ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
LEDライトは複数所持していますジェントス(日本のメーカー)レッドレンザー(ドイツのメーカー)私はどちらも秋葉原ヨドバシで購入ヨドバシの通販でも購入できます
ありがとうございます!ノーマークだったんですけど、ジェントスとレッドレンザーがかなり良さそうですね✨ぜひチェックしてみます‼︎
高くてもヘッドライトや針も全てMADE IN JAPANが良いですね。ヘッドライトは作業着屋に置いてる商品が良いですよ。20年使ってますが壊れた事はまだ1度もないです。
JAPANクオリティは釣りの分野ではやっぱり違いますよね! 20年…⁉︎ そんなに物持ちがいいなら、もうこれが正解な気がします😂
ライフジャケットは桜マーク付が大前提のうえで、手動膨張式が圧倒的におススメです荒れた海では頭から波をかぶることがあり、自動膨張では釣行中に膨張する可能性があります堤防のみであれば自動膨張式でも良いと思いますが、船釣りまで視野に入れる人は手動膨張式じゃないと暴発が起こります異常なほど種類が少ないですが自動膨張式より安価なものが多いのも利点です
言われてみれば、確かに水を被った際に誤って膨張する場合もありますね💦 手動膨張のものもぜひチェックしてみます😁
糸とスナップはちゃんとしたのを使わないとルアー付きの魚になっちゃいます。一番良いフックはラインブレイク直前の負荷で曲がって外れるやつだと思いますが実験しないとわからないですよね…釣り中のライトはラインを結ぶ時以外はほとんど使わないです。遠くに外灯があるところだったり月が出ていたりすると目が慣れるとだいたい見えます。夜の磯にはいかないので…
糸とスナップはケチると後悔しますよね💦 スナップは強度があればシーバスくらいまでなら大差ないと思うんですけど、ラインは同じ太さでも飛距離も変わりますし
ライトは赤ライトだと魚は逃げたりしませんよ、夜サヨリの群れに赤ライト当てても無反応でしたが普通の白ライトだと一斉に飛び跳ねまくってましたね。個人的にオススメのヘッドライトはZEXUSのZX-R390です。
赤ライトって魚に見えないって聞きますよね、実体験のお話も聞けて嬉しいです!ちなみに僕は飼育してるメダカに試してみたんですけど、メダカは白も赤も変わらずあんまり反応ありませんでした😅 オススメのライトもありがとうございます、ぜひチェックしてみます✨
ヘッドライトはジェントスを仕事で使ってますが耐久は良いと思います、ライトより先にバンド部分がへたりますがシリコンバンドに交換して使ってます、ワークマンでライトもシリコンバンド(こっちは多分)もあります。コスパ重視だとリールはストラディック→ツインパ→ヴァンキッシュ→ステラとランクアップさせずにいきなりステラ買っちゃいました、「いつかステラを」と思って買い換えするよりゴールに最短に着いた方が安いので。逆に収納系はルアーケースは100均(セリアのスキリシリーズが仕切り固定ですが大きめで良いです)、ドカットは工具屋さんやアマゾンで2000円台~3000円ちょいで買えるし、工具入れなので耐久値は高いから重宝してます(4700の型番がセリアのスキリが収まり良いです)あとは河原で拾ってますw
ジェントスって初めて聞きました👀でも調べてみたら日本の会社ですし、物もしっかりしていそうですね‼︎値段も手頃なので、ぜひ試してみます✨リールは釣りを続けてると誰しも上位機種には憧れますよね🤤僕も干潮時の河川でよく釣りをするんですけど、たまにクランクベイトとかミノーとか拾ってます😂
初めましてコメント失礼しますヘッドライトはOLIGHT(オーライト) Perun2がオススメですよ実際によく使用していますが、非常に明るくて丈夫ですし、マグネット充電なので防水性にも優れています重さがあるのとちょっと高いのが難点ではありますが、メーカー保証がしっかりしているので値段は妥当かと重さに関しては人それぞれなのでなんとも言えませんが自分は気にならないですね
コメントありがとうございます✨オーライトはライトの王様みたいなイメージがあるんですけど、やっぱりいいんですね!オーライトの懐中電灯は使っているんですけど明るさ・防水性・耐久性が素晴らしいので、これを聞いてヘッドライトもオーライトに行き着くのかなと思いました😁
ヘッドライトはジェントス、ゼクサス、オーライト辺りを買えば間違いないと思います
そろそろタモを買うかどうか悩む程度の初心者なのですがジョイントってあるとかなり快適ですか?
