ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※杏仁さん2日酔いにより声がいつもより小さめになっております。ご了承くださいませ。。。
飲み過ぎ注意😵💫👍酒は飲んでも飲まれるな😉👍
飲み過ぎにはお気をつけてください☺☺☺☺
錦は楽しい街ですから……ね(˶ᐢωᐢ˶)二日酔いながらも『肉行こ』は杏仁さんスゴすぎΣ(⊙ω⊙)
乗ってたのは東北地方に放射能処理に行ってる?😂
BGMの音量が大きすぎて会話が聞き取りにくいです
ここの放置車両は定期で入れ替わってます...。しかも全て 春日井 ナンバー。大体入れ替わっても同じ場所に駐車されてます。同じ団体?が取ってきてるのかなんなのか.....。ちなみに今回写ってた放置車両達前はホイール付いていて元気な状態でした。
名古屋市民です、国道1号線・19号線の道沿い及び西側は治安が良くない地域ですまた、名古屋駅西側も同様です最近は再開発で治安もよくなってきていますが、まだよくはないと思います盗難車を放置していると思われます、愛知県は車両盗難が多いですこれからも楽しみにしています
地元です。名古屋の中心から西はよくないです。グレーカラー
春日井市は車両窃盗認知件数が県内5番目(愛知県は全国2番目)に多く、名古屋市に隣接し市内を主要高速道路や主要国道が縦断してる、また車両に留まらずナンバープレート窃盗も多いそうでこのような用途に悪用されているのでではないか
通常の手続きでは車を購入できない団体が利用していた車じゃないですかね。
今日TVタックルで真間川の放置車両と廃船特集やってて笑いましたw
自分も見ましたw
同じくです(∵`)w
横転したエスティマ映ってましたね
日曜日暇してるおじさんばっか。笑笑
同じコースでしたね🛥️
この放置車両は23年12月頃には撤去されましたね、近くにヤの事務所があり過去の集会時に放置された模様です。
あと春日井ナンバーが多いのはそういう組がそこに居るからです、別の車から取って付けたナンバーですが。
テレビ番組であかでみっくさんが取り上げた場所の放置車両と放置船舶について取り上げられられていましたね。アカデミックさんの影響力を感じることができました
ネタパクられてるとも言えるね
ナンバーが34.44 赤Zも34. その隣の車は放置車両っぽくないけど24.エリシオンが74で隣のBMWが75って、はたして偶然なのだろうか!?
24に置いとくよみたいな... おおこわっ
偽造ナンバー…かな?
車社会の日本に今問題となっているしっかり指摘をしてくれてる貴重なチャンネルで最高です。 放置車両の処分扱いをオーナーさん側の権限で強制的に出来る(警告から半年以上放置された場合には、車買い取り業者に持って行って貰うのは合法とか?)法律改正に向けて、この先の活動も期待しています。 応援してますよ!
問題としては悪意ある第三者が仲間の土地に放置オーナーはつゆ知らずそのまま半年経過車合法的に取られるって感じ
他人の所有物を手続き無しで自分の物にできるなら盗難し放題ですよ。現行法でも、個人(弁護士無し)で手続きは可能だし、裁判所の費用もそれほどの金額ではないので、法改正は無理でしょうね。
なんか放置車処分する業者居るらしいです
◯◯年以上の放置車は地権者判断で処分出来るよう法改正してほしいですね👍👍
1ヶ月でいいでしょ
ローンがある車とかどうする?
杏仁さんいつも「ちょっと来て」って言うんじゃなくて、「おいで」って言うの好き
あかでみっくさんが名古屋に来てるの嬉しすぎ😊
放置車両シリーズ待ってました!放置車両シリーズ毎回楽しみしていますので嬉しいっす😆そういえば今日のTVタックルでもこういう問題を話題にしていました🙂
港区のコーナン(複数個所)北区のMEGAドンキ(店舗正面左端の身障者専用)こちらにもナンバー付いたままの放置車両が何年も存在している
これ多分やくざ関連ですね事件物もあったり、車の中でポン食うときとかに使ってたりとか金融車を車検が切れたから捨てるのもあるあるです
放置車両シリーズ好きです!今回もありがとうございます!楽しませて頂きます!
名古屋に来てくれるのは嬉しい
大須って治安が悪いって言う前に【 夜中は人通り皆無 】って言うぐらい人がいない所なんだよね。錦は飲み屋街ってイメージがあるけど、大須は大須商店街、周辺はオフィス街。いずれにせよ夜中は都心?ってぐらい無人感だよ。
Z32だけでも復活して欲しいなぁ😢こんなとこで眠ってて可哀想🥺
放置車両シリーズ毎回楽しみです!無い方がいいのですが、笑
元県税の徴税員です。車検を受けようとしない限り、現車が無ければ「盗難にあった」など理由をつけて徴収猶予とか勝ち取ることができます。勝ち取るって言うのも変ですが。警察の管轄を跨げば捜査なんてロクにしてくれないでしょうし、どうせ車検を受けないならナンバーを外せばいいですから。借金でトんだ人がほとんどでしょうが、車検を受けずに次々と乗り換えてる人もいるんでしょうね。
放置車両を見るたび、税金どうしてるのだろう?と思ってました。盗難届を出してるんですね。悪知恵が働く人がいるもんですね。
うわ~・・・ここねwここ、名古屋民なら「あ~・・・アレね」とすぐピンとくるスポット自分も放置車の候補で頭に浮かんだけど、とてもネタ提供する気にはならんかったwだって十中八九、ほぼヤーさん絡みなの解るからwいや、こんなとこよくロケいったなwと年老いた両親も感心してたよ下手すりゃヤーさんに「おい、こんなとこでなにしとんねん」と囲まれてもおかしくないから夜中いかなかったのはほんと正解名古屋にはこんなディープなスポットが一杯これからも名古屋ネタ掘り下げ是非!
