野菜たっぷり常備菜4品とついでに作る離乳食3品

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 พ.ค. 2024
  • こんにちは、リノベ食堂です。
    野菜をたくさん買ってきたので(かぶ、人参、玉ねぎ、小松菜、三つ葉、ごぼう)大人用の常備菜を4品(うち1品は味噌汁ですが)と、そのついでに離乳食3品を作りました。
    離乳食は3回食が始まり、料理をする時間が大変増えてバタバタとしておりますが、なるべく大人の食事をベースに、展開献立の考え方を取り入れて、離乳食を作るようにすると、ついでに作れて便利です。
    展開献立は、離乳食以外でも、糖尿病食とか介護食など応用がききます。
    我が家の展開献立のポイントは
    ・大人の献立も煮物や汁物など和食をベースとする
    ・出汁を活用する(特にミネラル豊富な出汁粉が便利)
    ・味付け前に子供用を取り分ける
    ・柔らかく煮込んだ野菜類を別の料理にする(もちろんそのまま野菜煮として出してもOK)
    ・大体の食材がカラフルになっていたらバランス的にOK
    という感じです。
    とはいえ、子育てしながら家事もして料理も作って栄養バランスのことも考えて…となると、もうへとへとですよね。
    世のお母さん、お父さんお疲れさまです!適度に休みつつ、やっていきましょう。

ความคิดเห็น •