うんこで説明する経済学入門(アダム・スミス)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • ウンコノミクスです
    ・その他用語
    アダム・スミスが経済学について述べた主な著作・・・『国富論』
    経済において価値は労働によって生まれると考える説・・・労働価値説
    アダム・スミスから始まったとされる労働価値説をベースにした経済学・・・古典派経済学
    政府が人々に自由を与え人々の利己心に任せることで生まれる、経済活動を自動的に最適化する存在とされる有名なやつ・・・(神の)見えざる手
    労働から生み出す価値を増やすためのアイテム・・・資本
    ・アダム・スミスをより学ぶための本(Amazonのページ)
    ソフトに学べるやつ↓
    amzn.to/2S81UQG
    ガチな人向け↓
    amzn.to/2Gbr3Yd
    ・人類の歴史上最も影響を与えた人物ランキング
    www.aokiuva.com...
    ※この動画には動画製作者独自の解釈が含まれています

ความคิดเห็น • 1.8K

  • @Piyopiiyosokuhou
    @Piyopiiyosokuhou  4 ปีที่แล้ว +696

    ・その他用語
    アダム・スミスが経済学について述べた主な著作・・・『国富論』
    経済において価値は労働によって生まれると考える説・・・労働価値説
    アダム・スミスから始まったとされる労働価値説をベースにした経済学・・・古典派経済学
    政府が人々に自由を与え人々の利己心に任せることで生まれる、経済活動を自動的に最適化する存在とされる有名なやつ・・・(神の)見えざる手
    労働から生み出す価値を増やすためのアイテム・・・資本

    • @かいらさまだー
      @かいらさまだー 4 ปีที่แล้ว +10

      アダムスミス モーツァルトに似てないか

    • @ろっかくしょうてい
      @ろっかくしょうてい 4 ปีที่แล้ว +11

      神の見えざる手の「神の」の部分をカッコにしているのは流石です
      ぴよぴーよ速報さんはどのように知識を吸収してらっしゃるのでしょうか

    • @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
      @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 4 ปีที่แล้ว +10

      ウンコにばかり目が行きそうですが何気にパワーを記す腕こぶアイコン好きです!

    • @K2ago
      @K2ago 4 ปีที่แล้ว +6

      そもそもなんでinvisible handに「神の」って冠が付いたんだろ

    • @226yammada5
      @226yammada5 4 ปีที่แล้ว +5

      うんこ・・・10万円
      実際アイドルのならいきそうやな

  • @きた-q6l
    @きた-q6l 4 ปีที่แล้ว +2628

    まさかアダム・スミスも250年後に自分の経済学をうんこに例えて解説されるとは夢にも思ってなかっただろうなぁ

    • @gehirnbar5730
      @gehirnbar5730 4 ปีที่แล้ว +100

      まあ認知度高まるのは良い事だよね
      うんこだけど

    • @doonan9038
      @doonan9038 4 ปีที่แล้ว +59

      ヒヨコにゲスボイスにされてることもね

    • @福井雄勢-f7y
      @福井雄勢-f7y 4 ปีที่แล้ว +20

      @ty kzs うん子だからわかりやすいのかもしれないな

    • @ココット-h2u
      @ココット-h2u 4 ปีที่แล้ว +38

      ウンコドリルを喜ぶのは小学生だけじゃないってことかwww

    • @Pineappel乗せピザ
      @Pineappel乗せピザ 4 ปีที่แล้ว +27

      まぁ…結果的に分かればいいんだよ
      うんこだけど

  • @ふぁみふぁみ-n8b
    @ふぁみふぁみ-n8b 2 ปีที่แล้ว +78

    経済発展の順番が
    農業→製造業→国内商業→外国貿易
    になるって話の意味が理解できた!
    うp主さん感謝!

  • @ihopeiwishibelieve2929
    @ihopeiwishibelieve2929 4 ปีที่แล้ว +275

    これはふざけてるんじゃなくて徹底的に理解して小学生にもわかるように説明していることに主の頭の良さを感じる。

  • @nnswm748
    @nnswm748 4 ปีที่แล้ว +228

    アダム・スミスの経済論の概要を、こんなにもわかりやすく、
    自宅にいながら、タダで学べるようになるとは。
    便な世の中になったものだ。

    • @baske0530
      @baske0530 3 ปีที่แล้ว +4

      まさかの脱糞主義社会

    • @geefkg
      @geefkg 2 ปีที่แล้ว +22

      うんこと掛かってて草(いまさら)

    • @napapaa
      @napapaa ปีที่แล้ว +3

      ○草 ◎臭

    • @samlion1980
      @samlion1980 11 หลายเดือนก่อน

      ほんそれ。

    • @たなけー-l7m
      @たなけー-l7m 5 หลายเดือนก่อน

      じゃあの> Ξ г( 利)」

  • @たか-y1i
    @たか-y1i 4 ปีที่แล้ว +411

    農" 業" こ" そ" が" 国" の" パ" ワ" ー"の" 根"元" だ"

    • @user-zv5lh9nn3d
      @user-zv5lh9nn3d 3 ปีที่แล้ว +7

      コメ誰かしてくれよ

    • @0xKoh
      @0xKoh 3 ปีที่แล้ว +10

      ク゛メ゛ー゛ル゛・ル゛ー゛ジ゛
      ュ゛

    • @渉金谷-b3w
      @渉金谷-b3w 3 ปีที่แล้ว +4

      つまり「うんこ」こそ力w

    • @mond22033
      @mond22033 8 หลายเดือนก่อน

      ウンコこそパワー

  • @electricalmachine6660
    @electricalmachine6660 4 ปีที่แล้ว +336

    こんなに楽しく経済学を学べるのはすごい!

