ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

【第14回】積極財政でデフレ脱却を実現せよ!(三橋貴明 × 森永康平)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.ย. 2021
  • 【第14回】積極財政でデフレ脱却を実現せよ!
    三橋貴明 × 森永康平
    動画をご覧いただきありがとうございます!
    ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。
    チャンネル登録はコチラ▶︎URL / @user-ol1rk5fu6v
    金融教育ベンチャー:株式会社マネネ
    www.manene.co.jp/
    経済アナリスト・森永康平への執筆や講演の依頼はコチラから
    www.manene.co.jp/contact
    森永康平のtwitterはコチラ
    / koheimorinaga
    新しい研修のカタチ
    「Bizwebinar(無料オンラインセミナー)」開催中!!
    BizWebinarお申込みはコチラから↓
    www.bmc-net.jp/seminar/
    ビジネス、会計・税務、金融、保険、
    高等教育、医療・介護・福祉、行政などの
    あらゆる分野で話題のテーマをいち早くフォローできます。
    一流のセミナー講師陣が、各分野の政策トレンド、
    今の時代に必要とされるスキル、気になる競合の取組みや事例などを
    どこよりもわかりやすく解説します。
    ビジネスパーソンのニーズを踏まえた
    ホットなテーマを取り上げ、理論だけでは終わらない
    「本当の実務」に肉薄した実践的なセミナーを開催します!!
    【完全無料】ですので、お気軽にお申込みください。
    先着順のため、受付を終了する場合がございます。予めご了承下さいませ。
    #森永康平 #ビズアップ総研 #三橋貴明 #MMT #三橋TV #デフレ脱却

ความคิดเห็น • 106

  • @user-lb1zs3mp6t
    @user-lb1zs3mp6t 2 ปีที่แล้ว +55

    中野さんに続き、これは嬉しい対談です。できれば藤井先生もお願いしたいです!

  • @chocolate85566777
    @chocolate85566777 2 ปีที่แล้ว +46

    さすが三橋さんの論理展開は洗練されてますね。
    用語の定義を重要視する姿勢は議論する時には大変重要で、三橋さんはそれを地でいってますよねw

  • @user-ki2tr6lb1e
    @user-ki2tr6lb1e 2 ปีที่แล้ว +44

    論理に澱みが無さすぎる。流石プロですね。スッと頭に入ってくる。やっぱ三橋さんが地上波で経済を解説出来る様になって欲しい。

    • @NakasaAyum
      @NakasaAyum 4 หลายเดือนก่อน

      この動画再生2万回です。
      人口の0.02%です。
      1000万回目指しましょう。でないと選挙でこのような主張の政治家が当選できないでしょう。

  • @Kenken-pm2ch
    @Kenken-pm2ch 2 ปีที่แล้ว +5

    何が幸せかを奪った政治家たちの罪は大きい。これから日本を取り戻すには、森永さん、三橋先生のお力が必要です。

  • @gotsubato
    @gotsubato 2 ปีที่แล้ว +13

    三橋さん森永さんの活動は本当に素晴らしい成果を出していると感じます。ほんとに感謝です。

  • @tazhende7690
    @tazhende7690 2 ปีที่แล้ว +23

    お二人の対談、本当に最強ですね、視聴していて心地よくてあっという間に終わってしまいました。国民はいつまでもドMでいる必要はない、この動画に出逢って早くTV新聞からの洗脳に1人でも早く気付いてほしいと心から思いました。

  • @KJ2525KJ
    @KJ2525KJ 2 ปีที่แล้ว +47

    三橋先生の過激さと森永先生の柔らかさがミックスされてこれは最強ペアですね。

  • @user-yi3tb4ig5g
    @user-yi3tb4ig5g 2 ปีที่แล้ว +28

    貨幣観の転換実現できるといいですよね。ここまで財政出動の機運が広がったのも、お二人の功績だと思います。もちろんお父様もw

  • @user-lh6jr6xw1w
    @user-lh6jr6xw1w 2 ปีที่แล้ว +16

    三橋先生の配信を見た最初は、全く理解できなかったのですが、繰り返し見て考えるうちに、少しずつ理解してきており、ほぼ確信に変わり始めています。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  • @booterre2761
    @booterre2761 2 ปีที่แล้ว +21

