ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
島田さんが出てきたのが嬉しい島田さんの応援歌の裏で赤星さんの応援歌流れてるのまじで好きです
0:11
原口は後半の途中までは二軍でもかなり厳しくて戦力外かなと思ってたけど、京セラの二軍戦で2打席連発打ってから調子上げてきてこの成績。本当に頼もしい。
矢野さんなんやかんや名将だったな
原口マジでいい選手やん
後半の勝負強いバッティングには感謝しかないですね。
応援歌ってこんな良い曲なんや〜!
糸井の応援歌、ハムとオリの出来が良すぎて阪神の目立ってないけど1番前奏で鳥肌立つのは阪神のやつなんだよねぇ。ベテランの集大成って感じで最高
島田海吏のところ裏で何か鳴ってると思ってイヤホンで聴いたら赤星の応援歌鳴ってるのめっちゃ好きです!
まじで最近のペナントはいかにコロナを少なくするかにかかってる
島田の応援歌すこ
糸原不調が地味に響いたな
陽川と原口が良い味を出してくれてた
本来のグッチが戻ってきて嬉しかった!
大山の曲好きすぎる
来年は優勝確定やな
マジで確定だったの草超えて地球
野手転向して通算3割弱打つ糸井マジで宇宙人だわ…
2:11 最高の応援歌後半戦この人がいなければCSは無かった
阪神日本一やー‼️
・開幕戦7点差大逆転負け・その後開幕9連敗・さらに勝率.063に・ビッグウェーブ・神がかりの青柳さん・被完全試合未遂・令和のスーパーカートリオ結成・6月前半のスーパー大山・広島戦開幕9連敗・近本30試合連続ヒット・前半最終戦で借金完済&2位浮上!ドラマを起こす舞台が整う・なお村上に3打席連続被弾・近本、大山、中野のコロナ離脱で8連敗・救世主ロハス・例年好相性のハマスタで2勝11敗・泥沼の糸井さん引退試合・他力本願CS争いを制す・湯浅28試合連続無失点締めで最優秀中継ぎ確定ぱっと思いつく限りではこれぐらいだけどまじで色々あったなぁ。最下位ぶっちぎりの頃が懐かしいね。でもなんだかんだ楽しいシーズンでした。
マジで今年こそ阪神日本一しかないぞー。もうこれは今年しか出来ないことだぞー。矢野が最後の年に日本一なれないでどうするのよ。糸井も引退して矢野も監督退任するんやから日本一なるしかないよ。ひとまずクライマックスシリーズファースト・ステージを突破してから考えるしかないなぁー。皆が臨んでるのは阪神日本一しかない。阪神の底力を見して躍動して皆が感動できる試合を見してください。いざ行け阪神タイガース。
4年連続Aクラスでも優勝、日本一なったことないから今年こそって感じですね
@@kayyakooo.0402これでもし出来なかったらもう岡田彰布新監督じゃない人じゃないと出来ないよ。もっと上の人じゃないとできないと思うよ。。
糸井のためにもやってほしいね
@@こもんぴっける DeNAがいるから無理
@@user-rj3iy8mr7xなお
3番近本から漂う3番大島並の暗黒感
近本スタートじゃない時点で違和感がある件()
今年島田成長してくれたし原口も復活は大きかったけどやっぱり大きいの打てる選手はあと一人いるしフロントシーズン前にもう一人野手獲得しとけとは改めて思ったわ。来年優勝は難しいやろうけど中野が成長すればエラー減るし理想のリードオフマン誕生するから頑張ってほしい。来年原口使ってほしいしライト佐藤のままの方が守備的にはいいと思うな。誰かと併用で勝負かな。
ジェットコースターのようなシーズンだった特に痛いなと思ったのは開幕の9連敗とコロナ感染だねあれが無ければ2位ともう少し差が無かったかも
7月まではともかく8月はロハス、9月は原口と中軸打てる選手が好調やったし無理に低出塁率の1.2番に3番近本なんてしなくてもまともな打線組めたと思うねんけどなぁ
じゃあ誰を何番にするのが良かったの?6番中野とかの方が闇深いんだけど笑
糸井さん通算打率.297ってすごすぎる…お疲れ様でした!
