Weatherization on Micro Ace Series 205 Sagami Line train!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • When I was a high school student, I liked to take the Sagami Line when visiting my grandparents' house... At that time, this was the only non-electrified line in Kanagawa Prefecture. The Sagami Line's Kiha line passed by the vast Odakyu and Sotetsu Ebina Station on the right...without a station...I thought that if a station was built here, the number of users would increase...Ebina Station was built in 1987 as a petition station by the local government. JNR would not have attempted to build Ebina Station if it had not been petitioned by the local government. I think it was because they had such a gaze that there was a mountain of deficit. I...really liked the Series 205-500 train that drove out the diesel trains from the Sagami Line, which I rode often, but now I bought a model and made a video to honor its achievement from the bottom of my heart. Related Videos】 □Weathering Example of Diesel Train TOMIX Kiha 30 Series: • キハ30,35…TOMIX&KATOで今では... □Coupler Story: Coupler Spacing, Diesel Train Edition: • 顔の細密感と混成編成が魅力の一般気動車…顔が... □Click here to see the video of the example of making the exterior of the collection box: https :// • 探し易さ最優先!工夫満載…検索性アップに列車...
    Please feel free to comment and rate our videos as much as possible, as it encourages us to create more videos! We would appreciate it if you could subscribe to our channel and turn on notifications! Click on ↓! bit.ly/2Xaf7yy Follow us on Twitter! @denkichi_club de... BGM: MusMus musmus.main.jp/ SE: Sound Effects Lab soundeffect- lab.info/
    In this channel, my father, who has been modeling for 45 years, explains the current popular trains and famous trains of the past with explanations and running videos of N gauge model trains. I will also introduce my family's unique cars with weathering on the roof, panther and exhaust ducts, assembled sectional dioramas, and how to store them. Please feel free to leave your comments!

ความคิดเห็น • 44

  • @skyliner-q3r
    @skyliner-q3r ปีที่แล้ว +1

    マイクロエースの製品、企画を担当した方によって個性が車両に現れます
    確かモニタリング装置が再現されていましたよね

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +1

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      それは…それは…個性的な製品が出来てしまいましね!
      この相模線の編成…僕は可愛くて気に入りましたヨ!
      コメント…有難うございました!

    • @skyliner-q3r
      @skyliner-q3r 7 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@denkichi_club様
      KATOからE131系の発売が予定されていますから、購入して共演させたら如何ですか?

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  7 หลายเดือนก่อน +1

      @@skyliner-q3r 様
      動画をご視聴いただき有難うございます!
      ですが…131系は僕の好みでは無いので買おうと思わないんです。
      205系も…はじめは要らない…と見過ごしていたのですが、実車の廃車が決まったら慌ててコレクションすることになりました。
      だから…131系も引退の頃に欲しくなるかも…あ…そこまで僕が生きていないかも…(笑)

  • @忍唐沢-x8f
    @忍唐沢-x8f ปีที่แล้ว +2

    相模線の厚木駅…主要駅の役割りを根こそぎ海老名駅に持っていかれてしまいました!

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว

      海老名駅の登場で相模線の動向は大きく変わりました。それが今の海老名反映の礎にさえなった気がします。

  • @ベイツリー
    @ベイツリー ปีที่แล้ว +2

    相模線の205系はグリーンマックスのカタログを見てかっこいい電車だと感じていました。
    国鉄通勤型など実車は引退しますが模型ではずっと残りますね。
    わたしも103系は手元に残せるようにしたいです。
    動画ありがとうございました。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      そうなんです!
      実車は引退して消えていっても、模型では一番活躍していた時の姿や編成で残せます。自分の思い出の編成を揃えることも出来るので、有り難いと思っています。
      相模線の205系…意外にイケメンですよね!
      コメント…有難うございました!

  • @ksr1974
    @ksr1974 ปีที่แล้ว +2

    相模線沿線に住んでいるのでこの205系500番台には良く乗りました。気動車時代の相模線には残念ながら乗った事は有りませんが…ウエザリングと菱形パンタが良いですね。私もこの205系を1セット持っていますが地元の車両なのでとても愛着が有ります。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      相模線沿線の方に見ていただけて、ちょっと嬉しいやら恥ずかしいやら…
      先日、ひさびさにお世話になった時に「入谷駅」どうなったかな…と見てみたら、あのころと余り変わっていませんでした。
      海老名に駅が無いくせに、こんな小さな駅に停まるの?…なんて思ったら笑えました。海老名にも駅を作ればいいのに…と思っていたら、後日、出来ました。
      神奈川県内にしては、ちょっと異色なローカル線?なので再び相模線愛が始まりそうです!
      コメント…有難うございました!