    コレは若者に見せるべき動画
    ウチも子供に勧める

  • @user-rl9st2yx9g
    @user-rl9st2yx9g 2 ปีที่แล้ว +23

    康平先生と三橋先生の対談のやり取り内容は一番分かり易いですね。しかも面白い。一般には相当高度な内容なのでしょうが、何でしょうか声の運び、論理の説明組み立てが凄い。データによる現実の動きや会計の本質も頭の中にしっかりあるので、すべて整合されてるからかも知れません。

  • @micro11034
    @micro11034 2 ปีที่แล้ว +3

    三橋さんオシャレだしお話も分かりやすいしお人柄は素晴らしい、三橋さんのお母様、よくぞ、日本に三橋さんを生んでくれてありがとうです。森永さんチャンネル頑張ってください。

  • @user-mu5bh9sv5w
    @user-mu5bh9sv5w 2 ปีที่แล้ว +9

    私もコロナ禍の中で、貨幣観の間違いに気づいた1人です。ネットの中で積極財政を肯定的に語ることが主流派になってきたのかなと感じます。日本の抱えるほぼ全ての問題を解決できる積極財政という考え方を広め、遂行していくことこそ、次世代への私達の責任だと思います。

  • @ndnxn
    @ndnxn 2 ปีที่แล้ว +18

    新政権はこの方々が要職になって欲しいし藤井聡さんもそうなって欲しい。

    • @ytbprem592
      @ytbprem592 2 ปีที่แล้ว

      藤井聡さんは、かつて内閣参与でした

  • @user-fb2sr3cn4v
    @user-fb2sr3cn4v ปีที่แล้ว +2

    三橋さんはいつもテンション高く聞くのを拒否していたけど、冷静に話す事もあるのですね。良い事も言うのですね

  • @nao3700
    @nao3700 2 ปีที่แล้ว +8

    ある意味の『兄弟分対談』ということで、楽しく学べました。ありがとうございます✨また、節目節目で『兄弟分対談』よろしくお願いします!

  • @takahara2156
    @takahara2156 2 ปีที่แล้ว +21

    好きなお二人の対談。あっという間に終わりました。

  • @user-xf9dc9ec3m
    @user-xf9dc9ec3m 2 ปีที่แล้ว +13

    とても勉強になる素晴らしい動画でした。
    内容とは関係ないですが、お二人とも髪の毛フサフサですね☺️

  • @okedeko8172
    @okedeko8172 2 ปีที่แล้ว +7

    森永さんを知ったのも三橋さんを知ったのも、文化放送のおはよう寺ちゃんでした。
    つくづくいい番組だなぁと。
    チャンネルの趣旨に合うか分かりませんが、何かの機会に寺ちゃんを呼んでいただきたいです。

  • @tetsukamo895
    @tetsukamo895 2 ปีที่แล้ว +3

    センメルヴェイス反射であるからこそ、担ってきた政治家は自らの手で現状を修正する責務があると考えます。
    これからの選挙では、それができる候補者を選びたい。

  • @santafree4790
    @santafree4790 2 ปีที่แล้ว +5

    選挙に行かない方には政治が良くなるどころか、行かないとあなたの生活が脅かされますよと言いたいですね

  • @seiyuzupi
    @seiyuzupi 2 ปีที่แล้ว +5

    素晴らしい対談でした

  • @user-yz4tk2kf5g
    @user-yz4tk2kf5g 2 ปีที่แล้ว +4

    お二人の話は分かり易い
    小泉政権前、小さな企業も
    三桁のボーナス出て世の中
    明るかった😊

  • @user-lc9eb7ek6r
    @user-lc9eb7ek6r 2 ปีที่แล้ว +3

    「戦争を知らない子供たち」より、こんな歌を替え歌で作ってみました。
    経済成長を知らない大人たち
    令和3年9月11日
    歌 :しまじろう
    歌詞:しまじろう
    作曲:杉田二郎
    バブルが終わって 緊縮始まり
    消費税 始まり 成長が止まった
    おとなになって 働き始める
    頑張れば報くわれる うそぶきながら
    本当の事を 知ってほしい
    バブルを知らない 大人たちへ
    デフレの中身を 知っているかい?
    デフレの中身は 緊縮と増税
    インフレの願いと デフレの招き
    真逆な政策 戸惑うばかり
    本当の事を 知ってほしい
    デフレ知らない 大人たちへ
    故郷が好きで 日本が好きで
    いつまでも豊かな 日本にしようよ
    デフレの正体 貧困の招き
    豊かな国に 変えてゆこうよ
    本当の事を 知ってほしい
    インフレを知らない 大人たちへ
    成長を知らない 大人たちへ