    • @是非聞きたい
      @是非聞きたい 2 ปีที่แล้ว +7

      つまり、うんこは最強って事っすね!

  • @hirosuke2624
    @hirosuke2624 4 ปีที่แล้ว +5

    お腹痛かったのが治りました。
    沢山出ました、ありがとうございます。トイレに籠もりながら見たのでアダムスミスについても知れて一石二鳥でした。

  • @aamm4934
    @aamm4934 4 ปีที่แล้ว +152

    プレゼンめちゃくちゃ上手いんだろうなこの人

  • @japanentry
    @japanentry 3 ปีที่แล้ว +11

    とてもわかりやすかったです
    ひよこさんの知性の高さにはいつもながら感動させられます

  • @にゃんにゃん-h5z
    @にゃんにゃん-h5z 4 ปีที่แล้ว +780

    押すと「価値は労働によって決まる」って喋るぬいぐるみほしい

    • @にゃんにゃん-h5z
      @にゃんにゃん-h5z 4 ปีที่แล้ว +21

      プラオカ 1:041:041:04

    • @pull150
      @pull150 3 ปีที่แล้ว +79

      お前が作ってゴリゴリに儲けるんだよ。すなわち「価値は労働によって決まる」

    • @jessie2277
      @jessie2277 3 ปีที่แล้ว +13

      声もこの声ですよねw

    • @真田悠希
      @真田悠希 3 ปีที่แล้ว +5

      そのアイデアもらった

    • @髑髏林禿鷹丸-r4j
      @髑髏林禿鷹丸-r4j 3 ปีที่แล้ว +3

      コメントで笑かしてくれてありがとう笑

  • @min-ir6pr
    @min-ir6pr 4 ปีที่แล้ว +319

    学校で習ったときに農業を第一次産業って言ってた意味が分かった

    • @ソラ-x6m6m
      @ソラ-x6m6m 26 วันที่ผ่านมา

      そこに気付ける君は東大に行け🫵

  • @toshiiiiiaaaaaki
    @toshiiiiiaaaaaki 4 ปีที่แล้ว +655

    こねの弱いうんこネックレスとかいう一生に一度聞けるかどうかレベルのパワーワード

    • @user-buried_sadiq
      @user-buried_sadiq 3 ปีที่แล้ว +30

      こねが弱いなぁ

    • @曹操-w8h
      @曹操-w8h 2 ปีที่แล้ว +18

      まずうんこネックレスって何なんだよwww

    • @buddhagautama673
      @buddhagautama673 8 หลายเดือนก่อน +1

      うんこネックレスについて深く考えさせられる唯一の動画です

  • @昼子-x2z
    @昼子-x2z 4 ปีที่แล้ว +63

    最近妙に上品だったので、こういう路線嬉しいです。

  • @モロモロダシデシ
    @モロモロダシデシ 4 ปีที่แล้ว +439

    難しい事を専門用語使ってその道の人に説明するのは以外と至極簡単。
    だけど難しい事を全く専門用語使わずに全然知らない人に分かるように説明するのは至難の技
    このシリーズは大好き😊
    まさかアダム・スミスをうんこで理解出来る日が来ようとは……

  • @まんもすもすもす
    @まんもすもすもす 4 ปีที่แล้ว +432

    アダム・スミスの喋り方何回聴いても笑いが止まらんwwwwww

    • @koko-vv4zo
      @koko-vv4zo 3 ปีที่แล้ว +11

      いやほんまに草生えるw

    • @cub14cb
      @cub14cb ปีที่แล้ว +3

      価 値 は 労 働 に よ っ て 決 ま る

  • @Dust_of_Mount_Taishan
    @Dust_of_Mount_Taishan 4 ปีที่แล้ว +886

    小学生にすら経済学を説明しようとする知識人の鑑
    追記:これは実はうんこ漢字ドリルへの対抗に見せかけた、「金など所詮うんこで置き換えられる程度のモノでしかない」という私たちへの皮肉なのでは…?

    • @みそしーる
      @みそしーる 4 ปีที่แล้ว +60

      深いなぁ(コナミ)

    • @うんふぇ
      @うんふぇ 4 ปีที่แล้ว +28

      @@みそしーる 浅い感想で草

    • @comugichan2189
      @comugichan2189 4 ปีที่แล้ว +19

      小学生はウンコ大好きだからマジでいい方法だと思う

    • @メロンぱんだ-e2s
      @メロンぱんだ-e2s 4 ปีที่แล้ว +13

      本質はそこじゃないと思う。問題はそのうんこが俺みたいなチー牛の「うんこ」なのか
      それとも橋本環奈や本田翼の「うんこ」なのかってことである。俺の言いたいこと、わかるな?