  • @takeshi1119
    @takeshi1119 ปีที่แล้ว +2

    JR東日本は自前の発電所を持っているようです。
    川崎地区に火力発電所、新潟の小千谷地区に水力発電所を備えています。
    相模線は電化が遅れたため、東日本大震災の時点で電力の約8割を東京電力に依存していたそうです。
    運行に必要な電力はあったそうですが、茅ヶ崎─橋本間の路線内で計画停電のグループが複数にまたがっているため、停電時に踏切などがストップしてしまう可能性がありしばらくは運休していました。
    相模線を利用している社員が通勤に支障をきたしていた記憶があります。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      そんなことがあったんですか?
      あのような大きな災害の時には「これが限度ですから運休します!」って言われちゃうとどうにもなりませんよね!
      べも…僕は相模線が運休したこと…同じ神奈川県内にいて知りませんでした。大震災当時は…山口の工場に行っている方が多かったかも知れませんが…
      コメント…有難うございました。

  • @gaccongo
    @gaccongo ปีที่แล้ว +2

    動画作成お疲れ様です。マイクロエースの製品は1両しか持ってないので、あまり詳しい内容を把握しておりませんので、
    本当に助かります。配信ありがとうございます。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +1

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      マイクロエースの製品は当初、本当に酷いものでした。
      モーターの永久磁石から磁力が抜けていってだんだん動かなくなってみたり…ダイキャストの材料が粗悪品で膨張して沿ってきたり、ボロボロと崩れてみたり…そんな悪夢を乗り越えて、ここまで来た…って感じです。どうしても欲しい車種で、マイクロエースでしか変えないもの…以外は手を出されないほうが無難かも知れません。特に中古市場で昔の製品を探す時には要注意です!
      ガッコン様は最悪の事件に巻き込まれないように、安心安全のNゲージライフをお楽しみください。(笑)
      【ちなみに…わがコレクションのマイクロ】
      □小田急通勤電車各種
      □小田急ロマンスカー各種
      □相鉄新旧6000系+7000系
      □南海20000系ズームカー
      □京阪3000系,8000系,2600系
      □近鉄初代ビスタカー
      …あれれ、まだまだ書ききれない。あまり買わないつもりでしたが、結構買ってました。
      ちなみに…ウチのコレクションでは、磁力が抜けたのはありましたが、ダイキャストが懐妊したのはありません。
      幸せな方だと思います。
      コメント…有難うございました!

    • @gaccongo
      @gaccongo ปีที่แล้ว +1

      お気遣い痛み入ります。(^^)

  • @guriteshi
    @guriteshi ปีที่แล้ว +2

    相模線の205系のお顔は他と違って貫通扉があるので何か私鉄感も感じられるなと思い新鮮でした。
    近畿で走っている205系1000番代も左右非対称な全面窓で八王子には行きませんが、天王寺には行っていたので似ているところを感じて親近感が湧きました。
    マイクロエースさんの鉄道模型は一体成型が多いので加工をする方からすると少し面倒なところもありますよね。
    最近は塗装や動力の質も上がってきているので嬉しいです。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +2

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      205系500番台…なかなかイケメンですよね…でも、僕は大好きだった気動車を駆逐した電車だったのと、ちょうど免許を取ってクルマを乗り始めた頃だったので、毛嫌いしてすっかり乗らなくなってしまいました。
      最近、相模原鉄道模型クラブに入会させて貰ってから再び乗るようになったら、205系500番台は駆逐された後でした。急に欲しくなってポチってしまったと言う訳なんですよ!
      天王寺と八王子…兄弟みたいな駅名ですね!
      広島に有名なクリームパン専門店で「八天堂」というお店がありますが、双方の王子を結ぶ「縁(えにし)」のような名前で、クリームパン…食べたくなりました!
      例えば…KATOやTOMIXが113系のシートピッチ更新車ばかり製品化して競っていた頃、非更新車を発売してくるマイクロエース、それに飛びつく熟年マニア…そうした旧型需要が大きいことをKATOやTOMIXに教えてくれたメーカーだと思っています。
      その後、Nゲージ界には結構レアな車両が売られるようになったのは、マイクロエースのお陰…のような気がしています。
      長文…失礼しました!
      コメント…有難うございました!