釣りのスタイルにもよるんですけど、おかっぱりでランガンするならあった方が絶対いいですね‼︎ ただ一度釣りを始めてから移動しないスタイルの釣りであれば、なくても問題ないかなと思います😁
@@narufish ありがとうございます、一度腰を下ろすと基本的に動かないのですぐにはいらなさそうですね。好きなポイントが出来るとそこばっかりに居着いてしまいます
バス釣りです。フックには結構、お金かけてます。特に冬のハードルアーでの釣り。ガマカツトレブルフック使ってます。値段高いですが貴重な1本の為にです…。あとラインも頻繁に交換です。ご紹介されていたトレブルフックはマイクロバーブですか?気になります。
フックのせいでバラしたら悔しいですよね、僕もリアルに夢で見るくらい悔しいです😂 購入したフックはマイクロバーブではないやつです!
そこそこの価格を買うのか、良い物をピックアップしていて安くなるタイミングで買うのが良いですね。
ですね!良いものの型落ちはかなり狙い目だと思います😁
ナルフィッシュさんの顔はじめてみたけどめっちゃイケメンだったw😊
ザクサスのZXR730がいいですよ~✌️🙇
調べてみたんですけど、光量調節も細かくできて色も赤色も選べたりとかなり良さそうですね‼︎ 教えて頂きありがとうございます✨
私も以前Amazonでダブルフックの安いやつを購入しましたが、7〜8割ひん曲がっていて強度以前の問題で返品しました。あとケチってダメなのはスナップを忘れてはいけませんね。某中古釣具の自社ブランド品で20個140円のものでしたが根掛かり回収機使用したらスナップだけひん曲がって戻ってきました(泣
購入時点で曲がってるとは…完全にアウトですね😅根掛かり回収機で曲がったスナップだけ戻ってきても悲しすぎます、スナップもいいものを使わないとですね😭
ヘッドライトはマジで安いのかって後悔しました。夜の磯とか足元ばかりで先の地形が全く見えん
ヘッドライトはきっと誰もが一度は失敗しますよね😭 夜の磯…確かに足元しか見えないと転落しそうで怖すぎます…
ヘッドライトはレッドレンザーがたええで😄
レッドレンザー、初めて聞いたんですけどかなりしっかりしてそうですね‼︎ ぜひ調べてみます✨
水中をライトで照らすと警戒して逃げるという話は聞きますが、逆に集魚灯など光にプランクトンが寄りそれを狙ってベイトも集まるとも聞きますがどれが正しいんでしょうね
常夜灯があるところでアジやメバルには有効です。黒鯛や真鯛とかは視力自体は悪いですが明暗に敏感でヘッドライトみたいに絶えずチラチラ動くのを嫌うそうです。上下の視野も良いと聞いてます。
誰が何の釣りをしているかなんて傍目からは分かりません。特に夜は。「俺が黒鯛フカセやってるんだからライトをチラチラさせるな!」とオレ流マナーを赤の他人に言われても困りますね。
常夜灯のように「固定されてる」光には有効です。ヘッドライトとか、光が「動く」と警戒して逃げます。なのでヘッドライトとかも30〜40分くらい動かさずに置いておくと魚が溜まったりします
俺流マナーと言うか黒鯛師は絶対言います。自分が先行してて後から来られたなら別ですが、先にされてたら少し離れた方がよろしいと思います。自分だけの場所ではないので譲り合いです。
そもそも他人の目から見れば誰が黒鯛やってるのかどうかなんて分かりません。特に夜はね。自分は黒鯛やってるんだ見れば分かるだろ、という自分本位な認識が間違いの元です。
海系なのでサクラマークのライフジャケットとシューズはケチりたくない