コロナがなければ大山30本ワンチャンいけてたよなあ...…コロナ許すまじコロナで終わってた時に島田と山本は頑張ってくれてた、夏のロハスも終盤の原口陽川もロドリゲス?知らない名前ですね()
後半の原口の勝負強さと陽川がいい味を出してたな
交流戦の敗色濃厚からの大山三連発が印象に残ってる
あれでシーズンの流れ変わったよね
@@torato_hanshin 誰かが3連発打つとチームの流れが変わる球団、阪神タイガース
@@でぽぽえふしーざこ 江越「、、、」
糸井さん本当に本当にありがとうございました。お疲れ様です。
近本光司感染なかったら最多安打の可能性も全然あったね
レギュラーシーズンは日ハム戦での大山の活躍がターニングポイントになったな。後半主力がコロナ離脱したのが痛すぎた。あれなければ近本余裕の最多安打いけてたやろうに。今年日本一なって矢野と糸井胴上げしてくれ。打線がなんとかなれば投手陣は安定してるからマジで近本、大山、佐藤のドラIクリーンナップにかかってる。糸井csに向けて準備してるらしいしもう一回打席みたい。
この音源で動画作らせていただいてもいいですか?
大丈夫ですよ〜🙆♂️
島田選手の応援歌好きすぎる!さすが令和のスーパーカートリオ!
島田と裏で赤星流れてるの気持ちよすぎ
スーパー大山さん来年こそ30本見たい!!!!
来年は期待してます。(csがんばれ!)
中野に負担かけすぎてバテバテで潰れないかとにかく心配なシーズンでした。来年は最多安打頼むぞ!
最多安打とかどうでもいいから、最高出塁率とって欲しい
@@美味しートマト ボール見れて早打ちの癖直して四球とれて最強の俊足1番ショートは来季を期待しましょう😂
@@結城明日奈-d3e 皮肉下手くそだな
@@美味しートマト まじで出塁率ひくすぎよね
去年オフから下半身のコンディション不良であれやったのに、毎試合出しててほんまに心配やった
絶対近本一番の方がいいと思うけどなぁ〜3番に大山がサトテル置いた方が脅威やわ
2番サトテルとかいいんじゃない?近本と勝負して貰えそうだし。その分4番には大山にどっしり座ってもらお
@ 俺も絶対サトテル2番がいいと思うし、若いファンや球児も思ってそうだけど、堅物ばっかりの老害阪神ファンと新聞会社が全力で阻止するだろうなぁ
@@gurafuru4561 1.CF近本2.3B佐藤3.RF森下4.1B大山5.LF前川?井上?6.2B中野7.C坂本?梅野?8.SS木浪?小幡?9.Pくらいで1回やってほしいな下位打線地獄だけどね
@@hyogonokatsudon2453 いいっすねぇ〜下位打線終わってるんで9番にショート枠置いても面白いねw絶対しないけどw
阪神なんだかんだいい選手しかいない。読売にこないか?
開幕戦の悲劇が無ければ…開幕後の連敗が無ければ…
3:37 糸井嘉男※現役引退お疲れ様尽力尽くした 猛虎の魂超人伝説 まだまだ続く
頭痛が痛い構文
やっぱり侍ジャパンになれない大山定期
3年連続20本で内外野無難にこなせる選手だぞ
マジでサトテルと大山おらんかったら単プロ打線になってたなほんまにこの2人は叩かれる事も多いけど偉大だよ
なお完封負けの回数は中日よりも多い模様
原口は1年固定すれば3割15本は打てる外野できるようになって欲しいところではあるがしゃーない
糸原が近本より打点残してるのが意外すぎる
なお得点圏打率
0.1アウト三塁での最低限がうまいから得点圏打率低くても打点稼げるんよな長打のないハム時代の中田翔みたいな感じ
@@mimori_maaya 今年はあんま最低限の打撃してた印象ないんよな(それでも阪神の選手の中での期待値はマシではあるが)単純に出塁率の低い1.2番の後の近本とクリーンアップの後を打つことが多かった糸原で打点数は比較できん気がする
0:12 島田は神曲この打線でよく勝負したわねほんまに来年も同じくらい活躍するならば原口使って欲しいけど大山が一塁固定やろから入れるなら左翼手コンバートになるんかなあ
0:22 草
島田の応援歌の「島田海吏そのスピードで」の部分が「走れレッドスターLet's go赤星」に似てるの何かエモい
地味にトリプルスリーやってる近本さん3発34打点30盗塁
なんでや!阪神関係ないやろ!
なんでや!阪神関係あったわ…
なんかおかしいやん
スタメンで4、5番以外のOPSが低すぎるわ
高いのは4番と5番だけじゃない?
