ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴いただきありがとうございます。動画の感想や「ここはこうした方がいいよ」などがあればコメントしていただけると、とても嬉しいです。今後も定期的に、あなたの「身になる」本をご紹介していきますので、わかりやすい、面白いと思ってくださった方は、チャンネル登録をしていただけると励みになります。【目次】00:00 概要01:03 なぜパチンコにハマるのか02:55 ともすけ流 パチンコをやめる方法17:15 本日のまとめ【参照】タイトル:パチンコ依存症から立ち直る本著者:鈴木 健太Amazonリンク:amzn.to/3pbb8N3【チャンネル登録はコチラ】bit.ly/3jylsto
パチよりも楽しいことを見つける努力や、自分を忙しい生活にもっていくことが大切。暇こそが最大の敵😮
人間の脳が現実逃避という一時的な快楽を求めているからです。これは依存性、中毒性があり厄介です。
一番大切なのは今までの負けを取り返そうとする事。これが負の連鎖になる。
一度行くと勝っても負けても又行きたくなる最近はギャンブル性が低くなり魅力が無くやめることが出来た。
びっくりです。勝率70%で年間+50万程度まかなえていますが、つまらない、時間がもったいない、疲れるで仕事と変わらないと思ってしまう自分が居ました。これを卒業する理論につなげるのは目から鱗でした。
勝ってる今辞めたら収支プラスで終われますよ!他のことに50万お金使えるのでかい
理屈でどうこういう話じゃないんだろうな。一度でも快感を味わってしまうと分かっていても味わいたくなり繰り返しやってしまうんだろうな
パチンコ、スロットを辞めてから職場等で3万円、5万円負けたと言う話をよく聞くけど正気じゃないと感じる。全然パチ屋に行く気にならない。
どうやって辞めれましたか?
@@あひる-p3u 今までパチスロに使っていた金額は生活に必要な食料、洗剤類やお酒なんかを常に備蓄してその都度欲しい服や靴なんかを自分のご褒美として購入しておくようにしてます。かなり生活は安定するようになったし、良いことしかないですよ👍
パチンコって、とにかく時間が味方しないですよね。パチンコで浪費した時間をまだ勉強に費やせば、相当なスキルが得れるのですが、パチンコにはそれがないですよね。友達と遊んだら、思い出ができたり、絆が深まったりしますが、パチンコにはそれもありませんね。冷たい機械相手に、ただ金や時間を浪費して、酔っぱらうだけの現実逃避がパチンコだと思います。パチンコやる人の脳は、母親に抱っこされてる感覚と同じだと先生が言ってました。当たりがでないと怒る、、これって、赤ちゃんと同じ行動ですよね。お母さんの母乳にすがって、母乳がでないと怒る。まさにパチンコは、赤ちゃん行為そのものですよね。パチンコやる人=赤ちゃん恥ずかしいですね。
パチンコそこそこ打ってきた人なら大体知ってる内容だね
何度か、サラ金生活にまで打ち込んだら、辞めることができました。
昔パチンコ雑誌でパチンコの回転数のボーダーと勝率が書いてるページがあって、ボーダー通りに回る台の勝率が50%って書いてて、なんで50%なのかしばらく分からなかったけど、台を何万回転も回した時の確率の分布が正規分布して、そのグラフのちょうど真ん中が勝ち負けのボーダーラインになるから50%になるというのを理解して、つまり回らなければボーダーラインが正規分布の真ん中から右側に移動するからほぼ負けるんだなと理解した時に、回らない台にはもったいなくてお金を入れられなくなりました。逆に回って、電サポ中の球減りもなければボーダーラインが正規分布の左側にあるので、日々の勝ち負けの波はあっても、月単位年単位だとほぼ勝つと思う。ただ、そんな台はなかなか無いです。
私は、最終的に辞めれる方法を見つけたのは、行ける範囲のパチンコ屋全てを自ら出禁になる行動をして、自ら行けない状況を作る事です。このやり方は本当に最強です。
自分も明日パチンコ屋にいって出禁にしてもらおうと思ってます。ホントに痛い目みた😢
@@佑太大城 さん。NICEです!
どうやって出禁になったんですか?
@ なかなか、いえないなあ。
1円でも負けたくないという気持ちが辞めるきっかけになった。依存症なのでやらない理由を作る事。
なるほどね!ちょっと納得😊😊
負けた金が韓国から北朝鮮へ流れている事実を知って即やめれた
ミサイル開発の資金源にもなってるしな
わかりやすくためになりました🎉私も大勝ちが連日連続して次の日に店に行くとき何故か楽しさやワクワクが少し冷めて虚無感があり自分が何をしに行っているのかさえ感じてました。今はとにかく1000円でも負けたくないので辞めれました。
モードに入らないと連チャンしないばかりのパチンコ台ばかりここ数年でてますね。勝てる気がしないので辞めました。こんな台には表向きの確率は全く無意味。もう20年前のパチンコではない。チョイ当たりや時短何て出始めた頃からパチンコは狂って来た。タイパもコスパもめちゃ低い。皆も気付いて欲しい。早く辞めた方が断然得です!
パチンコ業界をぶっ壊そう!
勝ったら楽しくて行ってしまい、負けたら取り返したいで行ってしまう。勝ち幅は決まってるのに負け幅は無限。どうあがいても負けるシステムなんですよね。😅でも行ってしまいます😅理屈は全て分かってるのに、、、、
動画きちんと見ましたか?きちんとやれば勝てる、いい加減にやれば負ける…ギャンブルですらないって事です。負けるのは負ける立ち回りをしてしまっているだけです。要はその人次第で、ギャンブルにもなりうる。。大半の人はギャンブルと認識してしまっているという事です。だから店が成り立つって事ですね。現実的に勝てる立ち回りには、人によっては到底無理って思うほどの苦痛な作業だったり、また動画の方のように虚無感に達する人もいます。既にやめれそうな人はそのままやめてしまった方が良いかもしれませんね…。
追記:パチンコの消費税は貸玉(貸しコイン)時----すなわち札をサンドに入れた瞬間、と、特殊景品発行時(カウンターで特殊景品を受け取った瞬間)に支払われます。その両方合計で10%が国に強奪されます。ここを理解すれば、利益を出す戦略が見えてきます。簡単です。出来るだけ現金を使わない、特殊景品に交換しないが正解。すなわち「できるだけ大人数で貯玉カードを共有して打つ」これが最も効果的ですこれはどんなプログループでも必ずやっています。このことも公表してください
ずーっと玉持っててどうすんの?
ここにある内容は打ち手は全部わかってます。人間関係で生じるストレスや満たされない承認欲求など日々の不足感を埋めるためにやってます。理屈云々じゃないです😂🎉
計15年はパチで勝ち続けてその間、パチをやる同僚などに勝ち方を説明しましたが、多分全く理解しなかったですね…その内私にはパチの話をしなくなりました…ちなみに私は10年前にパチは引退したので、まさにこの動画の通りですね。
そうでは無くて、中毒だから止められない何度逮捕されてもやり続けるシャブ中の様なもんで、理屈を説き伏せて止めさせる事はムリ
悲しい人だな
俺じゃなくて、中毒者の症状な
10000円が30分で無くなる世界と思えば打てなくなる😂
ただ30分で10万出るんだけどね。
@@ただ今奮闘中今の台では30分で10万なんて絶対に出ないですよ。
@@ただ今奮闘中でらん時速何発?何枚?ありえんわ
本当に30分で1万円無くなるなら、あなたの打ち方がほぼ勝てない打ち方だからです😇😇😇プロじゃなくても、そこそこ知識がある方なら、せいぜい30分で6000円しか使いません😇😇😇
1パチ打てばええやん
去年の三重オールナイト行って以来、何故、自分が今年1回も打ってないのは何故でしょうか?あんなに、年に350日は通ってたのに...。
やっぱり最近の台がおもんないからじゃない?メダルレスは脳汁が出ない
いい動画です。公営ギャンブル、特に競馬で動画お願いします
ありがとうございます!
動画、観ました。確かに言えてます、後は向き不向きもあると思います。
最近の台は確変入っても、駆け抜けたり、単発続きだったり、当たってもチョロ玉で勝てない仕様です。しばらく行かないでたまに行くと良く当たったりしますけど😊。後やけに連チャン続くのは100連敗くらいしたあとか、あり得ない連チャンは桜だと思います。
依存症も教育と同じで批判は無意味なんだよね。 批判して直ったら誰も困らない。批判も肯定もせず全部自分なんだと認めることから全てが始まる。
はっきり言って店は商売客は負ける仕組み大数の法則ですね
大数の法則ってのが一番胡散臭い1回1回の独立抽選なのでその抽選が終わったら過去に消えます例えば2分の1の抽選を1億回外したあと1億回の当たり戻すための力は働きません
なんで脱ギャンブルの動画にアイフルの広告ついてるんwww
自分の給料に満足していて、家族と一緒にご飯を食べれる環境にいれば、月に1回行くか行かないかくらいで大変満足できますよ。結局、パチンコがどれ程楽しくて脳汁が出るようなものでも、それを超える至福や感動があれば「依存性」になることはない。
仕事帰りに期待値積むのが楽しくて辞められない😂勉強する時間含めたらバイト並み😅
期待プラスの台は確実にあるんで、早く見つけて長く打つこれが楽しいんですよね。
パチンコやスロットが好きと言うより、勝って普通ってのをするのが好きなんですよね…(・・;) 嫁にはそれが理解出来ないようで、説明しようにも一切聞かないので困っています。。
わかります!パチンコを一切やらない人には所詮ギャンブルじゃんと思われてしまうんですよね!
