ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
デザインっていうぼんやりした概念をここまで言語化できるのは素敵ですね。造詣も深いし本当に勉強になります。
建築は堅牢性が求められるのにそこに繊細さを感じるからすごいとか、理屈に頼るのは結局弱さでセンスってのは人間が共通してもつ感覚・気持ちよさだってこととか、倉方先生の言語化能力えぐ〜〜〜〜〜〜
やっぱり倉方先生の語りは高級感がある…
郵便貯蓄局の建物全体が一つのマシーンの様で、それぞれのパーツ(部署)が合わさってシステム(機関)になっているのを視覚的に表してるのかな〜ってました!メトロポリスっぽくてかっこいい...😍
インテリアデザインは決して建築の下ではない…という一言にぶんぶん頷いてしまった何かのセットやサブのように見えるジャンルってたくさんあるけど、どれもが各々の見せ場や戦い方を持っていますね
やっぱりゲームさんぽがすきだ
倉方先生のお話からいろんな建築家の熱量も感じられて大変おもしろく興味深かったです。いいださんの合いの手がまた良き。いつもありがとうございます!次回も楽しみにしています!
ロースの『装飾と犯罪』を読んでいたところだったので、個人的にありがたい動画でした!
前回あっての今回めちゃおもろい
51:11 のマッチョ、ギリシャ神話の巨人アトラスみたいだなと思いました。建物の下から見ると空を負っているように見えるのでなおさら。だとすると空さえ天井になって、際限ない天蓋が想像されて楽しいし、もしかしたらウィーンが炉なのかもしれないと考えたりしました。うまく言えないんですけど、リンクシュトラッセが壁で空が天井、みたいな…そうすると、都市というものが建築と言えたりする…?
オットー・ワーグナーの直線的だったり機械的な感じはアール・デコに片足突っ込んでる感じがして面白い
情報量がすごい
前回ももちろんですが、今回もすごく楽しかったです!入門編だけあって、建築の楽しみ方を学びながら見させて頂きました😊残りの動画の更新も楽しみにしています〜!頑張ってください🤝
嬉しいシリーズありがて~~😭ずっと思ってるのですが倉方先生に映画さんぽの続編で「コロンバス」を観てさんぽして欲しいです~~~!!!
良い意味でも悪い意味でも、企業らしい選択だと思うわ撮り溜め分が無くなってから解除するかはその後のコンテンツによる
オットー・ワーグナーって本当にすごい人だったんですね!教科書ではわからなかったです。すごく面白かったです。郵便局の外観が今風でびっくりしました。普遍的なのは古びないですね。すごい!イェール大学の図書館の壁は、もしかしてワグナーの酒場の壁を真似したんでしょうか?それとも大理石の薄板の使い方はヨーロッパでは常識だったのでしょうか?(それが松濤美術館でみられるボキャブラリーになるんだから、建築のロマンが感じられます。(蛇足))
25:10くらいから夕焼け小焼けが聞こえる耳がおかしくなったのかと思った
良い…
うぽつです。
動画出し切った時に何人登録者減るんだろうね。”ライブドアニュース”くん♡
まあいろいろ言われてるけどライブドアはTH-camrじゃないからなぁ
自前のサイトがあるんだから、自前のサイトで動画流せば良いよなw
一瞬サムネが東野に見えて草生えた
ん?復活させんの?
復活も何も、ライブドアがゲームさんぽをやめると入ってねぇからなwため取り分がまだあるらしいし、二人がいなくなったあとも、別の人たちがやるらしいし…ただチャンネル名からゲームさんぽを消したってだけやから
5月くらいまでは既に収録、編集されたものを流していくようです。登録者数多いチャンネルの方針変えた事が思った以上に反響(登録者数激減)ありすぎてビビったんでしょうね。先日、社員替えて継続するって公式発表あったようです。企画起案や進行されてた社員の方々は退職して他で個人で制作すると仰ってましたし、私はそちらを楽しみにしてます。
@@猿飛伊藤 ゲームさんぽのいいだwww.youtube.com/@uraiida/featured
そもそもこれもゲームさんぽじゃないよね
@@neodymta9813 面白い専門家に語ってもらう。で、写真さんぽや、漫画さんぽが出来たら名前が消えて(c)ライブドアで良かったのかなあ2人が退社しちゃったのは寂しすぎるけど…
あれ、ゲームさんぽまだ続いてたのか。
デザインっていうぼんやりした概念をここまで言語化できるのは素敵ですね。
造詣も深いし本当に勉強になります。
建築は堅牢性が求められるのにそこに繊細さを感じるからすごいとか、理屈に頼るのは結局弱さでセンスってのは人間が共通してもつ感覚・気持ちよさだってこととか、倉方先生の言語化能力えぐ〜〜〜〜〜〜
やっぱり倉方先生の語りは高級感がある…
郵便貯蓄局の建物全体が一つのマシーンの様で、それぞれのパーツ(部署)が合わさってシステム(機関)になっているのを視覚的に表してるのかな〜ってました!
