ピアノ初心者が意外と普通にやっているかもしれないこの練習方法には、マイナス面もあります。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @ku900
    @ku900 5 หลายเดือนก่อน +3

    まだ練習曲程度ですが、手っ取り早いので音源を探して聴きてから、譜読みを始めることが多かったです。話を聞いて、音源を聞かないで、練習することも、してみたいと思いました。ありがとうございました!

  • @TakuyaSugimoto-q3m
    @TakuyaSugimoto-q3m 5 หลายเดือนก่อน +4

    初心者向けなのに中級の様な深い内容でした。
    僕はバイエル下巻90番迄来ましたが音源を聴かないで読譜して演奏して、無理なら音源聴いて修正します。
    時間かかっても自力で読譜して解釈して演奏するやり方は尊いんですね😊
    高野先生輝いてます。
    心身ともに充実してるんですね。

  • @maominamikumamnchannel1228
    @maominamikumamnchannel1228 5 หลายเดือนก่อน +5

    時々、リズム🎵が合ってるかな?と思って音源聴くことありますが、演奏の参考はあまりしていないですね。
    子供の頃習っていた時は音源なんて全く頼れなく、先生のお手本演奏もなかったので楽譜を見て、それで自分で演奏していました。
    今はTH-camとかがあってとても便利なので、頼る人はかなり多いと思います。私も自分の演奏する曲の音源を聴いてすごくカッコいいという演奏もありました。自分の演奏というのが大事なんですね。
    頑張っていきたいと思います♪

  • @fmam289
    @fmam289 5 หลายเดือนก่อน +2

    いろいろな音源を聴いて、自分の好きな演奏を知るのもいいですよね。弾く人によってそっくり同じ音楽にはなりませんから、
    最初は参考にしたい演奏の真似をするのも方法の一つではあります。タッチなど、初心者は真似しきらないでしょうから、
    こんな風に弾きたいと先生に弾き方を教わればいい。というか、結局先生に教わって先生の真似から始まります。

  • @rinko369
    @rinko369 5 หลายเดือนก่อน +2

    先生、いつもありがとうございます😊
    エレクトーンの先生も、楽譜通りに弾くのは誰でも出来るから、先生に言われたからこうするとかではなく、自分の曲にしなさい!となかなか⭕️をもらえなかった記憶があります😅
    動画とは直接関係ない質問ですが、ピアノは全くの初心者で、習い始めて、1年ちょっと経ちましたが、指の力の入れ方や弾き方をよく注意されます。 私の先生が言われるのは、手のひら真ん中を起点に、指に力を入れて弾くと響かせるために、右手は右に流し、左手は左に流すです。
    それをピアノ大先輩に言うと、手は右、左に動かさない方がいいと言われ、TH-camなどで他の方の演奏を見ても、指は丸くなっているけど、、、と自分ではどうしたらいいかわかりません。
    指や手の使い方を次回のテーマに、取り上げて教えていただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • @Sabichan-zj3yk
    @Sabichan-zj3yk 5 หลายเดือนก่อน +2

    私も大人初心者で、自分の好きな曲とか、この曲を弾いてみたい!というところから入るので、まず楽譜を理解する、っていうのはまだ私にとっても難しい課題です。 正に今、ぶち当たっている壁です😓 次の課題曲は、知らない曲でやってみようと思います

  • @たっち-w4c
    @たっち-w4c 5 หลายเดือนก่อน +2

    ピアノを習い始めて3年になりますが、まさに最近先生から今回のことを指摘されています。何とか頑張って自分なりの曲の表現をしたいのですが難しですね。😮

  • @クマタカ1971
    @クマタカ1971 5 หลายเดือนก่อน +2

    いつも真剣な心得ありがとうございます。 
     つい先程、伊藤恵さんの動画見てました、伊藤さんも、お話が好きな方で面白いです。私の若い頃はラジオから良く流れててレコードも数万買いました。余分な話でした。
    高野さん頑張って下さいね。失礼しました

  • @TAK-channel
    @TAK-channel 5 หลายเดือนก่อน +3

    自分なりの強弱なり、アレンジなりしながら自分のピアノを演奏する様にすればおのずと心に残る演奏ができると思います!
    そんな自分も始めて2年ですがw

  • @明日はどこから
    @明日はどこから 5 หลายเดือนก่อน +3

    大人のポピュラーピアノを習い始めてもうすぐ3年になります。
    弾きたい曲の音源を聞いて楽譜を取り寄せて自分が弾けるようにアレンジする→先生に聞いてもらって修正したり提案してもらったりして完成させるということを繰り返しています。
    ただ最近モヤモヤしていました。こちらの動画を拝見し「正解を先に見て問題を解いている」ということだったのか…と納得しました!
    今まではJ-POPばかりやっていたので、ボサノバやJAZZなど知らない曲にチャレンジしようと思いました(*^^*)でも動画見ちゃうかもです😆
    高野先生いつもためになるお話しありがとうございます🙇‍♀

