【中国の電子工作】テスラコイルで音楽を聞こう

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 211

  • @s7w2
    @s7w2 ปีที่แล้ว +17

    オーディオ界ではイオンツイーターとしてかなり昔から存在していました
    振動板などの質量を持たないので癖のない高音を高い周波数まで再生するツイーターとして有名でしたが、専用のドライバー(電源)が必要で、割と高額だった事と高出力が出せなかった事により一般には普及しませんでした

  • @iiykiy
    @iiykiy ปีที่แล้ว +5

    モンゴルからスカラープールまで行かなくてもテスラコイルで音楽を聴けるなんて!

  • @maxq2178
    @maxq2178 ปีที่แล้ว +8

    バリバリみたいな音を想像していたので、音らしい音で正直ビックリしました

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 ปีที่แล้ว +6

    懐かしいですね。
    小学生の頃に色々購入しては回路図を見ては原理を学習しましたよ。

    • @どんとこい-f3k
      @どんとこい-f3k ปีที่แล้ว

      お暇なら是非動画など…
      グッドボタンを押しに行かせて下さい!

  • @kaya_hasekura
    @kaya_hasekura ปีที่แล้ว +4

    コイルの周りからウジャウジャ線のようなものが出てくるのかと思って赤くなったコイルをガン見してましたw 線香花火みたいな感じで出てたんですねw

  • @稲葉やふみ
    @稲葉やふみ ปีที่แล้ว +5

    天才がおるぞー。笑
    こういうTH-camrが人気になって欲しい。人気になるべき。

  • @タマちゃん-h7n
    @タマちゃん-h7n ปีที่แล้ว +5

    朝から面白キット製作動画、有り難う御座います。

  • @grancyssds5741
    @grancyssds5741 ปีที่แล้ว +9

    お兄さんがビリビリッ!と感電した瞬間でGOODボタンを押したかった

  • @ともたまご-j3o
    @ともたまご-j3o ปีที่แล้ว +7

    テスラコイル、線香花火みたいで綺麗でした~
    お兄さんの半田付けいつ観てもうっとり
    しますね。
    あと、最後の餌付けロール、名前が出てくると嬉しい限り
    です👍

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +3

      餌付けロールたまに入れますねー

  • @utan0326-ss2wr
    @utan0326-ss2wr ปีที่แล้ว +10

    お兄さんやっぱ尊敬します

  • @yutakami604
    @yutakami604 ปีที่แล้ว +7

    朝から見るお兄さんの動画はすごくいいね。

    • @どんとこい-f3k
      @どんとこい-f3k ปีที่แล้ว +2

      わかります。脳からアルファ波が出る気がする。
      圧倒的な安心感。

  • @タキス-j5v
    @タキス-j5v ปีที่แล้ว +2

    お兄さんのハンダ付けって美しいですね!

  • @bictaka29
    @bictaka29 ปีที่แล้ว +6

    こんな回路なのに、結構綺麗な音が出ますね。

    • @日本人-h4n
      @日本人-h4n 9 หลายเดือนก่อน

      中国にしては上出来

  • @reiya19721205
    @reiya19721205 ปีที่แล้ว +2

    スピーカーがないのに音楽が聞こえるって不思議です!

  • @ta-tooru2882
    @ta-tooru2882 ปีที่แล้ว +14

    説明書が無くても、形にして完成される事に「凄い!」と思いました。

  • @user-excalibur777
    @user-excalibur777 ปีที่แล้ว +8

    最近かなり老眼はいってきたのでこういう作業が辛い

  • @takayukitanaka4123
    @takayukitanaka4123 ปีที่แล้ว +1

    はんだ付けのフラックスは、はんだけされる金属の表面浄化と酸素遮断の意味があります。フラックスには温度が上がると酸化金属を還元する成分と、浄化した金属表面を空気中の酸素から遮断する目的があります。糸はんだの中の粉末も同じ目的です。松脂がその目的に割に合致してました。酸化物を取り除くのに塩酸系の還元剤も含んでいたのではんだ付け後に洗浄が必要でした。大正、昭和の時代ですが、鉛フリーはんだにはフラックス使用が必携です。

  • @tmptead
    @tmptead ปีที่แล้ว +3

    こんなちょこっとしたキットにタンタル電解って珍しい…と思ったら電解はノーマルだったかw紛らわしい色したフィルムコンだったw

  • @ao_inugami2
    @ao_inugami2 ปีที่แล้ว +7

    意外とキレイ鳴っててスゴい!

