マキタ インパクト【TD171D】復活の道 その2 ハンマーケース分解・ギヤプーラー使ってみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 8

  • @user-biwatora
    @user-biwatora 2 ปีที่แล้ว +1

    TD171が喜んでいるようですね!
    オレはまだまだやれる!と言ってるようで、見ていて本当に気持ちいいです。お見事です!

    • @クロちゃんの部屋
      @クロちゃんの部屋  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      ちょっと手入れしただけでもまだ全然使えると思うので、世の中お宝だらけです。

  • @Yajikita524
    @Yajikita524 3 ปีที่แล้ว

    お見事でした。
    ベアリングプーラは外れればokでは無いですかAmazonの750円ですか?
    ローターが擦れているのはNGですね古いものはローターがいかれているかもしれませんね高額部品です。

    • @クロちゃんの部屋
      @クロちゃんの部屋  3 ปีที่แล้ว +1

      プーラーは、爪が2つか3つか迷って中古で両方できるタイプを買いました。2000円でした。もっと安いのにすれば良かったです🥲
      ローターはリヤカバーが変形してたので、そのまま擦れた感じでした。
      ローターは生きてたんで運がよかったです。

    • @Yajikita524
      @Yajikita524 3 ปีที่แล้ว

      @@クロちゃんの部屋
      リヤカバーが変形するのですか?
      丈夫に見えますが。勉強になりました。

    • @クロちゃんの部屋
      @クロちゃんの部屋  3 ปีที่แล้ว +1

      @@Yajikita524
      変な書き方ですみません。
      外側にぶつかったような凹みがあって、その部分にこすれてた感じです。

  • @まうす-v9y
    @まうす-v9y 3 ปีที่แล้ว

    不動から見事復活凄いですね!
    おっ、プーラー買いましたね!ジャンク修理がエンジョイ出来ますねw
    最初逆にかけていたので「あーっ」と思ってましたが気づかれて良かったです。
    二本の足(?)ひっかける所は溝だと破損してしまう可能性があるので横の方がいいです。って言葉では難しいので、クロちゃんさんと同じようにジャンク修理されてる方の動画あるので参考に見てみてください。
    th-cam.com/video/u3FYBTzyGvM/w-d-xo.html
    動画の4分20秒あたりから使ってます。
    インパクトでプーラー開け閉めすると力が入りすぎてしまって中のボールやハンマー破損してしまう可能性があるので、メガネレンチかスパナで手で回した方がいいと思います。

    • @クロちゃんの部屋
      @クロちゃんの部屋  3 ปีที่แล้ว

      やっとプーラー買えました。32のソケットは届くのに時間がかかるらしいです。
      最初逆にかけたら壊れそうになったので、とりあえずできて良かったです。
      かなり楽チンになりました。
      ありがとうございます😊