このチャンネル、テレビで放送しない日本の問題をやってくれてありがたい🙏
おおお、自分の知っている大須にこんな場所があったなんて、、!Z32は自分も乗っていたのでちょっと悲しいですね~🥲
放置車両シリーズ楽しみにしてました😊今日テレビでも放置車両とか放置船やってましたね😊テレビで見るより杏仁さん達が動画で配信してくれるほうがわかりやすいです👍👍👍
これ 逆に盗難増やしたり 放置車置き場情報にならない事を願います💦
盗難車を何かしらの犯罪に使った後に放置ナンバーつけたままだとすぐに照合されるから偽装ナンバーを付けてすぐに所有者に連絡いかないようにする車種が偏ってるのは窃盗のノウハウによるものでは鍵あいてる車が放置されるとその中を別の犯罪に使われたりするから、早く処分して欲しいですね
高蔵寺きて大須にも来たのか!愛知県民としては嬉しいです!
安定の金融車を中心に一部恐喝系の盗難車だろうなあ自動車税は役所に「知人なんですがかわりに払います」と電話すれば二つ返事で払込書を転送してくれるけどそこらへんも含めて相変わらず闇が深すぎる⋯任意保険の契約事項にも金融車を名指して支払対象外と明記されることが増えてきたので最近じわじわ問題が表面化してきた模様
具体的な名前は流石に出しませんけど「NPC大須パーキング」は天井が低いから駐車料金が微妙に安いんですよね。(アルファード・ベルファイアだとアンテナが当たる)なので、普通に使う人にとっては、良い駐車場なんですけど、こんなのも多くなりますね。
でも黒のヴェルファイア映ってませんでした?
ためになりました😉
名古屋民としては、アカデミックの撮影が名古屋でやってるってだけで嬉しくなる📸❤動画進めたら、よく停める駐車場だった\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/全然気づかなかった💦
後ろにあるアメ横って看板のマンションで、物騒な事件がありましたね・・・
治安よくなるといいですね😅中部地方撮影ありがとうございます😊怖い😢
春日井市はナンバーの窃盗がワースト1位です。また自動車盗難も多くベッドタウンの中では治安が良くない方です。また春日井市から大須までは国道19号一本で行けるので案外近いです。他にも、中区は不良やヤンキーがたむろする場所が多いため、夜に、昼間と同じ感覚で言ってしまうと危険な場所がたくさんあります。
わぁ〜大須だ・・たまに行くけどマジ面白い商店街です。いつも大須観音近くの🅿使うのでこの駐車場は知らなかった。でも放置自動車の隣に駐車してる人は勇者だね。私なら訳アリ車両の隣は昼間でも怖くて停めません。お疲れでした・・次回を期待。
ここは市営では
16:28コレ逆で、大須は錦や栄と違って昼型の街で22時頃になるとほとんどの店が閉まるから夜はガラガラなんよねそれに利用者の増える昼間でも立地が悪くてここの駐車場を使う人があまりいなくて昼夜問わず人目が少ないから車両放置とか不法投棄が集中しちゃってるんだと思う
大体大通りに面した赤門通や万松寺側に駐車するか、駐車料金安めな鶴舞近辺に駐車して歩くか観音さん近くは道せまいしみんな道歩いてるから停めたくない
@@toshinobushibata2421大須の東側なら万松寺やメガロでいいし大須観音側ならコメ兵横とかスギ薬局の立駐でいいから立地の悪いここをわざわざ選ぶ理由が無いのよね
自転車の場合、放置自転車が撤去されて一定期間引き取り手がないと廃棄もしくは整備して再販売してるケースがありますが。車の場合は難しいんですかね。
場所によって放置車両の壊れ方とか違っていて色々考えさせられますね・・。駐車場のオーナーさんの【声】も聴けたらもっと切実感が感じられると思います。
科学館が見えますね…都心にそんな場所があったとは。
11:12 このZ32フロントバンパーがエラ付きだからターボやねほったらかしでホコリかぶってるけど綺麗そうだしフルノーマルっぽいし高根付きそう
欲しいなぁ、乗りたいなぁ。
春日井方面はブラジル系が多く、10年くらい前から盗難だけでなく事故放置逃走や賠償金も払わないなど悪質な状態続いてます。いずれもスポーツタイプの車ばかりです。港のほうも以前は放置車大量でしたが撤去して綺麗になりましたが、再び増えてきました
ブラジル系のひとがやっているというになるけどその認識でよろしいんでしょうか?