  • @renonkkk
    @renonkkk ปีที่แล้ว +3

    高圧コイルでの音の出し方がユニークですね。

  • @goemon820618
    @goemon820618 ปีที่แล้ว +1

    いつも身体を張ったリポートお疲れ様です🙇
    感電案件はコルセア電源以来無かったと記憶してて
    LED光らせて「お兄さん感じてるやん😂」って突っ込んでしまいました。
    ※りんごパイスティックなら送りつけられまっせ😉

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +2

      テスラコイルは感電しないと言われてるんですがあきらかに感電してるんですよねー

  • @Miura_Berton
    @Miura_Berton ปีที่แล้ว +5

    イオン放電のツィーターて昔からあるけどこう言う仕組みなんだ😮

  • @curtain_rail
    @curtain_rail ปีที่แล้ว +3

    大きなテスラコイルで演奏してるのはいくつか見た事がありますが、こんなに小さなやつでも音鳴るんですね🤩

  • @1strider103
    @1strider103 ปีที่แล้ว +2

    お兄さんのおかげで、はんだ取りはんだづけのコツ掴めて嬉しい。
    ギターのエフェクターですが、結局どこかで配線切れ。
    また頑張りたい。

  • @toyochan
    @toyochan ปีที่แล้ว +1

    すごいです。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございますー

  • @あきょくん
    @あきょくん ปีที่แล้ว +1

    本編は21:55からです。チョコとオレンジは合うと言いますが、僕はあまり好きでは無いです。
    作っている方はかなり勉強されているのですかね?
    怪しさと言うか怖さ満点ですね。ちゃんと音が出てる!!机の上で気軽には使えない感じですね。
    でも、とても面白かったです。

  • @puniryu-
    @puniryu- ปีที่แล้ว +1

    これ放電部に電源タップなんかに入ってるネオン球繋いだら程よく綺麗に光りそうですね。

  • @NSPGgarage
    @NSPGgarage ปีที่แล้ว +2

    UPお疲れ様です。本当にビリビリは怖いですね😱ブルブルは大好物ですが😍

  • @naskal55
    @naskal55 ปีที่แล้ว +1

    言葉が良くわからなくても、やることは一緒だから、なんとかなるんですね~

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +2

      作り方は完成した商品写真を見てくださいて書いてあったよー

  • @buffalo7163
    @buffalo7163 หลายเดือนก่อน

    一番最後の一言で、不覚にも笑ってしまいました。

  • @asimo596
    @asimo596 ปีที่แล้ว +4

    本日はながら聴きしてましたが、なんと分かり易い説明だこと…
    尊敬します。
    本題も音だけである程度分かるけど、スイーツの説明がヤバい笑

  • @かわさき-i1c
    @かわさき-i1c ปีที่แล้ว +6

    人体実験お疲れ様です。
    青色LEDが発光している時は、放電部分~LED~ピンセット~お兄さん・の体内を通って、アースへって流れですね。
    電圧は高いですが、多分流れる電流が静電気レベルなので、感電は回避できそうですね。
    コイルの中へ、鉄心を入れると変換効率が上がりそう、出る電圧もやばそうですが。

    • @Terra--kd2gg
      @Terra--kd2gg ปีที่แล้ว +2

      放電のパワーはアップするかもね!?。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +2

      コイルの巻数増やすのも楽しそうですね

  • @足が久保
    @足が久保 ปีที่แล้ว +1

    これ気になってた!参考になります。

  • @user-jf1ch2yf7w
    @user-jf1ch2yf7w ปีที่แล้ว +3

    相変わらずわかりやすくて面白かったです!
    ジャンク品修理ももちろん好きですが、電子工作キットもめっちゃ好きなんでこれからも動画待ってます!!

