ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんな動画が観たいや、新しい情報や技術などどしどし連絡お待ちしております。lin.ee/wVN8PR ⬆️連絡はこちらから⬆️友達追加をお願いします🤗Twitterも始めたのでよかったらフォローしてください!twitter.com/PROFIA19
5年前にエア抜きしましたーーいまは、違うトラックですが、プライミングポンプひたすら押したの覚えてます。回数は不明ですが5分~8分くらいにひたすら😅ナット等は緩めませんでしたが、無事にエンジン掛かって事なきを得ました
作業早くて丁寧で勉強になりました!整備動画楽しみにしてます!!
プライマリーポンプの使い方知らなかったんで、参考になりました!ありがとうございます😊
日野は前のエンブレムが好きでしたね
勉強になりましたありがとうございます
大変参考になりました。これなら自分で出来そうです。出来ればレンジャープロのエアードライヤーOHとベルト交換が見たいです。
ベルト交換ありましたね!純正部品番号なども分かると助かります。
@@羽川翼-e9s 遅くなってすみません。純正品は高いのでベルトは社外で十分だと思いますよ。
このチャンネルを初めて拝見しました。燃料エレメントはどうして上と下であるのでしょうか?
コメントありがとうございます。レンジャーでの燃料系の修理多くプロフィアでのゴーズフィルター(エレメント前のフィルター)の代わりに増えたらしいです。
はじめまして、少し気になったので、コメントしますが、車体側のエレメントは、上と下のOリング厚みと大きさ違いますよ!あと、お見受けする所自家工場見たいですので、これから台数増える新型タイプの黒いプラスチック用の工具も、購入検討されると、いいですよ!
コメントありがとうございます。参考にさせていただきます。
レンジャープロのブレーキ鳴きって直らないんですか?
コメントありがとうございます。鳴き止めはグリスアップかライニング削るか最悪は鳴き止めの部品ありますよ!
こんな動画が観たいや、新しい情報や技術など
どしどし連絡お待ちしております。
lin.ee/wVN8PR
⬆️連絡はこちらから⬆️
友達追加をお願いします🤗
Twitterも始めたのでよかったら
フォローしてください!
twitter.com/PROFIA19
5年前にエア抜きしましたーー
いまは、違うトラックですが、プライミングポンプひたすら押したの覚えてます。回数は不明ですが5分~8分くらいにひたすら😅
ナット等は緩めませんでしたが、無事にエンジン掛かって事なきを得ました
作業早くて丁寧で勉強になりました!
整備動画楽しみにしてます!!
プライマリーポンプの使い方知らなかったんで、参考になりました!ありがとうございます😊
日野は前のエンブレムが好きでしたね
勉強になりました
ありがとうございます
大変参考になりました。これなら自分で出来そうです。
出来ればレンジャープロのエアードライヤーOHとベルト交換が見たいです。
ベルト交換ありましたね!
純正部品番号なども分かると助かります。
@@羽川翼-e9s 遅くなってすみません。
純正品は高いのでベルトは社外で十分だと思いますよ。
このチャンネルを初めて拝見しました。
燃料エレメントはどうして上と下であるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
レンジャーでの燃料系の修理多く
プロフィアでのゴーズフィルター
(エレメント前のフィルター)の
代わりに増えたらしいです。
はじめまして、少し気になったので、コメントしますが、車体側のエレメントは、上と下のOリング厚みと大きさ違いますよ!あと、お見受けする所自家工場見たいですので、これから台数増える新型タイプの黒いプラスチック用の工具も、購入検討されると、いいですよ!
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。
レンジャープロのブレーキ鳴きって直らないんですか?
コメントありがとうございます。
鳴き止めはグリスアップか
ライニング削るか
最悪は鳴き止めの部品ありますよ!