私の地元に有る立体駐車場に初代NSXが15年ほど放置されています
欲しい、凄く。
積車持って行って勝手に積んで帰ろう
現金が15年もおいてあるみたいなもんか
@泥棒‼️tvboxing3550
私の近所にはハコスカGTRがいつからかわからない位に放置されてます。
盗難・犯罪の可能性の疑いもある「ナンバープレート」に違和感を感じながらも、めっちゃスルーしてて違和感でした。まぁ面倒ごとに巻き込まれるのは嫌でしょうから仕方ないですけどね。
大須にまさかこんなところがあったとは、金融なのか盗難なのか分からないですけど、春日井ナンバーに闇がありそうな( ᴖ ·̫ ᴖ )もう何年も行ってないけど、どてめし屋さんがまだあるのかなぁ、また行きたい
春日井市民です、とても恥ずかしいです。
ナンバープレートの無い車=所有者がいない=不法投棄 ゴミですね。昔、販売ディラーの人が、下取り車の置き場に困って、深夜人気の無い場所に置いていました。
何時もご苦労さまです!名古屋駅の近くでしかも大須のコインパーキングで放置車両が有るなんて知りませんでした😅 本当にこの様に放置車両が有るなんて心が痛みます😢
一番好きなZ32がこんな姿になってるのはきつい。でも放置車両を無くなるようになって欲しいですね…
6:41 うちのZキャリパー塗装ボロボロだから同じこと思ったw
0:00から見える大きい球体を見てまさかと思ったのですが、まさか名古屋だとは・・・あと錦は言わずもがな治安が良くないのでそういったところに放置車両があるのは地元民としてショックですねあとこのパーキングがどこにあるのかも分かってしまいました。マジかぁ・・・
名古屋民です、10年くらい前だと近所も普通に放置車両沢山ありましたよ。 だいたいガラス悪のは近所の悪ガキとかだと思いますよw 多分開けた跡がある車輌はホームレスとかが利用してるんじゃないでしょうか。 今の時期外は寒いし昔は地下鉄とかに潜ってたけど最近は完全に追い出されるようだから放置車両なんていい寝床だと思いますし。実際近所の放置車両にはホームレスが住んでいましたし。
今後一度取材した場所をまた見に行って下さい!その後変化があったかも観てみたいです。宜しくお願い致します。
今回は名古屋ですか〜タイヤの跡でメーカーまで分かるラバー博士さすがです😹えぇ!?32Zが2台も!?ナンバーが変わってるの不気味ですね🙀🙀🙀ナンバーも◯4多いのって車のオーナーさん同じ説🤔とりあえず動画終わりは肉でしめる杏仁さん😹😹
こないだ千葉の放置車両取り上げてた場所今日のお昼のTVタックルで話題にして話し合ってました放置船の事、放置車両の事
自分も見ました
@@ZEROKURO1527 取り上げあれてて嬉しかったです
放置車両に付いてる部品にテンション上がったりヨダレ出たりしちゃう(出てない)皆さん😂このシリーズ暗いトーンになりがちなので、ちょっと和むひとときでした😊
元々エリシオン乗りとしては悲しい状態を目の当たりにしました。こういう状態が早急に無くなることを願っています
大須はそれなりに知っていたつもりですが、大須観音の裏にこんな立駐があったとは知りませんでした。幹線道路沿いではなく、少し入り組んだ路地を入っていかなければ分からないような立駐です。治安が悪くなるのも無理はないかも知れませんが、なんとかなることを願いたいです。
屋上から特徴的な景色が見えるので割とすぐ場所が分かりますね
同じ愛知県なんですが、仕事で駐車場の管理もしてまして、放置車両が数台あったのですが、ある日突然すべて無くなってました当然私が手配したわけでもなく…
クルマ屋さんとしてのプロの目から見ての 中古パーツとしての価値も良いけれど、仮に この放置された車を駐車場の外へ運び出すとしたら いくらの費用が掛かってしまうのか 等も参考程度にお教え頂くと良いかなって思いました(動画内でも言ってた弁護士費用等の問題もありますが😅)
名古屋にもこんなところあるのか~って思ってたら最後のところで停めた事あることに気づいた上の階には行ったことなかったから知らなかったな
大須に放置車両があったとは全然知りませんでした……
名古屋の放置車両も独特な感じがあり不気味でしたね。放置車両もその土地柄がでるなと思いました。でも共通している所は、雰囲気がどよ~んとして暗い場所であるところですね。名古屋には、同じような駐車場で放置車両が沢山あるような場所がまだまだありそうですね。この動画をきっかけに放置車両が撤去され、治安が良くなることを望んでいます。
検索で『放置車輌 撤去』で探すと作業費、買取で相殺で実質0って書いてるのが出てきたり。。弁護士費用とか聞いてるとその手順踏んでるのか怪しくも思えたり。。ただ正式な手順で撤去費用を請け負ってるとこはそのあとバラしてパーツ販売してるのか鉄屑にしてるのかも気になったり。。価値ある車放置されてたら撤去依頼でオーナーはマイナスの業者ウハウハなのか疑問ですね😅
TVタックルに出てましたね…あの違法河川敷……😅
大須に行く時によく停めるパーキングの近くだったなんて驚きです
18:07 MASTER INKより大須2丁目20-20コメ兵駐車場大須に行くときにとてもよく利用するとこです。
まさか名古屋にZ32の放置があったとは...放置車といえば名古屋の某ドンキにもえぐいのがありますよ...
