水泳で大人が実行しては行けない腕の使い方2選
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 🏊♂️オンライン水泳部申し込みサイト
mosh.jp/supero...
🏊♀️各種遠征レッスンの詳細はこちらから
ameblo.jp/paik...
🏊♂️水泳おとーさんZ公式LINE登録はこちら
lin.ee/dsktFiO
🏊♀️横浜パーソナル予約はこちら
ameblo.jp/paik...
🏊♂️お仕事依頼はこちらはメールでお願いします
otoosan.job@gmail.com
🏊♀️おとーさんZショップ
superotoosan.b...
【水泳おとーさんZの各種SNSはこちら】
TikTok
vt.tiktok.com/...
facebook
/ super.otoosan
Twitter
/ superotoosan
Instagram
/ superotoosan
#1891
お陰さまで、水泳のおかげで肩周りのストレッチを続けるモチベーションになっています❣️
水泳で腰を痛めることはないと思い込んでいたのですが
背泳ぎで進行方向(遠くの)水をかこうと頑張りすぎて、もともと弱い腰に負担をかけてしまいました。
自分の(大人な)身体能力を過信してたと、反省しております
半月プールを休んでいます
痛めてからよく分かるタイムリーな動画でした😅
できいる動作から再開してみてくださね!
肩を壊さない、本当にそう思います。
半年振りに泳いだ時(ローリングが出来ていなかったと思います)、肩が痛いなと思ったんです。で、その時に思い出したのがおとーさんZ先生が以前肩を痛めてしまったというお話でした。
水泳を生涯のスポーツとした場合、肩壊したら終わりなんですよね。本当に今回のお話は「そうそう、そーなのよw」と激しく同意でしたわ😀
遠くに手を入れる…子供の頃言われていました。大人になって再開した時にコーチから、直されました。
コーチ変わってから、肩甲骨という
ワードが時々出てきます😓
おとーさんは選手でやってきたのに
大人のことを凄く良くわかっていて
凄いなぁと思います😌
マスターズのレッスンで時々
この練習は選手もやってます、とか
言われることがあります😓
私、選手じゃないし😓と思って聞いていますが😅
色々なコーチがいますよね😅
おとーさんの動画や
パーソナルで、楽に長く続けていける
泳ぎを教わりたいと思っています😊
よろしくお願いします🍀