このあたりは命に関わるアイテムなのでケチって後悔してからでは遅いですもんね😭
良くぞ言ってくれました👏夏の夜中に黒鯛フカセしてるとライトをチラチラさせる非常識物!なんなら聴かずに発電機まで回す💡秋にも奇策に話してくる方が友人に言われたけど何故?で説明して納得してました。ベッドライトですが、私は型番は判りませんが、ZEXUSの700lmくらいの使ってます。赤色と明るさ調整があるので、ガザミを探したりもします。もちろん充電式です。
知らない方を責めるつもりはないのですが、足元って魚が身を寄せる一級ポイントなので、不用意に近づいたりライトを照らすと魚を散らせちゃいますよね💦ZEXUSのライト、気になっていたので感想聞けて嬉しいです‼︎ ぜひチェックしてみます✨
自分もしょっちゅうやらかします…
良さそうに見えても合わない時ってありますよね😅 物は良くても、自分のスタイルに合わない場合もありますし😢
サクラマークだけで高すぎる。゚(゚´ω`゚)゚。手動一択です。
桜マークの有無で値段けっこう変わりますよね💦 でも海に落ちた時に紐を引っ張る余裕がない時もあるなと思ったので、おここは金をかけてみました…!
オーライト
オーライトなら間違いないですよね‼︎僕も懐中電灯はオーライトのやつ持ってるんですけど、ヘッドライトも揃えようかなと思いました😂
LEDライトは複数所持しています
ジェントス(日本のメーカー)
レッドレンザー(ドイツのメーカー)
私はどちらも秋葉原ヨドバシで購入
ヨドバシの通販でも購入できます
ありがとうございます!ノーマークだったんですけど、ジェントスとレッドレンザーがかなり良さそうですね✨ぜひチェックしてみます‼︎
高くてもヘッドライトや針も全てMADE IN JAPANが良いですね。
ヘッドライトは作業着屋に置いてる商品が良いですよ。
20年使ってますが壊れた事はまだ1度もないです。
JAPANクオリティは釣りの分野ではやっぱり違いますよね! 20年…⁉︎ そんなに物持ちがいいなら、もうこれが正解な気がします😂
ライフジャケットは桜マーク付が大前提のうえで、手動膨張式が圧倒的におススメです
荒れた海では頭から波をかぶることがあり、自動膨張では釣行中に膨張する可能性があります
堤防のみであれば自動膨張式でも良いと思いますが、船釣りまで視野に入れる人は手動膨張式じゃないと暴発が起こります
異常なほど種類が少ないですが自動膨張式より安価なものが多いのも利点です
言われてみれば、確かに水を被った際に誤って膨張する場合もありますね💦 手動膨張のものもぜひチェックしてみます😁
糸とスナップはちゃんとしたのを使わないとルアー付きの魚になっちゃいます。
一番良いフックはラインブレイク直前の負荷で曲がって外れるやつだと思いますが実験しないとわからないですよね…
釣り中のライトはラインを結ぶ時以外はほとんど使わないです。
遠くに外灯があるところだったり月が出ていたりすると目が慣れるとだいたい見えます。
夜の磯にはいかないので…
糸とスナップはケチると後悔しますよね💦 スナップは強度があればシーバスくらいまでなら大差ないと思うんですけど、ラインは同じ太さでも飛距離も変わりますし
ライトは赤ライトだと魚は逃げたりしませんよ、夜サヨリの群れに赤ライト当てても無反応でしたが普通の白ライトだと一斉に飛び跳ねまくってましたね。個人的にオススメのヘッドライトはZEXUSのZX-R390です。
赤ライトって魚に見えないって聞きますよね、実体験のお話も聞けて嬉しいです!