パターンでメーカーを判断できるラバー博士、流石です(笑)
自分がホイルをパクられた時は、確かにホイルを新たに買って自分で取り付けたんだったかな… ブロックに乗った状態になってます!て警察から会社に電話があった。多分、駐車場のオーナー経由で電話番号を知ったのか。結果的に犯人は不明だけど、外国人窃盗団だと警察は言ってたな。けど、この場所の場合は、こういう大型駐車場に駐めて、クルマ屋をやってる輩もおるんよねぇ… ほんとウザい。中古車業界は腐っとるんよ。。
名古屋でも放置車両のある駐車場はいくつかありますが、ここまでひどいのは知りませんでした・・。某低治安ディスカウントショップの放置車両が、いつの間にか窓壊されてたので、愛知だと車上荒らしもいるのかもしれないですね
これ撮り上げる時間帯によって輩もいそうですね昼夜問わず気をつけてくださいね😊
このパーキング、大須観音近くで、夜は薄暗く人通りが少ない裏通りで、24時間営業ですからね。監視カメラがないのもありますが。あと川沿いに放置してある車も、だいたい車のガラス割られていることが多いです。
横浜、名古屋と「政令都市」(人口50万人以上の都市)で、こんな治安/景観の悪い状態は困ったものですよね。行政も、放置車両に対して撤去できる条例を定めても良いのではないかと。(税金未納だと差押出来るのですから)それはそれとして、Zとか無残な姿を見ると悲しくなりますね。名古屋も、あかでみっく効果で、放置車両が無くなる事を期待します。
愛知県民ですが春日井ナンバーが多いですが名古屋からそっちほうめんはそれなりの治安なのでなるほどとなりました名古屋の国道は知ってると未だに結構な頻度でバリバリのバイクがいたりしますから
駐車場で車内を清掃していたら2台隣の車がブーンブーンいってたので観に行きました持ち主さんが動かないと言うので失礼して運転席に座ってパーキングからドライブに入れてもダメなんだろうと思い車の周りを見たらまさにタイヤがなくてブロックの上に載っていました認知の欠如で普段とちょっと違っていても見ているのに見えてないんですよね😓
大須はよく行きますがこの駐車場は行ったこと無いですね😮確かにあの辺は立体が多いし、パチンコ屋さん提携の駐車場も多いので、色々ありそうですね🤔ちなみに大須の別の駐車場行くと、所轄の警察署と提携してる駐車場がありまして、駐車場に覆面パトカーがちょこちょこ置いてあります😎
去年のいつだかに駐車場ここに停めるようにした時はほとんどの車ガラスもあったしタイヤ付いてたような、、、🤔Zのナンバーは両方共34だったけどまったく同じなのは気づかなかった💦
地元愛知にも放置車両のある場所があったのかオープニング名古屋市科学館の球体が映ってる
武さんのTVタックルでこの前の動画に出てた所に取材に行ってくれてこう言う放置車両や放置船舶達の事を触れてたとの事ですが、それならもっと他の大手のメディアが更に煽ったらこう言う立体駐車場やこの前のエグいレベルの青空駐車場のオーナー様達とそれらが所属してる各都道府県の各市町村の行政も己が属してる地域の治安の悪さを気にして本気に成ってくれるかも知れませんね
大須の駐車場で、ここのパーキングは安いので気になっていたのですがこんな状態だったんですね。今までどおり市営を使おうと思います。
大須の万松寺裏側にあった三菱GTOの放置車両は今週に無くなっていましたね。あれも半月近く置いてあったし走り屋さんの車でしたので気になりました。
駅前立体駐車場、空港の駐車場は、外国人の乗り捨てが多い税金逃れ、面倒くさがり、が多い盗難車などもありますが、外国人の乗り捨てとかの方が多いと思います
きたー、地元最高っす❤
Z32いらないなら俺にくれ
それな
Z32のナンバーの数字34だけど32にしたら良いじゃん!32だから
300ZXやから300もあり
俺も!3万で買うから売って欲しいよね
高蔵寺、坂祝、名古屋ですか。ありがとうございます。お疲れさまでした
そこの駐車場は飲み屋街から遠いので夜駐車される方はほぼいません。その周りの店は観光客相手の方が多いので16時ころからどんどん店が閉まるため夜はこの周り人がいなくなりますね。観光の方が迷って入ることもありますがほとんどは地元の人かたまに周りの店の人が止める感じですね。商店街側や都市高速の方に大きなパーキングがいくつもあるのでそこの駐車場はよっぽどのことがない限り閑散としてますよね。
調べてみたら通ったことのある場所でした。中がこんなことになってるとは。値段も、大須商店街や科学館に徒歩で余裕でいける立地で平日24時間800円、プラス100円で出入り自由。安い…!今度近く通ったら、聖地巡りとして行ってきます!笑
赤いz32何気にターボじゃん…勿体ないな()
放置車両の隣に停まっていたキレイなベンツやBMWは春日井ナンバー「··◯5」怪しさしかない空いてる駐車場にたまたま2台高級車が放置車両の隣にしかも同じ春日井で「··◯◯」偶然じゃないと思うな…
綺麗なベンツは名古屋ナンバーでBMは岐阜ナンバーですよ
@@kouta_fz1026 あれ…思いっきり見間違いですね…申し訳ないですご指摘ありがとうございます
この前旅行で駐車した場所だ!あかでみっくさんに取り上げてもらえそうだなと思ってたら😳駐車料金が相場より安かったんですよね。
杏仁さんええなぁ憧れるなぁ
地元だ。大須観音で道が抜けてないから、人通りも少ないんだよね。有名なライブハウスの近くだから、安さに釣られてバンドマンが駐めに来るけど8の付く日は大須観音で市が立つので、打ち切りがなくなるという罠。
何というか‥怖いしか感想がないです。心霊スポットばりの雰囲気で寒気が😱何故こうなるのか?
