ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
凄いです。私も頑張ろうという気持ちになります。
ミスターKAZUのとことん資格バカちゃんねるさん、コメントありがとうございます!たくさん持っていらっしゃるのですね😆私こそ、今は足踏み状態なのでとても励みになります🤣
@@shikaku_mania_Y.M 資格マニアY.Mさん、ご返信ありがとうございます。今は、賃貸住宅メンテナンス主任者の資格取得を目指して勉強しています。これからも宜しくお願い致します❗️🤓🤙
@@資格-f1n 新資格に挑戦なさるのですね、健闘をお祈りします😆そしてこちらこそ、よろしく願いいたします!
普通に尊敬レベルです😊
あやとさん、ありがとうございます!🤣
話し方、BGMなど講習で流すDVDとかに入ってそうな感じで他の人の動画よりもわかりやすくプロフェッショナルな内容でした。
MrAlex6090さん、大変高い評価をありがとうございます!😆
浄化槽管理士は、免状が予想以上に大きかったことにびっくりしました。また、危険物甲種は、取得後10年ごとに研修受講が必要ですが、いまだに写真が若いままです。宅建士は登録にカネがかかるし、5年ごとの法定講習受講&更新がめんどい。
永瀬浩一さん、コメントありがとうございます!A3サイズは大きく、金の桐もあって迫力満点ですね😆宅建はお金がかかるので、私は未登録のままです😓
数検の為に公文式に通うとか、行動力が凄すぎる。
特定毒物さん、ありがとうございます!
すごいです。
minさん、ありがとうございます!
素晴らしいの一言につきます。😮
ayさん、ありがとうございます!
何個取ったら資格マニアですか?
数検えぐ
よく維持できるな
ミスターDさん、コメントありがとうございます!
私は子供と一緒に数検受けたいましたよ。子供に勉強しろというだけだったら、私が子供の時と同じこと。子供と一緒に勉強することで、子供がどんな勉強しているかわかるし、無責任な親とは思われない。子供に負けたくないので、ガチで勉強して子供より上の級を合格しています。
かずカズさん、コメントありがとうございます!非常に論理的で立派ななお考えだと思います😆健闘をお祈りします🤣
持っている資格は宅建(昔だったので合格したのは宅地建物取引主任者の試験)と司法書士です。宅建は楽しく勉強して独学で3ヶ月で合格しましたが、簿記3級の勉強は苦痛で途中で止めてしまいました。それで憧れの司法書士を目指しましたが、こちらは予備校に何年もお金を払って大変でした。😅FPと社労士に興味あるけど、仕事も家庭もあるし、年齢的にも決断できずにいます。
努力の賜物、素晴らしいです。僭越ながら、宅建士に関して補足させてください。登録は生涯有効ですが、宅建士証の交付を受けると5年に1度の更新があります。ややこしいですよね。
Sanaさん、コメントありがとうございます!同感です😓更新料の支払いもありますし、面倒ですよね😆
10位の時点で危険物取扱者甲種はすごい…
ともやんさん、ありがとうございます!