@@Mr-eh1dp あ、失礼しました笑4番と5番です笑
なんで陽川出したん?勝負強いのに
このメンツ好きだったなぁ。来年も山本島田使って欲しい
サトテル、監督変わってなにか一つ変わらなければ小さくなりそうだな
阪神打ってるようなイメージだったけど、opsは中日と対して変わらんのな
な ぜ 3 位
最後ら辺でヤクルトが手抜いてやったからな
野手似たような成績何人もおるな
0:24 近本の本塁打数と 打点数…
糸井さん引退したからこれで前奏のある応援歌の人誰もおらんくなったんちゃん?昔は西岡とかどめさんとかおったけど
大山と佐藤輝以外のOPSグロすぎやろ
近本が1番がいいな3番にはちゃんと打てる外国人の大砲をおけたら理想
開幕9連敗があったのによく3位になれたなと…笑
去年みたいに近本を1番に置いて助っ人外国人がそれなりの数字を残してくれていたらもっといい成績を残していたと思う、このチームは毎年歯車が噛み合っていないイメージがある。
明日からハレル~ヤー \せーの!/糸井ならやれる~やー
令和のスーパーカートリオ!!
原口ようやってる
九月の貢献度凄かった!
1ー9である以上最後は六甲おろしであって欲しかった
まあ、近本が3番にいるうちは優勝きついかな
サトテルをとりあえずサムネに抜擢するの応援歌投稿者あるあるな気がする
OPS低いなぁ。って思ってたらチームOPSビリなの忘れてた😵
中日はプロ野手いないからカウントされてなくて草
@@ikisugieeeee 阪神ファンやけど鵜飼とか石川とかに期待してる
中野の出塁率がうんこ
近本の本塁打と打点繋げると…
貧打だった後半戦陽川がいい味出してた
三番糸原
CS勝てばいい❗️
3本34打点近本さん
ダイナマイト打線では全然ないなー打率低くね?
アヘ単打線
改めて見ると、めっちゃ弱いなあ………
スタメンの成績だけ見たら強くも弱くもない
1、2番の出塁率が低すぎるのがね…
@@けいさと-y1y あと近本がHR減ったのがね…上位打線が3者凡退する試合が多かった
@@torato_hanshin 本来1、2番がチャンスメイクしなきゃいけないのにクリーンアップがチャンスメイクしてるのよく見た気がする。
@@Mr-eh1dp 2死無走者近本、1塁のみ大山多かった…中野島田両方いい選手だけど、来年は2人を下位に置けるくらいの厚みほしいね
エラーがコントだね。
島田さんが出てきたのが嬉しい
島田さんの応援歌の裏で赤星さんの応援歌流れてるのまじで好きです
0:11
原口は後半の途中までは二軍でもかなり厳しくて戦力外かなと思ってたけど、京セラの二軍戦で2打席連発打ってから調子上げてきてこの成績。本当に頼もしい。
矢野さんなんやかんや名将だったな
原口マジでいい選手やん
後半の勝負強いバッティングには感謝しかないですね。
応援歌ってこんな良い曲なんや〜!
糸井の応援歌、ハムとオリの出来が良すぎて阪神の目立ってないけど1番前奏で鳥肌立つのは阪神のやつなんだよねぇ。ベテランの集大成って感じで最高
島田海吏のところ裏で何か鳴ってると思ってイヤホンで聴いたら赤星の応援歌鳴ってるのめっちゃ好きです!
まじで最近のペナントはいかにコロナを少なくするかにかかってる
島田の応援歌すこ
糸原不調が地味に響いたな
陽川と原口が良い味を出してくれてた
本来のグッチが戻ってきて嬉しかった!