  • @zxctube72537
    @zxctube72537 ปีที่แล้ว +4

    手袋じゃなくてマスキングテープで仮固定したら良いのでは…?
    MOSFETの背面の金属はGNDなので、ヒートシンクにつけるときには絶縁シートを挟むことをお勧めします。

  • @kazu0123
    @kazu0123 ปีที่แล้ว +2

    ヒートシンクの効果が半田づけがうまくいかなくて(熱が逃げてしまってうまくのらない)証明されてますね。

  • @BotchRing
    @BotchRing ปีที่แล้ว +4

    ホント謎技術だね〜。中々に実用化の難しそうな代物だけどこう言うのが未来を創るんでしょうね。ビリビリして、音出る電マとか未来感(未来とは?)

    • @Terra--kd2gg
      @Terra--kd2gg ปีที่แล้ว +3

      50年ほど前の「ラジオの製作」誌に似たような高電圧発生回路が有って、みんなをシビレさせた・・、むか~し・むかしの思い出・・。

  • @ti6079
    @ti6079 ปีที่แล้ว +3

    本来テスラコイルは周囲のフィールドの影響で共振周波数がkhz〜MHzくらいで変わるのを、Q2で拾ってそうです。mosは音楽信号にあわせてオンオフしているので、コイルには音楽と共振の両方が合わさったAM信号が流れそう。
    知らんけど。

  • @あらりお-d9b
    @あらりお-d9b ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です。
    結構いい音で鳴るものですね。
    STAXってこれを進化させたようなものなのかな?

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp ปีที่แล้ว +2

    かなり似た物が、時々利用する通販のaitendoで、税別¥950と送料で販売されて
    ます。気になっていたのですが、恒久的に使うことは無いので手は出してません。

  • @Mir-Unyusuke
    @Mir-Unyusuke ปีที่แล้ว +11

    このテスラコイルキット
    一応Amazonのやつは回路図はあるんですが
    部品の向きが間違えててたり回路図が一部違ったりで見れば見るほど訳わからなくなるので正直説明書が無い事が優しさかと思いますww

  • @kenji07180
    @kenji07180 ปีที่แล้ว +3

    お兄さん、お疲れ様です!やっぱり、電子工作は楽しそうダネ!次回の動画楽しみにしてます(笑)

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +1

      意味のわからない電子工作は楽しいですねー

  • @いつもの通りすがりの猫
    @いつもの通りすがりの猫 ปีที่แล้ว +1

    さりげなく、アルミットの半田を使ってたりしてスゴイ・・・

  • @ヒロ-x6z2e
    @ヒロ-x6z2e ปีที่แล้ว +3

    あやしい電子工作をもっと期待してます。中華のこんな感じの馬鹿げた商品好きw

  • @wattan0214
    @wattan0214 ปีที่แล้ว +1

    こういうちょっと危なそうなのはおもしろいですねー ♪
    取説なかったら自分で調べても怖さが勝ってしまい、私ならリタイアしてしまいそう…

  • @G.O.D.
    @G.O.D. 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    静電気除去の小物の内部にLED付いてるやつがあるのでそれの動作確認にも良さそうです。

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley ปีที่แล้ว +1

    毎回凄い🥳🤩😘👍‼️

  • @072e
    @072e ปีที่แล้ว +1

    朝から動画助かる

  • @matsurika-us8vn
    @matsurika-us8vn ปีที่แล้ว

    J1、J2ってジャンパー線じゃなくてコイルを一周してつなぐなんて高度過ぎます!