よく分からんけど、工業高校の子らがとるやつじゃないの
数検準一の賞状に当時の会長の秋山仁先生のサインがあるのがとても羨ましいですっ
Atussyさん、コメントありがとうございます!恐縮です😓私自身も合格証書を手にした際、秋山仁先生のサインに大変感動してました🤣
甲種危険物は短大化学系以上を卒業して単位が満たされていれば受験資格がありますが乙より少しレベルが上ですね。
@momotaさん、コメントありがとうございます!甲種の受験資格はいろいろあって、ちなみに私は特定の乙種を4つ以上取得して受験資格を得ました😆おっしゃる通り、甲種の物理・化学はレベルが上です😆
浄化槽管理士と宅地建物取引士は難しいですね。
功雄 村松さん、コメントありがとうございます!おっしゃる通り、浄化槽管理士も宅建も念入りな勉強が必要だと思います🤣
@@shikaku_mania_Y.M お疲れ様です。返信を頂きまして、ありがとうございます。私も資格マニアと言えば資格マニアに当たるかも知れません。仕事に必要な資格ばかりですが、60個ほど資格を取りました。1級建築士、労働安全コンサルタント、1級施工管理技士を6種類、宅地建物取引士、技術士1次試験、下水道検定(1種・2種・3種)、消防設備士(甲1類・乙4類・乙6類)、給水装置工事主任技術者、浄化槽管理士、浄化槽管理士、第2種電気工事士、危険物取扱者乙4類、管理建築士、2級建築士、1級舗装施工監理技術者、第1種衛生管理者、その他は、技能講習や特別教育で割と簡単に貰えるものばかりです。今年は、消防設備士甲4類を受験するつもりです。取得しにくい資格として、監理技術者の機械器具設置を持っています。前は、推進工事技士も持っていましたが、資格が必要な自治体が少なく、マイナーな自治体ばかりで、使い道がないのに、5年に1回の更新手続と更新講習あって、面倒で捨てました。今後も資格取得頑張ってください。
@@FCA130 功雄 村松さんは1級建築士や技術士などの難関資格をお持ちなのですね😆なかなか取れるものではないので、良い励みにまります。ありがとうございます!🤣
すごいですね。
橘レイコさん、ありがとうございます!
社会人から公文式の最終教材までいかれるの凄いですね^_^公文の教室に社会人からいかれるのも凄いです^_^
からだとこころ健康ライフさん、コメントありがとうございます!僕が33歳の頃でしたが、周りは学生さんばかりで、とても恥ずかしかったのですが、塾長さんがとても良い方だったので🤣
数検を勉強するきっかけになりました。得意なわけではありませんが、三角関数から復習してみようと思います。
三角比が準2級で三角関数が2級の範囲でしょうか😆このあたりから、じっくりと腰を据えて楽しめる数学になってきますよね🤣
動画主さんはどちらかというと理系・技術系なのですかねぇ。107の資格取得は努力の賜物です。私は大学在学中に取った社労士、宅建、行政書士(4県)のみです。バイク乗りということで最初に取ったのは簡単な危険物取扱者丙種でしたね。資格ではありませんが、地方公務員採用試験(筆記)には合格したことはあります。
滝谷誠さん、コメントありがとうございます!法律系の難関資格を取得されてますね😆地方公務員試験も合格されて素晴らしいです🤣
シスアド、乙4はさほど勉強しませんでしたが、合格点ギリギリでクリアしました。特に、乙4は数日で詰め込んだだけなので、今となっては内容をほとんど覚えていません。ーー;今からやっても、もう受かることはないでしょうね。
ポンちゃんさん、コメントありがとうございます!私はシスアドも乙4も慎重に勉強したので、うらやましい限りです🤣
@@shikaku_mania_Y.M コメントありがとうございます。私はギリギリ合格点ばかり考えていたので、全範囲網羅する勉強ができません。最初から捨てているジャンルもあるので、ほんと役に立たない資格になっています。
@@931gg ギリギリ合格点は無駄がなくて、ある意味理想的ですね😆
@@shikaku_mania_Y.M 私の場合、車の免許、道路標識を半分知らなくても、実際は合格できるレベルに等しい、ペーパー資格です。
先日、乙四の参考書を見ましたら難しく何もわかりませんでした。でも持っています。同じく二度と取れなそうです。
え、まさか甲種危険物取扱者が10位にランクインしているのは驚きました。私、取得者で嬉しいです。
