モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番イ長調 第1楽章|Mozart:Piano Concerto No.23 in A major, K. 488 Ⅰ. Allegro 初めてのオーケストラとの共演

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ส.ค. 2023
  • 今年5月に初めてオーケストラと共演させていただいた時の演奏です。
    以前からショート動画でも短編を公開致しておりました。
    本当はこちらのiPhoneで撮った家庭用動画公開の前に専門業者様の撮影による映像をお届けしたかったのですが、普段iPadで投稿作業をしており映像データがどうもうまく開けず遅れに遅れて…更にお待たせする形になってしまいますが、そちらの良い画質と音質の映像はまた後日改めてPC環境が整いましたら公開させていただきたいと思います。
    撮影角度も音響などもこちらとは異なりますので、是非楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
    こちらの協奏曲ですが、ピティナ・ピアノステップ 新百合ヶ丘コンチェルト地区の企画です。
    同日にソロの部とは別にコンチェルト企画も4部に分かれ構成されていました。
    コンチェルト企画参加者はグランミューズの方が多かった中、今回息子は最年少参加者のようでした。
    コンチェルトの部のトップバッターで演奏させていただきました。
    指揮者は昨年10月に神奈川フィルハーモニー管弦楽団副指揮者に御就任された小林雄太さんです。
    本番1週間前の指揮合わせて初めてお会いしましたが、お若くして落ち着いていらして、でもとてもユーモアもおありで、中2男子に共感してくださる部分も多々あり気さくに接して下さったおかげで和やかに指揮合わせを受けさせていただくことができました。
    息子の音楽にも対しても肯定的でいて下さり柔軟な御対応をいただき、指揮合わせはとても楽しく充実し非常に勉強になる貴重な時間となりました。
    「楽しもう、自由にね。」と言って下さったおかげで指揮合わせもオケ合わせも息子はとても伸び伸び弾かせていただきました。
    本番は初めてのオーケストラ共演にやはり舞台に出るところから緊張していてロボットのような動きもありましたし、ソロが始まるまでも緊張が伝わって来ましたが立派に演奏を遂げてくれました。
    本人の自信にも繋がる良い経験になったと思います。
    初めてのオーケストラとの共演でこのような指揮者と出逢えたことや成功体験は、今そして今後の息子の協奏曲に対する印象にもプラスに作用する非常にありがたい経験です。
    本番当日までご準備お世話下さいました関係者の皆様、秋山徹也音楽研究所さま、サン=オートム室内オーケストラの皆様、当日審査講評を下さいました秋山徹也先生、江口文子先生、鶴見彩先生、ありがとうございました。
    息子が希望する曲をオーケストラメンバーの皆さまが日々お忙しい中練習を重ねオケ合わせと本番で演奏していただけることは当たり前のことではなく、本当にありがたく心より感謝申し上げます。
    ピアノを御指導いただいておりますリシュモア音楽院 音楽監督 長島達也先生、リシュモア音楽院の皆さま、我が家のピアノの全てをお任せしておりますピアノクリニックヨコヤマさま、日頃よりお世話になりありがとうございます。
    みなさまのおかげでこのような舞台に立たせていただき、本当に心より感謝申し上げます。
    そして息子が希望する曲やコンクールなどにもいつも肯定的でいて下さり、素敵な選曲をして下さいます長島先生、豊かで楽しいレッスンをいつもありがとうございます。
    −−−−−−−−
    ピアノ指導者:リシュモア音楽院 音楽監督 長島達也 先生
    −−−−−−−−
    #Mozart
    #pianoconcerto
    #モーツァルト
    #ピアノ協奏曲
    #はじめての
    #オーケストラ共演
    #steinway
    #スタインウェイ
    #リシュモア音楽院
    #ピアノクリニックヨコヤマ
    #中学生男子
    #ピアノ男子
  • เพลง

ความคิดเห็น • 3

  • @Carpediem-musicradio
    @Carpediem-musicradio  9 หลายเดือนก่อน +4

    お待たせ致しております、専門業者様撮影による映像は後日準備が出来次第公開させていただきます。

  • @user-wo5xv1tx2k
    @user-wo5xv1tx2k 9 หลายเดือนก่อน +3

    素晴らしい👏👏👏👏👏👏👏👏
    初めてのオーケストラ共演とは思えない堂々とした演奏ですね。
    特にピアノだけのパート、いつもながら、いやいやいつも以上に表現豊かに
    演奏されて素晴らしいです👍
    感動しました。なんだか涙が溢れそうになりました。
    専門業者様の動画も楽しみに待ってますね。
    いつもありがとうございます♪

    • @Carpediem-musicradio
      @Carpediem-musicradio  9 หลายเดือนก่อน +3

      @user-wo5xv1tx2k
      ジャンクマリーさま
      なんと嬉しいメッセージを🥹✨ありがとうございます💛
      早速お聴きくださり嬉しいです🎵
      いつもより緊張している表情も伝わりましたでしょうか☺️
      これからもこのような経験を重ねていきたいです🎹
      いつも応援とメッセージを本当にありがとうございます💞