  • @masawow
    @masawow ปีที่แล้ว +1

    この原理を使った医療機器 SONOTORON ていうのがあって、放電を痛みを感じるところに当てると楽にりますよ。
    腱鞘炎とかに効いた経験あります。

  • @adoniszr7754
    @adoniszr7754 ปีที่แล้ว +2

    意外とサウンドクリアっぽく聴こえました。
    使い方のマニュアル位は欲しいですね😊

    • @どんとこい-f3k
      @どんとこい-f3k ปีที่แล้ว

      想像以上にちゃんとしてて驚きましたね。
      なんだこれ実力高い。

  • @HOBBY-BIKE
    @HOBBY-BIKE ปีที่แล้ว +1

    三端子レギュレータとかだと放熱板がGNDじゃ無い時があるので、多分してると思いますがこの形状の部品はデータシートの確認をお勧めします。

  • @user-kita-osamu-re2
    @user-kita-osamu-re2 ปีที่แล้ว +9

    面白いキットが有るのですね!説明書無しでも、説明+解説しながら作るお兄さん流石です!
    電子工作教材みたいで楽しいです♪完成して音が想像より良い音出てて凄いですね!(^_^;)
    今後も色々と楽しみにしています!
    (゜∇^d)!!<グッドボタン♪

  • @どんとこい-f3k
    @どんとこい-f3k ปีที่แล้ว

    こんなに投げっぱなしなキットがこの世にあるとは…w
    そもそも説明書あっても組み上げる自信ない私をさておき
    今日もイケボのお兄さんはサクサクと作業を進めるのでした。
    すげーわ。

  • @user-jl1ks9jg1r
    @user-jl1ks9jg1r ปีที่แล้ว +1

    1:08 熊五郎お兄さん😭君のことはずっと忘れないよ🙏[高評価]

  • @hiroyukiiiiii
    @hiroyukiiiiii ปีที่แล้ว +4

    もっとテスラっぽい放電ドームを期待してしまったw

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +3

      さすがに無理w

  • @shinsan9256
    @shinsan9256 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様でした!とても興味深い商品ですね!
    ちょっとデンジャラスなところもまた楽しそう。
    実際に聞いてみられて、どれくらいの距離まで音が届きそうですかね?
    また、放電している位置から聞く方向変わると、聞こえ方も変わる感じなのでしょうか。。。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +1

      1mでかすかに聞こえるくらいの音量ですね

  • @40-555
    @40-555 ปีที่แล้ว +1

    得体が知れなさすぎる…
    得体の知れない紫の光にあんなに手を近づけて大丈夫?とヒヤヒヤものでした
    (動画が上がっているということは無事だったと願いたい)

  • @tatsuyafukunaga9583
    @tatsuyafukunaga9583 ปีที่แล้ว

    ファラデー法則でコイルの巻数比Nで電圧がN倍、電流が1/Nになります。なので赤い線は一巻きが1番巻数比が大きくなり、電圧が大きくなります。赤線とコイルの隙間が大きいと漏れ磁束が増えて、起電力が下がります。

  • @kaito668
    @kaito668 ปีที่แล้ว +1

    ニコラ・テスラ
    交流竜電力発電 電波などの功績を持つ男
    後にアメリカテスラ社CEOイーロンマスクの尊敬する偉人
    昨年には映画化もされたと言う
    楽しい実験をありがとうございますグットです

  • @himajin-himanchu
    @himajin-himanchu ปีที่แล้ว +2

    放電綺麗だったなぁ〜
    次回は「お兄さん、電気に触る動画」なんだろうなぁ〜wkwk

  • @樋口レンジ
    @樋口レンジ ปีที่แล้ว +1

    感電と火事が怖くてヒヤヒヤしちゃう

  • @seven3312
    @seven3312 ปีที่แล้ว +5

    この手の怪しい?電気工作シリーズをこれからもやって下さい
    aliexpressにいっぱい在りますので期待してます♪

  • @kou2199
    @kou2199 ปีที่แล้ว

    実験一度やって終わりw男のロマンですな

  • @Dr.しののめ
    @Dr.しののめ ปีที่แล้ว +1

    思ったよりちゃんと鳴ってびっくり。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +2

      綺麗な音出てますねー

  • @G.O.D.
    @G.O.D. 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    発明者のニコラ・テスラはもっとどでかいのでやってるので大丈夫です。
    これで、交流の安全性をアピールし、エジソンとの交流送電 vs 直流送電の対決に勝利し、
    現在の送電方式は交流送電となっています。