メトロポリスっぽくてかっこいい...😍
インテリアデザインは決して建築の下ではない…という一言にぶんぶん頷いてしまった
何かのセットやサブのように見えるジャンルってたくさんあるけど、どれもが各々の見せ場や戦い方を持っていますね
やっぱりゲームさんぽがすきだ
倉方先生のお話からいろんな建築家の熱量も感じられて大変おもしろく興味深かったです。
いいださんの合いの手がまた良き。
いつもありがとうございます!次回も楽しみにしています!
ロースの『装飾と犯罪』を読んでいたところだったので、個人的にありがたい動画でした!
前回あっての今回めちゃおもろい
51:11 のマッチョ、ギリシャ神話の巨人アトラスみたいだなと思いました。建物の下から見ると空を負っているように見えるのでなおさら。
だとすると空さえ天井になって、際限ない天蓋が想像されて楽しいし、もしかしたらウィーンが炉なのかもしれないと考えたりしました。うまく言えないんですけど、リンクシュトラッセが壁で空が天井、みたいな…そうすると、都市というものが建築と言えたりする…?
オットー・ワーグナーの直線的だったり機械的な感じはアール・デコに片足突っ込んでる感じがして面白い
情報量がすごい
前回ももちろんですが、今回もすごく楽しかったです!
入門編だけあって、建築の楽しみ方を学びながら見させて頂きました😊
残りの動画の更新も楽しみにしています〜!
頑張ってください🤝
嬉しいシリーズありがて~~😭ずっと思ってるのですが倉方先生に映画さんぽの続編で「コロンバス」を観てさんぽして欲しいです~~~!!!
良い意味でも悪い意味でも、企業らしい選択だと思うわ
撮り溜め分が無くなってから解除するかはその後のコンテンツによる
オットー・ワーグナーって本当にすごい人だったんですね!教科書ではわからなかったです。すごく面白かったです。郵便局の外観が今風でびっくりしました。普遍的なのは古びないですね。すごい!イェール大学の図書館の壁は、もしかしてワグナーの酒場の壁を真似したんでしょうか?それとも大理石の薄板の使い方はヨーロッパでは常識だったのでしょうか?(それが松濤美術館でみられるボキャブラリーになるんだから、建築のロマンが感じられます。(蛇足))
25:10くらいから夕焼け小焼けが聞こえる
耳がおかしくなったのかと思った
良い…
うぽつです。
動画出し切った時に何人登録者減るんだろうね。
”ライブドアニュース”くん♡
まあいろいろ言われてるけどライブドアは
TH-camrじゃないからなぁ
自前のサイトがあるんだから、自前のサイトで動画流せば良いよなw
一瞬サムネが東野に見えて草生えた
ん?復活させんの?
復活も何も、ライブドアがゲームさんぽをやめると入ってねぇからなw
ため取り分がまだあるらしいし、二人がいなくなったあとも、別の人たちがやるらしいし…
ただチャンネル名からゲームさんぽを消したってだけやから
5月くらいまでは既に収録、編集されたものを流していくようです。
登録者数多いチャンネルの方針変えた事が思った以上に反響(登録者数激減)ありすぎてビビったんでしょうね。
先日、社員替えて継続するって公式発表あったようです。
企画起案や進行されてた社員の方々は退職して他で個人で制作すると仰ってましたし、私はそちらを楽しみにしてます。
@@猿飛伊藤
ゲームさんぽのいいだ
www.youtube.com/@uraiida/featured
そもそもこれもゲームさんぽじゃないよね
@@neodymta9813 面白い専門家に語ってもらう。
で、写真さんぽや、漫画さんぽが出来たら
名前が消えて(c)ライブドアで良かったのかなあ
2人が退社しちゃったのは寂しすぎるけど…
あれ、ゲームさんぽまだ続いてたのか。