    • @guriteshi
      @guriteshi ปีที่แล้ว +1

      @@denkichi_club 様、通勤型気動車も相模線には多く在籍していましたもんね。
      近畿でも103系を置き換えたので少し好けない部分がありましたが最近になって225系に追い詰められて阪和線から奈良線と来てから好きになりました。
      1000番代のお顔は昔は嫌い寄りでしたが今となってはお気に入りです。
      阪和線専用でデビューした少ないグループなのでやはり500番代と少し似ている部分がありますね。
      マイクロエースさんでは製品化されているのですがTOMIXさんとKATOさんの国鉄型の出来がかなり良いことは知っていますので密かにKATOさんとTOMIXさんからの製品化を待っています。
      そんなクリームパンがあるのですね。
      旅に出ることがありますが外で食べたり駅弁を食べることが多いので知りませんでした。
      マイクロエースさんとグリーンマックスさんはマニアックな製品が多いのでお値段が高くなることが多いですが、私が好きな私鉄を多く製品化してくださっていて仰る通りの一面もあると思うので有り難いです。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +1

      @@guriteshi 様
      グリーンマックスやマイクロエースの価格がマニア好みのするニッチな車種を出してくれるので仕方がないとしてTOMIXの価格が高すぎることに苦しんでおります。
      八天堂さんは、広島駅の構内…僕はいつも新幹線乗り場下のお土産屋さんや駅弁がたくさんあるフロア(改札内)に出ているのでそこで買うんです。賞味期限が当日のみ…という商品なので、家に帰って家族でガツガツ食べたものです。(笑)

    • @guriteshi
      @guriteshi ปีที่แล้ว +1

      @@denkichi_club 様、確かに最近はKATOさんとTOMIXさんの模型の値段の差が開いてきた気がしますね。
      鉄道コレクションの価格高騰もかなりのもので最初から高価な事業者限定の物でも通常品と差がないレベルになってきています。
      その分事業者限定も値上げされているのでお財布が泣いています。
      今度広島に行くことがあれば買いたい思います。
      私もお土産を家族のために買うことがありますがすぐに無くなってしまいます笑笑
      旅に行くのは最近になって減ってしまいましたがまた行きたいものです。

  • @tontaro2008
    @tontaro2008 ปีที่แล้ว +3

    今回のマイクロは出来がいいですね。相模線の205系は前面が特徴的で1番かっこいい気がします。マイクロのケースに入ってたビニールは模型の車体保護のために入れておくのも一つの手かもしれませんね。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +1

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      205系って同じ205系で原型がいたり、メルヘン顔がいたり…相模線顔がいたり…と面白いですよね!
      そうそう…鶴見線にいる中間車改造ののっぺらぼうのような顔もありますね!
      側面のドア窓も山手線出身車両は小窓だったり…バラエティーの豊かさが魅力かも知れません。
      コメント…ありがとうございました!

    • @tontaro2008
      @tontaro2008 ปีที่แล้ว +1

      鶴見線の中間車改造車いますね。あの顔はかつては南武線で走ってたり、仙石線にもいますよね。ちなみに鶴見線は3両のうち2両が小型のドア窓で残りの先頭車1両のドア窓が大窓でなかなか面白いですよ

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +1

      @@tontaro2008 様
      ドア窓の大小混在もいるのですか?
      それは素晴らしいバリエーションですね!
      情報…有難うございます!

    • @tontaro2008
      @tontaro2008 ปีที่แล้ว +1

      鶴見線の205系は先頭車大窓、中間車小窓、先頭車小窓の編成ばかりですよ。動画のネタになると幸いです。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +1

      @@tontaro2008 様
      情報ありがとうございます!
      鶴見線205系は手元にありませんが、動画に出来るような展開になると嬉しいですね!
      有難うございました!

  • @ぶん太郎-o1f
    @ぶん太郎-o1f ปีที่แล้ว +2

    相模線の205系は置き換えが始まったらアッという間にいなくなってしまいましたね。去年慌てて写真を撮りに行った事を思い出しました。
    でんきちさま厚木にいらしてたんですね。これからも楽しい動画お待ちしております。
    ちなみに私は川を渡った隣町に住んでいるのですが、相模線の厚木~海老名は大回りでよくお世話になっています。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      最近、相模原鉄道模型クラブの運転会(橋本や南大沢)に行くのに、昔を思い出して厚木駅ー橋本間を利用することにしました。僕は秦野(渋沢)ですが、本厚木駅って各停への連絡も良いので、急行が停まらない厚木駅へ行くのもストレスがありませんね!
      久々に乗りましたが、厚木…海老名間の旧信号所は今でも使っているのでしょうか?
      橋本行きの前に、茅ヶ崎行が来ましたが、茅ヶ崎行は右線を走って来ました。
      厚木にお住まいなんですね!
      近場なので親しみを感じます。
      これからも応援してくれると嬉しいです。
      コメント…有難うございました。