大山の曲好きすぎる
来年は優勝確定やな
マジで確定だったの草超えて地球
野手転向して通算3割弱打つ糸井マジで宇宙人だわ…
2:11 最高の応援歌
後半戦この人がいなければCSは無かった
阪神日本一やー‼️
・開幕戦7点差大逆転負け
・その後開幕9連敗
・さらに勝率.063に
・ビッグウェーブ
・神がかりの青柳さん
・被完全試合未遂
・令和のスーパーカートリオ結成
・6月前半のスーパー大山
・広島戦開幕9連敗
・近本30試合連続ヒット
・前半最終戦で借金完済&2位浮上!ドラマを起こす舞台が整う
・なお村上に3打席連続被弾
・近本、大山、中野のコロナ離脱で8連敗
・救世主ロハス
・例年好相性のハマスタで2勝11敗
・泥沼の糸井さん引退試合
・他力本願CS争いを制す
・湯浅28試合連続無失点締めで最優秀中継ぎ確定
ぱっと思いつく限りではこれぐらいだけどまじで色々あったなぁ。最下位ぶっちぎりの頃が懐かしいね。でもなんだかんだ楽しいシーズンでした。
マジで今年こそ阪神日本一しかないぞー。もうこれは今年しか出来ないことだぞー。矢野が最後の年に日本一なれないでどうするのよ。糸井も引退して矢野も監督退任するんやから日本一なるしかないよ。ひとまずクライマックスシリーズファースト・ステージを突破してから考えるしかないなぁー。皆が臨んでるのは阪神日本一しかない。阪神の底力を見して躍動して皆が感動できる試合を見してください。いざ行け阪神タイガース。
4年連続Aクラスでも優勝、日本一なったことないから今年こそって感じですね
@@kayyakooo.0402これでもし出来なかったらもう岡田彰布新監督じゃない人じゃないと出来ないよ。もっと上の人じゃないとできないと思うよ。。
糸井のためにもやってほしいね
@@こもんぴっける DeNAがいるから無理
@@user-rj3iy8mr7xなお
3番近本から漂う3番大島並の暗黒感
近本スタートじゃない時点で違和感がある件()
今年島田成長してくれたし原口も復活は大きかったけどやっぱり大きいの打てる選手はあと一人いるしフロントシーズン前にもう一人野手獲得しとけとは改めて思ったわ。
来年優勝は難しいやろうけど中野が成長すればエラー減るし理想のリードオフマン誕生するから頑張ってほしい。来年原口使ってほしいしライト佐藤のままの方が守備的にはいいと思うな。誰かと併用で勝負かな。
ジェットコースターのようなシーズンだった
特に痛いなと思ったのは開幕の9連敗とコロナ感染だね
あれが無ければ2位ともう少し差が無かったかも
7月まではともかく8月はロハス、9月は原口と中軸打てる選手が好調やったし無理に低出塁率の1.2番に3番近本なんてしなくてもまともな打線組めたと思うねんけどなぁ
じゃあ誰を何番にするのが良かったの?
6番中野とかの方が闇深いんだけど笑
糸井さん通算打率.297ってすごすぎる…お疲れ様でした!
コロナがなければ大山30本ワンチャンいけてたよなあ...…コロナ許すまじ
コロナで終わってた時に島田と山本は頑張ってくれてた、夏のロハスも終盤の原口陽川も
ロドリゲス?知らない名前ですね()
後半の原口の勝負強さと陽川がいい味を出してたな
交流戦の敗色濃厚からの大山三連発が印象に残ってる
あれでシーズンの流れ変わったよね
@@torato_hanshin 誰かが3連発打つとチームの流れが変わる球団、阪神タイガース
@@でぽぽえふしーざこ
江越「、、、」
糸井さん本当に本当にありがとうございました。お疲れ様です。
近本光司
感染なかったら
最多安打の可能性も全然あったね
レギュラーシーズンは日ハム戦での大山の活躍がターニングポイントになったな。
後半主力がコロナ離脱したのが痛すぎた。あれなければ近本余裕の最多安打いけてたやろうに。今年日本一なって矢野と糸井胴上げしてくれ。打線がなんとかなれば投手陣は安定してるからマジで近本、大山、佐藤のドラIクリーンナップにかかってる。糸井csに向けて準備してるらしいしもう一回打席みたい。
この音源で動画作らせていただいてもいいですか?
大丈夫ですよ〜🙆♂️
島田選手の応援歌好きすぎる!
さすが令和のスーパーカートリオ!
島田と裏で赤星流れてるの気持ちよすぎ
スーパー大山さん来年こそ30本見たい!!!!
来年は期待してます。(csがんばれ!)
中野に負担かけすぎてバテバテで潰れないかとにかく心配なシーズンでした。
来年は最多安打頼むぞ!
最多安打とかどうでもいいから、最高出塁率とって欲しい
@@美味しートマト ボール見れて早打ちの癖直して四球とれて最強の俊足1番ショートは来季を期待しましょう😂
@@結城明日奈-d3e 皮肉下手くそだな
@@美味しートマト まじで出塁率ひくすぎよね
去年オフから下半身のコンディション不良であれやったのに、毎試合出しててほんまに心配やった
絶対近本一番の方がいいと思うけどなぁ〜
3番に大山がサトテル置いた方が脅威やわ
2番サトテルとかいいんじゃない?
近本と勝負して貰えそうだし。
その分4番には大山にどっしり座ってもらお
@
俺も絶対サトテル2番がいいと思うし、若いファンや球児も思ってそうだけど、堅物ばっかりの老害阪神ファンと新聞会社が全力で阻止するだろうなぁ
@@gurafuru4561
1.CF近本
2.3B佐藤
3.RF森下
4.1B大山
5.LF前川?井上?
6.2B中野
7.C坂本?梅野?
8.SS木浪?小幡?