ありがとうございますわかりやすくて馬鹿な自分でも理解出来たと思います
ボーダー理論をわかりやすく説明してくれてるのは良いんだけどそのボーダー理論を否定するが如くありえない下振れを寄こしてくるのが昨今の台なんだよね。
冷静に見るとほんとアホくさいね💦パチンコいきたくなったらこれ見ます。保存した
もう辞めてるって毎日頭で考えてたら辞めれましたよ。1.2.3の選択肢とかじゃなく脳内の問題ですよ。
それは単なる精神論であって、それでやめれない人が現実的には多くいると思います。動画内で丁寧に説明されているように、パチンコの仕組みを理解するのが何より重要です。
@@ROSENRITTER77 確かにそうですね。勉強になります。私の場合は毎日『辞めてるんだ。』と考えている内に脳がそれを錯覚して自然と行かなくなった。みたいな感覚です。
長い期間やめていてもストレスが掛かった際にスリップ注意ですね😊
@@suzukihayabusa8823パチンコをギャンブルと認識してるうちは常にスリップの危険がありますね。
今は凄く出玉が出まくります。5万発くらい一時間て出ます。是非借金してでも行って下さい。
いい動画ですね。毎日のように通ってましたが、やめて一カ月になりました。パチンコは競馬のように配当が公表されず店のやりたい放題のギャンブルです。あと重要なことは、台本体が1,000回転行ったから出すかという判断はしません。店はモニター室があって全ての客を監視しています。爆連するときの多くは、店側が台にコンピュータを通して何万発okという許可した場合です。サクラができるのもその為です。払い出し金も枠が有るので、どの客に勝たせるかも店がコントロールが可能です。ボナンザがいい例だと思います。パチンコは運だめしにもなりません。
😊
これを本気で言ってるとすればやめて正解
そもそも確率論の収束を個人で収束すると考えてる奴は一生負け続けるだろうな。
ほんとに、パチンコ屋はお金をかけても出ないから!早くパチンコ台を早くあきらめて早く帰るように、してください!時間も決めて打ってください!
パチンコ依存症は治りません。何故なら脳の構造が変わるからです。固定療法しかないのです。なので一生止め続ける事が肝心なのです。俗にいうやめる方法とは、一時的に行かなくなっただけなので又パチンコ通いをするとまた依存症になります。なので簡単に「止める方法」とうたわない方がいいと思います。
確率のばらつきではありません。なかなか当たらない台は当たり抽選除外されてるんです。
当たり方もおかしいだろう!何台か同時に当たるだろう。偶然ではない確率でね!
その通り。
スロットなら有り得るけどパチは無い
ベルエアマックスって店でボロ負けして…辞めれました(笑)36敗3勝…。
パチンコやらなければ何が買えたのかなって思う度死にたくなるラッシュ死ぬ思いでやっと引いて単発が半年も続いて最後に行った時ハマってる俺の隣ですぐ当てた赤の他人が煽ってきて運だけしか取り柄のないくだらないやつの集まりって気づいて辞めれそうです今は他に金使いまくって充実感すごい
パチンコに運要素は無いです。あるとすれば朝イチの抽選と人の流れだけです。
実力でもなんでもないのに、当たってる(プラスに転じてる)その瞬間だけ強気でいられて王様やヒーロー気分でいられる感覚。
月-2万円までと決めて20年間パチ屋通っています。朝イチ行って帰りに買い物行くルーティンなのでもはや辞めれません。
理屈で辞めれたらとっくにみんな辞めてる。わかっててやってる。依存症は皆んなから体よく餌食にされるね。
釘の明け閉めは違法ですよね…
違法ですね!暗黙の了解とやらがあるようです…
店長挙げられたけどね。暗黙の了解を警察が無視して見せしめに捕まえたみたい。警察に上納金納めなかったんだろうか?政治家を敵にまわしたんだろうか?その会社だけが捕まったんだよね。
店の利益管理は釘調整で行われます。特定日に還元するのも釘で行います。釘の開け閉めなんてあって当たり前です。違法云々を論じるのはナンセンスです。
根本的に間違ってますよ。パチンコ屋は玉(コイン)貸しと特殊景品による換金で合計10%の消費税を払っているんです。例えば割数103%の設定3のパチスロを10万円使って打ったとします。この結果割数通りの出玉があったとすると10万円分のコイン使えば10万3千円相当の換金があると思われがちですが、とんでもない間違いです。実は、店側は、玉貸しと交換合計で、「10%(1万円)国に消費税として支払っている」から10万3千円ー1万円で=9万3千円にしかなりません。この場合、店側は3千円の損、客は7千円の損、国は1万円の利益ということになります。これが現実です。(もっとも店側は機種代、電気代を払っているのでもっとひどい損失が出る)この金の流れは、スマスロスマパチの場合、国のserverにダイレクトで送信されるようになっていて、店側は逃れることはできません。この事実を公表してください。だから設定1の割数97%では店は利益は出せません。では、どうやって利益を出しているかというと設定Lを混ぜること、打ち込み機でスランプ期だけを客に打たせる、サクラを雇って出玉を演出させるなどしています(サクラ代表格は某○ハン)。半年間、店側がLINEで出すスランプグラフを解析したら、どの店でもコイン枚数で還元率は70~80%程度でした。それでも店側はギリギリでしょう。儲けるのは国だけになっています。公営ギャンブルは開催者がぼろもうけしていますが、パチンコの場合胴元は生かさず殺さず状態です。この事実を知ってワタスは止めました。それでもわずかですが利益は出していました(時給300円ぐらい)1日12時間稼働してこの程度です。が、フードデリの方が割がいいのでやめました。真実を知ること。それが地獄から脱出する唯一の方法です
な、なんだってー😮
いるよな、自分の知識と違うと全力で否定しにくるやつ。くだらない低俗な知識でマウント取ろうとしてて草
でもマリンちゃんに一生会えないのは寂しい
動画でも会えるやろ
何故グランドオープン日はパチンコのドル箱だらけになるのかなぁ?店側が出したい時に出せる、釘の調整だけでそんな事出来ますか?都合良すぎです。
まったく、その通りだと思います。釘がどうだの、ボーダーがどうだの、ちゃんちゃらおかしいですね。
客がフル稼働でぶん回してるからそう見えるだけです。現金が玉に変わってるだけです。
今日、行っちゃいました。この動画で、辞められそうかも
期待のパチンコ新台導入日のデータランプは下町なのに、しばらくすると高層ビル群になるの何なんですかね。アレ。たまたまっすかね?
ともすけさんはどのくらい負けたのですか?
コメ欄ざっと見ましたが、「勝ち続ければパチンコをやめられる」を正しく理解できている人は少ないように思いますね。パチンコの仕組みなんて知ってるよと言いつつ確率論や期待値の計算技術介入等、パチンコで勝つ為の本質的な話からは目を背ける。
主はパチンコ歴何年でしょうか?私は20〜30年前のパチンコ黄金期にヘビーパチンカーでした。その頃は知識と立ち回りで勝率75%でパチプロになろうと思った事もありました。詳しくは記述しませんが勝ちの方程式があったのです。でも今は全くパチンコしてません。それは勝てなくなったからです。一握りの人が勝てない様に国とメーカーが仕向けていったんです。辞める事が出来たのは今は使えない勝ちの方程式で勝てた時代を知っているから。知っているから勝てなくなった今のパチンコを辞める事ができた。主が語った様な単純な事ではない。語った事を知ったところで今のパチンコパチスロしか知らずにパチンコにハマった輩は人生の大きな転機を迎えるまでひたすらパチンコを打ち続ける。
15年くらいです。昔は目押しが上手ければ勝てる台も今よりたくさんあったみたいですね!
パチンコ勝ちの方程式😮
ボーダー理論で勝てるなんて本気で仰ってますか。コイントスは1/2の確率だけど、パチンコは1/319で当たってからも1/2で通常。つまり、確変取れる確変は実質638。確変に入れたら99/1の当たりを取らなければならないし、継続率80%でも連続で駆け抜ける事も珍しくなく基本2、3連しかしない。こんなんボーダー理論で勝てるんですか?いくら金を突っ込めば収束しますかね?収束したところでリターンはいくらになるのやら。たまにパチンコで勝ってると言うTH-camrいますが、嘘ついてると思いますね。そもそも経営者は外国人が多いし、三点方式も野放しにされてて過去に遠隔等で摘発された店もある。つまりパチンコはギャンブルでも遊びでもなくイカサマです。
自分は勝ってますが、嫁は負けてますねw ボーダーで勝ち越せるかって事なら問題なく勝ち越せますよ。機種によって収支が大きく荒れる事はあるので、その辺でも機種選びは必要になるとは思います。それと通常時の回転率と右打ち時の玉の増減(最近は増やせない機種がほとんどですね)による影響で、ギリギリボーダー超えていると勘違いする事も多いでしょうね。そんなに余裕持ってボーダー超える台なんてない!って言うなら打たないって選択が正解なんですけど、、それがほとんどの人は出来ずに未練打ちしてしまうのが、負けを増やす要因かと思います。自分はメインをスロの技術介入機にしているので、しっかり回る台が確保出来なければ、スロに逃げる(?)事が可能なので、店に行けさえすれば期待値稼働出来ます…が、誰でも簡単にできる事ではないかもしれませんね。ですが、パチでもスロでも期待値を追うって意味ではほぼ同じ作業なので、それで勝てるかどうかなら、よほど天からみはなされてない限りは大体勝てるかと思います。長文乱文失礼しました。
@@ちっちきち-u7i 年でいくら+ですか?