  • @pishatto
    @pishatto 2 ปีที่แล้ว +2

    毎日ヤフコメ残してる1人です(笑)
    確かに正しい貨幣感を持ってる人増えましたが、ああいう記事には似た人が集まります。逆に維新を推す記事には知識の薄い人達が集まり、正しい知識も力で抑え込まれます。やはり芸能人やテレビの力を借りるしかないと感じる毎日です。

  • @tsubotakuya
    @tsubotakuya 2 ปีที่แล้ว +6

    ここ3年位三橋さんの解説で「お金の実体」学んで来た者ですが、改めて何故こんなに整理され素人でもイメージ出来る様になって来たか少し分かった様な気がします。地道に繰り替えし我々でも繋げられる様創り上げて来たのですね。森永さんにも、今後数年はとても大事な時期ですので、是非真摯に「多くの国民へ」これら信実広げて希望持てる国へ導いて下さい。私らも可能な限りの事したいと思います。

  • @trunk758
    @trunk758 2 ปีที่แล้ว +8

    日本人は協調性を重んじる反面、周りの空気を見て動く性質がありますからね。
    TikTokやTwitterで政治経済についてのインパクトのある短い動画配信を連発するようにすれば
    更に空気が変わってくるかも…?

  • @shu9475
    @shu9475 2 ปีที่แล้ว +17

    まさかの三橋先生登場、非常にびっくりしましたw
    本日はこの後にチャン〇ル桜と本日撮りの三橋TV公開もあって三橋大祭りとなりそうです♪

  • @user-lw5vi5qr7l
    @user-lw5vi5qr7l 2 ปีที่แล้ว +4

    平成以降の総理を見ても全ての総理が緊縮のイメージ
    岸田がそれを覆してくれるとはとても思えない

  • @user-xp8gj1gd8d
    @user-xp8gj1gd8d 2 ปีที่แล้ว +3

    三橋さん待ってました‼️

  • @user-jz8lv3fw4k
    @user-jz8lv3fw4k 2 ปีที่แล้ว +7

    財政破綻論は破綻してるので時間の問題ではありますが、
    財政拡大路線が浸透しても格差拡大にも通じる部分でもありますが財政出動をインフレ率で判断するという理論を権力と利権のある悪どい人が利用した場合、インフレ率に影響しにくい所や方法でばらまきインフレ率を抑制させ続ける事で半ば無限に資産を増やせるという論にたどり着くんですよね。
    そして調整弁である税金に関してはせっかく配られたお金を税金で取られたくない富裕層は所得税や法人税ではなく貧困層から沢山取れる消費税を上げる事でお金をもらい出し渋るという結論となる訳です。
    そんな人らが生活保護叩きをしたり給付金を欲しがる人を罵ったりすると。日本もなかなかえぐい国になりましたよね。

  • @user-nu5tj3yu9f
    @user-nu5tj3yu9f 2 ปีที่แล้ว +17

    最強コンビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  • @Ext257
    @Ext257 2 ปีที่แล้ว +7

    また中野剛志先生の登場お願いします!!

  • @takataka41211
    @takataka41211 2 ปีที่แล้ว +5

    さすがのお二人w

  • @user-rl9jk3wm7c
    @user-rl9jk3wm7c 2 ปีที่แล้ว +5

    30年以上 叩き込まれた国民のデフレマインドをほぐしていくのが大変かも、東京都が用意した酸素ステーションで1日50000円の手当て看護師さんが派遣されていて、本人が暇で無駄だと嘆いていた。

  • @user-sw2xu2qr6y
    @user-sw2xu2qr6y 2 ปีที่แล้ว +3

    逆神三橋先生のおかげで河野太郎が総裁にならずに済みました
    ありがたや~

  • @user-cz9ni3dn5o
    @user-cz9ni3dn5o 2 ปีที่แล้ว +9

    非常に素晴らしい内容でした。( ´艸`)

