枝打ちAkimboでバックアップシステム:大源太農園20190609

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @stephenlawlor211
    @stephenlawlor211 5 ปีที่แล้ว +4

    Yes ! Always safer to have a back-up ! What beautiful stems you get to climb !! Cryptomeria japonica ! 🌲

  • @どす太郎
    @どす太郎 3 ปีที่แล้ว +2

    これってひょっとして あのオレンジのロープだけで落ちないのなら ロープにカラビナ付けて 木巻いただけで 登れたりするの? 不思議

  • @takaharukondou
    @takaharukondou 2 ปีที่แล้ว +1

    4分30秒近辺で降下用のロープを回収するために投下している道具は何というものでしょうか?よろしければ教えてください。

    • @daigentanoen
      @daigentanoen  2 ปีที่แล้ว +1

      タジマ(Tajima) ピーライン チョーク・はや巻 糸長さ25m PL-CLHM
      です。それにスローラインを約20m巻いて使っています。

    • @takaharukondou
      @takaharukondou 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      参考にさせてもらいます。

  • @smartone-stopsolutions5164
    @smartone-stopsolutions5164 3 ปีที่แล้ว +2

    すごく為になる動画で勉強させていただいています。素人っぽい質問ですが、アセンダー?というのかも定かではありませんが、どの様な物を使用しているのか?商品の名前やリンクなどご教示いただけると嬉しいです。オレンジのロープの名前んども定かでなく・・・素人な質問ですみません・・

    • @daigentanoen
      @daigentanoen  3 ปีที่แล้ว +1

      命綱(バックアップシステム)のことだと思いますが…。
      アウトドアショップKさんで販売している
      アッセンダー(登降器)は、アキンボ (Rock Exotica)
      www.works-odsk.jp/item/AKIMBO/
      この画像では、こちらのオレンジのワイヤーコアのランヤードを使っています。
      13mm (1/2") Hi-Viz ワイヤーコアフリップライン (Climb Right)
      www.works-odsk.jp/item/WLYHV/
      スチールカラビナは
      オーバル10スチールカラビナ オートロック (DMM)
      www.works-odsk.jp/item/WCADMMOVLAL/
      最近は、生川商店さんで販売している
      こちらのワイヤーコアのランヤードを使っています。
      PETZL マイクロフリップ用交換ロープ2.5m
      www.narukawa-shop.com/shopdetail/000000001667
      それと最近は、プル―ジックコードは変更して
      Marlow Ropes ヴィッパー2 スリング80cmを使っています。
      www.narukawa-shop.com/shopdetail/000000002035/

    • @smartone-stopsolutions5164
      @smartone-stopsolutions5164 3 ปีที่แล้ว +1

      @@daigentanoen ご丁寧にありがとうございます。アセンダーは安価な物からご紹介の高価な物まであり迷っています。価格と実用性のバランスはどのあたりなのか?アドバイスありますか?

    • @daigentanoen
      @daigentanoen  3 ปีที่แล้ว

      @@smartone-stopsolutions5164 さん、どうもです。
      とにかく登降器は実際使ってみないとどれが良いのかは分かりません。
      使う場所、使う人の好み、ロープとの相性などなど。
      安くても自分の好みに合えば、良い登降器になります。
      私は、今のところアキンボとジグザグ+シケインが気に入っています。
      現在、まだ市販はされていませんが、真似して自作したブルドック
      OARが気に入って使っています。
      th-cam.com/video/IX5EAUl7N7s/w-d-xo.html
      www.treebuzz.com/forum/threads/compact-bulldog-oar.42440/page-4

  • @renemir891
    @renemir891 4 ปีที่แล้ว +1

    This guy has rope runner installed in shoe laces

  • @troy4219
    @troy4219 3 ปีที่แล้ว +1

    What saw are you using?

  • @lucfournier3939
    @lucfournier3939 5 ปีที่แล้ว +1

    Wow !thanks for vidéo 😊

  • @taka3700
    @taka3700 5 ปีที่แล้ว

    降下する時に使うロープは何mですか?