    • @ゴブリン-r5q
      @ゴブリン-r5q 4 ปีที่แล้ว +6

      COMUGI chan それは間違い、大人もうんこ好き

  • @tvchanmino
    @tvchanmino 3 ปีที่แล้ว +10

    ぴよぴーよ速報さんはいつも簡潔で、歴史とか全く勉強してこなかった私にとってはとても分かりやすく為になっています

  • @mknjxnvlfkanflkanlkavxmma
    @mknjxnvlfkanflkanlkavxmma 4 ปีที่แล้ว +326

    7:29
    アダム・スミスはこう言いましたの後「俺と結婚しようぜ」って広告出てきて草

    • @セキセイインコ-o6l
      @セキセイインコ-o6l 4 ปีที่แล้ว +38

      「結婚したのか。俺以外のやつと」の対義語みたいな広告っすね

    • @パンジー-i4j
      @パンジー-i4j 4 ปีที่แล้ว +5

      同じくw

    • @春日井丞
      @春日井丞 4 ปีที่แล้ว +3

      スマン それは俺も 草生えたわw

    • @jnri-tw4uw
      @jnri-tw4uw 4 ปีที่แล้ว

      「それではPDCAを回しましょう」って出てきて、あながち・・・って思ってしまったww。

    • @某企画技術開発部八雲
      @某企画技術開発部八雲 3 ปีที่แล้ว +1

      こちらは「今からあなたに魔法をかけます」って出てきた

  • @正気の
    @正気の 4 ปีที่แล้ว +30

    まず物事を知ってるのも凄いし、それを全く知らない人にとても分かりやすく説明する事ができているのを見ると、主は相当学のある人なんだろうな。といつも思ってる

  • @石原利則-t9r
    @石原利則-t9r 4 ปีที่แล้ว +25

    子供の頃、疑問に思ってました。
    なんで、人類にとって必要な食物を作る農家より、他の職業の方か儲かるのかと‼️‼️‼️
    農業が発展し、飯が余るから色々な職業が増えたからと知ったとき、なるほどなと思いました。

  • @健太-l6z
    @健太-l6z 2 ปีที่แล้ว +17

    「産業構造の高度化」も簡潔に説明されている。本当にわかりやすいです。

  • @kotaro2139
    @kotaro2139 4 ปีที่แล้ว +78

    こういう教え方ができる人間になりたい

    • @ふーんえっちじゃん-n5d
      @ふーんえっちじゃん-n5d 4 ปีที่แล้ว +5

      うんこうんこ

    • @小谷三雄
      @小谷三雄 4 ปีที่แล้ว +4

      それは過去の偉人の偉業をうんこで例えてみようという発想のことですか?
      「取り敢えずうんこで例えてみる人間」

    • @牛丼-m2t
      @牛丼-m2t 4 ปีที่แล้ว +2

      小谷三雄 中世ヨーロッパに限ればうんこ塗れだからなぁ…💩

    • @春日井丞
      @春日井丞 4 ปีที่แล้ว +5

      @@牛丼-m2t  ホンマな それがペストの原因に繋がってな 某世紀末だったら消毒されるで

  • @CourtofStarChamber
    @CourtofStarChamber 4 ปีที่แล้ว +176

    5:33 「例えばうんこネックレスがあったとします(早口)」ほんと好き

    • @cyc7779
      @cyc7779 3 ปีที่แล้ว +10

      以降途方もないほど出てくるうんこネックレス

  • @クレオパ虎-q5c
    @クレオパ虎-q5c 4 ปีที่แล้ว +45

    途中、全てのうんここね職人が平等なパラダイスみたいな話があったのがほんのり嬉しかったです

  • @mutsu-munemitsu
    @mutsu-munemitsu 4 ปีที่แล้ว +139

    「うんこの生産」がめちゃくちゃ凛々しい顔で草

    • @bonus.5
      @bonus.5 2 ปีที่แล้ว +1

      しかも元の画像がメンズスカートのイラスト…

  • @yokushe_music
    @yokushe_music 4 ปีที่แล้ว +46

    今回も楽しかった!勉強になった!
    「超イイね」ボタン押したい(無いけどw) 毎回、視聴者に知識を押し付けない形で伝えてゆく構成が素晴らしい。ありがとう。

  • @naokidaitouryoudayo
    @naokidaitouryoudayo 4 ปีที่แล้ว +6

    この動画ヤベェ
    (とても勉強になりました。学の無い私にとっても理解しやすく、ユーモアを混ぜることで飽きずに記憶に残りやすい良動画でした。いつも良質なコンテンツをありがとうございます。応援しています。)

