BOSS TURBO OverDrive OD-2 「今だから欲しい!」【エフェクターレビュー(ST-IRT)】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @ギターナオ
    @ギターナオ 2 ปีที่แล้ว +11

    いまだに使ってます
    初めて買ったオーバードライブペダル
    軽快で爽快

    • @秋月晴雲
      @秋月晴雲  2 ปีที่แล้ว

      これが初めては良い選択でしたね!
      そして手放さずに使い続けているのも素晴らしいです👍

    • @ギターナオ
      @ギターナオ 2 ปีที่แล้ว +1

      12vのアダプター使うと軽快爽快に太さがプラスされます
      OD2のバッファ回路も抜けが良くなって
      ONしてなくてもペダルボードの1番初めにつないでおくと重宝してします

    • @秋月晴雲
      @秋月晴雲  2 ปีที่แล้ว

      ACAだから12Vで丁度良い具合になるんでしょうかね?
      実は一度間違えて12V繋いで音出して、慌てて抜いたことありましたが、確かに違和感なく音出ていました!
      少し検証してみますね。

    • @ギターナオ
      @ギターナオ 2 ปีที่แล้ว +1

      ノイズがのっちゃうんですがACA専用アダプタを持ってなかったので今だにスーパーファミコン用のACアダプタ使用してます
      10vで1番しっくりします
      私的な感想ですが
      検証楽しみにしております

    • @秋月晴雲
      @秋月晴雲  2 ปีที่แล้ว

      調べてみたらSFCのアダプターが10vなんですね。
      電源周りもエフェクターは奥が深く面白いですよね、思わぬ発見がありますし!
      昇圧は中々動画的に思うほど効果が出辛いこともあるけど、形になったら動画にしますね!

  • @しんりょく-y2x
    @しんりょく-y2x 6 หลายเดือนก่อน +1

    スラップしてる!
    いい音ですね
    OD-2Rはもう廃盤になっていたんですね。ネットで探してみようかな。

    • @秋月晴雲
      @秋月晴雲  6 หลายเดือนก่อน +1

      太く張りのあるクランチが出るのでスラップが合いそうだなと思いやってました😌
      個人的にもかなり好きな歪みです♪
      OD-2買ってしばらくして結局OD-2Rも買っちゃいましたし

  • @junoioioi
    @junoioioi ปีที่แล้ว

    学生の頃、OD-2を出てすぐ買いました。発売当時楽器屋さんが「オーバードライブとディストーションが中途半端に備わっているから、
    あまり良くないよ」みたいなこと言われましたが、何と言ってもOD-1の継承みたいな番号にも魅力あったし、大して試奏もしないで購入した記憶あります。

  • @たいよう接骨院たいよう鍼灸院
    @たいよう接骨院たいよう鍼灸院 2 ปีที่แล้ว +3

    失礼します。
    初めてジックリとOD-2の音を聴きました。
    これ非常に良いですね!
    他の方のコメントにありました。
    ACAアダプターの代用にスーパーファミコンのアダプターが使えるのですか?!
    良い事を聴きました!!
    OD好きの私には、turbo Over Driveは凄く欲しいペダルになりましたよ。
    この沼、底が解らないです…

    • @秋月晴雲
      @秋月晴雲  2 ปีที่แล้ว +2

      OD-2に触れる機会って中々ないですもんね。
      これは良い歪みです👍
      そのようですね。
      にわかにファミコンのアダプターを使うって話を聞いたことありましたが、実際ACAに使うことができるようですね。

  • @kabepan01
    @kabepan01 10 หลายเดือนก่อน

    まさに時代を先取りしすぎたエフェクター、これの良さに気づかれたら値上がりしそうですよね。
    全てディスクリート回路というのも相まって、BOSSのアナログ回路ファズとして評価する動きもあるみたいです、その場合はオーバードライブに近いファズとしてでしょうけれど。
    中古だとOS-2と同じぐらいか少し安い価格帯なので、ライバル的なポジションにいるようですが、動画で聞く限りはギター本体のボリュームを0に近いぐらいまで絞らないとクリーンにはなりづらい感じでしょうか。

  • @紅丸権左右衛門
    @紅丸権左右衛門 2 ปีที่แล้ว +1

    OD-2懐かしいです(*´ω`)初めて買ったのがHM-2で その後買ったのがこれでした♪ハムバッカーだと結構歪みが強く出ますが 音が潰れる事もなかったし ホント大好きでした。
    っつか(;´・ω・)35年以上経つんですね💧時の流れh(以下略

    • @秋月晴雲
      @秋月晴雲  2 ปีที่แล้ว +1

      初めて買ったのがHM-2は尖ってますね!!
      いずれ入手したいと思ながら、未だ手にできてないです…
      HM-3は持っているので、BOSSメタルをコンプしたいですw
      改めて考えるとOD-2もそんなに経つんですね!