@@2.9億回視聴 他の書き込みに書いていますが、元専業でだいぶ前に結婚を機に引退してるので、収支は付けてません。現役の時にある程度のところで収支付ける意味を感じなくなったので、そこからは付けていないんです。なので勝ち越しているのは自覚してますが、具体的にいくらってのは把握してません。趣味打ちなので稼働自体がまちまちですから、参考にはならないでしょうね…(・・;) 元専業(パチ)で今は趣味でスロメインって事です。一応ビタ押し率は96%ほどなので、技術介入機であれば大抵の機種は打てるかな〜くらいです。
今は追加投資0で当たった時の貯玉だけでなんとかやってる。無くなったらやめようかなぁ
趣味打ち(好きな台だけ打つ)この台には50万迄遊ぶ。決めて遊んでたらイライラもせず破産もしない。打ちたい台が無い時は全くいかない。生涯で1500万以上は余裕で負けてるがやめたいと悩んだ事は無いな。こういう書籍があるんだなと感心した。
本当にパチンコ屋て汚いと思う!働いてる人も考え直せ
打つと言う選択をしたあなたが悪いです
私がやめた方法は行けば必ずマイナス収支から始まるって頭に理解させることでした。そりゃ着席してお金を入れることから始まるんですからまず千円マイナスから始まります。で、皆さん感覚的に数千円では初当たりが来ないことは理解しているでしょう。よって、パチに行けばそれだけでマイナス数千円から始まると頭に理解させます。そうするとパチに行かないだけでプラスになってると思い始めるようになり難なく辞めれました。
そもそも相手は営利企業、社員を雇う以上、一定の利益を出す前提。たまに出るのはスーパーの特売。結局ゲームセンター。
パチンコはボーダーじゃなくて40の倍数の回転数辺りの台を打ってれば大当たりを引けるらしい。あと、両隣りが大当たり30回以上の爆発台の間の台を打てばオスイチ当たり引いてそれもSTで万発確定らしいとダニ村ひとしが言ってた。ダニ村は4パチで一万円以上使った事ないらしい。
そもそも出来レースとしか思ってません。完全確率も全く信じなくなりました😊大当たりは空き台を好む、連チャン数は予めほほ決まっている、大当たり抽選時は極端に回らなくなる、反応すると周辺の台が急に熱いリーチがかかり出す、通常時プレミア当たりは養分台?、確変時プレミア当たり連発は好調台。等など様々なオカルトで楽しんでます😄👍‼️
UP主の「③選択する」がやめる秘訣は否定しない。でもこの選択するまでの時間がどうしてもかかる。4号機から始めた人はどこで選択できたのか?5号機から始めた人は?6号機からの人もいるかも。私はパチンコは触ってないのでなんとも答えれないが・・・。ある意味長くやってきた人程、辞める選択肢は難しいのではと考えてます。当事者のお金が続く限り。でもいいとも考えます、賭博は褒められるような行動ではないけど、生産と消費のサイクルが成り立っているから。スロットやパチンコは「考える人」と「放棄した人」ほど辞めれないと考えてます。そもそも「無関心な人」は知らないし、聞かされても面白くもないwここで一つ言えるのはお店のお客様への還元率は「80%」だそうです。20%の利益を得ていると考えるとだれが勝ってるんでしょうかね?パチンコ屋に行く人が減れば率が下がらない以上、絶対金額が減るわけで、今以上に配当金も減る。パチ屋1000万円入る→還元800万円帰る。パチ屋100円→還元80円。当たりの台が10/100台なら一人あたりの還元は10分の1です。阿保な計算でもこんな感じですね。もし、パチンコに恨みを持ってる方が見てるなら、行かないが正解。今ハイエナや設定狙い、期待値稼業って負けている人がいるから出来る作業でしかない事に気づけば、行かない事によって勝者も別の場所へ行かざるえなくなりますよ。あのクソどもがパチ屋にしがみついている様を見ることができるのが本当の意味でも勝者だと考えると愉悦ですね。でもこの心境に到達した人はきっとこのパチンコ・パチスロで苦労や努力をされた方だと思います。尊敬はしますが同情はできませんし、したら侮蔑ですね。まぁ人口1億の内のたった700万人の遊戯人口でこれだけ世間様を騒がせているんだからどれだけ影響力があるのかを後世の人は考えないといけないですね。私が辞めれたのは「行くお金が無くなった」、負け組ですね。そうゆう状況に行き着いた人は多分選択後、辞めれます。ここで辞められなかった人は確実に自分以外の人に迷惑かけてます。選択後の行動次第で、他人から「選択した本人」に対して制裁が降りかかって来ることもあるでしょう。でもその時にはもうこの世に情報を発信できる状態や情報を閲覧すらできない状況になってるかもしれません。その制裁した「他人」も被害者と気づくかもしれないし、気づかないかもしれない。そうやって一つのマネーシェアリングって続くんだなぁって考えてます。
上手に立ち回れば、そんなに負けないだろうと、やめられない自分に言い訳していたが、3年間貯金せず、定期預金も失った。
まだ試行回数が足りてないから勝ててないのか今までの積み重ねたものを信じてしっかり貫くことが大事ね。
トモスケやめられてますか?
引きこもって機械と向き合い、酔っぱらって現実逃避する行為である。これに耽溺することはほとんど妄想の中に逃げ込むに等しい。まさしく、あらゆる試練から逃げて、自らの個性を掘り起こす代わりに母親のおっぱいにしがみつくがごとき行為である。これでは魅力的になるどころの話ではない。 一つ考えてみたいのは、パチンコをしている若者と、そうでない若者の成長の違いである。同じような若者が、パチンコをした5年後と、そうでなかった5年後では、別人のように違ってしまう。 つまり、パチンコをする若者というのは、人生から突きつけられた自分の存在への問いを回避し続け、自らの個性を掘り起こすきっかけを失い、つまらぬ人間になっていくのだ。本当の意味で自分に自信がないまま、ただ幼稚な世界観にすがっている状態だといえよう。
確率の偏りはわかるけど、店の勝にしか偏らない。客の勝に偏って赤字にはならないんだよな~パチンコは公営ギャンブルじゃない。公営ギャンブルは売り上げから決まった率を還元するけど、パチンコの還元ってどうやってるのかな~。釘を開けても打たなければ出ないし、そもそも回しても当たらなければ出ない(確立には偏りあるからw)でも出さなければ客はこない。店は客から回収した金の何割かを取って残りを再分配してるだけ。1日たりとも赤字を出さずにそれを釘だけで毎日調整してるのはすごいww
客の勝ちに偏って赤字になっている台は探せばいくらでも見つかります。その逆で店の勝ちに偏ってる台もいくらでもあります。何百台という多くのデータを平均すると大数の法則で平均化されるので、1日でもかなり収束するでしょう。客なら1年かかってようやく収束するところを、店は1日で収束します。なので、1日たりとも赤字を出さないというのは、ある程度の稼働があるお店であれば別段驚くようなことではないです。
@@ROSENRITTER77 ある程度の稼働がある、ないにかかわらず店の勝に偏った台の方が多いということです。つまり客が使った金以上に出ることは絶対にないということで確率の偏りがあるにもかかわらずそれを釘だけで制御してる理屈は無理しかありません。釘を開けるのは還元でしょうが勝ちやすくする意味ではなく長く遊べると言う意味の還元だと思います。仮に1万円で400回転回る台(消化に2時間)と1万円で100回転回る台(消化に30分)ともに当たらなく設定したとします。1万円回収するのに2時間、かたや30分。30分の台に別の客が座って100回転わせば1時間で2万円回収できます。2時間遊べた人、30分しか遊べなかった人がいるだけで出る出ないは別で制御してると思います。パチンコは公営ギャンブルではなく超ブラックボックスのアミューズメントパーラーですから
@@シロとクロ 貴方が言っているような怪しい店も、日本全国くまなく探せばもしかしたらあるのかもしれませんが、少なとくとも私が関わってきた店では、そういったことはありませんでしたし、勝っている人で貴方が主張するようなことを言っている人は皆無だと思います。客が使った金以上に出ることは絶対にないとのことですが、近隣のホールでは探せば客が勝ち越している台などいくらでもあります。
@@ROSENRITTER77 日本全国くまなく探せば怪しい店もあるかもしれません、ではなくて日本全国すべての店が怪しいのです。店は賭博場ではなく遊技場として許可を取り営業してます。遊戯とは台の演出等を楽しみ運が良ければ景品がもらえますというものです。そしてその景品を買い取ってくれる別の店(景品交換所)がたまたま近くにあるだけですと言う誰が聞いても?となり景品は問屋を介して店に戻る謎の三店方式のもとに成り立っています。店は賭博場ではありませんよ遊技場ですと言います。これだけで十分怪しいのですが、実際は賭博をしているにも関わらず不透明すぎます。釘だけで日、月ベースで赤字を出さず回収と還元をしてる事や、そもそも確率通りに抽選してるのか?無抽選状態はないのか?何故天文学的数字ではまりが日々起こるのか?(回収)その逆で何故そんなに連荘するか?(還元)等客が確認できないことだらけで全て口先だけで(確率通り抽選してますよ、無抽選?そんなのあるわけないでしょ、はまり?連荘?確率は偏りますから0%ではないですから)とかたずけられます。上記を踏まえて当たり前に常識的に考えれば怪しいと思うのですが。勝ってる人はこのような主張はしないと言いますがあなたが言う勝ってる人とは?買ってる人のパチンコに1年中付き合い横で収支をつけて確認した人のことですか?どんな世界もインフルエンサーはいます。仮に私がコメントに(ボーダーをきっちり守り期待値を追えば年間プラスにできます)と書けばまた一人パチンコの勝組みの誕生です。テレビ、雑誌、ネットなどメディアを使いクリーンで楽しいものと主張してますがどうしても怪しく思えます。
@@シロとクロ自分も同意見です。いつもは釘だけ云々って言ってる人達が何処からともなく大勢集まってきて叩きにくるのに、このコメントには来ないのが答えな気がするなぁ。
低貸しで貯玉で遊ぶ気持ちで出ないと思ったら欲をかかずすぐ帰るこれをしてれば逆に節約になります
人生、生きるか○ぬかのギャンブルと考えたらお金も同じ考えさえしたらやめる人が、多くなると思います😅
ストレス受けると逃げにいっちゃうんだよね、、
1ぱちでクソ釘打たされて辞められた。ありがとうゴー◯ラ、ありがとうDステーショ◯
自分はスロットをたまに打ちますが今はスマホでデータが見れるので、行く前に綿密に狙い台を決めて毎回何故勝ったか負けたかを考えるを繰り返すと勝率が上がります。パチは知りませんけど。但し6号機になってから、朝から晩まで打たないといけないのでかなりキツイですね。
2ができれば辞めようと思わない
游タイム狙いは初心者にもオススメ
パチンコは時間と軍資金とカニ歩きのルールを徹底して決めれば負けは少なくなる。自分からすれば、1台に全ツッパとか連休、休日打つとか考えられない。自分は勝ってる月のほうが多かった。(ちゃんと毎月収支表つけてたから)年間通して勝っていたが震災を機に全く勝てなくなり玉の出方に違和感を感じて冷静に立ち回った。「何かが変わった」と感じて急激にパチンコ熱が冷めた。結果パチンコ屋がパチンコを辞めさせてくれた
完全確率ならお店潰れてますよね(笑)
何故?