  • @江川三樹男
    @江川三樹男 5 หลายเดือนก่อน +6

    音源を聴いて練習する気持ち、すごくわかります。
    今は、TH-camを見ればいくらでも参考になる動画を見ることできますもんね。
    でも優等生にならなくていいじゃないですか。
    俺、いつも失敗ばかりですが…楽しんでピアノのレッスン受けてます。
    俺、 しほ先生の教室の生徒なんですけど…
    うちの教室のサロン会の中でソルフェージュのレッスンをしほ先生が無料でやってくれてるんですが…
    それ最初に解答を聴いてやるレッスンじゃないので、すごく勉強になります。解答を知らない試験問題…
    俺なんかいつも落第点😭
    でも、それってあたりまえですよね。
    先日もレッスンを受けましたが…4小節がなかなか前に進みません。
    ブラインドタッチ、手首を上げる、親指のタッチの仕方…
    悩みだらけですが…じっくり曲を仕上げる、育てる、そんな気持ちで練習曲を練習してます。
    1年で何曲、自分の曲にできるか挑戦しながらやるのも楽しいですよ。

  • @菊地優樹-s4z
    @菊地優樹-s4z 5 หลายเดือนก่อน +3

    個人的には音源を聴くという事については何の問題も無いというか、アイデアを得るという意味ではどんどん聴くべきだと思います。それはミュージシャンとしては当然の作業だとも思います。それを真似する事が悪いとも思いません。ただ、いつまでも真似する事を完璧に出来る様になる事を目的にしていたらダメだと思います。仰る通り、最終的には自分が表現したい様に演奏する事が何よりも重要だと思います。それが一番聴いている人を感動させらる事だと思いますから。
    音源を全く聞かなければ音楽性なんて向上しないと思います。他人の演奏を聴く事は無茶苦茶重要な事だと思います。自分はまずそこから始まるのだと思いますが。

  • @ささゆり-e7g
    @ささゆり-e7g วันที่ผ่านมา

    私の場合、その曲が好きなのであれば、音源が無いから演奏の表情をどのようにつけたら良いのか分からない という気持ちにはならないな なんて動画見てて思いました。
    勝手に気持ちが入って強弱や抑揚が自然とついてしまうと思うから。
    音源が無い分何にも囚われず好きなように弾けて弾きやすい気がします。
    置かれてる状況が気ままにピアノを弾いていられない境遇の方なのかもしれませんが。

  • @松平香-z8m
    @松平香-z8m 5 หลายเดือนก่อน +3

    時代が違うと言えばそうなんでしょうね。
    私も子供なりに自分で自分の演奏を仕上げる事に重きを置いてました。ツェルニーなどの練習曲はクイズ感覚で自分で正解の演奏を出せるか楽しんでましたね。今みたいに練習曲を気軽に聞けることなんてなかったですしね。

  • @スナ-z8k
    @スナ-z8k 5 หลายเดือนก่อน +3

    プロの方が同じ曲を弾いても違いを感じますので、いろいろな方の演奏を参考にして自分なりの演奏を作りあげることができればユーチューブのを活用することは良いと思います。また、マネだとしても本人が納得していればそれもアリだと思います。♪♪♪♫🎉

  • @hdys8247
    @hdys8247 3 หลายเดือนก่อน +1

    きれいな演奏って音量(ベロシティ)が揃ってますね。って言っているのかも。抑揚感がないので、きれいには聞こえます。
    ベロシティが揃いすぎているため、コンピュータのようにきれいなので、どこか物足りないなってことでしょうね。
    抑揚感が出ている(ベロシティがバラバラ)のほうが汚く聞こえても人間味があってまた聞きたいなってなるのでしょうね。

  • @大嶋昭彦-e3w
    @大嶋昭彦-e3w หลายเดือนก่อน +1

    そうなんですね。
    私の先生は、どんな弾き方でもあまり注意されません。
    また、お手本演奏もあまりされません。
    技術がないからかもしれませんが、もしかしたら、自分の音を大切にしていく事を目的にされてるかもしれないですね。

  • @るみちゃん-g1e
    @るみちゃん-g1e 5 หลายเดือนก่อน +2

    今回のお話も、凄く最近!挫折しそうになり、言われてる事がわからなくて悩んでた事でた💦
    私は、ピアノ4年目になりますが‥いつもは、先生が曲を弾いた動画を元に、練習をして、先生の演奏を手本に練習に励んで、わりとスムーズに弾けてたのですが‥ある日、先生の動画を見ながらの練習は、ダメ!と言われて‥
    今まで、それでやってたのに‥なぜ?なぜ?って思ってました。
    楽譜には、強弱もついてるので、自分なりに、練習をして、曲を弾いて行く事をしてください。と言われて‥先生の様に弾けたらいいなぁ~と思い、お手本の動画を見ながら練習してたのは、タダタダ、コピーをして弾いてただけなのかな?と高野先生の話を聞いて思いました。
    コピーじゃなくて、楽譜をキチンと理解して、自分なりの演奏が出来るように!と言う事なのかな?と感じました。
    私の感じた事ですが‥☺️