツーリング【滋賀県から兵庫県で大豪雨編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 22

  • @toytasan
    @toytasan 3 หลายเดือนก่อน

    雨の中の長距離
    身に染みて伝わります。。。。
    しかも高速。

  • @oyajiotafuku1987
    @oyajiotafuku1987 2 ปีที่แล้ว +2

    ヘルさん
    天気が悪いのに、山の中を行く中国道を選ぶとは! 
    元気なオジサンですね。

  • @T中-o7j
    @T中-o7j 2 ปีที่แล้ว +1

    寒さがひしひと伝わる映像でした😱
    ピエール微糖コーヒー☕でも飲んで暖まって下さいませ😄

    • @helsan
      @helsan  2 ปีที่แล้ว +2

      あざっす!
      次回はさらに悲惨になっていきます(*´∀`*)

  • @f355challenge8
    @f355challenge8 2 ปีที่แล้ว

    ヘルさん無事に広島に帰れるかなと心配になりますが、セカンドチャンネルで安心する不思議な感覚。

  • @スフ-q5e
    @スフ-q5e 2 ปีที่แล้ว +1

    機材とヘルさんの両方が壊れていく神回かもw

  • @hiromori543
    @hiromori543 2 ปีที่แล้ว +1

    防水スマホでも長時間・高水圧だと最終的には駄目になっちゃいますね。
    オススメは完全防水ケースですよ。(Qi給電もあれば完璧)
    最悪少し漏れてもスマホも防水なので・・・隙を生じぬ二段構え。

  • @哲久岡野
    @哲久岡野 2 ปีที่แล้ว +2

    雨の中、大変ですね。
    やっぱりトップケースは、必要では?。
    せめて、雨具位は、常時、バイクに載せてツーリングした方が、良いのでは?。
    僕は、天候に関係なく雨具、カッパを持参しツーリングします。
    お守りみたいな物ですね。
    助かった事も、有りましたよ。

  • @まあちゃん-k2n
    @まあちゃん-k2n 2 ปีที่แล้ว

    ヘルさん、雨の中の悲壮感が伝わってきます

  • @高志-i6n
    @高志-i6n 2 ปีที่แล้ว +1

    先日九州まで家族旅行しましたが、妻と子供がETCレーンを通る度に「ETC専用ETC専用シャア専用じゃございませんよぉ」連呼して楽しかったです(笑)車で600キロ走ってヘトヘトでしたが、バイクで走り切るオズさん、改めて凄い!と感じました。

  • @tukiyo223
    @tukiyo223 2 ปีที่แล้ว +3

    1000kmツーリングでカッパ無し...スゲー(>_

  • @えむえむ-c5k
    @えむえむ-c5k 2 ปีที่แล้ว +1

    リッター37.12キロですか…この前、バイクで下関から出雲まで行った時が37.3だったのでほぼ同じですね!偶然。

  • @みえライダー
    @みえライダー 2 ปีที่แล้ว

    炭酸煎餅旨し~
    それどころでは無さそうですが…

  • @samuraitype4fighter
    @samuraitype4fighter 2 ปีที่แล้ว +2

    雨衣を忘れずに
    スマホの防水にビニール袋の用意も

  • @mikiton-k
    @mikiton-k 2 ปีที่แล้ว +1

    あの週は、☀マークが並んでる中での唯一の☔マークの日でしたよね( ・∇・)

  • @ビッグウエスト-k7j
    @ビッグウエスト-k7j 2 ปีที่แล้ว

    今回は、高速道路でひとっとびADV150で行く1000キロ ロングツーリング[滋賀県から兵庫県で大豪雨編]動画ですね👍
    オズさんあれれ⁉️カッパをわすれた〜😱最悪❗️コンビニで昔、ゴミ袋買ってきて、着て帰った事を思い出しましたので、オズさんもジャケットの中に着ていたらましやったかもですね😅✌️
    しかしオズさんすごく寒そうですけど、良い映像が撮れていますよ〜🤣🤣🤣(すいません🙇‍♂️)
    しかもスマホ(ナビ用)が使えなくなった〜😱(ここから難所がやって来るのに〜😩)
    ついにオズさん本物の現行のスマホ登場🤔大丈夫ですか〜⁉️
    (透明の袋かジップロックの袋が有れば良いのですがね〜😅)
    そしてオズさんなんとガソリンを給油するのに高槻ICで一旦おりているではないですか〜🤩(名神では、最寄りのICですね〜❗️残念😩)
    しかも高槻北郵便局が映っているし、すげ〜😁👌(オズさん近くまで来ていたんですね〜‼️)
    そしてオズさん中国道を選択⁉️なるほどね〜交通量の少ない方がADVは、走りやすそうですからね〜😁👍
    ほんでお母ちゃんにお土産(炭酸せんべいよくコンビニに上手い事ありましたね😙👍)
    そしてオズさんなんとか頑張っていてましたけど、社PAでGoProが〜‼️壊れてしまうとは、これはえらい事になりましたね😱(まだまだ広島まではありますよ〜😩)
    次回がどうなるか見ものですね〜🤩(オズさんかわいそうですが、楽しませていただいています)🤗

  • @aa-pu6bq
    @aa-pu6bq 2 ปีที่แล้ว +3

    オジサンマジで頑丈だな凄い

  • @kanade4681
    @kanade4681 2 ปีที่แล้ว

    スマホは防水でも充電ケーブルは防水で無いので気を付けてくださいね

  • @akadan.0816
    @akadan.0816 2 ปีที่แล้ว

    寒かったでしょう😨

  • @ヒヒマント-l2g
    @ヒヒマント-l2g 2 ปีที่แล้ว

    ジップロック1枚持っておくと雨でもスマホ守れますよ てか大学生みたいなことしてるなこの人羨ましい

  • @奇々怪界
    @奇々怪界 2 ปีที่แล้ว +1

    これで尿冷化しても分からないwww