  • @かぐやたくま
    @かぐやたくま 4 ปีที่แล้ว +67

    ケインズ経済学もやって欲しい

  • @springflower8305
    @springflower8305 4 ปีที่แล้ว +16

    なんか子供っぽいうんこの使い方じゃなくて、余裕のある頭の良い大人のうんこの使い方だと思う
    上品なうんこでとても感動しました

  • @太天老山-y6r
    @太天老山-y6r 4 ปีที่แล้ว +96

    偉人ボイスの力強さ好きすぎる

  • @ruth3592
    @ruth3592 3 ปีที่แล้ว +10

    これうんこじゃなくてもわかりやすくてなおかつ上品な動画になったんじゃ…

  • @mutsu-munemitsu
    @mutsu-munemitsu 4 ปีที่แล้ว +140

    なんでこれ食事中に見てるんやろ俺

  • @berryjimichi5028
    @berryjimichi5028 2 ปีที่แล้ว +3

    アダムスミスの本が、父親の本棚にありましたが、こんなにわかり易く説明されていて感激です

  • @アメッシ
    @アメッシ 4 ปีที่แล้ว +372

    アダム・スミスは世界恐慌を解決する方法を教えてくれなかった。
    だから
    全ての国民が平等な、パラダイスのような国を作りてぇ

    • @otiasa
      @otiasa 4 ปีที่แล้ว +50

      地獄絵図のトリガー「パラダイスのような国を作りてぇ」

    • @つかいまわし-d1n
      @つかいまわし-d1n 4 ปีที่แล้ว +28

      解決策がなかったからって、「労働には自由が必要」の理論を全否定して掛かる姿勢には驚きを隠せないよね。

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 4 ปีที่แล้ว +3

      雀ぶっ殺そうぜ

    • @mamanaranai
      @mamanaranai 4 ปีที่แล้ว +35

      えっ?麻生大臣が、野党時代に、日本が一番最初に、世界恐慌から脱却するのに成功したんだよと。
      高橋是清大臣が、お札を大量に刷って、公共事業で、港やら道路の整備をバンバンやって、世界でいち早く、世界恐慌から脱したと世界にも報じられた。
      何故か日本の教科書はそう言うのを教えないんだと。
      その高橋是清の政策を真似て、アメリカでニューディール政策と言うのをやったんだよと。
      ケインズが、不況の時は政府が仕事を作って、景気を下支えするんだと。
      解決策を提示されてる。

    • @タチャンカ愛好家-m1r
      @タチャンカ愛好家-m1r 4 ปีที่แล้ว +5

      ポル・ポト「呼んだ?」

  • @がるく閲覧用13年前
    @がるく閲覧用13年前 4 ปีที่แล้ว +4

    キモボイスのおかげで楽しく経済学が学べる、ほんとにこのチャンネル大好き

  • @yunun_
    @yunun_ 4 ปีที่แล้ว +569

    この動画の内容量
    道徳性:0%
    教育性:1%
    うんこ:99%

    • @potetosaradakun
      @potetosaradakun 4 ปีที่แล้ว +68

      それを全部混ぜ合わせると教育性が100%になる不思議

    • @КГБ-х2и
      @КГБ-х2и 4 ปีที่แล้ว +20

      つまり道徳性0とうんこ99を混ぜると教育に加算され、それによりうんこが教育側に入り実質的に下品要素は無くなるという事ですね

    • @aranaka5678
      @aranaka5678 4 ปีที่แล้ว +24

      クソボイス「うんこってすげえなぁ」

    • @m66-f62
      @m66-f62 4 ปีที่แล้ว +8

      うんこは最高や。

    • @ts.2272
      @ts.2272 4 ปีที่แล้ว +7

      ああ^~たまらねぇぜ

  • @SK-dk1mq
    @SK-dk1mq 4 ปีที่แล้ว +2

    大学のゼミでアダム・スミス研究を行ってるものです。大筋を掴むのにも苦労していたのでありがたい。卒論をどう考えていこうか悩んでいますが、「アダム・スミスからみる農業の重要性」や「アダム・スミスから現代貨幣理論まで」のようなテーマもありだな思えてきました。いずれにせよ、もっと勉強しないとなぁ。

  • @zun-x5f
    @zun-x5f 4 ปีที่แล้ว +164

    どうして経済学をうんこで説明しようと思ったのか(困惑)

    • @RX78004
      @RX78004 4 ปีที่แล้ว +10

      うんこを突付くのと
      🚓を破壊する主人公の漫画を描いた
      鳥山明は高額所得者に🙄
      小学生はうんこが好き=需要がある

    • @水明詩音
      @水明詩音 4 ปีที่แล้ว +4

      @@RX78004 ?
      ごめんなさいわかりません

    • @RX78004
      @RX78004 4 ปีที่แล้ว +5

      @@水明詩音
      ウンコは扱うと財産になる人もいる🙄

    • @シャフツ-b5e
      @シャフツ-b5e 4 ปีที่แล้ว +3

      @@水明詩音
      カルチャーショックだなぁ......