  • @apuro6102
    @apuro6102 ปีที่แล้ว +2

    5:58抵抗の足は基盤の端を使って曲げてから付けると綺麗に仕上がりますよ(*^^*)

  • @ぷみ-k5b
    @ぷみ-k5b ปีที่แล้ว +1

    色んな物が有るんだなー面白い。

  • @naoki_29
    @naoki_29 ปีที่แล้ว +7

    お兄さんの電子工作の時間だ〜ヽ(´▽`)/
    説明書がなくても、お兄さんが手取り足取り教えてくれるから大丈夫😆
    フラックスはローションみたいなもの、はテストに出るから覚えておかないと😎

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +3

      フラックス不要という人も多いですが塗ったほうがスムーズですー

    • @naoki_29
      @naoki_29 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですか?自分はフラックスがないと不安ですが…😅

  • @ケイン-k4m
    @ケイン-k4m ปีที่แล้ว +4

    大型テスラコイル使う「平沢進」というアーティストが居ます

    • @どんとこい-f3k
      @どんとこい-f3k ปีที่แล้ว

      じゃあ次のイロモノはグラヴィトン…?

  • @TwoJunks
    @TwoJunks ปีที่แล้ว +2

    線香花火っぽい儚さがあった

  • @yamato-buta
    @yamato-buta ปีที่แล้ว +1

    予想より美しい音が再現され感動しました。
    普通のスピーカーより高音がキレイで楽しかったです。
    本日の動画は好きなBGMばかりでした。
    お気に入りBGMなので曲名が知りたく、お兄さんの動画を30本ほど見たのですが
    未だ曲名がわかりません。
    もし、お時間がありましたら曲名を教えて頂けたら舞い上がります。
    いつも、ありがとうございます。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +2

      放電のバチバチ音が聞こえないちょうどいい位置にマイクがあれば綺麗に収録できますねー
      近いとダメっぽいです

  • @siromino
    @siromino ปีที่แล้ว +1

    この実験装置では面白いおもちゃみたいになってますが、この仕組みを利用したガチなスーパーツイーターがあったりします。

  • @ぬこぱん-u5t
    @ぬこぱん-u5t ปีที่แล้ว +1

    ビリビリしてお兄さんの骨が見えると期待してました

  • @kazuboooon
    @kazuboooon ปีที่แล้ว +1

    毎回当たり前の様にでるシモネタで笑える😂

  • @テスト太郎-w6o
    @テスト太郎-w6o ปีที่แล้ว +1

    自分でも作りたくなりました。無知で感電死しそう。

  • @ぽぽぽぱちぃ
    @ぽぽぽぱちぃ ปีที่แล้ว

    季節外れの線香花火や🤤

  • @らいなす-s2b
    @らいなす-s2b ปีที่แล้ว

    子供がビリビリしなくないって言ってました。
    チャンネル登録をする方法を教えてって言って来ました。
    子供は純粋ですね。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +1

      ビリビリするのはお兄さん本人だからご安心くださいー

    • @らいなす-s2b
      @らいなす-s2b ปีที่แล้ว

      @@KUMA56DIY
      ありがとうと言っていました。
      また、動画見てるよって言っていました。
      今はガンプラを作っています。

  • @fatslimboy2903
    @fatslimboy2903 ปีที่แล้ว

    いつも見てる、最高!

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f ปีที่แล้ว +2

    なんで放電でスピーカーみたいに音が出るんでしょ??
    しかし、全部剥き出しで高電圧実験キットって、なかなか緊張感ありますね

  • @likekradness2012
    @likekradness2012 ปีที่แล้ว +72

    幼稚園で教育用ビデオとして鑑賞させるべき

    • @wt2179
      @wt2179 ปีที่แล้ว +7

      お兄さん量産w

    • @baruku_caffeine
      @baruku_caffeine ปีที่แล้ว +7

      英才教育草

    • @PawatarMan
      @PawatarMan ปีที่แล้ว +3

      英才教育ってレベルじゃねーぞ!