きよっさんさん、甲種危険物取扱者の取得おめでとうございます!私の中では10位にランクインしてます🤣
すごいですね。資格試験 僕も、2月上旬受けました来月に受けた資格の合格発表があります。受かっていて欲しいです。
カズキさん、コメントありがとうございます!来月の合格発表が待ち遠しいですね!😆
@@shikaku_mania_Y.M 恥ずかしいことに何度も失敗してるので、この度は合格してて欲しいと思っています。 次は何にチャレンジしよかなと今、考えている段階です。
@@カズキ-b2g 合格していて欲しいですね!そして、次に何を受けるのか考えるのも楽しいですよね😆
@@shikaku_mania_Y.M ほんとに合格してて欲しいです。ちなみに社会福祉士の資格を受験しました。資格マニアY.Mさんも 持ってらっしゃる浄化槽管理士でも受けて見よかなと思ってみたりしてます。今の仕事とは全く関係ないんですけどね。
@@カズキ-b2g 社会福祉士ですか!受験資格が必要な試験なので羨ましいかぎりです。浄化槽管理士も、是非受けていただきたく思います😆
国家試験の社会、ころころ変わったり、国の為だけであって、何も役にたたん。
私、資格10個持ってますが。全然役にたってないです
😳俺と一緒の危険物取扱者の"フルビット免許証"👍
メタボライダーBlack RX南小太郎さん、コメントありがとうございます!フルビット免許証はサイコーですね😆
検定をたくさん持っていて日常生活で役に立ちますか?
ななさん、コメントありがとうございます!一般的な『資格が収入になっている』という意味では、ほとんど役に立っていません。しかし、僕個人的には資格の勉強を通して身に付いたもの(学力・集中力など)はたくさんあるので、資格の勉強をやってきて良かったと思います😆そういう意味では、僕の持っているたくさんの検定は、日常生活で役に立ってます😆長文失礼しました😓
宅建と簿記は凄いなそれ以外はよくわからんからしらん
アカギさん、ありがとうございます!
簿記2級、今めちゃくちゃムズいね
くろねこさん、コメントありがとうございます!変動はありますが、このところ難易度高めのようですね😆受験者の方々、健闘を祈ります🤣
私は化学科なので甲種を直で取りました^ ^
タングステンさん、コメントありがとうございます!既に受験資格がおありだったのですね。素晴しいと思います😆
頭貸してください😂
ぴぴさん、コメントありがとうございます!僕のは質が良くないので、きっと後悔されます🤣
私は税理士しか持っていません。
スピリッツもののふさん、コメントありがとうございます!まず持っている方がいない、素晴らしい難関資格をお持ちなのですね🤣
見栄はって15%ってw17でしょたっ犬
ぼになさん、コメントありがとうございます!僕が受けた平成28年度宅建試験の合格率は、15.4%でした😆おおむね15%~17%で推移しているようです。
見栄でも何でもない。宅建試験の合格率が15%前後というのは本当ですよ。ただ受験申し込みだけして当日受験しないという人が毎年一定数いるので、実際は17%ぐらいだろうと各資格試験対策予備校の講師などが言っているのです。でも、近年民法の権利関係の問題が難化傾向にあるので、難しい試験ですよ。法律系の学部卒業されてる方には簡単だとか宅建なんか小学生でも受かるとかほざいてるヤツいるケド、そう言う奴に限って受けた事ももちろん合格もしてないんですよね😂私は宅建試験と施工管理試験(初)受験します。その他家庭の事情で12月まで試験スケジュールが埋まって、毎日地獄です。どんな試験でも合格した方はそれなりの努力をしてきてるので、バカにする様な発言するのは失礼です。
@@angelheart0212 ごめんよ僕も持ってるから言わせてもらったんだ僕も15%の時に受かったけど今は簡単になってきてるから17%だよねって思っただけちなみにこの%はちゃんと受験してる人のなかのですよ受けてない人は含まれていません資格学校とかで言われてるのは会社で受けるように言われて仕方なく受けるとかあまり勉強してない人がたくさんいるから17%位だよって言われていますね
凄いです。私も頑張ろうという気持ちになります。
ミスターKAZUのとことん資格バカちゃんねるさん、コメントありがとうございます!