完全確率なんですよ
おっしゃる通りです店側の方で出玉制御してますね
@@peyang48 釘調整でね。
パチンコやる=病気になると思えばやめれる思います。パチンコは空気悪そうだし、コロナやインフルエンザにかかる確率高いですよね。あんな密室の中、感染したくありません。
以前からパチンコをギャンブルとは思えませんでした意味が良くわかりました。ちなみに競馬を程よくしております。
パチンコ・パチスロなどと言う愚行を完全に辞める方法は知っている、、少し勇気が必要だが、「後は勇気だけだ!!」
高校時代からの先輩が30年以上依存症のようになってるが収支がプラスだから辞める気配が一切無いすごく計画的で立ち回りや感情的にならず冷静にデータ分析してカレンダーアプリで収支付している借金問題こそ起きてないが「時間」というものをすごく失っている気がするし能力の高い人なのでもっと別の分野で活かして欲しいとずっと思っている他人の人生なんだから、、、と分かってはいるけど本人が困ってないのでどうしようも無い辞めたい人は勝手にすれば良いけど こうして家族や仲間が辞めさせたいってパターンの方が多い気がします
よく時間を無駄にしてると言う人いますけど、あなたは趣味に使う時間を無駄だと思いますか?それはあなたの価値観でしかありませんね。
愛犬が死んでも父が死んでもパチンコ行った。強いストレス受ける=現実逃避しにいっちゃう😢
これは作業(笑)店は商売です(笑)
何百万円じゃなく何千万円単位のお金を捨てているのに平気な人達は放っておけば良いんだよ…
ハイエナはかなり忍耐が無いとできない❗️人に恨まれるリスクもある😂
確かにその方法で勝てる!ただパチで勝ったお金は又パチか貯金しかできないんですよそれでどんどんお金がたまっていって家でも建てようもんならすぐ国税局がきて黙ってないからほらやる気が失せたでしょ!!!
なんで辞めれたないんだ?余りコインを片膝ついてお別れを告げそっとホールに置いてくる。このやり方で50回は辞めれてます。
辞める回数が多すぎる😮
は?
まず、店側がイカサマ使ってコンピュタ制御(当/ハズレ)をしているか否か見極めることが1番重要です。イカサマ無しと判断できれば、ボーダー(確率)の勝負ができますが、経験的にイカサマだらけです。.これを見抜くためには、パチ屋に行って「打たない」で何度も観察する必要があります。「打たない」をできるかな?.その上で、店のイカサマパターンを推測し、みごと当てることができれば多少勝てるかな?と思います。または負け額を減らすとか。.暇つぶしで打ちに行って、好きな台を打つ・・・これが最も負けるパターンです。逆に1年トータルで勝つつもりなら、自分は(今日)何故+収支になったのだろうか?の理由を分析して、再現させることです。トータルで勝つには「理由」が必須なんです。.
イカサマだらけと言っているのはほぼ負け組です。勝っている人はイカサマなど基本的に皆無であると思っています。
@@ROSENRITTER77 ×「勝っている人」 ○「自分は勝っていると言い張っている人」 「思っている(に過ぎない)」という表現はとても正確ですが、まだ厳密さが足りません
@@boxingfan6950 私の言う「勝っている人」というのは、期待値稼働をして長期的に大幅なプラス収支になっている人のことです。
@@クロフネ-o2l 貴方も客の立場から言っている以上、イカサマ云々は信ぴょう性があまり無いようにも思います。
@@ROSENRITTER77ニブイチを毎回不利な方選ばれたり、ボーダー以上によく回るのに朝から900回単発二連したり。コンスタントに当たり引けて収支安定していたら、そういうことは思わないか。
8000回回したが、97パーどころの話しじゃない。いいとこ30パー還元。死ねる。
最低でも10万回まわしてからコメントしてください。
かれこれ10万回以上回しまして死んでますが?
もう低貸しの遊びでしかやらない勝つために何て行かないわ
これはやめる動画ではないですね。逃げ場が多いです。
公営にならない限り確率は収束しないと思った方が良い。そういう業界だから北に金が流れていたわけで。
簡単な方法は、自己申告プログラムを出すことだと思います。自分はこれで、3年くらい行ってません。近場の店に行って書類出すだけ。今は微塵も行きたくありません。
ジャグラーやりまくってれば、抽選してないことがよく分かるよ
ジャグは勝てます🤡ジャグジャグジャグ……😀
ジャグラーはかなりのデータ採取と分析しないと、なかなか結果出せないので、素人には結構難しいかもしれませんね。。やってる事はペカったら揃えるってだけのようで簡単に思えちゃうから、ある意味タチ悪いとも言えますw
この動画じゃ、全然やめれねぇじゃねか
この人パチンコ好きじゃないんだろうなって事はわかった
パチンコで勝つ方法としてよく語られるのがボーダー理論、この動画でも紹介されていますが、これにも当然罠がありますね。ネットや、雑誌に書かれているボーダー回転数というのは、あくまでも理論値です。どういうことかを説明すると、平均連荘数による獲得出玉もメーカー発表値で計算しています。 時短中や、ST中などにスルーが通らず玉減りするなんてのは まったく考慮されていません。ボーダー+2回転や、3回転程度で儲かるハズだと喜んで打っていても、出玉が削られていて実はボーダーギリギリという店舗も実践では当たり前のようにありますからね。店舗ごとに、遊戯可能な残り時間、実際の平均出玉、時短中の玉減りなども考慮して実践で使えるボーダーラインを計算できない人は、情報に踊らされるだけになります。
今のパチンコは本当出ないから行く回数も減ったし当たらないからつまらなく感じる。退屈過ぎるパチンコ。身体も疲れるだけ。
何万突っ込んでも打ち続けるって、そんなもんはあくまで計算上の話。その台で引けなかった分が、その後の大当りに影響する事はない。
我慢でやめるのは無理です。考え方を変えましょう。手元に幾らあったらパチンコ行く気が無くなりますか?
取り敢えず明日もパチ屋でハイエナ乞食行きます😊
釘は慎重に見ましょう!パチンコ屋に行って打たない(打てない日)の方が相当多くなると思います。
知り合いのパチンコ屋の常連のお兄さんはもう3年間くらいスマホに初当たり確率、連チャン数、収支を付け続けていてそれを定期的に見せてくれるけど、軒並み全てほぼ公表値通りになってるよ金持ちの兄さんで週5ペース、1日10時間くらい打ち続ける人の取っている人の3年分のデータだからかなり信憑性高いと思う。勝つにはやはりボーダー期待値を上回る釘の台をとにかく長期に渡って打つしかないんだなと思ったよ
間違いないです!ただ、勝つためだけのパチンコって不思議と面白くないんですよね!