そういえば、新小岩駅すぐ近くのデパートにも、放置されたポルシェがあったな・・・
放置シリーズ待ってました放置車両がこの動画で管理する人や行政が動いてほしいですね
春日井市民ですけど昔は尾張小牧ナンバーで、春日井ナンバーになったの最近だと思ってたら調べてみたら春日井ナンバー平成26年11月17日からだった…そんなに時が流れてたのか…
横浜の横羽線、子安付近の川の船も結構すごいから行ってみてほしい
子安の船は昔に漁港があった事に由来しています。(多分鉄道系youtuberが取材しているので、多分触れれないでしょうけど。)子安漁港の詳しい人じゃないと分からない話ですが、横浜の駐車場の場所は漁港廃業時の代替え地で旧子安漁港が結果的に引き取り売った土地で後継会社が警備事業をしているとのことです。
春日井は南米の外国人が多かったですからね😂😂
※杏仁さん2日酔いにより声がいつもより小さめになっております。ご了承くださいませ。。。
飲み過ぎ注意😵💫👍酒は飲んでも飲まれるな😉👍
飲み過ぎにはお気をつけてください☺☺☺☺
錦は楽しい街ですから……ね(˶ᐢωᐢ˶)
二日酔いながらも『肉行こ』は杏仁さんスゴすぎΣ(⊙ω⊙)
乗ってたのは東北地方に放射能処理に行ってる?😂
BGMの音量が大きすぎて会話が聞き取りにくいです
ここの放置車両は定期で入れ替わってます...。
しかも全て 春日井 ナンバー。
大体入れ替わっても同じ場所に駐車されてます。同じ団体?が取ってきてるのかなんなのか.....。
ちなみに今回写ってた放置車両達前はホイール付いていて元気な状態でした。
名古屋市民です、国道1号線・19号線の道沿い及び西側は治安が良くない地域です
また、名古屋駅西側も同様です
最近は再開発で治安もよくなってきていますが、まだよくはないと思います
盗難車を放置していると思われます、愛知県は車両盗難が多いです
これからも楽しみにしています
地元です。名古屋の中心から西はよくないです。グレーカラー
春日井市は車両窃盗認知件数が県内5番目(愛知県は全国2番目)に多く、名古屋市に隣接し市内を主要高速道路や主要国道が縦断してる、また車両に留まらずナンバープレート窃盗も多いそうでこのような用途に悪用されているのでではないか
通常の手続きでは車を購入できない団体が利用していた車じゃないですかね。
今日TVタックルで真間川の放置車両と廃船特集やってて笑いましたw
自分も見ましたw
同じくです(∵`)w
横転したエスティマ映ってましたね
日曜日暇してるおじさんばっか。笑笑
同じコースでしたね🛥️
この放置車両は23年12月頃には撤去されましたね、近くにヤの事務所があり過去の集会時に放置された模様です。
あと春日井ナンバーが多いのはそういう組がそこに居るからです、別の車から取って付けたナンバーですが。
テレビ番組であかでみっくさんが取り上げた場所の放置車両と放置船舶について取り上げられられていましたね。アカデミックさんの影響力を感じることができました
ネタパクられてるとも言えるね
ナンバーが34.44 赤Zも34. その隣の車は放置車両っぽくないけど24.エリシオンが74で隣のBMWが75って、はたして偶然なのだろうか!?
24に置いとくよみたいな... おおこわっ
偽造ナンバー…かな?
車社会の日本に今問題となっているしっかり指摘をしてくれてる貴重なチャンネルで最高です。 放置車両の処分扱いをオーナーさん側の権限で強制的に出来る(警告から半年以上放置された場合には、車買い取り業者に持って行って貰うのは合法とか?)法律改正に向けて、この先の活動も期待しています。 応援してますよ!
問題としては
悪意ある第三者が仲間の土地に放置
オーナーはつゆ知らずそのまま半年経過
車合法的に取られる
って感じ
他人の所有物を手続き無しで自分の物にできるなら盗難し放題ですよ。
現行法でも、個人(弁護士無し)で手続きは可能だし、裁判所の費用もそれほどの金額ではないので、法改正は無理でしょうね。
なんか放置車処分する業者居るらしいです
◯◯年以上の放置車は地権者判断で処分出来るよう法改正してほしいですね👍👍
1ヶ月でいいでしょ
ローンがある車とかどうする?
杏仁さんいつも「ちょっと来て」って言うんじゃなくて、「おいで」って言うの好き
あかでみっくさんが名古屋に
来てるの嬉しすぎ😊
放置車両シリーズ待ってました!
放置車両シリーズ毎回楽しみしていますので嬉しいっす😆
そういえば今日のTVタックルでもこういう問題を話題にしていました🙂
港区のコーナン(複数個所)
北区のMEGAドンキ(店舗正面左端の身障者専用)
こちらにもナンバー付いたままの放置車両が何年も存在している
これ多分やくざ関連ですね
事件物もあったり、車の中でポン食うときとかに使ってたりとか
金融車を車検が切れたから捨てるのもあるあるです
放置車両シリーズ好きです!
今回もありがとうございます!
楽しませて頂きます!
名古屋に来てくれるのは嬉しい
大須って治安が悪いって言う前に【 夜中は人通り皆無 】って言うぐらい人がいない所なんだよね。
錦は飲み屋街ってイメージがあるけど、大須は大須商店街、周辺はオフィス街。いずれにせよ夜中は都心?ってぐらい無人感だよ。
Z32だけでも復活して欲しいなぁ😢
こんなとこで眠ってて可哀想🥺
放置車両シリーズ毎回楽しみです!
無い方がいいのですが、笑
元県税の徴税員です。
車検を受けようとしない限り、現車が無ければ「盗難にあった」など理由をつけて徴収猶予とか勝ち取ることができます。勝ち取るって言うのも変ですが。警察の管轄を跨げば捜査なんてロクにしてくれないでしょうし、どうせ車検を受けないならナンバーを外せばいいですから。
借金でトんだ人がほとんどでしょうが、車検を受けずに次々と乗り換えてる人もいるんでしょうね。
放置車両を見るたび、税金どうしてるのだろう?と思ってました。盗難届を出してるんですね。悪知恵が働く人がいるもんですね。
うわ~・・・ここねw
ここ、名古屋民なら「あ~・・・アレね」とすぐピンとくるスポット
自分も放置車の候補で頭に浮かんだけど、とてもネタ提供する気にはならんかったw
だって十中八九、ほぼヤーさん絡みなの解るからw
いや、こんなとこよくロケいったなwと年老いた両親も感心してたよ
下手すりゃヤーさんに「おい、こんなとこでなにしとんねん」と囲まれてもおかしくないから
夜中いかなかったのはほんと正解
名古屋にはこんなディープなスポットが一杯
これからも名古屋ネタ掘り下げ是非!