9.P
くらいで1回やってほしいな
下位打線地獄だけどね
@@hyogonokatsudon2453
いいっすねぇ〜
下位打線終わってるんで9番にショート枠置いても面白いねw絶対しないけどw
阪神なんだかんだいい選手しかいない。読売にこないか?
開幕戦の悲劇が無ければ…
開幕後の連敗が無ければ…
3:37 糸井嘉男※現役引退お疲れ様
尽力尽くした 猛虎の魂
超人伝説 まだまだ続く
頭痛が痛い構文
やっぱり侍ジャパンになれない大山定期
3年連続20本で内外野無難にこなせる選手だぞ
マジでサトテルと大山おらんかったら単プロ打線になってたな
ほんまにこの2人は叩かれる事も多いけど偉大だよ
なお完封負けの回数は中日よりも多い模様
原口は1年固定すれば3割15本は打てる
外野できるようになって欲しいところではあるがしゃーない
糸原が近本より打点残してるのが意外すぎる
なお得点圏打率
0.1アウト三塁での最低限がうまいから得点圏打率低くても打点稼げるんよな
長打のないハム時代の中田翔みたいな感じ
@@mimori_maaya 今年はあんま最低限の打撃してた印象ないんよな(それでも阪神の選手の中での期待値はマシではあるが)
単純に出塁率の低い1.2番の後の近本とクリーンアップの後を打つことが多かった糸原で打点数は比較できん気がする
0:12 島田は神曲
この打線でよく勝負したわねほんまに
来年も同じくらい活躍するならば原口使って欲しいけど大山が一塁固定やろから入れるなら左翼手コンバートになるんかなあ
0:22 草
島田の応援歌の「島田海吏そのスピードで」の部分が「走れレッドスターLet's go赤星」に似てるの何かエモい
地味にトリプルスリーやってる近本さん
3発34打点30盗塁
なんでや!阪神関係ないやろ!
なんでや!阪神関係あったわ…
なんかおかしいやん
スタメンで4、5番以外のOPSが低すぎるわ
高いのは4番と5番だけじゃない?
@@Mr-eh1dp あ、失礼しました笑
4番と5番です笑
なんで陽川出したん?勝負強いのに
このメンツ好きだったなぁ。来年も山本島田使って欲しい
サトテル、監督変わってなにか一つ変わらなければ小さくなりそうだな
阪神打ってるようなイメージだったけど、opsは中日と対して変わらんのな
な ぜ 3 位
最後ら辺でヤクルトが手抜いてやったからな
野手似たような成績何人もおるな
0:24 近本の本塁打数と 打点数…
糸井さん引退したからこれで前奏のある応援歌の人誰もおらんくなったんちゃん?昔は西岡とかどめさんとかおったけど
大山と佐藤輝以外のOPSグロすぎやろ
近本が1番がいいな
3番にはちゃんと打てる
外国人の大砲をおけたら理想
開幕9連敗があったのによく3位になれたなと…笑
去年みたいに近本を1番に置いて助っ人外国人がそれなりの数字を残してくれていたらもっといい成績を残していたと思う、このチームは毎年歯車が噛み合っていないイメージがある。
明日からハレル~ヤー \せーの!/
糸井ならやれる~やー
令和のスーパーカートリオ!!
原口ようやってる
九月の貢献度凄かった!
1ー9である以上最後は六甲おろしであって欲しかった
まあ、近本が3番にいるうちは優勝きついかな
サトテルをとりあえずサムネに抜擢するの応援歌投稿者あるあるな気がする
OPS低いなぁ。
って思ってたらチームOPSビリなの忘れてた😵
中日はプロ野手いないからカウントされてなくて草
@@ikisugieeeee 阪神ファンやけど鵜飼とか石川とかに期待してる
中野の出塁率がうんこ
近本の本塁打と打点繋げると…
貧打だった後半戦
陽川がいい味出してた
三番糸原
CS勝てばいい❗️
3本34打点近本さん
ダイナマイト打線では全然ないなー
打率低くね?
アヘ単打線
改めて見ると、めっちゃ弱いなあ………
スタメンの成績だけ見たら強くも弱くもない
1、2番の出塁率が低すぎるのがね…
@@けいさと-y1y あと近本がHR減ったのがね…
上位打線が3者凡退する試合が多かった
@@torato_hanshin 本来1、2番がチャンスメイクしなきゃいけないのにクリーンアップがチャンスメイクしてるのよく見た気がする。
@@Mr-eh1dp 2死無走者近本、1塁のみ大山多かった…
中野島田両方いい選手だけど、
来年は2人を下位に置けるくらいの厚みほしいね
エラーがコントだね。