  • @Ext257
    @Ext257 2 ปีที่แล้ว +10

    三橋先生が森永先生のチャンネルにキター

  • @senryu1446
    @senryu1446 2 ปีที่แล้ว +3

    確かにヤフーニュースのコメント欄の影響力はあるような気がします。少し明るい兆しが見えてきた感じがしますね。

  • @user-lx4un3tv5b
    @user-lx4un3tv5b 2 ปีที่แล้ว +11

    三橋先生には怒られると思うのですが、消費税などなくても良い、とか、政府はインフレの懸念がなければ通貨発行できるとか言うとですね、家族からも変人扱いで、まして、近所の人にはまったくの理解を得られないんですね、今回の総裁選も河野太郎ほどの人材はいないと言うのが大半で菅政権、安部政権を絶賛するような声があり、自分がいかに少数派であることを思い知らされる、結果として私はあまりこのような話題を振らないことにしてしまいました。
    三橋先生がおっしゃることはごもっともなのですが、現実でみるといかに難しいか、説得しようにもむしろ頑なすぎて、説得するの不可能ではないか?と思えるぐらいです。
    しかし、これまた現実でもあります。

    • @ytbprem592
      @ytbprem592 2 ปีที่แล้ว +3

      よくわかります。正しい研究成果はごく少数の人々からアナウンスは始まります。ほとんどの民衆は勉強不足ですし、大人になってからではその時間もないのが実態ですから旧来の常識を変えられないのです。そこは、ボデーブローよろしく、しぶとく積極財政の正しい主張を続けてゆくことが大切だと思います。3年前はまだ周囲に三橋さんの話をしても私もなかなかな相手にされませんでした。しかし、今はちょっと違ってきていますよ。頑張りましょう!

  • @MrKamikazetokkotai
    @MrKamikazetokkotai 2 ปีที่แล้ว +3

    小学生の登下校みても、昔は20人とか集団だったのに、今はひとりの子が多い。ここまで少子化が進んだのは結婚すること、結婚して子供もつことが難しくなったから、経済的に

  • @user-ki6pd7hv3h
    @user-ki6pd7hv3h 2 ปีที่แล้ว +7

    ライフサイクル(結婚・出産・育児・住宅・教育など)に応じた賃金制度は絶対必要だと思います。
    能力主義に適応した給料制度云々で年功賃金が古い・悪い制度とずっと言われてきましたが、
    一般勤労者にまで能力主義を押し付けられているように感じます。
    普通に真面目に働けば、健康で文化的な生活が送れてこそ先進国ではないでしょうか?
    今の若い世代は定期昇給・ベースアップの意義と意味など知らない人が多いんでしょうね。

  • @take81019
    @take81019 2 ปีที่แล้ว +7

    このチャンネルのゲストって豪華ですよね。

  • @dxebznyd
    @dxebznyd 2 ปีที่แล้ว +3

    自己責任という言葉を初めて聞いた時から自己責任という言葉が大嫌いです。なぜなら、自己責任の言葉を用いる時には、必ず個人の権利の侵害が起きているからです。

  • @kll3406
    @kll3406 2 ปีที่แล้ว +1

    確かにそうなだよね・・・
    もちろんお金があっても買う物がなければならないけど、通貨発行者としての意識が低すぎるのよね。財務省。

  • @gucchi6651
    @gucchi6651 2 ปีที่แล้ว +3

    三橋さん登場早くないですか!?

  • @user-hi1xc5uc4t
    @user-hi1xc5uc4t 2 ปีที่แล้ว +1

    地動説が否定されたのは、当時の実証データに基づいて否定されています。
    当時の技術では測定精度が低いですから。
    データを扱う際には、そのデータの精度がいい加減だと、
    まったく反対の結果になってしまう。という非常に示唆に富んだ例ですね。

  • @NakasaAyum
    @NakasaAyum 4 หลายเดือนก่อน +1

    この動画は再生回数2万回です。人口の0.02%です。
    1000万回目指しましょう。
    でないと、このような主張の政治家が当選できません。

  • @noriosada5576
    @noriosada5576 2 ปีที่แล้ว +2

    問題の本質は政治が責任回避や先送りの無責任さで、腹を括って行動しない事です。、高市さんになっても、簡単にはいかないと思いますが、高市さんなら責任をもって進めてくれると思います。、

  • @micro11034
    @micro11034 2 ปีที่แล้ว +3

    そうです。自分は子供を産めるけど産みたくないからいません。私みたいな夫婦沢山いますよ、猫や犬が子供の代わりです。笑
    先の未来のない日本に生まれた子供がかわいそうなので。安倍さんは何をしたのか全く理解していない。