  • @Wehara
    @Wehara ปีที่แล้ว +1

    流石にミドリ安全の作業服が気中放電して守ってくれるなんてないよね。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +1

      ミドリ安全なら大丈夫

  • @北平-r7h
    @北平-r7h ปีที่แล้ว +3

    いいですねぇ…電子工作やってみたくなってしまいます(^∇^)

  • @shiniti946
    @shiniti946 ปีที่แล้ว +2

    ミドリ安全、高性能ですネ

  • @y.k2766
    @y.k2766 ปีที่แล้ว +2

    電子工作教室してくれないかなぁ😌

    • @どんとこい-f3k
      @どんとこい-f3k ปีที่แล้ว

      滑舌もいいし説明も上手いし
      すごく先生向きですよね。
      なんなら下ネタの配合量もちょうどいいっていう。

  • @TAoki-el6lh
    @TAoki-el6lh ปีที่แล้ว

    イオンスピーカーですな。ツイーターなら市販品もあったように記憶しています。

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 6 หลายเดือนก่อน

    茶色のコンデンサーはマイラーコンデンサーかな❔

  • @うにきち-u5x
    @うにきち-u5x ปีที่แล้ว +2

    青色LEDの謎が解けたら教えてください。

  • @ひでぽんぽん-k1m
    @ひでぽんぽん-k1m ปีที่แล้ว +18

    ほんと、僕らが興奮するような怪しいもの探してくる天才だな~お兄さんはw
    こんな形なのにちゃんと音が出るのがすごいですね~(* >ω

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  ปีที่แล้ว +4

      音が出るのが不思議で面白いですよー

  • @catcider
    @catcider ปีที่แล้ว +4

    お兄さんのビビりかわいいw

  • @ren11270
    @ren11270 ปีที่แล้ว +1

    面白いキットがあるなぁ。

  • @YOUYA0098
    @YOUYA0098 ปีที่แล้ว +1

    イオンツイーターって あったなぁ
    長く使ってるとオゾンが室内に って話があったような

    • @Terra--kd2gg
      @Terra--kd2gg ปีที่แล้ว

      みんなで使えばオゾン層修復できるかも?(笑)

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 ปีที่แล้ว

    うーん、面白い電子機器ですね。
    コイルの筒がスピーカーの振動コーンの役目をしているのですかね?不思議です。

  • @mirolabo
    @mirolabo ปีที่แล้ว

    なんてデンジャラスなスピーカーなんだw

  • @syokityo
    @syokityo ปีที่แล้ว +1

    感電したくないのにゴムは使わない…ww

  • @Yassan0827
    @Yassan0827 ปีที่แล้ว

    カラーコードを覚えたかったら、くちあだきみあむはしで覚えます。
    黒、茶、赤、橙、黄、緑、青、紫、灰、白の頭文字です。
    黒から順に0~9になります。
    基本は4色コードが多くて、金または銀を右端にして左から順に、10の位、1の位、10の何乗か、プラスマイナス何%かを示します。
    試しになりますが、茶、黒、赤、金でしたら、1、0、100倍、プラスマイナス5%で、1kΩのプラスマイナス5%であることを示します。
    分かりにくかったかもしれないですが、わかる人には分かるカラーコードですね。

  • @NevyShillNew
    @NevyShillNew ปีที่แล้ว

    徹夜で編集したんですねw

  • @rainwall1754
    @rainwall1754 ปีที่แล้ว +1

    意外にいい音で笑う

  • @Phantom002100
    @Phantom002100 ปีที่แล้ว +1

    こういう怪しげな電子工作キットの究極系が、昔メリケンで売ってた原子炉実験セットなんだろうなw

  • @username-9982
    @username-9982 ปีที่แล้ว +1

    Amazonで同じようなキット買ったとき4cmぐらいのホットボンドついてきてどうやって使うんだよってなった覚えがある