  • @ShunRailwayCh
    @ShunRailwayCh ปีที่แล้ว +2

    でんきち兄妹がお父様とおじいさまの仲を取り持ったんですね。あれ?目から汗が…。
    ステンレスの良い色が出てますね。惚れ惚れしてしまいます。マイクロエースは側面、扉、妻面で銀色を変えているらしいですね。
    マイクロは印刷が綺麗だったりニッチな物を発売してくれるので好きですね。でもご懐妊(ダイカストが膨れる)するのが怖くてなかなか手が出ないです…。
    パンタ交換も接着剤を使えば楽ですね。古い穴を埋めてピンバイスで空けなおすのは面倒ですからね。
    205系関西にいると見る機会が少ないし原型顔なので新鮮です。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +1

      いつも動画をご視聴いただき有難うございます!
      この製品…ステンレスの色調が素晴らしいですよね!僕も買ってビックリしました。
      マイクロエースでダイキャストがご懐妊するのは、結構前の話なので、ここ10年以内くらいの製品では聞いたことありませんが…何か聞いてますか?
      スズくんのコレクションでは、何の新幹線だったけなぁ~僕、新幹線に興味ないので忘れましたが、新幹線の動力車が見事に孕(はら)んだのを見せて貰ったことがあります。
      パンタ交換も僕のような接着剤派は稚拙すぎますが、何度か穴埋めしてピンバイスで穴あけして交換したこともありましたが、まともに直角に付けられた例(ためし)がありません。(笑)
      ようは下手くそなんです!
      ちゃんとデキる人は、埋めて穴を明け直すことをオススメします。
      JRでも…ここ、相模線だけに存在した205系の異端児だったんですよ!
      コメント…有難うございました!

    • @ShunRailwayCh
      @ShunRailwayCh ปีที่แล้ว +1

      @@denkichi_club ダイカストご懐妊は旧型電機に多いイメージがありますね。最近のマイクロは大丈夫と友人S君は言ってましたね。流石に材質を変えたのでしょう。
      垂直に穴開けるのって難しいですよね。何か治具があれば良いんですけど…。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว

      @@ShunRailwayCh 様
      穴を二つ開ける…しかもそこにパンタを差したら寸分の狂いもなく取付け出来た…なんて考えられません。
      ジグの作製も考えましたが、ボディーにはめ込む時の若干の遊びで、ガタついてしまいました。
      いろいろ試した上で、僕の結論は「パンタの差し込み脚をちょん切ってゴム系接着剤で貼る」…だったんです。
      達人からは…稚拙と笑われようが、そんなの構いません。出来ないものは出来ないのです。(笑)

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s ปีที่แล้ว +2

    わたしは相模線の205系は、他の路線とは違ってオリジナリティがあって、好きです。ついこの前まで宇都宮線や日光線の車輌も、このぐらいのオリジナリティがほしかったです。まぁ、いろは車輌は有りましたが…。まぁ、KATOのケースは、万能ですね。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +1

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      そうか…205系って宇都宮線、日光線にも行ったんですね!そういえば宇都宮駅で目の周りがタヌキみたいに茶色になったメルヘン顔を見た気がします。
      日光線のカラーリングは十分オリジナリティーがあると思いますよ!
      はい…KATOのケースは丈夫で破れたり割れたりしないので助かっております。
      それに…自分のコレクションの外装スタイルを統一することでカッコよさも追いかけちゃっているのかな…(笑)
      コメント…有難うございました!

  • @クモハ103-1北モセ
    @クモハ103-1北モセ ปีที่แล้ว +2

    いきなり展望からはじまり、チャンネルを間違えたかと思いました!たまには良いかもしれません。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว

      いつも…動画をご視聴いただき有難うございます!
      前面展望…たった一駅間だけですけど挿入してみました。前面展望って結構足元がふらついて揺れないように撮るのって必死でした。(笑)
      最近、相模原鉄道模型クラブの皆さんの走行会に行くので、最初は町田まで行ってそこから横浜線を使っていましたが、昔、乗った厚木ー橋本間を相模線に乗るようにしたら、引退した205系電車がどうしても欲しくなりました。
      いつも…コメント…ありがとうございます!

  • @mtrainlover6365
    @mtrainlover6365 ปีที่แล้ว +1

    外箱シールの印刷方法は?

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว

      動画をご視聴くださいまして有難うございます!
      外箱の印刷は、ワードにワードアートで文字を書いて作っています。ウインドウズ7の頃のワードアートは、決められたスペースの中に、大きな文字を均等に縮小して押し込んでくれる機能がありました。
      コメント…有難うございました!

