【手打ちそば】出来の良し悪しを超簡単に見極める方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • そば打ちで一番重要な水回し。
    プロでも出来ていない人は沢山います。
    その水回しが出来ているのか出来ていないのかを簡単に見極める方法をご紹介します。
    蕎麦打ちに興味を持って下さった方が納得いくそばが作れるように、
    周りの方が食べて喜んでくれるそばが作れるように、
    手打ち蕎麦で楽しい時間が過ごせるように
    世の中に体が喜ぶ食べ物で満ち溢れるように
    お伝え出来る事は全てお伝えします。
    チャンネル登録で応援よろしくお願いします!ペコリ
    / @sobazen
    お蕎麦の通販 そば善ヤフーショッピング店
    store.shopping...
    公式ブログ 麺づくりアドバイザーの未来伝票
    ameblo.jp/soba...
    そば善お友達登録 公式LINE
    lin.ee/DVxVTKf
    そば粉の通販 茨城県桜川市 柿沼製粉
    www.kakinumasei...
    #そば#蕎麦#手打ち

ความคิดเห็น • 6

  • @hanachannel1642
    @hanachannel1642 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは!いい蕎麦ですね!ごちそうさまです!

    • @sobazen
      @sobazen  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴有り難うございます。恐縮です。有り難うございます。

  • @sachan819ruchan723
    @sachan819ruchan723 3 ปีที่แล้ว +1

    何分茹でてますか❔

    • @sobazen
      @sobazen  3 ปีที่แล้ว +1

      はいご質問ありがとうございます
      この麺の通常茹で時間3分40秒茹でました 茹で時間が短いとくっつきやすくなります。それは澱粉が糊化しないからです。水が回ってない蕎麦は良く茹でてもすぐにくっつき出します。
      まー必要以上に4回5回洗えばくっつきにくくはなりますけどね。動画の蕎麦は1回すすぎの一回氷締めです。
      よろしくお願いします。

    • @sachan819ruchan723
      @sachan819ruchan723 3 ปีที่แล้ว +2

      @@sobazen 私素人ですから太めで揃わないのもありますが、いつも一分基準で茹でてます。全然違う😅

    • @sobazen
      @sobazen  3 ปีที่แล้ว +3

      @@sachan819ruchan723 私の場合 生蕎麦をお買い上げいただくことがよく有りますので 家庭の火力が弱いコンロでも茹でられる様太くしてます。細いと再沸騰する前に 時間になってしまうからです。又一変に沢山茹でる人が多いのでやはり手際も考えて太くしてます。