バカ「この店は遠隔」
@@looooler遠隔が全く無いとは思いませんが、そこまで多くはないと思いますよ。もちろん確証があるわけではなく自身で経験した履歴の範囲ですが…(・・;) この地方は酷いな…みたいのはありましたよwどこと書いたら荒れそうなので控えますが…。
ご視聴いただきありがとうございます。
動画の感想や「ここはこうした方がいいよ」などがあればコメントしていただけると、とても嬉しいです。
今後も定期的に、あなたの「身になる」本をご紹介していきますので、
わかりやすい、面白いと思ってくださった方は、チャンネル登録をしていただけると励みになります。
【目次】
00:00 概要
01:03 なぜパチンコにハマるのか
02:55 ともすけ流 パチンコをやめる方法
17:15 本日のまとめ
【参照】
タイトル:パチンコ依存症から立ち直る本
著者:鈴木 健太
Amazonリンク:amzn.to/3pbb8N3
【チャンネル登録はコチラ】
bit.ly/3jylsto
パチよりも楽しいことを見つける努力や、自分を忙しい生活にもっていくことが大切。暇こそが最大の敵😮
人間の脳が現実逃避という一時的な快楽を求めているからです。これは依存性、中毒性があり厄介です。
一番大切なのは今までの負けを取り返そうとする事。これが負の連鎖になる。
一度行くと勝っても負けても又行きたくなる
最近はギャンブル性が低くなり魅力が無くやめることが出来た。
びっくりです。勝率70%で年間+50万程度まかなえていますが、つまらない、時間がもったいない、疲れるで仕事と変わらないと思ってしまう自分が居ました。これを卒業する理論につなげるのは目から鱗でした。
勝ってる今辞めたら
収支プラスで終われますよ!
他のことに50万お金使えるのでかい
理屈でどうこういう話じゃないんだろうな。一度でも快感を味わってしまうと分かっていても味わいたくなり繰り返しやってしまうんだろうな
パチンコ、スロットを辞めてから職場等で3万円、5万円負けたと言う話をよく聞くけど正気じゃないと感じる。
全然パチ屋に行く気にならない。
どうやって辞めれましたか?
@@あひる-p3u
今までパチスロに使っていた金額は生活に必要な食料、洗剤類やお酒なんかを常に備蓄してその都度欲しい服や靴なんかを自分のご褒美として購入しておくようにしてます。
かなり生活は安定するようになったし、良いことしかないですよ👍
パチンコって、とにかく時間が味方しないですよね。
パチンコで浪費した時間をまだ
勉強に費やせば、相当なスキルが得れるのですが、パチンコにはそれがないですよね。
友達と遊んだら、思い出ができたり、絆が深まったりしますが、パチンコにはそれもありませんね。
冷たい機械相手に、ただ金や時間を浪費して、酔っぱらうだけの現実逃避がパチンコだと思います。
パチンコやる人の脳は、母親に抱っこされてる感覚と同じだと先生が言ってました。当たりがでないと怒る、、これって、赤ちゃんと同じ行動ですよね。
お母さんの母乳にすがって、母乳がでないと怒る。まさにパチンコは、赤ちゃん行為そのものですよね。
パチンコやる人=赤ちゃん
恥ずかしいですね。
パチンコそこそこ打ってきた人なら大体知ってる内容だね
何度か、サラ金生活にまで打ち込んだら、辞めることができました。
昔パチンコ雑誌でパチンコの回転数のボーダーと勝率が書いてるページがあって、ボーダー通りに回る台の勝率が50%って書いてて、なんで50%なのかしばらく分からなかったけど、台を何万回転も回した時の確率の分布が正規分布して、そのグラフのちょうど真ん中が勝ち負けのボーダーラインになるから50%になるというのを理解して、つまり回らなければボーダーラインが正規分布の真ん中から右側に移動するからほぼ負けるんだなと理解した時に、回らない台にはもったいなくてお金を入れられなくなりました。逆に回って、電サポ中の球減りもなければボーダーラインが正規分布の左側にあるので、日々の勝ち負けの波はあっても、月単位年単位だとほぼ勝つと思う。ただ、そんな台はなかなか無いです。
私は、最終的に辞めれる方法を見つけたのは、行ける範囲のパチンコ屋全てを自ら出禁になる行動をして、自ら行けない状況を作る事です。このやり方は本当に最強です。
自分も明日パチンコ屋にいって出禁にしてもらおうと思ってます。
ホントに痛い目みた😢
@@佑太大城 さん。NICEです!
どうやって出禁になったんですか?
@ なかなか、いえないなあ。
1円でも負けたくないという気持ちが辞めるきっかけになった。依存症なのでやらない理由を作る事。
なるほどね!ちょっと納得😊😊
負けた金が韓国から北朝鮮へ流れている事実を知って即やめれた
ミサイル開発の資金源にもなってるしな
わかりやすくためになりました🎉私も大勝ちが連日連続して次の日に店に行くとき何故か楽しさやワクワクが少し冷めて虚無感があり自分が何をしに行っているのかさえ感じてました。今はとにかく1000円でも負けたくないので辞めれました。
モードに入らないと連チャンしないばかりのパチンコ台ばかりここ数年でてますね。勝てる気がしないので辞めました。こんな台には表向きの確率は全く無意味。もう20年前のパチンコではない。チョイ当たりや時短何て出始めた頃からパチンコは狂って来た。タイパもコスパもめちゃ低い。皆も気付いて欲しい。早く辞めた方が断然得です!
パチンコ業界をぶっ壊そう!
勝ったら楽しくて行ってしまい、負けたら取り返したいで行ってしまう。勝ち幅は決まってるのに負け幅は無限。どうあがいても負けるシステムなんですよね。😅でも行ってしまいます😅理屈は全て分かってるのに、、、、
動画きちんと見ましたか?きちんとやれば勝てる、いい加減にやれば負ける…ギャンブルですらないって事です。負けるのは負ける立ち回りをしてしまっているだけです。要はその人次第で、ギャンブルにもなりうる。。大半の人はギャンブルと認識してしまっているという事です。だから店が成り立つって事ですね。現実的に勝てる立ち回りには、人によっては到底無理って思うほどの苦痛な作業だったり、また動画の方のように虚無感に達する人もいます。既にやめれそうな人はそのままやめてしまった方が良いかもしれませんね…。
追記:パチンコの消費税は貸玉(貸しコイン)時----すなわち札をサンドに入れた瞬間、と、特殊景品発行時(カウンターで特殊景品を受け取った瞬間)に支払われます。
その両方合計で10%が国に強奪されます。ここを理解すれば、利益を出す戦略が見えてきます。
簡単です。出来るだけ現金を使わない、特殊景品に交換しないが正解。すなわち
「できるだけ大人数で貯玉カードを共有して打つ」これが最も効果的です
これはどんなプログループでも必ずやっています。このことも公表してください
ずーっと玉持っててどうすんの?
ここにある内容は打ち手は全部わかってます。人間関係で生じるストレスや満たされない承認欲求など日々の不足感を埋めるためにやってます。理屈云々じゃないです😂🎉
計15年はパチで勝ち続けてその間、パチをやる同僚などに
勝ち方を説明しましたが、多分全く理解しなかったですね…
その内私にはパチの話をしなくなりました…ちなみに私は
10年前にパチは引退したので、まさにこの動画の通りですね。
そうでは無くて、中毒だから止められない
何度逮捕されてもやり続けるシャブ中の様なもんで、理屈を説き伏せて止めさせる事はムリ
悲しい人だな
俺じゃなくて、中毒者の症状な
10000円が30分で無くなる世界と思えば打てなくなる😂
ただ30分で10万出るんだけどね。
@@ただ今奮闘中今の台では30分で10万なんて絶対に出ないですよ。
@@ただ今奮闘中でらん
時速何発?何枚?ありえんわ
本当に30分で1万円無くなるなら、あなたの打ち方がほぼ勝てない打ち方だからです😇😇😇プロじゃなくても、そこそこ知識がある方なら、せいぜい30分で6000円しか使いません😇😇😇
1パチ打てばええやん
去年の三重オールナイト行って以来、何故、自分が今年1回も打ってないのは何故でしょうか?あんなに、年に350日は通ってたのに...。
やっぱり最近の台がおもんないからじゃない?
メダルレスは脳汁が出ない
いい動画です。公営ギャンブル、特に競馬で動画お願いします
ありがとうございます!
動画、観ました。確かに言えてます、後は向き不向きもあると思います。
最近の台は確変入っても、駆け抜けたり、単発続きだったり、当たってもチョロ玉で勝てない仕様です。しばらく行かないでたまに行くと良く当たったりしますけど😊。後やけに連チャン続くのは100連敗くらいしたあとか、あり得ない連チャンは桜だと思います。
依存症も教育と同じで批判は無意味なんだよね。
批判して直ったら誰も困らない。
批判も肯定もせず
全部自分なんだと認めることから全てが始まる。
はっきり言って
店は商売
客は負ける仕組み
大数の法則ですね
大数の法則ってのが一番胡散臭い
1回1回の独立抽選なのでその抽選が終わったら過去に消えます
例えば2分の1の抽選を1億回外したあと1億回の当たり戻すための力は働きません
なんで脱ギャンブルの動画にアイフルの広告ついてるんwww
自分の給料に満足していて、家族と一緒にご飯を食べれる環境にいれば、月に1回行くか行かないかくらいで大変満足できますよ。結局、パチンコがどれ程楽しくて脳汁が出るようなものでも、それを超える至福や感動があれば「依存性」になることはない。
仕事帰りに期待値積むのが楽しくて辞められない😂勉強する時間含めたらバイト並み😅
期待プラスの台は確実にあるんで、早く見つけて長く打つ
これが楽しいんですよね。
パチンコやスロットが好きと言うより、勝って普通ってのをするのが好きなんですよね…(・・;) 嫁にはそれが理解出来ないようで、説明しようにも一切聞かないので困っています。。
わかります!
パチンコを一切やらない人には所詮ギャンブルじゃんと思われてしまうんですよね!