    • @kigasukofu2402
      @kigasukofu2402 4 ปีที่แล้ว +4

      難しいイメージの経済学も、我々にとって親しみ(?)のあるうんこに置きかえれば、とっつきやすくなるのかもしれない。・・・

  • @redanntube
    @redanntube 2 ปีที่แล้ว +2

    自分もうんここね職人を目指しているので、大変参考になりました❣️

  • @某学生
    @某学生 4 ปีที่แล้ว +17

    うん、この動画ためになって面白いです!
    勉強になりました!
    💪💩

  • @原子海月
    @原子海月 4 ปีที่แล้ว +5

    1番面白い経済解説だった。

  • @斧乃木余接-y1w
    @斧乃木余接-y1w 4 ปีที่แล้ว +343

    うんこ漢字ドリルの上位互換

    • @ランゼル_d7j
      @ランゼル_d7j 4 ปีที่แล้ว +25

      ウンコ経済ドリル

    • @TheCorpseOf17y
      @TheCorpseOf17y 3 ปีที่แล้ว

      うんこ完全モレルの上位互換間違いないねうん

  • @1992042800
    @1992042800 2 ปีที่แล้ว +6

    これマジで分かりやすい。義務教育に取り入れるべき。

  • @tokyokoudai
    @tokyokoudai 4 ปีที่แล้ว +353

    一番気になったのは「ウンコこね職人」だな

    • @user-HiRoSe
      @user-HiRoSe 4 ปีที่แล้ว +58

      ウンコをこねる仕事も気になるけどウンコを生産する仕事も気になるな
      質の良いウンコを生産するのに相当技術と資本が必要そうだなって

    • @KM-hk9hw
      @KM-hk9hw 4 ปีที่แล้ว +25

      ???「コネが足りない…。」

    • @tokyokoudai
      @tokyokoudai 4 ปีที่แล้ว +13

      L M コネ職人の道は険しい…

    • @銀メッキ-s1p
      @銀メッキ-s1p 4 ปีที่แล้ว +17

      ダイソン こねられたウンコに需要があってそれが供給されているという恐怖

    • @tokyokoudai
      @tokyokoudai 4 ปีที่แล้ว +12

      @@user-HiRoSe 「硬すぎず、柔らかすぎず・・・いいのが来たぜ」とかの会話が恐怖。

  • @KATAUKI
    @KATAUKI 4 ปีที่แล้ว +7

    8:32
    ここまさにアルバイト!頑張っても頑張らなくても給料はいっしょなわけだ。
    以前は社員枠の仕事だったものが、どんどんアルバイトに変わっていっている業界はサービスの低下が顕著なのもこれが理由。

  • @SWORD_219
    @SWORD_219 4 ปีที่แล้ว +265

    下品だけどその通りとしか言えないの悔しい
    要は人口が最強、国は人を守れって話ですね。農林水産業を疎かにしたサービス業務国家がどうなるのか気になるけど、国富論の応用本を参考にしよう

    • @a1m441
      @a1m441 4 ปีที่แล้ว +28

      人口じゃなくて機械化による生産性の向上なんだよなぁ…

    • @KM-hk9hw
      @KM-hk9hw 4 ปีที่แล้ว +16

      グローバル化することで農林水産の役割を海外の発展途上国に大きく任せたってことでねえの?

    • @pdhdus
      @pdhdus 4 ปีที่แล้ว +7

      財務省official channel 読み取りが甘すぎる

    • @changnabe2606
      @changnabe2606 4 ปีที่แล้ว +51

      アダムスミス「分業と自由貿易が大事なんやで、しかし富の根源とは農業なんやで」
      リカード「おいこらアダムスミス。富の根源て言った農業に固執するのは矛盾しているだろうが。世界的に分業して農業が強い国が農業すべきやろ」
      ここで重農主義と重商主義が生まれる。

    • @SY-xf3de
      @SY-xf3de 4 ปีที่แล้ว +27

      農業が衰退した国家は輸入に頼るしかなく、輸出国から輸入できなくなったら終わる

  • @turner.n
    @turner.n 3 ปีที่แล้ว +16

    「余った飯が集まって農業以外の産業が生まれる」というくだりで「あっ!ここ開発経済学の授業で習ったところだ!」となって感動しました
    開発経済学というのは、江戸時代の農民みたいな1日1ドル以下の貧しい暮らしをしている農村がどうやったら東京になるのかを学ぶ的なやつです

    • @1253あ
      @1253あ 3 ปีที่แล้ว +4

      その学問面白そう!

  • @keisukemitome9543
    @keisukemitome9543 4 ปีที่แล้ว +373

    う ん こ の 生 産

    • @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
      @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 4 ปีที่แล้ว +25

      そのための大量のトイレがあり何千人という人々が踏ん張って更にそれを回収運搬する機械を扱うオペ・外注でキロいくらで買い取る業者などが挙げられる

    • @akaku3
      @akaku3 4 ปีที่แล้ว +14

      うんこ職人の朝は早い

    • @Suit_Beast
      @Suit_Beast 4 ปีที่แล้ว +2

      なんj民

  • @holysunset3905
    @holysunset3905 3 ปีที่แล้ว +6

    公共事業とは「公園のトイレは誰も掃除しないから、国が税金を使って掃除させろ」みたいなことです
    道路、公園とかは使ってる人からお金を取れないので誰も仕事にしない からです
    労働価値と分業、資産の説明が上手すぎる。教科書よりよっぽど分かりやすい

  • @つかいまわし-d1n
    @つかいまわし-d1n 4 ปีที่แล้ว +35

    ものすごくわかりやすく丁寧な動画でした!
    すごく納得出来る内容でしたが、一つだけ、どうしても理解できないことがあります!
    「なぜうんこなんだ!?」