  • @user-wo6hv1ct9o
    @user-wo6hv1ct9o 2 ปีที่แล้ว +2

    高家 望愛 さんが、いれば 三橋TV
    次はお父さんも呼んでください。
    右?左?に偏らず個性あふれる人達が来たら面白そう

  • @jajapanpan
    @jajapanpan 2 ปีที่แล้ว +3

    うちの父親ですらバブル期は八ヶ岳の三井なんちゃらっていう別荘地の別荘持ってた
    ちなみに持ってたと言っても借金して買って転がそうとしていただけで
    私たち家族は足を踏み入れたことすらない(笑
    10年くらい前に父と八ヶ岳あたりをドライブしたときにそういえばあの別荘も今や500万と言ってた

  • @user-zs3ps6cf6z
    @user-zs3ps6cf6z 2 ปีที่แล้ว +10

    若い世代のほうにこそ自己責任論が蔓延しているというのは、ひろゆきとかホリエモンとかダイゴとかの影響でしょうかね。
    ベンチャー等でイグジットして富を築いた若手経営者がいる一方、非正規で働き続ける若者もいることを考えると、本当に世の中は二極化しており、団結がどんどん難しくなっている。

  • @user-wb4nm8nb4o
    @user-wb4nm8nb4o 2 ปีที่แล้ว

    1998年以降のデフレ・・。
    消費税という悪税を廃止すべきですね、逆進性が強い。
    今や税収の三分の一ですからね・・・・。

  • @hippopotamus2494
    @hippopotamus2494 2 ปีที่แล้ว +1

    ラスボス召喚

  • @43054
    @43054 2 ปีที่แล้ว +1

    どこのブランドのメガネですか?

  • @puratina19
    @puratina19 2 ปีที่แล้ว +1

    私もデフレ脱却で経済が良くなるという理屈は分かりますしそういった主張をされる政治家は支持したいですが、正直直感でいったらインフレに対する心配の方が大きいですし、日本経済が良くなるビジョンもあまり持てません。
    何せ生まれた時からデフレだったので。

  • @webkou1335
    @webkou1335 2 ปีที่แล้ว

    自民党に代わる政党がないのが致命的
    国会議員に立候補するとなると現在の職を辞する準備しないといけない
    立候補してもお金が掛かるし自分の仕事そっちのけできる選挙応援団が必要
    多党は「組織票」という政策本位で選んでいない票が多いという構造がある
    そういう意味で自民党内で正論ど真ん中の政策を訴えて総裁選挙に立候補した高市早苗さんは希望の星だった。。゚( ゚இωஇ゚)゚。

  • @sassasutakora3669
    @sassasutakora3669 2 ปีที่แล้ว +4

    他流試合を好まない印象の三橋先生が森永chに!森永さんを高く買ってるのは三橋TVを観てて分かったけど。TVタックルで先生と森永ご尊父間で論争してるのを観たのはつい先日のような気がしますが、月日が立つのは早いもんです。

  • @benw0112
    @benw0112 2 ปีที่แล้ว +1

    国債発行のプロセスについてですが、民間銀行が国債を買い取る時の原資は国民の銀行預金が又貸しされているから、国の借金は国民の負債でなくて債権だ、という言説をよく目にします。
    森永さんはこの認識をどう思いますか?
    国民の借金という認識よりはマシですが、
    国民の銀行預金が又貸しされているという認識は、いずれ国債を引き受ける原資=銀行預金が無くなって、金利が高騰する!という与太話にコロッと騙される可能性があると思います。
    正確には国債発行にあたって国民は政府に債務も債権も発生しないし、マクロでは民間の銀行預金は減るのではなく増えるという認識が正しいと思うのですが、、
    この辺ややこしくて、人によってかなり認識の違いがある気がします

  • @user-uo4xb5gq8j
    @user-uo4xb5gq8j ปีที่แล้ว

    首相の外遊とか歴訪の記事と同時によく支援金〇〇円の記事が載ります。この支援金の流れの解説をお願いします。個人的には被支援国を利用した一種の海外展開をしている日本企業の公共事業のような性格を擁しているのではないかと思いますが本当のところはどうなっているのでしょうか。よろしくお願いします