ちなみに僕は飼育してるメダカに試してみたんですけど、メダカは白も赤も変わらずあんまり反応ありませんでした😅 オススメのライトもありがとうございます、ぜひチェックしてみます✨
ヘッドライトはジェントスを仕事で使ってますが耐久は良いと思います、ライトより先にバンド部分がへたりますがシリコンバンドに交換して使ってます、ワークマンでライトもシリコンバンド(こっちは多分)もあります。
コスパ重視だとリールはストラディック→ツインパ→ヴァンキッシュ→ステラとランクアップさせずにいきなりステラ買っちゃいました、「いつかステラを」と思って買い換えするよりゴールに最短に着いた方が安いので。
逆に収納系はルアーケースは100均(セリアのスキリシリーズが仕切り固定ですが大きめで良いです)、ドカットは工具屋さんやアマゾンで2000円台~3000円ちょいで買えるし、工具入れなので耐久値は高いから重宝してます(4700の型番がセリアのスキリが収まり良いです)
あとは河原で拾ってますw
ジェントスって初めて聞きました👀
でも調べてみたら日本の会社ですし、物もしっかりしていそうですね‼︎
値段も手頃なので、ぜひ試してみます✨
リールは釣りを続けてると誰しも上位機種には憧れますよね🤤
僕も干潮時の河川でよく釣りをするんですけど、たまにクランクベイトとかミノーとか拾ってます😂
初めまして
コメント失礼します
ヘッドライトはOLIGHT(オーライト) Perun2がオススメですよ
実際によく使用していますが、非常に明るくて丈夫ですし、マグネット充電なので防水性にも優れています
重さがあるのとちょっと高いのが難点ではありますが、メーカー保証がしっかりしているので値段は妥当かと
重さに関しては人それぞれなのでなんとも言えませんが自分は気にならないですね
コメントありがとうございます✨
オーライトはライトの王様みたいなイメージがあるんですけど、やっぱりいいんですね!
オーライトの懐中電灯は使っているんですけど明るさ・防水性・耐久性が素晴らしいので、これを聞いてヘッドライトもオーライトに行き着くのかなと思いました😁
ヘッドライトはジェントス、ゼクサス、オーライト辺りを買えば間違いないと思います
そろそろタモを買うかどうか悩む程度の初心者なのですがジョイントってあるとかなり快適ですか?
釣りのスタイルにもよるんですけど、おかっぱりでランガンするならあった方が絶対いいですね‼︎ ただ一度釣りを始めてから移動しないスタイルの釣りであれば、なくても問題ないかなと思います😁
@@narufish ありがとうございます、一度腰を下ろすと基本的に動かないのですぐにはいらなさそうですね。
好きなポイントが出来るとそこばっかりに居着いてしまいます
バス釣りです。フックには結構、お金かけてます。特に冬のハードルアーでの釣り。ガマカツトレブルフック使ってます。値段高いですが貴重な1本の為にです…。あとラインも頻繁に交換です。ご紹介されていたトレブルフックはマイクロバーブですか?気になります。
フックのせいでバラしたら悔しいですよね、僕もリアルに夢で見るくらい悔しいです😂 購入したフックはマイクロバーブではないやつです!