ありがとうございます
わかりやすくて馬鹿な自分でも
理解出来たと思います
ボーダー理論をわかりやすく説明してくれてるのは良いんだけど
そのボーダー理論を否定するが如くありえない下振れを寄こしてくるのが昨今の台なんだよね。
冷静に見るとほんとアホくさいね💦パチンコいきたくなったらこれ見ます。保存した
もう辞めてるって毎日頭で考えてたら辞めれましたよ。1.2.3の選択肢とかじゃなく脳内の問題ですよ。
それは単なる精神論であって、それでやめれない人が現実的には多くいると思います。
動画内で丁寧に説明されているように、パチンコの仕組みを理解するのが何より重要です。
@@ROSENRITTER77
確かにそうですね。勉強になります。
私の場合は毎日『辞めてるんだ。』と考えている内に脳がそれを錯覚して自然と行かなくなった。みたいな感覚です。
長い期間やめていてもストレスが掛かった際にスリップ注意ですね😊
@@suzukihayabusa8823パチンコをギャンブルと認識してるうちは常にスリップの危険がありますね。
今は凄く出玉が出まくります。5万発くらい一時間て出ます。
是非借金してでも行って下さい。
いい動画ですね。
毎日のように通ってましたが、やめて一カ月になりました。
パチンコは競馬のように配当が公表されず店のやりたい放題のギャンブルです。
あと重要なことは、台本体が1,000回転行ったから出すかという判断はしません。
店はモニター室があって全ての客を監視しています。
爆連するときの多くは、店側が台にコンピュータを通して何万発okという許可した場合です。
サクラができるのもその為です。
払い出し金も枠が有るので、どの客に勝たせるかも店がコントロールが可能です。ボナンザがいい例だと思います。
パチンコは運だめしにもなりません。
😊
これを本気で言ってるとすればやめて正解
そもそも確率論の収束を
個人で収束すると考えてる奴は一生負け続けるだろうな。
ほんとに、パチンコ屋はお金をかけても出ないから!早くパチンコ台を早くあきらめて早く帰るように、してください!時間も決めて打ってください!
パチンコ依存症は治りません。何故なら脳の構造が変わるからです。
固定療法しかないのです。なので一生止め続ける事が肝心なのです。
俗にいうやめる方法とは、一時的に行かなくなっただけなので
又パチンコ通いをするとまた依存症になります。
なので簡単に「止める方法」とうたわない方がいいと思います。
確率のばらつきではありません。
なかなか当たらない台は当たり抽選除外されてるんです。
当たり方もおかしいだろう!
何台か同時に当たるだろう。
偶然ではない確率でね!
その通り。
スロットなら有り得るけどパチは無い
ベルエアマックスって店でボロ負けして…辞めれました(笑)
36敗3勝…。
パチンコやらなければ何が買えたのかなって思う度死にたくなる
ラッシュ死ぬ思いでやっと引いて単発が半年も続いて
最後に行った時
ハマってる俺の隣ですぐ当てた赤の他人が煽ってきて
運だけしか取り柄のない
くだらないやつの集まりって気づいて辞めれそうです
今は他に金使いまくって充実感すごい
パチンコに運要素は無いです。
あるとすれば朝イチの抽選と人の流れだけです。
実力でもなんでもないのに、当たってる(プラスに転じてる)その瞬間だけ強気でいられて王様やヒーロー気分でいられる感覚。
月-2万円までと決めて20年間パチ屋通っています。朝イチ行って帰りに買い物行くルーティンなのでもはや辞めれません。
理屈で辞めれたらとっくにみんな辞めてる。わかっててやってる。
依存症は皆んなから体よく餌食にされるね。
釘の明け閉めは違法ですよね…
違法ですね!
暗黙の了解とやらがあるようです…
店長挙げられたけどね。暗黙の了解を警察が無視して見せしめに捕まえたみたい。警察に上納金納めなかったんだろうか?政治家を敵にまわしたんだろうか?その会社だけが捕まったんだよね。
店の利益管理は釘調整で行われます。特定日に還元するのも釘で行います。釘の開け閉めなんてあって当たり前です。
違法云々を論じるのはナンセンスです。
根本的に間違ってますよ。パチンコ屋は玉(コイン)貸しと特殊景品による換金で合計10%の消費税を払っているんです。
例えば割数103%の設定3のパチスロを10万円使って打ったとします。この結果割数通りの出玉があったとすると
10万円分のコイン使えば10万3千円相当の換金があると思われがちですが、とんでもない間違いです。
実は、店側は、玉貸しと交換合計で、「10%(1万円)国に消費税として支払っている」から10万3千円ー1万円で=9万3千円にしかなりません。
この場合、店側は3千円の損、客は7千円の損、国は1万円の利益ということになります。これが現実です。(もっとも店側は機種代、電気代を払っているのでもっとひどい損失が出る)
この金の流れは、スマスロスマパチの場合、国のserverにダイレクトで送信されるようになっていて、店側は逃れることはできません。
この事実を公表してください。だから設定1の割数97%では店は利益は出せません。では、どうやって利益を出しているかというと設定Lを混ぜること、打ち込み機でスランプ期だけを客に打たせる、サクラを雇って出玉を演出させるなどしています(サクラ代表格は某○ハン)。
半年間、店側がLINEで出すスランプグラフを解析したら、どの店でもコイン枚数で還元率は70~80%程度でした。それでも店側はギリギリでしょう。
儲けるのは国だけになっています。公営ギャンブルは開催者がぼろもうけしていますが、パチンコの場合胴元は生かさず殺さず状態です。
この事実を知ってワタスは止めました。それでもわずかですが利益は出していました(時給300円ぐらい)1日12時間稼働してこの程度です。が、フードデリの方が割がいいのでやめました。
真実を知ること。それが地獄から脱出する唯一の方法です
な、なんだってー😮
いるよな、自分の知識と違うと全力で否定しにくるやつ。
くだらない低俗な知識でマウント取ろうとしてて草
でもマリンちゃんに一生会えないのは寂しい
動画でも会えるやろ
何故グランドオープン日はパチンコのドル箱だらけになるのかなぁ?
店側が出したい時に出せる、釘の調整だけでそんな事出来ますか?
都合良すぎです。
まったく、その通りだと思います。釘がどうだの、ボーダーがどうだの、ちゃんちゃらおかしいですね。
客がフル稼働でぶん回してるからそう見えるだけです。
現金が玉に変わってるだけです。
今日、行っちゃいました。この動画で、辞められそうかも
期待のパチンコ新台導入日のデータランプは下町なのに、しばらくすると高層ビル群になるの何なんですかね。アレ。
たまたまっすかね?
ともすけさんはどのくらい負けたのですか?
コメ欄ざっと見ましたが、「勝ち続ければパチンコをやめられる」を
正しく理解できている人は少ないように思いますね。
パチンコの仕組みなんて知ってるよと言いつつ確率論や期待値の計算
技術介入等、パチンコで勝つ為の本質的な話からは目を背ける。
主はパチンコ歴何年でしょうか?私は20〜30年前のパチンコ黄金期にヘビーパチンカーでした。その頃は知識と立ち回りで勝率75%でパチプロになろうと思った事もありました。詳しくは記述しませんが勝ちの方程式があったのです。でも今は全くパチンコしてません。それは勝てなくなったからです。一握りの人が勝てない様に国とメーカーが仕向けていったんです。辞める事が出来たのは今は使えない勝ちの方程式で勝てた時代を知っているから。知っているから勝てなくなった今のパチンコを辞める事ができた。主が語った様な単純な事ではない。語った事を知ったところで今のパチンコパチスロしか知らずにパチンコにハマった輩は人生の大きな転機を迎えるまでひたすらパチンコを打ち続ける。
15年くらいです。
昔は目押しが上手ければ勝てる台も今よりたくさんあったみたいですね!
パチンコ勝ちの方程式😮
ボーダー理論で勝てるなんて本気で仰ってますか。
コイントスは1/2の確率だけど、パチンコは1/319で当たってからも1/2で通常。
つまり、確変取れる確変は実質638。
確変に入れたら99/1の当たりを取らなければならないし、継続率80%でも連続で駆け抜ける事も珍しくなく基本2、3連しかしない。
こんなんボーダー理論で勝てるんですか?
いくら金を突っ込めば収束しますかね?
収束したところでリターンはいくらになるのやら。
たまにパチンコで勝ってると言うTH-camrいますが、嘘ついてると思いますね。
そもそも経営者は外国人が多いし、三点方式も野放しにされてて過去に遠隔等で摘発された店もある。
つまりパチンコはギャンブルでも遊びでもなくイカサマです。
自分は勝ってますが、嫁は負けてますねw ボーダーで勝ち越せるかって事なら問題なく勝ち越せますよ。機種によって収支が大きく荒れる事はあるので、その辺でも機種選びは必要になるとは思います。それと通常時の回転率と右打ち時の玉の増減(最近は増やせない機種がほとんどですね)による影響で、ギリギリボーダー超えていると勘違いする事も多いでしょうね。そんなに余裕持ってボーダー超える台なんてない!って言うなら打たないって選択が正解なんですけど、、それがほとんどの人は出来ずに未練打ちしてしまうのが、負けを増やす要因かと思います。自分はメインをスロの技術介入機にしているので、しっかり回る台が確保出来なければ、スロに逃げる(?)事が可能なので、店に行けさえすれば期待値稼働出来ます…が、誰でも簡単にできる事ではないかもしれませんね。ですが、パチでもスロでも期待値を追うって意味ではほぼ同じ作業なので、それで勝てるかどうかなら、よほど天からみはなされてない限りは大体勝てるかと思います。長文乱文失礼しました。
@@ちっちきち-u7i 年でいくら+ですか?