  • @iphonephilosophy2004
    @iphonephilosophy2004 2 ปีที่แล้ว +5

    新旧 おは寺水曜コメンテーター

  • @kato7602
    @kato7602 2 ปีที่แล้ว +1

    池上とかどうでもいいので、三橋さんがTVでたら世の中どんどん変わる。

  • @43054
    @43054 2 ปีที่แล้ว +2

    家買うなんて概念ないですよ、ずっと湯水飲まされてきたロスジェネなんで。
    ボーナス払いが理解できない

    • @akaruihitojp
      @akaruihitojp 2 ปีที่แล้ว

      少子化で、結婚すれば、自分の両親と妻の両親の遺産は独り占めになりますから、家は買う必要はないです。若い世代は恵まれてますよ。

  • @wamafon
    @wamafon 2 ปีที่แล้ว +1

    センメルヴェイス反射の処方箋はアングリマーラです! ぜひ、調べてみてください!

  • @user-vv2cd8ju2z
    @user-vv2cd8ju2z 2 ปีที่แล้ว +1

    地方移住も行政主体でやってるのに
    田舎の法則?わからなくて揉めても自己責任にされてしまいますからね( ;∀;)
    ミスリードした者の責任
    民主党も悪かったけどベースは自民党が作ってた
    デフレの30年はほぼ自民党が担ってた
    その事実を基に議員や国民が考えないといけないですね

  • @educationtokyo
    @educationtokyo ปีที่แล้ว

    共産党に質問したら、「国債は借金で、貨幣とは違う」「お金と価値を逆に見ている」と、科学的社会主義という
    客観的な見方ができていません。

  • @user-gb1pd1fz2j
    @user-gb1pd1fz2j 2 ปีที่แล้ว +4

    いいね!ボタン1111目ゲット( ・∇・)
    「自己責任、口にするやつ無責任」

  • @kddiy7498
    @kddiy7498 ปีที่แล้ว +2

    MMTについては、極論で現実性がないなどと、内容を勘違いしている高橋洋一信者みたいに人もまだまだ多いですね。
    いかないのは、自分の生活と政治が結びついていないからですね。

  • @takeshihasegawa580
    @takeshihasegawa580 2 ปีที่แล้ว

    三橋さんは給付金全員で配れというけど、収入が上の人、いわゆる困ってない人に配ると、そこでインフレが起こってしまい、困ってる人が享受しない内に財政出動ができなくなってしまうことを心配してます。やはり困ってる人だけに給付金を配るべきではないでしょうか。

    • @wesftrgyuhdsakoiju
      @wesftrgyuhdsakoiju 2 ปีที่แล้ว +1

      th-cam.com/video/2mHDSUrh9Ys/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/OB10AFwqBAk/w-d-xo.html
      三橋TVでの給付した場合のデータを見せてくれてます

  • @user-yk2hr4py2t
    @user-yk2hr4py2t 2 ปีที่แล้ว +2

    MMTは何となく言いたいことは、分かるけど、じゃ、日本なら1500兆?2000兆? どこまで国債発行できるって考えているんでしょうか?ヘリコプター・マネーにしてもそうですが、三橋先生にその限度について、解説してもらいたいものです。

    • @my6561
      @my6561 2 ปีที่แล้ว +7

      供給力とのバランスって事だとおもうので、供給力が上がれば上がるほど発行できる以上のことは言えないんじゃないんじゃないですか。少なくともコロナ下での財政出動ではびくともしなかったので数倍は全く問題ないしかいえないんじゃないですか。根本は借金の問題ではなく、どこまで市場がお金の量に耐えれるかという話ですよね。

    • @ryun-cq7hz
      @ryun-cq7hz 2 ปีที่แล้ว +2

      それを判断するのがインフレ率で、いくら発行できるかは、その時のシミュレーションなどで変わると思います。
      まさに供給力とのバランスを示してくれるわけです。
      ただ、短期間にあまりにも大量に発行すると一気に跳ね上がってしまうので、ある程度長期的なスパンでやっていく必要はあると思われます。

    • @watchingmovies00x
      @watchingmovies00x 2 ปีที่แล้ว +6

      山田さん 三橋貴明氏がデフレギャップについて数限りなく解説してきているので、まずはチャンネル登録をおすすめします。
      あとMYさんの意見も正しいです。
      現代の機械化社会は基本的に供給余剰社会です。
      ケインズ経済学の「有効需要の原理」を知る事も大切です。
      色々調べると面白いですよ!
      供給力は景気を良くすれば増加しますし、基本的に供給力は変動するってことを知っておいた方がいいです。