そこそこの価格を買うのか、良い物をピックアップしていて安くなるタイミングで買うのが良いですね。
ですね!良いものの型落ちはかなり狙い目だと思います😁
ナルフィッシュさんの顔はじめてみたけどめっちゃイケメンだったw😊
ザクサスのZXR730がいいですよ~✌️🙇
調べてみたんですけど、光量調節も細かくできて色も赤色も選べたりとかなり良さそうですね‼︎ 教えて頂きありがとうございます✨
私も以前Amazonでダブルフックの安いやつを購入しましたが、7〜8割ひん曲がっていて強度以前の問題で返品しました。
あとケチってダメなのはスナップを忘れてはいけませんね。
某中古釣具の自社ブランド品で20個140円のものでしたが根掛かり回収機使用したらスナップだけひん曲がって戻ってきました(泣
購入時点で曲がってるとは…完全にアウトですね😅
根掛かり回収機で曲がったスナップだけ戻ってきても悲しすぎます、スナップもいいものを使わないとですね😭
ヘッドライトはマジで安いのかって後悔しました。夜の磯とか足元ばかりで先の地形が全く見えん
ヘッドライトはきっと誰もが一度は失敗しますよね😭 夜の磯…確かに足元しか見えないと転落しそうで怖すぎます…
ヘッドライトは
レッドレンザーがたええで😄
レッドレンザー、初めて聞いたんですけどかなりしっかりしてそうですね‼︎ ぜひ調べてみます✨
水中をライトで照らすと警戒して逃げるという話は聞きますが、逆に集魚灯など光にプランクトンが寄りそれを狙ってベイトも集まるとも聞きますがどれが正しいんでしょうね
常夜灯があるところでアジやメバルには有効です。黒鯛や真鯛とかは視力自体は悪いですが明暗に敏感でヘッドライトみたいに絶えずチラチラ動くのを嫌うそうです。上下の視野も良いと聞いてます。
誰が何の釣りをしているかなんて傍目からは分かりません。特に夜は。「俺が黒鯛フカセやってるんだからライトをチラチラさせるな!」とオレ流マナーを赤の他人に言われても困りますね。
常夜灯のように「固定されてる」光には有効です。
ヘッドライトとか、光が「動く」と警戒して逃げます。
なのでヘッドライトとかも30〜40分くらい動かさずに置いておくと魚が溜まったりします
俺流マナーと言うか黒鯛師は絶対言います。自分が先行してて後から来られたなら別ですが、先にされてたら少し離れた方がよろしいと思います。自分だけの場所ではないので譲り合いです。
そもそも他人の目から見れば誰が黒鯛やってるのかどうかなんて分かりません。特に夜はね。自分は黒鯛やってるんだ見れば分かるだろ、という自分本位な認識が間違いの元です。
海系なのでサクラマークのライフジャケットとシューズはケチりたくない
このあたりは命に関わるアイテムなのでケチって後悔してからでは遅いですもんね😭
良くぞ言ってくれました👏夏の夜中に黒鯛フカセしてるとライトをチラチラさせる非常識物!なんなら聴かずに発電機まで回す💡秋にも奇策に話してくる方が友人に言われたけど何故?で説明して納得してました。ベッドライトですが、私は型番は判りませんが、ZEXUSの700lmくらいの使ってます。赤色と明るさ調整があるので、ガザミを探したりもします。もちろん充電式です。
知らない方を責めるつもりはないのですが、足元って魚が身を寄せる一級ポイントなので、不用意に近づいたりライトを照らすと魚を散らせちゃいますよね💦
ZEXUSのライト、気になっていたので感想聞けて嬉しいです‼︎ ぜひチェックしてみます✨
自分もしょっちゅうやらかします…
良さそうに見えても合わない時ってありますよね😅 物は良くても、自分のスタイルに合わない場合もありますし😢
サクラマークだけで高すぎる。゚(゚´ω`゚)゚。
手動一択です。
桜マークの有無で値段けっこう変わりますよね💦 でも海に落ちた時に紐を引っ張る余裕がない時もあるなと思ったので、おここは金をかけてみました…!
オーライト
オーライトなら間違いないですよね‼︎
僕も懐中電灯はオーライトのやつ持ってるんですけど、ヘッドライトも揃えようかなと思いました😂