たくさん持っていらっしゃるのですね😆
私こそ、今は足踏み状態なのでとても励みになります🤣
@@shikaku_mania_Y.M 資格マニアY.Mさん、ご返信ありがとうございます。今は、賃貸住宅メンテナンス主任者の資格取得を目指して勉強しています。これからも宜しくお願い致します❗️🤓🤙
@@資格-f1n 新資格に挑戦なさるのですね、健闘をお祈りします😆
そしてこちらこそ、よろしく願いいたします!
普通に尊敬レベルです😊
あやとさん、ありがとうございます!🤣
話し方、BGMなど講習で流すDVDとかに入ってそうな感じで他の人の動画よりもわかりやすくプロフェッショナルな内容でした。
MrAlex6090さん、大変高い評価をありがとうございます!😆
浄化槽管理士は、免状が予想以上に大きかったことにびっくりしました。また、危険物甲種は、取得後10年ごとに研修受講が必要ですが、いまだに写真が若いままです。宅建士は登録にカネがかかるし、5年ごとの法定講習受講&更新がめんどい。
永瀬浩一さん、コメントありがとうございます!
A3サイズは大きく、金の桐もあって迫力満点ですね😆
宅建はお金がかかるので、私は未登録のままです😓
数検の為に公文式に通うとか、行動力が凄すぎる。
特定毒物さん、ありがとうございます!
すごいです。
minさん、ありがとうございます!
素晴らしいの一言につきます。😮
ayさん、ありがとうございます!
何個取ったら資格マニアですか?
数検えぐ
よく維持できるな
ミスターDさん、コメントありがとうございます!
私は子供と一緒に数検受けたいましたよ。子供に勉強しろというだけだったら、私が子供の時と同じこと。
子供と一緒に勉強することで、子供がどんな勉強しているかわかるし、無責任な親とは思われない。
子供に負けたくないので、ガチで勉強して子供より上の級を合格しています。
かずカズさん、コメントありがとうございます!
非常に論理的で立派ななお考えだと思います😆
健闘をお祈りします🤣
持っている資格は宅建(昔だったので合格したのは宅地建物取引主任者の試験)と
司法書士です。
宅建は楽しく勉強して独学で3ヶ月で合格しましたが、簿記3級の勉強は苦痛で
途中で止めてしまいました。
それで憧れの司法書士を目指しましたが、こちらは予備校に何年もお金を払って
大変でした。😅
FPと社労士に興味あるけど、仕事も家庭もあるし、年齢的にも決断できずに
います。
努力の賜物、素晴らしいです。
僭越ながら、宅建士に関して補足させてください。登録は生涯有効ですが、宅建士証の交付を受けると5年に1度の更新があります。ややこしいですよね。
Sanaさん、コメントありがとうございます!
同感です😓
更新料の支払いもありますし、面倒ですよね😆
10位の時点で危険物取扱者甲種はすごい…
ともやんさん、ありがとうございます!
よく分からんけど、工業高校の子らがとるやつじゃないの
数検準一の賞状に当時の会長の秋山仁先生のサインがあるのがとても羨ましいですっ
Atussyさん、コメントありがとうございます!
恐縮です😓
私自身も合格証書を手にした際、秋山仁先生のサインに大変感動してました🤣
甲種危険物は短大化学系以上を卒業して単位が満たされていれば受験資格がありますが
乙より少しレベルが上ですね。
@momotaさん、コメントありがとうございます!