このチャンネル、テレビで放送しない日本の問題をやってくれてありがたい🙏
おおお、自分の知っている大須にこんな場所があったなんて、、!
Z32は自分も乗っていたのでちょっと悲しいですね~🥲
放置車両シリーズ楽しみにしてました😊今日テレビでも放置車両とか放置船やってましたね😊テレビで見るより杏仁さん達が動画で配信してくれるほうがわかりやすいです👍👍👍
これ 逆に盗難増やしたり 放置車置き場情報にならない事を願います💦
盗難車を何かしらの犯罪に使った後に放置
ナンバーつけたままだとすぐに照合されるから偽装ナンバーを付けてすぐに所有者に連絡いかないようにする
車種が偏ってるのは窃盗のノウハウによるものでは
鍵あいてる車が放置されるとその中を別の犯罪に使われたりするから、早く処分して欲しいですね
高蔵寺きて大須にも来たのか!
愛知県民としては嬉しいです!
安定の金融車を中心に一部恐喝系の盗難車だろうなあ
自動車税は役所に「知人なんですがかわりに払います」と電話すれば二つ返事で払込書を転送してくれるけどそこらへんも含めて相変わらず闇が深すぎる⋯
任意保険の契約事項にも金融車を名指して支払対象外と明記されることが増えてきたので最近じわじわ問題が表面化してきた模様
具体的な名前は流石に出しませんけど「NPC大須パーキング」は天井が低いから駐車料金が微妙に安いんですよね。
(アルファード・ベルファイアだとアンテナが当たる)
なので、普通に使う人にとっては、良い駐車場なんですけど、こんなのも多くなりますね。
でも黒のヴェルファイア映ってませんでした?
ためになりました😉
名古屋民としては、アカデミックの撮影が名古屋でやってるってだけで嬉しくなる📸❤
動画進めたら、よく停める駐車場だった\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
全然気づかなかった💦
後ろにあるアメ横って看板のマンションで、物騒な事件がありましたね・・・
治安よくなるといいですね😅中部地方撮影ありがとうございます😊怖い😢
春日井市はナンバーの窃盗がワースト1位です。また自動車盗難も多くベッドタウンの中では治安が良くない方です。
また春日井市から大須までは国道19号一本で行けるので案外近いです。
他にも、中区は不良やヤンキーがたむろする場所が多いため、夜に、昼間と同じ感覚で言ってしまうと危険な場所がたくさんあります。
わぁ〜大須だ・・たまに行くけどマジ面白い商店街です。
いつも大須観音近くの🅿使うのでこの駐車場は知らなかった。
でも放置自動車の隣に駐車してる人は勇者だね。
私なら訳アリ車両の隣は昼間でも怖くて停めません。
お疲れでした・・次回を期待。
ここは市営では
16:28
コレ逆で、大須は錦や栄と違って昼型の街で22時頃になるとほとんどの店が閉まるから夜はガラガラなんよね
それに利用者の増える昼間でも立地が悪くてここの駐車場を使う人があまりいなくて昼夜問わず人目が少ないから車両放置とか不法投棄が集中しちゃってるんだと思う
大体大通りに面した赤門通や万松寺側に駐車するか、駐車料金安めな鶴舞近辺に駐車して歩くか
観音さん近くは道せまいしみんな道歩いてるから停めたくない
@@toshinobushibata2421
大須の東側なら万松寺やメガロでいいし大須観音側ならコメ兵横とかスギ薬局の立駐でいいから立地の悪いここをわざわざ選ぶ理由が無いのよね
自転車の場合、放置自転車が撤去されて一定期間引き取り手がないと
廃棄もしくは整備して再販売してるケースがありますが。
車の場合は難しいんですかね。
場所によって放置車両の壊れ方とか違っていて色々考えさせられますね・・。
駐車場のオーナーさんの【声】も聴けたらもっと切実感が感じられると思います。
科学館が見えますね…都心にそんな場所があったとは。
11:12 このZ32フロントバンパーがエラ付きだからターボやね
ほったらかしでホコリかぶってるけど綺麗そうだしフルノーマルっぽいし高根付きそう
欲しいなぁ、乗りたいなぁ。
春日井方面はブラジル系が多く、10年くらい前から盗難だけでなく事故放置逃走や賠償金も払わないなど悪質な状態続いてます。
いずれもスポーツタイプの車ばかりです。
港のほうも以前は放置車大量でしたが撤去して綺麗になりましたが、再び増えてきました
ブラジル系のひとがやっているというになるけど
その認識でよろしいんでしょうか?
私の地元に有る立体駐車場に初代NSXが15年ほど放置されています
欲しい、凄く。
積車持って行って勝手に積んで帰ろう
現金が15年もおいてあるみたいなもんか
@泥棒‼️tvboxing3550
私の近所にはハコスカGTRがいつからかわからない位に放置されてます。
盗難・犯罪の可能性の疑いもある「ナンバープレート」に違和感を感じながらも、めっちゃスルーしてて違和感でした。まぁ面倒ごとに巻き込まれるのは嫌でしょうから仕方ないですけどね。
大須にまさかこんなところがあったとは、金融なのか盗難なのか分からないですけど、春日井ナンバーに闇がありそうな( ᴖ ·̫ ᴖ )もう何年も行ってないけど、どてめし屋さんがまだあるのかなぁ、また行きたい
春日井市民です、とても恥ずかしいです。
ナンバープレートの無い車=所有者がいない=不法投棄 ゴミですね。
昔、販売ディラーの人が、下取り車の置き場に困って、深夜人気の無い場所に置いていました。
何時もご苦労さまです!