@@2.9億回視聴 他の書き込みに書いていますが、元専業でだいぶ前に結婚を機に引退してるので、収支は付けてません。現役の時にある程度のところで収支付ける意味を感じなくなったので、そこからは付けていないんです。なので勝ち越しているのは自覚してますが、具体的にいくらってのは把握してません。趣味打ちなので稼働自体がまちまちですから、参考にはならないでしょうね…(・・;) 元専業(パチ)で今は趣味でスロメインって事です。一応ビタ押し率は96%ほどなので、技術介入機であれば大抵の機種は打てるかな〜くらいです。
今は追加投資0で当たった時の貯玉だけでなんとかやってる。無くなったらやめようかなぁ
趣味打ち(好きな台だけ打つ)この台には50万迄遊ぶ。決めて遊んでたらイライラもせず破産もしない。打ちたい台が無い時は全くいかない。生涯で1500万以上は余裕で負けてるがやめたいと悩んだ事は無いな。こういう書籍があるんだなと感心した。
本当にパチンコ屋て汚いと思う!働いてる人も考え直せ
打つと言う選択をしたあなたが悪いです
私がやめた方法は行けば必ずマイナス収支から始まるって頭に理解させることでした。そりゃ着席してお金を入れることから始まるんですからまず千円マイナスから始まります。で、皆さん感覚的に数千円では初当たりが来ないことは理解しているでしょう。よって、パチに行けばそれだけでマイナス数千円から始まると頭に理解させます。そうするとパチに行かないだけでプラスになってると思い始めるようになり難なく辞めれました。
そもそも相手は営利企業、社員を雇う以上、一定の利益を出す前提。たまに出るのはスーパーの特売。結局ゲームセンター。
パチンコはボーダーじゃなくて40の倍数の回転数辺りの台を打ってれば大当たりを引けるらしい。
あと、両隣りが大当たり30回以上の爆発台の間の台を打てばオスイチ当たり引いてそれもSTで万発確定らしいとダニ村ひとしが言ってた。
ダニ村は4パチで一万円以上使った事ないらしい。
そもそも出来レースとしか思ってません。完全確率も全く信じなくなりました😊大当たりは空き台を好む、連チャン数は予めほほ決まっている、大当たり抽選時は極端に回らなくなる、反応すると周辺の台が急に熱いリーチがかかり出す、通常時プレミア当たりは養分台?、確変時プレミア当たり連発は好調台。等など様々なオカルトで楽しんでます😄👍‼️
UP主の「③選択する」がやめる秘訣は否定しない。
でもこの選択するまでの時間がどうしてもかかる。4号機から始めた人はどこで選択できたのか?
5号機から始めた人は?6号機からの人もいるかも。私はパチンコは触ってないのでなんとも答えれないが・・・。
ある意味長くやってきた人程、辞める選択肢は難しいのではと考えてます。当事者のお金が続く限り。
でもいいとも考えます、賭博は褒められるような行動ではないけど、生産と消費のサイクルが成り立っているから。
スロットやパチンコは「考える人」と「放棄した人」ほど辞めれないと考えてます。
そもそも「無関心な人」は知らないし、聞かされても面白くもないw
ここで一つ言えるのはお店のお客様への還元率は「80%」だそうです。
20%の利益を得ていると考えるとだれが勝ってるんでしょうかね?
パチンコ屋に行く人が減れば率が下がらない以上、絶対金額が減るわけで、今以上に配当金も減る。
パチ屋1000万円入る→還元800万円帰る。パチ屋100円→還元80円。
当たりの台が10/100台なら一人あたりの還元は10分の1です。阿保な計算でもこんな感じですね。
もし、パチンコに恨みを持ってる方が見てるなら、行かないが正解。今ハイエナや設定狙い、期待値稼業って
負けている人がいるから出来る作業でしかない事に気づけば、行かない事によって勝者も別の場所へ
行かざるえなくなりますよ。あのクソどもがパチ屋にしがみついている様を見ることができるのが
本当の意味でも勝者だと考えると愉悦ですね。
でもこの心境に到達した人はきっとこのパチンコ・パチスロで苦労や努力をされた方だと思います。
尊敬はしますが同情はできませんし、したら侮蔑ですね。
まぁ人口1億の内のたった700万人の遊戯人口でこれだけ世間様を騒がせているんだからどれだけ
影響力があるのかを後世の人は考えないといけないですね。
私が辞めれたのは「行くお金が無くなった」、負け組ですね。そうゆう状況に行き着いた人は多分選択後、辞めれます。
ここで辞められなかった人は確実に自分以外の人に迷惑かけてます。
選択後の行動次第で、他人から「選択した本人」に対して制裁が降りかかって来ることもあるでしょう。
でもその時にはもうこの世に情報を発信できる状態や情報を閲覧すらできない状況になってるかもしれません。
その制裁した「他人」も被害者と気づくかもしれないし、気づかないかもしれない。
そうやって一つのマネーシェアリングって続くんだなぁって考えてます。
上手に立ち回れば、そんなに負けないだろうと、やめられない自分に言い訳していたが、3年間貯金せず、定期預金も失った。
まだ試行回数が足りてないから勝ててないのか
今までの積み重ねたものを信じてしっかり貫くことが大事ね。
トモスケやめられてますか?
引きこもって機械と向き合い、酔っぱらって現実逃避する行為である。これに耽溺することはほとんど妄想の中に逃げ込むに等しい。まさしく、あらゆる試練から逃げて、自らの個性を掘り起こす代わりに母親のおっぱいにしがみつくがごとき行為である。これでは魅力的になるどころの話ではない。 一つ考えてみたいのは、パチンコをしている若者と、そうでない若者の成長の違いである。同じような若者が、パチンコをした5年後と、そうでなかった5年後では、別人のように違ってしまう。 つまり、パチンコをする若者というのは、人生から突きつけられた自分の存在への問いを回避し続け、自らの個性を掘り起こすきっかけを失い、つまらぬ人間になっていくのだ。本当の意味で自分に自信がないまま、ただ幼稚な世界観にすがっている状態だといえよう。
確率の偏りはわかるけど、店の勝にしか偏らない。客の勝に偏って赤字にはならないんだよな~
パチンコは公営ギャンブルじゃない。公営ギャンブルは売り上げから決まった率を還元するけど、パチンコの還元ってどうやってるのかな~。釘を開けても打たなければ出ないし、そもそも回しても当たらなければ出ない(確立には偏りあるからw)でも出さなければ客はこない。店は客から回収した金の何割かを取って残りを再分配してるだけ。1日たりとも赤字を出さずにそれを釘だけで毎日調整してるのはすごいww
客の勝ちに偏って赤字になっている台は探せばいくらでも見つかります。その逆で店の勝ちに偏ってる台もいくらでもあります。何百台という多くのデータを平均すると大数の法則で平均化されるので、1日でもかなり収束するでしょう。
客なら1年かかってようやく収束するところを、店は1日で収束します。なので、1日たりとも赤字を出さないというのは、ある程度の稼働があるお店であれば別段驚くようなことではないです。
@@ROSENRITTER77 ある程度の稼働がある、ないにかかわらず店の勝に偏った台の方が多いということです。つまり客が使った金以上に出ることは絶対にないということで確率の偏りがあるにもかかわらずそれを釘だけで制御してる理屈は無理しかありません。釘を開けるのは還元でしょうが勝ちやすくする意味ではなく長く遊べると言う意味の還元だと思います。仮に1万円で400回転回る台(消化に2時間)と1万円で100回転回る台(消化に30分)ともに当たらなく設定したとします。1万円回収するのに2時間、かたや30分。30分の台に別の客が座って100回転わせば1時間で2万円回収できます。2時間遊べた人、30分しか遊べなかった人がいるだけで出る出ないは別で制御してると思います。パチンコは公営ギャンブルではなく超ブラックボックスのアミューズメントパーラーですから
@@シロとクロ 貴方が言っているような怪しい店も、日本全国くまなく探せばもしかしたらあるのかもしれませんが、少なとくとも私が関わってきた店では、そういったことはありませんでしたし、勝っている人で貴方が主張するようなことを言っている人は皆無だと思います。
客が使った金以上に出ることは絶対にないとのことですが、近隣のホールでは探せば客が勝ち越している台などいくらでもあります。
@@ROSENRITTER77 日本全国くまなく探せば怪しい店もあるかもしれません、ではなくて日本全国すべての店が怪しいのです。店は賭博場ではなく遊技場として許可を取り営業してます。遊戯とは台の演出等を楽しみ運が良ければ景品がもらえますというものです。そしてその景品を買い取ってくれる別の店(景品交換所)がたまたま近くにあるだけですと言う誰が聞いても?となり景品は問屋を介して店に戻る謎の三店方式のもとに成り立っています。店は賭博場ではありませんよ遊技場ですと言います。これだけで十分怪しいのですが、実際は賭博をしているにも関わらず不透明すぎます。釘だけで日、月ベースで赤字を出さず回収と還元をしてる事や、そもそも確率通りに抽選してるのか?無抽選状態はないのか?何故天文学的数字ではまりが日々起こるのか?(回収)その逆で何故そんなに連荘するか?(還元)等客が確認できないことだらけで全て口先だけで(確率通り抽選してますよ、無抽選?そんなのあるわけないでしょ、はまり?連荘?確率は偏りますから0%ではないですから)とかたずけられます。上記を踏まえて当たり前に常識的に考えれば怪しいと思うのですが。勝ってる人はこのような主張はしないと言いますがあなたが言う勝ってる人とは?買ってる人のパチンコに1年中付き合い横で収支をつけて確認した人のことですか?どんな世界もインフルエンサーはいます。仮に私がコメントに(ボーダーをきっちり守り期待値を追えば年間プラスにできます)と書けばまた一人パチンコの勝組みの誕生です。テレビ、雑誌、ネットなどメディアを使いクリーンで楽しいものと主張してますがどうしても怪しく思えます。
@@シロとクロ
自分も同意見です。
いつもは釘だけ云々って言ってる人達が何処からともなく大勢集まってきて叩きにくるのに、このコメントには来ないのが答えな気がするなぁ。
低貸しで貯玉で遊ぶ気持ちで出ないと思ったら欲をかかずすぐ帰るこれをしてれば逆に節約になります
人生、生きるか○ぬかのギャンブルと考えたらお金も同じ考えさえしたらやめる人が、多くなると思います😅
ストレス受けると逃げにいっちゃうんだよね、、
1ぱちでクソ釘打たされて辞められた。
ありがとうゴー◯ラ、ありがとうDステーショ◯
自分はスロットをたまに打ちますが今はスマホでデータが見れるので、行く前に綿密に狙い台を決めて毎回何故勝ったか負けたかを考えるを繰り返すと勝率が上がります。パチは知りませんけど。但し6号機になってから、朝から晩まで打たないといけないのでかなりキツイですね。
2ができれば辞めようと思わない
游タイム狙いは初心者にもオススメ
パチンコは
時間と軍資金とカニ歩きのルールを
徹底して決めれば負けは少なくなる。
自分からすれば、1台に全ツッパとか
連休、休日打つとか考えられない。
自分は勝ってる月のほうが多かった。
(ちゃんと毎月収支表つけてたから)
年間通して勝っていたが
震災を機に全く勝てなくなり
玉の出方に違和感を感じて
冷静に立ち回った。
「何かが変わった」と感じて
急激にパチンコ熱が冷めた。
結果パチンコ屋がパチンコを辞めさせてくれた
完全確率ならお店潰れてますよね(笑)
何故?