甲種の受験資格はいろいろあって、ちなみに私は特定の乙種を4つ以上取得して受験資格を得ました😆
おっしゃる通り、甲種の物理・化学はレベルが上です😆
浄化槽管理士と宅地建物取引士
は
難しいですね。
功雄 村松さん、コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、浄化槽管理士も宅建も念入りな勉強が必要だと思います🤣
@@shikaku_mania_Y.M
お疲れ様です。
返信を頂きまして、
ありがとうございます。
私も資格マニアと言えば資格マニアに
当たるかも知れません。
仕事に必要な資格ばかりですが、
60個ほど資格を取りました。
1級建築士、労働安全コンサルタント、
1級施工管理技士を6種類、宅地建物取引士、技術士1次試験、
下水道検定(1種・2種・3種)、
消防設備士(甲1類・乙4類・乙6類)、
給水装置工事主任技術者、
浄化槽管理士、浄化槽管理士、
第2種電気工事士、危険物取扱者乙4類、
管理建築士、2級建築士、
1級舗装施工監理技術者、
第1種衛生管理者、
その他は、技能講習や特別教育で
割と簡単に貰えるものばかりです。
今年は、消防設備士甲4類を受験するつもりです。
取得しにくい資格として、
監理技術者の機械器具設置を
持っています。
前は、推進工事技士も持っていましたが、
資格が必要な自治体が少なく、
マイナーな自治体ばかりで、
使い道がないのに、5年に1回の更新手続と更新講習あって、
面倒で捨てました。
今後も資格取得頑張ってください。
@@FCA130
功雄 村松さんは1級建築士や技術士などの難関資格をお持ちなのですね😆
なかなか取れるものではないので、良い励みにまります。
ありがとうございます!🤣
すごいですね。
橘レイコさん、ありがとうございます!
社会人から公文式の最終教材までいかれるの凄いですね^_^公文の教室に社会人からいかれるのも凄いです^_^
からだとこころ健康ライフさん、コメントありがとうございます!
僕が33歳の頃でしたが、周りは学生さんばかりで、とても恥ずかしかったのですが、塾長さんがとても良い方だったので🤣
数検を勉強するきっかけになりました。
得意なわけではありませんが、三角関数から復習してみようと思います。
三角比が準2級で三角関数が2級の範囲でしょうか😆
このあたりから、じっくりと腰を据えて楽しめる数学になってきますよね🤣
動画主さんはどちらかというと理系・技術系なのですかねぇ。107の資格取得は努力の賜物です。
私は大学在学中に取った社労士、宅建、行政書士(4県)のみです。バイク乗りということで最初に取ったのは簡単な危険物取扱者丙種でしたね。
資格ではありませんが、地方公務員採用試験(筆記)には合格したことはあります。
滝谷誠さん、コメントありがとうございます!
法律系の難関資格を取得されてますね😆
地方公務員試験も合格されて素晴らしいです🤣
シスアド、乙4はさほど勉強しませんでしたが、合格点ギリギリでクリアしました。
特に、乙4は数日で詰め込んだだけなので、今となっては内容をほとんど覚えていません。ーー;
今からやっても、もう受かることはないでしょうね。
ポンちゃんさん、コメントありがとうございます!
私はシスアドも乙4も慎重に勉強したので、うらやましい限りです🤣
@@shikaku_mania_Y.M コメントありがとうございます。私はギリギリ合格点ばかり考えていたので、全範囲網羅する
勉強ができません。最初から捨てているジャンルもあるので、ほんと役に立たない資格になっています。
@@931gg ギリギリ合格点は無駄がなくて、ある意味理想的ですね😆
@@shikaku_mania_Y.M 私の場合、車の免許、道路標識を半分知らなくても、実際は合格できるレベルに等しい、ペーパー資格です。
先日、乙四の参考書を見ましたら難しく何もわかりませんでした。
でも持っています。
同じく二度と取れなそうです。
え、まさか甲種危険物取扱者が10位にランクインしているのは驚きました。
私、取得者で嬉しいです。
きよっさんさん、甲種危険物取扱者の取得おめでとうございます!
私の中では10位にランクインしてます🤣
すごいですね。資格試験 僕も、2月上旬受けました
来月に受けた資格の合格発表があります。受かっていて欲しいです。
カズキさん、コメントありがとうございます!