  • @真希波弘樹
    @真希波弘樹 3 ปีที่แล้ว +1

    リーガルアーブがいかに危険かということや、価値体系のあり方の説明が詳しくてとても良いと思う。
    金は数字であり、労働に対する対価や表現や評価にすぎない。
    価値は人間が決める。
    今の日本経済がいかに破綻しているリーガルアーブの産物であるかがよくわかる。

  • @Impetusis
    @Impetusis 4 ปีที่แล้ว +182

    3:41 ハエと人間を同列に扱ってて草

    • @古ちゃん-m9c
      @古ちゃん-m9c 4 ปีที่แล้ว +30

      地球の兄弟や。

    • @uA-gy8wk
      @uA-gy8wk 4 ปีที่แล้ว +19

      DNAレベルなら近いとも言えなくないw

    • @井実芳仁
      @井実芳仁 3 ปีที่แล้ว +12

      地球にとっては同じだよ

    • @渉金谷-b3w
      @渉金谷-b3w 3 ปีที่แล้ว +4

      むしろ人間の方が害悪wハエに頭が上がらぬとは・・・ムムム

  • @じゅんじゅん-v5y
    @じゅんじゅん-v5y 9 วันที่ผ่านมา

    予言者ですね
    勉強になりました。
    ありがとうございます😊

  • @ra-ku-da
    @ra-ku-da 4 ปีที่แล้ว +28

    すごく分かりやすく勉強になりました。
    UNKOコネ師がサボる→コネが弱くなる→「コネが弱いなぁ😥」
    のくだりはめちめち笑った。

  • @tg7456
    @tg7456 2 ปีที่แล้ว +21

    大学の講義の何十倍もわかりやすい

  • @ちき-b6e
    @ちき-b6e 4 ปีที่แล้ว +297

    うんこの生産をする一流の職人とは

    • @ああ-k5e6f
      @ああ-k5e6f 4 ปีที่แล้ว +27

      じゃあ俺がうんこ製造師するから一緒にうんこネックレス作ろう!
      うんこ捏ね師募集!

    • @古ちゃん-m9c
      @古ちゃん-m9c 4 ปีที่แล้ว +41

      規則正しい生活リズムを守り、栄養バランスの良い食生活を続けている人なんだろうなぁ~

    • @青野将崇
      @青野将崇 4 ปีที่แล้ว +8

      浦安鉄筋家族の国会議員のことですねわかります

    • @ガム
      @ガム 4 ปีที่แล้ว +10

      一流のうんこ氏の給料は
      うんこ食う女優の給料より高い
      これは何故かというと、
      一流のマキグソは、腸内環境や
      食べる物、生活管理
      全てに於いて完璧でないと
      一流のマキグソは作れないからです
      (選ばれしうんこ)

    • @mujinamiti
      @mujinamiti 4 ปีที่แล้ว +4

      桃、バナナ、イチゴ、果物のみ食う人のうんこが一流。
      欲望促進CMにもぶれない克己心のうんこを作る職人。

  • @bakaofthedead
    @bakaofthedead 3 ปีที่แล้ว +1

    ウンコって何でも説明できて便利

  • @みんみん-q8k
    @みんみん-q8k 4 ปีที่แล้ว +56

    「余ったメシが新しい産業を生むということは経済先進国イギリスはメシが豊富なのか…?」
    フランスは混乱した😵

    • @breathheartly6399
      @breathheartly6399 4 ปีที่แล้ว +31

      まずいからみんな残して余る
      フランスは飯がうまいからみんな食い尽くして余らない

    • @Rimu-aokage
      @Rimu-aokage 4 ปีที่แล้ว +12

      @@breathheartly6399
      さすがに食料自給率100%超えてるだけありますわ

    • @渉金谷-b3w
      @渉金谷-b3w 3 ปีที่แล้ว +1

      ミューズリーは食えるで?マーマイトやシュールストレミングは知らんけど

    • @hisayoshiyamada2044
      @hisayoshiyamada2044 3 ปีที่แล้ว +1

      ヒントー当時のイギリスの人口
      フランスとの比較

  • @ゆう-p1u2f
    @ゆう-p1u2f 3 ปีที่แล้ว +36

    8:47の職人の「すごいこねだぞ・・・!」がツボすぎる笑笑
    つまり、うんこを作るためには農業が必要だし農業関係者ありがとうということだよね

  • @marin_does_not_waste_time
    @marin_does_not_waste_time 4 ปีที่แล้ว +41

    昔の人って今の人に置き換えると(相対的に)どのくらいすごいのだろうか…

    • @肺肺-q7r
      @肺肺-q7r 4 ปีที่แล้ว +14

      昔のうんこって今のうんこに置き換えると(うんこ的に)どのくらいうんこなのだろうか…

    • @potetosaradakun
      @potetosaradakun 4 ปีที่แล้ว +4

      皆目検討がつかん

    • @弁当-p2x
      @弁当-p2x 4 ปีที่แล้ว +8

      すごい人の割合は不明だが、すごい人の数は明らかに現代のほうが多いだろうな。ただ基礎を作れるのは過去の人なので、そういった意味では、いかように現代人が奮闘しようと過去の人には勝てないのかも笑

    • @Bouei-Ojisan
      @Bouei-Ojisan 4 ปีที่แล้ว +4

      昔の偉人は無から何かを作り当時の技術で新しいものを生み出していったけど今の技術は昔と比べて遥かに良くなってるから
      昔の偉人が生み出したものをレベルアップさせてるから
      昔の偉人が最強じゃね?