完全確率なんですよ
おっしゃる通りです
店側の方で出玉制御してますね
@@peyang48 釘調整でね。
パチンコやる=病気になる
と思えばやめれる思います。
パチンコは空気悪そうだし、コロナやインフルエンザにかかる確率高いですよね。
あんな密室の中、感染したくありません。
以前からパチンコをギャンブルとは思えませんでした意味が良くわかりました。
ちなみに競馬を程よくしております。
パチンコ・パチスロなどと言う愚行を完全に辞める方法は知っている、、
少し勇気が必要だが、
「後は勇気だけだ!!」
高校時代からの先輩が30年以上依存症のようになってるが収支がプラスだから辞める気配が一切無い
すごく計画的で立ち回りや感情的にならず冷静にデータ分析してカレンダーアプリで収支付している
借金問題こそ起きてないが「時間」というものをすごく失っている気がするし
能力の高い人なのでもっと別の分野で活かして欲しいとずっと思っている
他人の人生なんだから、、、と分かってはいるけど本人が困ってないのでどうしようも無い
辞めたい人は勝手にすれば良いけど こうして家族や仲間が辞めさせたいってパターンの方が多い気がします
よく時間を無駄にしてると言う人いますけど、あなたは趣味に使う時間を無駄だと思いますか?
それはあなたの価値観でしかありませんね。
愛犬が死んでも父が死んでもパチンコ行った。強いストレス受ける=現実逃避しにいっちゃう😢
これは作業(笑)
店は商売です(笑)
何百万円じゃなく何千万円単位のお金を捨てているのに平気な人達は放っておけば良いんだよ…
ハイエナはかなり忍耐が無いとできない❗️
人に恨まれるリスクもある😂
確かにその方法で勝てる!ただパチで勝ったお金は又パチか貯金しかできないんですよ
それでどんどんお金がたまっていって家でも建てようもんならすぐ国税局がきて黙ってないから
ほらやる気が失せたでしょ!!!
なんで辞めれたないんだ?
余りコインを片膝ついてお別れを告げそっとホールに置いてくる。このやり方で50回は辞めれてます。
辞める回数が多すぎる😮
は?
まず、店側がイカサマ使ってコンピュタ制御(当/ハズレ)をしているか否か見極めることが1番重要です。
イカサマ無しと判断できれば、ボーダー(確率)の勝負ができますが、
経験的にイカサマだらけです。
.
これを見抜くためには、パチ屋に行って「打たない」で何度も観察する必要があります。
「打たない」をできるかな?
.
その上で、店のイカサマパターンを推測し、みごと当てることができれば多少勝てるかな?と思います。
または負け額を減らすとか。
.
暇つぶしで打ちに行って、好きな台を打つ・・・これが最も負けるパターンです。
逆に1年トータルで勝つつもりなら、自分は(今日)何故+収支になったのだろうか?
の理由を分析して、再現させることです。
トータルで勝つには「理由」が必須なんです。
.
イカサマだらけと言っているのはほぼ負け組です。勝っている人はイカサマなど基本的に皆無であると思っています。
@@ROSENRITTER77 ×「勝っている人」 ○「自分は勝っていると言い張っている人」 「思っている(に過ぎない)」という表現はとても正確ですが、まだ厳密さが足りません
@@boxingfan6950 私の言う「勝っている人」というのは、期待値稼働をして長期的に大幅なプラス収支になっている人のことです。
@@クロフネ-o2l 貴方も客の立場から言っている以上、イカサマ云々は信ぴょう性があまり無いようにも思います。
@@ROSENRITTER77
ニブイチを毎回不利な方選ばれたり、ボーダー以上によく回るのに朝から900回単発二連したり。コンスタントに当たり引けて収支安定していたら、そういうことは思わないか。
8000回回したが、97パーどころの話しじゃない。いいとこ30パー還元。死ねる。
最低でも10万回まわしてからコメントしてください。
かれこれ10万回以上回しまして死んでますが?
もう低貸しの遊びでしかやらない
勝つために何て行かないわ
これはやめる動画ではないですね。逃げ場が多いです。
公営にならない限り確率は収束しないと思った方が良い。
そういう業界だから北に金が流れていたわけで。
簡単な方法は、自己申告プログラムを出すことだと思います。
自分はこれで、3年くらい行ってません。近場の店に行って書類出すだけ。
今は微塵も行きたくありません。
ジャグラーやりまくってれば、抽選してないことがよく分かるよ
ジャグは勝てます🤡ジャグジャグジャグ……😀
ジャグラーはかなりのデータ採取と分析しないと、なかなか結果出せないので、素人には結構難しいかもしれませんね。。やってる事はペカったら揃えるってだけのようで簡単に思えちゃうから、ある意味タチ悪いとも言えますw
この動画じゃ、全然やめれねぇじゃねか
この人パチンコ好きじゃないんだろうなって事はわかった
パチンコで勝つ方法としてよく語られるのがボーダー理論、この動画でも紹介されていますが、
これにも当然罠がありますね。
ネットや、雑誌に書かれているボーダー回転数というのは、あくまでも理論値です。
どういうことかを説明すると、平均連荘数による獲得出玉もメーカー発表値で計算しています。
時短中や、ST中などにスルーが通らず玉減りするなんてのは まったく考慮されていません。
ボーダー+2回転や、3回転程度で儲かるハズだと喜んで打っていても、出玉が削られていて実はボーダーギリギリという店舗も実践では当たり前のようにありますからね。
店舗ごとに、遊戯可能な残り時間、実際の平均出玉、時短中の玉減りなども考慮して実践で使えるボーダーラインを計算できない人は、情報に踊らされるだけになります。
今のパチンコは本当出ないから行く回数も減ったし当たらないからつまらなく感じる。退屈過ぎるパチンコ。身体も疲れるだけ。
何万突っ込んでも打ち続けるって、そんなもんはあくまで計算上の話。
その台で引けなかった分が、その後の大当りに影響する事はない。
我慢でやめるのは無理です。考え方を変えましょう。手元に幾らあったらパチンコ行く気が無くなりますか?
取り敢えず明日もパチ屋でハイエナ乞食行きます😊
釘は慎重に見ましょう!パチンコ屋に行って打たない(打てない日)の方が相当多くなると思います。
知り合いのパチンコ屋の常連のお兄さんはもう3年間くらいスマホに初当たり確率、連チャン数、収支を付け続けていてそれを定期的に見せてくれるけど、軒並み全てほぼ公表値通りになってるよ
金持ちの兄さんで週5ペース、1日10時間くらい打ち続ける人の取っている人の3年分のデータだからかなり信憑性高いと思う。
勝つにはやはりボーダー期待値を上回る釘の台をとにかく長期に渡って打つしかないんだなと思ったよ
間違いないです!
ただ、勝つためだけのパチンコって不思議と面白くないんですよね!
バカ「この店は遠隔」
@@looooler遠隔が全く無いとは思いませんが、そこまで多くはないと思いますよ。もちろん確証があるわけではなく自身で経験した履歴の範囲ですが…(・・;) この地方は酷いな…みたいのはありましたよwどこと書いたら荒れそうなので控えますが…。