  • @granpabirdtaka1658
    @granpabirdtaka1658 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは
    ワクワクしながら待っていました。
    最近、国鉄(JR)の車両が多かったのでもしかしたら私鉄かなって思っていました。
    相鉄って12000系の相鉄ですよね。
    12000系というアナウンスもありましたので、なんかドキドキしました(笑)(笑)
    そちらのような都会にも単線区間ってあるのですね、びっくりしました。
    ホントに無知って強いですよね(笑)(笑)
    今回の車両は通勤電車ですか?
    カッコいいですね。
    私の高校時代の博多の地下鉄のような顔つきみたいに思いました。
    屋根上、足回りのウェザリング、引き締まりますね。
    パンタグラフって他メーカーも付くんですね。
    今回もでんきち様の思い出話からの車両に対する想いにいつもほのぼのさせていただいています。
    私もそろそろウェザリングしてみようかと思案中です。
    やっぱり、第一話からの収納術、凄いです。
    わたしはまだ列車を少ししか所有していませんのでそのまま保管していますが、今の状態でも収納したほうが省スペースで済みますね。
    ついでにマイクロエース、初めて知りました💦
    やっぱりKATOさんの走行にはかなわないのですね。
    次の動画も楽しみにしております。
    今回も長文失礼いたしました。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +2

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      12000系の方は相模鉄道と言う私鉄で略して相鉄(そうてつ)…横浜と海老名、湘南台を結んでいます。オール複線で10両編成の電車がバンバン走っています!
      一方、今回の205系500番台は、JR東日本…旧国鉄相模線で茅ヶ崎と橋本を結んでいる単線のローカル線です。似たような名前の路線ですが、まったく別物です。
      これも…歴史を語りだすと、大昔は一緒だったりするのでここではその話はよしましょう!頭の中がこんがらがってしまいます。
      動画を楽しみにお待ちいただいていること、心より感謝しています。
      マイクロエースの製品は、このところ品質が安定して来ましたが、過去の製品にはモーター車のダイキャストが変形してくる…など信じられない粗悪品もありましたので、中古品などは買わないほうが賢明だと思います。
      ウェザリングをされるのでしたら、失敗の少ない屋根上に「墨入れブラウンを流して拭き取る」あたりから手掛けると良いと思います。
      今回、僕が加工している4両編成、或いはそれ以下の車両から手掛けられたらいかがでしょうか?
      動画の中でも言っていますが、汚しすぎないことが上手く出来るコツですからね!
      僕のコメントも長文になってしまいました!(笑)
      コメント…有難うございました!

    • @granpabirdtaka1658
      @granpabirdtaka1658 ปีที่แล้ว +1

      @@denkichi_club 様
      いつも丁寧な解説、ありがとうございます。
      先ほども書きましたが、無知って強い(怖い)ですね💦
      相鉄と相模線が違うものなんて。
      鉄道って難しいですね。
      そうですね、屋根の墨入れから試してみたいと思います。
      先ずは、TOMIXさんのEF66で試してみようかと思います。
      ホントに鉄道無知な私ですが、これからも色々と教えてください。
      でんきち様の動画はホントにほのぼの出来ますし、これからのNゲージの購入等にも役に立っています。
      ありがとうございます。
      次回の動画も楽しみにしています。
      30分ってはやいですね、今回ももう終わり?って思いましたよ(笑)(笑)
      私は、ですけど。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +1

      @@granpabirdtaka1658 様
      そう言っていただけると有り難いですね!
      今までは編集をしていて…20分を越えてくると「あ~越えちゃった!」「早く終わらせなければ…」などと焦燥モードに入ったんですが、今回の相模線の編集時には、そうした重圧に潰されないで作業が出来ました。
      これも…長くないよ!とか、まだまだ短く感じた!…と仰って下さる方がいらっしゃるからだと思いました。
      次回は、何をどうまとめようか…考え中ですが、新しく発売された車両は、やっぱり購入しているので、そういう車両にウェザリングしながらコレクションに加える話が主流になりますかね…(笑)
      また…自分の過去動画もたまに見るのですが、京急600系や小田急3000系前後編のような作風も懐かしく思えるので、そんな感じのものも作ったりしようかな…(笑)
      コメント…有難うございます!

  • @koutan_415
    @koutan_415 ปีที่แล้ว +2

    自分は相模線の205系より原型顔が好きだったなぁ

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  ปีที่แล้ว +1

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      もともとは山手線に初登場した顔がやはり「原型」なので人気みたいですね!
      それまでの101系…103系…201系…とヘッドライトがおでこに在ったので最初205系を見た時は、どこかの私鉄の顔かと思ってしまったものですが…(笑)
      205系も残り少なくなってきましたね…
      コメント…有難うございました!