    • @potetosaradakun
      @potetosaradakun 4 ปีที่แล้ว +2

      @@Bouei-Ojisan 特に医学の分野なんて昔の人たちの犠牲の上に今の医療技術があるんだから本当に感謝しないといけないよね

  • @wazawazaganko
    @wazawazaganko ปีที่แล้ว +1

    身近な例、過激な例で記憶に残すこのチャンネルはすごい

  • @Gariestant
    @Gariestant 4 ปีที่แล้ว +53

    漢字ドリルに対する熱い対抗心
    好き

  • @butausagi1029
    @butausagi1029 4 ปีที่แล้ว +15

    今農業ビジネス始めると叩く人いるけど、高齢化がさらに進むこと考えると農業やるべきだな。

  • @黒林檎-p6p
    @黒林檎-p6p 4 ปีที่แล้ว +72

    うんこを経済学の副教材にする前代未聞の男

  • @vieborn.11
    @vieborn.11 ปีที่แล้ว

    そうか、価値は労働によって決まるんだ……(放心)
    初めて腑に落ちた ありがとうございます

  • @manabu6524
    @manabu6524 4 ปีที่แล้ว +210

    つまりこの世界は全て『うんこ』なんだ…
    よし………
    〇〇『うんこするぞ!(クソボイス)』

    • @らいじょいくん
      @らいじょいくん 4 ปีที่แล้ว +20

      とある同志のチャンネル 脳内再生余裕

    • @dena1341
      @dena1341 4 ปีที่แล้ว +15

      小学生でも分かる独ソ戦「自殺するぞ!!」の時のヒトラーボイスで脳内再生されたから吹いちまったじゃねぇかチクショウ……
      アメリカがドイツに侵攻……
      ヒトラー「うんこするぞ!!!」

    • @user-HiRoSe
      @user-HiRoSe 4 ปีที่แล้ว +7

      とある同志のチャンネル
      🟥「うんこみたいなパラダイスつくりてぇ」

    • @ハーズインチンバーグ
      @ハーズインチンバーグ 4 ปีที่แล้ว +3

      テキトーなこと言いおって
      と思ったけどクソボイスがやはり笑ってしまって高評価してしまう自分はもう中毒者

    • @鳥-q4w
      @鳥-q4w 4 ปีที่แล้ว +6

      あぁ〜もっとうんこしてぇな〜

  • @ck171023
    @ck171023 4 ปีที่แล้ว +101

    農業者のみなさん、ありがとう。

  • @さいてょ-d6d
    @さいてょ-d6d 4 ปีที่แล้ว +36

    ドカンとうんこを出すくだりで疲れ吹っ飛ぶほど笑った

  • @yanmo2010
    @yanmo2010 3 ปีที่แล้ว +2

    アイ○ムをぶっ込む という件で大爆笑しました。 為になる知識を、独自の世界観で表現されており大変勉強になり且つ、笑もセットである贅沢な動画を、いつも有難うございます。

  • @じゃもん-k2f
    @じゃもん-k2f 4 ปีที่แล้ว +93

    3:19
    例えばある部屋にうんこがあるとします
    5:34
    例えばうんこネックレスがあるとします
    例えがアホすぎて笑うw

  • @ak47ja
    @ak47ja 3 ปีที่แล้ว +14

    労働と穀物農業の関係は日本の中世は非常に分かりやすい。石高制なんてコメが正にお金代わりに社会経済を動かしていたんだもん。

  • @mw814
    @mw814 4 ปีที่แล้ว +6

    すごくためになった。
    論点をずらすきはないけど、うんこでこんなにわかりやすく説明できるのはヒヨコさんだからなのか、うんこって実はすごいものだからなのか。
    今度だしたらよく観察してみます。

  • @flatfield8115
    @flatfield8115 4 ปีที่แล้ว

    うんこうんこうるせーよwww  でもすごく勉強になりました!今後も楽しみにしております。

  • @どらやき-z1w
    @どらやき-z1w 4 ปีที่แล้ว +54

    徳川将軍「この国は、うんこを再利用することで成り立っている」

  • @雛鳥すずめ
    @雛鳥すずめ 2 ปีที่แล้ว

    心なしかいつもの動画の偉人たちより声に力の入ったアダムボイスも、
    うんここね職人は大変な職業なのにうんこがネックレスになると人々がうんこを身につけることに抵抗がなくなることから察せられるうんここね職人の素晴らしい技術力も、
    全ての職人の中で唯一身ひとつで勝負するうんこ生産者の強キャラ感も
    あらゆる点がツボで本当に素晴らしいと思いました。

  • @hirotomaeda7257
    @hirotomaeda7257 4 ปีที่แล้ว +56

    7:43 中央政府「〇〇社しかうんネ作るな」      ゙うんネ゙

  • @SPECIALASQ
    @SPECIALASQ 3 ปีที่แล้ว +1

    どうやら、お国は「アイテム」を持つ者も持たざる者も’平等’にゲットできる環境を創ることも仕事のようですね!主さん!