名古屋駅の近くでしかも大須のコインパーキングで放置車両が有るなんて知りませんでした😅 本当にこの様に放置車両が有るなんて心が痛みます😢
一番好きなZ32がこんな姿になってるのはきつい。でも放置車両を無くなるようになって欲しいですね…
6:41 うちのZキャリパー塗装ボロボロだから同じこと思ったw
0:00から見える大きい球体を見てまさかと思ったのですが、まさか名古屋だとは・・・
あと錦は言わずもがな治安が良くないのでそういったところに放置車両があるのは地元民としてショックですね
あとこのパーキングがどこにあるのかも分かってしまいました。マジかぁ・・・
名古屋民です、10年くらい前だと近所も普通に放置車両沢山ありましたよ。 だいたいガラス悪のは近所の悪ガキとかだと思いますよw 多分開けた跡がある車輌はホームレスとかが利用してるんじゃないでしょうか。 今の時期外は寒いし昔は地下鉄とかに潜ってたけど最近は完全に追い出されるようだから放置車両なんていい寝床だと思いますし。実際近所の放置車両にはホームレスが住んでいましたし。
今後一度取材した場所をまた見に行って下さい!
その後変化があったかも観てみたいです。
宜しくお願い致します。
今回は名古屋ですか〜
タイヤの跡でメーカーまで分かるラバー博士さすがです😹
えぇ!?32Zが2台も!?ナンバーが変わってるの不気味ですね🙀🙀🙀
ナンバーも◯4多いのって車のオーナーさん同じ説🤔
とりあえず動画終わりは肉でしめる杏仁さん😹😹
こないだ千葉の放置車両取り上げてた場所
今日のお昼のTVタックルで話題にして話し合ってました
放置船の事、放置車両の事
自分も見ました
@@ZEROKURO1527 取り上げあれてて嬉しかったです
放置車両に付いてる部品にテンション上がったりヨダレ出たりしちゃう(出てない)皆さん😂このシリーズ暗いトーンになりがちなので、ちょっと和むひとときでした😊
元々エリシオン乗りとしては悲しい状態を目の当たりにしました。こういう状態が早急に無くなることを願っています
大須はそれなりに知っていたつもりですが、大須観音の裏にこんな立駐があったとは知りませんでした。
幹線道路沿いではなく、少し入り組んだ路地を入っていかなければ分からないような立駐です。
治安が悪くなるのも無理はないかも知れませんが、なんとかなることを願いたいです。
屋上から特徴的な景色が見えるので割とすぐ場所が分かりますね
同じ愛知県なんですが、仕事で駐車場の管理もしてまして、放置車両が数台あったのですが、ある日突然すべて無くなってました
当然私が手配したわけでもなく…
クルマ屋さんとしてのプロの目から見ての 中古パーツとしての価値も良いけれど、仮に この放置された車を駐車場の外へ運び出すとしたら いくらの費用が掛かってしまうのか 等も参考程度にお教え頂くと良いかなって思いました(動画内でも言ってた弁護士費用等の問題もありますが😅)
名古屋にもこんなところあるのか~って思ってたら最後のところで停めた事あることに気づいた
上の階には行ったことなかったから知らなかったな
大須に放置車両があったとは
全然知りませんでした……
名古屋の放置車両も独特な感じがあり不気味でしたね。放置車両もその土地柄がでるなと思いました。でも共通している所は、雰囲気がどよ~んとして暗い場所であるところですね。名古屋には、同じような駐車場で放置車両が沢山あるような場所がまだまだありそうですね。この動画をきっかけに放置車両が撤去され、治安が良くなることを望んでいます。
検索で『放置車輌 撤去』で探すと作業費、買取で相殺で実質0って書いてるのが出てきたり。。弁護士費用とか聞いてるとその手順踏んでるのか怪しくも思えたり。。
ただ正式な手順で撤去費用を請け負ってるとこはそのあとバラしてパーツ販売してるのか鉄屑にしてるのかも気になったり。。価値ある車放置されてたら撤去依頼でオーナーはマイナスの業者ウハウハなのか疑問ですね😅
TVタックルに出てましたね…あの違法河川敷……😅
大須に行く時によく停めるパーキングの近くだったなんて驚きです
18:07 MASTER INKより
大須2丁目20-20
コメ兵駐車場
大須に行くときにとてもよく利用するとこです。
まさか名古屋にZ32の放置があったとは...
放置車といえば名古屋の某ドンキにもえぐいのがありますよ...