    • @user-yk2hr4py2t
      @user-yk2hr4py2t 2 ปีที่แล้ว +1

      皆様ありがとうございます。 どこまで市場がお金の量に耐えられるんでしょうね。いくらでも国債は借り換えられるとも思いますし、これから毎年100兆円くらいずつ増やして世界的にも珍しい大実験をしてみたらいいですかね。

  • @osamuyamato4431
    @osamuyamato4431 2 ปีที่แล้ว +2

    MMTにしても財政拡大路線にしてもお金を中心に考えています。
    なぜ有限である労働力ではなく、無限に発行できる貨幣を中心に考えるのでしょうか。
    危惧すべきは資本家などによる労働力の無駄遣いではないでしょうか。
    成果のでない労働者に払う金が無駄なのではなく、能力に応じた仕事を与えないことが労働者の無駄遣いではないでしょうか。
    労働力(財やサービス)を中心には経世済民を議論できないのでしょうか。

    • @lackboy1341
      @lackboy1341 ปีที่แล้ว

      なるほど。先進国7カ国を見てもどことは言いませんけど、失業率が8%から10%もある国の経済水準は我が国とそう変わらないですもんね。
      為替レートで見た一人当たりGDPも購買力平価で測った労働者一人当たりGDPもより少ない労働力で我が国より多くの利益を得ている。
      本当は日本も失業手当の支給期間の延長や必要な雇用期間の短縮を実施し、生活保護の補足率を高める政策。労働基準法の強化こそ必要だったんだと思います。
      何事も需要と供給。就業率が高まっても就業率の低い国と経済指標に違いがないのなら働く人の少ない国の方が優秀ということ…

  • @shirokuma1962
    @shirokuma1962 2 ปีที่แล้ว +2

    今の若い子は、まともな状態を知らないからなあ。

  • @akaruihitojp
    @akaruihitojp 2 ปีที่แล้ว +1

    若い世代が理解しているのは、自己責任論ではなく、自助論です。誰の責任かと議論しても、その誰かが責任を果たすまでに、自分が自滅してはいけないのです。サントリーの社長が45歳定年制を唱えましたが、若い世代に賛成が多いのです。米国流で行くと、年齢で定年を決めるのは年齢差別です。ですから定年はありません。しかし企業の業績が悪化すれば、リストラはあります。

  • @sumyoshi
    @sumyoshi 2 ปีที่แล้ว

    早口でごまかしてる。深い話はできない。論文は一つもない。”実質賃金”を給与でもらっているやつはいない。少子高齢化で雇用問題は解決?

    • @eronote38
      @eronote38 6 หลายเดือนก่อน +1

      誹謗中傷しか出来ないのか?

  • @akaruihitojp
    @akaruihitojp 2 ปีที่แล้ว

    政府支出対GDP比世界一なのに、デフレがあるとすれば、それが政府支出が足りないと言う問題ではなく、もっと根本的な原因を探さなければいけないと言うことです。常識的発想に立ち返った方がいいと思います。

    • @my6561
      @my6561 2 ปีที่แล้ว +4

      政府支出(市場に流すお金)が多いのにデフレだということは、供給能力が高すぎるというのが原因ですよね。結局デフレって需要と供給のバランスの問題なので。需要不足以外にデフレの理由はないと思いますよ。

    • @benw0112
      @benw0112 2 ปีที่แล้ว +2

      @@my6561 リフレ派っすね。物価変動は貨幣現象だっていう考え方の人は日銀の国債の買い取りがまだまだ足りない!って今だに言ってるw
      おっしゃる通り、物やサービスが買われた時にはじめて物価が変動する

    • @akaruihitojp
      @akaruihitojp 2 ปีที่แล้ว

      @@my6561
      デフレというほど、物価の持続的な下落はないです。あなたの会社の在庫を見れば、一般的には売れ筋の製品は在庫不足で、魅力のない製品が在庫過剰です。この在庫過剰の製品の需要を増やしても解決にはなりません。需要不足はおおざっぱな印象にすぎず、もっと分析的な見方が必要です。

  • @kenichif1401
    @kenichif1401 2 ปีที่แล้ว

    リスクと不確実性を混同するなというのは納得。
    しかしながら震災の際の東電社長の「想定できなことも想定するべきでした」という謝罪会見の言葉に、
    誰も違和感を感じなかったというのが日本人(ジャップドットコム)ですわ。