  • @6ball_ta
    @6ball_ta 4 ปีที่แล้ว +107

    6:21 一流の技術が注がれたう○この生産って何だよw

    • @utamaro51
      @utamaro51 4 ปีที่แล้ว +17

      野菜とか食ってるうんこと肉ばっか食ってるうんこじゃうんこの質が違う
      それを技術と言うのかともかく

    • @あせだういお
      @あせだういお 4 ปีที่แล้ว +10

      肥料にするため、かつて汲み取りは汲み取る側が金を払ってたけど
      武士階級の方がいいもん食ってそうだからう○この質も高いだろうということで
      対価も高かったとかなんとか

    • @oleoleore
      @oleoleore 4 ปีที่แล้ว +6

      ワイのうんこはコーンが混ざっとる。そういうことやな

    • @hawawaxa
      @hawawaxa 4 ปีที่แล้ว +6

      江戸時代、武士のう○こは百姓の間で高く買い取られたそうですよ。
      質の良いものを食べてるからとか。

  • @SF-ys8bk
    @SF-ys8bk 2 ปีที่แล้ว

    貴重な配信ありがとうございます。

  • @マジックリンT
    @マジックリンT 4 ปีที่แล้ว +23

    やっぱり皆が好きなのはダイヤモンドよりもウンコだよな

  • @なみのりサーフィン
    @なみのりサーフィン 3 ปีที่แล้ว +1

    例え話の落差が大きく面白くわかり易いです✨優秀回😉

  • @daioka1115
    @daioka1115 4 ปีที่แล้ว +29

    神の見えざるうんこ…

  • @ポリ毛
    @ポリ毛 4 ปีที่แล้ว +35

    _人人人人人人人人人_
    > うんここね職人 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  • @nom1029
    @nom1029 4 ปีที่แล้ว +5

    不覚にもウンコネックレスで声を出して笑ってしまってなにも頭に入らなかった

  • @かひ-n8h
    @かひ-n8h 10 หลายเดือนก่อน

    やっぱ、アダムスミスはちゃんと研究してて尊敬する

  • @lun-classekranoplanmd-1604
    @lun-classekranoplanmd-1604 4 ปีที่แล้ว +52

    人間が畑から湧いてくるってソ連と同じじゃん
    ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

  • @ああ-x6t1b
    @ああ-x6t1b 4 ปีที่แล้ว +2

    うんこと言う文字を見てすぐ再生しました
    良ければ教育学の動画も出してほしいです

  • @かきくけ子-w8s
    @かきくけ子-w8s 4 ปีที่แล้ว +4

    最低で最高の授業だ

  • @やすたか-p4b
    @やすたか-p4b 4 ปีที่แล้ว +1

    初めて経済が面白いと感じました。経済系の本読んでみます

  • @fuzi689
    @fuzi689 4 ปีที่แล้ว +20

    全ての職業の中で農業が最強ということか…

    • @th1185
      @th1185 3 ปีที่แล้ว

      戦時中はそうかも

  • @ウエイチ-d4i
    @ウエイチ-d4i 3 ปีที่แล้ว

    全国の義務教育にこのチャンネルを推奨します!!

  • @sawayaka_sawaday
    @sawayaka_sawaday 4 ปีที่แล้ว +8

    何回も同じこと言うアダモちゃんほんと面白い

  • @suinobo
    @suinobo 5 หลายเดือนก่อน

    わっかりやすー!!
    イラストやの可能性よ😂

  • @user-rz8hq1zi8q
    @user-rz8hq1zi8q 4 ปีที่แล้ว +6

    今日のクソボイスなんか迫力があって好き

  • @ふふぐぅ
    @ふふぐぅ 2 ปีที่แล้ว +3

    あー、看護士とか介護、保育の給料が安くて人足りないのを
    ただ給料上げれば解決するのかと思ってたけど弊害があるのか
    どうすれば解決するのか正確な方法が分からないのも面白い

  • @katamari8678
    @katamari8678 4 ปีที่แล้ว +11

    うんこで説明・・・?
    高評価押すしかないやろ

  • @thundertikuwa4380
    @thundertikuwa4380 4 ปีที่แล้ว +2

    バカなので声や表現の仕方で笑う自分がいました。すいません
    しかしそれぞれの作品群の表現の仕方は秀逸だと思います。某掲示板の黄金期を思い出したくらいでした。
    これからも頑張ってください ありがとうございます

  • @加納瑞天
    @加納瑞天 4 ปีที่แล้ว +6

    「こね」の工程なんかいいなあ

    • @渉金谷-b3w
      @渉金谷-b3w 3 ปีที่แล้ว +1

      日本の力の源よ「うんこ」自体じゃなく「うんこ」をつかった製品の質って事だね?

  • @夏目果樹院
    @夏目果樹院 8 หลายเดือนก่อน

    何回見ても、ほんま好き。