パターンでメーカーを判断できるラバー博士、流石です(笑)
自分がホイルをパクられた時は、確かにホイルを新たに買って自分で取り付けたんだったかな… ブロックに乗った状態になってます!て警察から会社に電話があった。多分、駐車場のオーナー経由で電話番号を知ったのか。結果的に犯人は不明だけど、外国人窃盗団だと警察は言ってたな。
けど、この場所の場合は、こういう大型駐車場に駐めて、クルマ屋をやってる輩もおるんよねぇ… ほんとウザい。中古車業界は腐っとるんよ。。
名古屋でも放置車両のある駐車場はいくつかありますが、ここまでひどいのは知りませんでした・・。
某低治安ディスカウントショップの放置車両が、いつの間にか窓壊されてたので、愛知だと車上荒らしもいるのかもしれないですね
これ撮り上げる時間帯によって輩もいそうですね
昼夜問わず気をつけてくださいね😊
このパーキング、大須観音近くで、夜は薄暗く人通りが少ない裏通りで、24時間営業ですからね。監視カメラがないのもありますが。
あと川沿いに放置してある車も、だいたい車のガラス割られていることが多いです。
横浜、名古屋と「政令都市」(人口50万人以上の都市)で、
こんな治安/景観の悪い状態は困ったものですよね。
行政も、放置車両に対して撤去できる条例を定めても良いのではないかと。
(税金未納だと差押出来るのですから)
それはそれとして、Zとか無残な姿を見ると悲しくなりますね。
名古屋も、あかでみっく効果で、放置車両が無くなる事を期待します。
愛知県民ですが
春日井ナンバーが多いですが名古屋からそっちほうめんはそれなりの治安なのでなるほどとなりました
名古屋の国道は知ってると未だに結構な頻度でバリバリのバイクがいたりしますから
駐車場で車内を清掃していたら2台隣の車がブーンブーンいってたので観に行きました
持ち主さんが動かないと言うので失礼して運転席に座ってパーキングからドライブに入れてもダメ
なんだろうと思い車の周りを見たらまさにタイヤがなくてブロックの上に載っていました
認知の欠如で普段とちょっと違っていても見ているのに見えてないんですよね😓
大須はよく行きますがこの駐車場は行ったこと無いですね😮
確かにあの辺は立体が多いし、パチンコ屋さん提携の駐車場も多いので、色々ありそうですね🤔
ちなみに大須の別の駐車場行くと、所轄の警察署と提携してる駐車場がありまして、駐車場に覆面パトカーがちょこちょこ置いてあります😎
去年のいつだかに駐車場ここに停めるようにした時はほとんどの車ガラスもあったしタイヤ付いてたような、、、🤔
Zのナンバーは両方共34だったけどまったく同じなのは気づかなかった💦
地元愛知にも放置車両のある場所があったのか
オープニング名古屋市科学館の球体が映ってる
武さんのTVタックルでこの前の動画に出てた所に取材に行ってくれてこう言う放置車両や放置船舶達の事を触れてたとの事ですが、それならもっと他の大手のメディアが更に煽ったらこう言う立体駐車場やこの前のエグいレベルの青空駐車場のオーナー様達とそれらが所属してる各都道府県の各市町村の行政も己が属してる地域の治安の悪さを気にして本気に成ってくれるかも知れませんね
大須の駐車場で、ここのパーキングは
安いので気になっていたのですが
こんな状態だったんですね。
今までどおり市営を使おうと思います。
大須の万松寺裏側にあった三菱GTOの放置車両は今週に無くなっていましたね。あれも半月近く置いてあったし走り屋さんの車でしたので気になりました。
駅前立体駐車場、空港の駐車場は、外国人の乗り捨てが多い
税金逃れ、面倒くさがり、が多い
盗難車などもありますが、外国人の乗り捨てとかの方が多いと思います
きたー、地元最高っす❤
Z32いらないなら俺にくれ
それな
Z32のナンバーの数字34だけど32にしたら良いじゃん!32だから
300ZXやから300もあり
俺も!3万で買うから売って欲しいよね
高蔵寺、坂祝、名古屋ですか。ありがとうございます。お疲れさまでした
そこの駐車場は飲み屋街から遠いので夜駐車される方はほぼいません。
その周りの店は観光客相手の方が多いので16時ころからどんどん店が閉まるため夜はこの周り人がいなくなりますね。
観光の方が迷って入ることもありますがほとんどは地元の人かたまに周りの店の人が止める感じですね。
商店街側や都市高速の方に大きなパーキングがいくつもあるのでそこの駐車場はよっぽどのことがない限り閑散としてますよね。
調べてみたら通ったことのある場所でした。中がこんなことになってるとは。
値段も、大須商店街や科学館に徒歩で余裕でいける立地で平日24時間800円、プラス100円で出入り自由。安い…!
今度近く通ったら、聖地巡りとして行ってきます!笑
赤いz32何気にターボじゃん…勿体ないな()
放置車両の隣に停まっていたキレイなベンツやBMWは春日井ナンバー「··◯5」怪しさしかない
空いてる駐車場にたまたま2台高級車が放置車両の隣に
しかも同じ春日井で「··◯◯」
偶然じゃないと思うな…
綺麗なベンツは名古屋ナンバーでBMは岐阜ナンバーですよ
@@kouta_fz1026 あれ…思いっきり見間違いですね…申し訳ないです
ご指摘ありがとうございます
この前旅行で駐車した場所だ!あかでみっくさんに取り上げてもらえそうだなと思ってたら😳
駐車料金が相場より安かったんですよね。
杏仁さんええなぁ憧れるなぁ
地元だ。大須観音で道が抜けてないから、人通りも少ないんだよね。有名なライブハウスの近くだから、安さに釣られてバンドマンが駐めに来るけど8の付く日は大須観音で市が立つので、打ち切りがなくなるという罠。
何というか‥怖いしか感想がないです。心霊スポットばりの雰囲気で寒気が😱何故こうなるのか?
そういえば、新小岩駅すぐ近くのデパートにも、放置されたポルシェがあったな・・・
放置シリーズ待ってました
放置車両がこの動画で管理する人や行政が動いてほしいですね
春日井市民ですけど
昔は尾張小牧ナンバーで、春日井ナンバーになったの最近だと思ってたら
調べてみたら春日井ナンバー平成26年11月17日からだった…そんなに時が流れてたのか…
横浜の横羽線、子安付近の川の船も結構すごいから行ってみてほしい
子安の船は昔に漁港があった事に由来しています。
(多分鉄道系youtuberが取材しているので、多分触れれないでしょうけど。)
子安漁港の詳しい人じゃないと分からない話ですが、横浜の駐車場の場所は漁港廃業時の代替え地で旧子安漁港が結果的に引き取り売った土地で後継会社が警備事業をしているとのことです。
春日井は南米の外国人が多かったですからね😂😂