来月の合格発表が待ち遠しいですね!😆
@@shikaku_mania_Y.M
恥ずかしいことに何度も失敗してるので、
この度は合格してて欲しいと思っています。 次は何にチャレンジしよかなと今、考えている段階です。
@@カズキ-b2g
合格していて欲しいですね!
そして、次に何を受けるのか考えるのも楽しいですよね😆
@@shikaku_mania_Y.M
ほんとに合格してて欲しいです。
ちなみに社会福祉士の資格を受験しました。
資格マニアY.Mさんも 持ってらっしゃる浄化槽管理士でも受けて見よかなと思ってみたりしてます。今の仕事とは全く関係ないんですけどね。
@@カズキ-b2g
社会福祉士ですか!
受験資格が必要な試験なので羨ましいかぎりです。
浄化槽管理士も、是非受けていただきたく思います😆
国家試験の社会、ころころ変わったり、国の為だけであって、何も役にたたん。
私、資格10個持ってますが。全然役にたってないです
😳俺と一緒の危険物取扱者の"フルビット免許証"👍
メタボライダーBlack RX南小太郎さん、コメントありがとうございます!
フルビット免許証はサイコーですね😆
検定をたくさん持っていて日常生活で役に立ちますか?
ななさん、コメントありがとうございます!
一般的な『資格が収入になっている』という意味では、ほとんど役に立っていません。
しかし、僕個人的には資格の勉強を通して身に付いたもの(学力・集中力など)はたくさんあるので、資格の勉強をやってきて良かったと思います😆
そういう意味では、僕の持っているたくさんの検定は、日常生活で役に立ってます😆
長文失礼しました😓
宅建と簿記は凄いな
それ以外はよくわからんからしらん
アカギさん、ありがとうございます!
簿記2級、今めちゃくちゃムズいね
くろねこさん、コメントありがとうございます!
変動はありますが、このところ難易度高めのようですね😆
受験者の方々、健闘を祈ります🤣
私は化学科なので甲種を直で取りました^ ^
タングステンさん、コメントありがとうございます!
既に受験資格がおありだったのですね。
素晴しいと思います😆
頭貸してください😂
ぴぴさん、コメントありがとうございます!
僕のは質が良くないので、きっと後悔されます🤣
私は税理士しか持っていません。
スピリッツもののふさん、コメントありがとうございます!
まず持っている方がいない、素晴らしい難関資格をお持ちなのですね🤣
見栄はって15%ってw
17でしょ
たっ犬
ぼになさん、コメントありがとうございます!
僕が受けた平成28年度宅建試験の合格率は、15.4%でした😆
おおむね15%~17%で推移しているようです。
見栄でも何でもない。
宅建試験の合格率が15%前後というのは
本当ですよ。
ただ受験申し込みだけして当日受験しないという人が毎年一定数いるので、実際は17%ぐらいだろうと各資格試験対策予備校の講師などが言っているのです。
でも、近年民法の権利関係の問題が難化傾向にあるので、難しい試験ですよ。
法律系の学部卒業されてる方には簡単だとか宅建なんか小学生でも受かるとかほざいてるヤツいるケド、そう言う奴に限って受けた事ももちろん合格もしてないんですよね😂
私は宅建試験と施工管理試験(初)受験します。その他家庭の事情で12月まで試験スケジュールが埋まって、毎日地獄です。
どんな試験でも合格した方はそれなりの努力をしてきてるので、バカにする様な発言するのは失礼です。
@@angelheart0212 ごめんよ
僕も持ってるから言わせてもらったんだ僕も15%の時に受かったけど今は簡単になってきてるから17%だよねって思っただけ
ちなみにこの%はちゃんと受験してる人のなかのですよ受けてない人は含まれていません
資格学校とかで言われてるのは会社で受けるように言われて仕方なく受けるとかあまり勉強してない人がたくさんいるから17%位だよって言われていますね