ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
黒江さんは、どのチーム行っても名参謀だったなぁ~。
高卒ルーキーでいきなりシリーズ!しかもこの落ち着いた投球!恐ろしい…
まさに凱旋だね。この修羅場に高卒ルーキーに登板させる広岡監督は凄すぎる。
やっぱり日本シリーズは昼間の青空の下でするのがいい。
落合が親切な語り口
ここから、数々の栄光を築いた工藤伝説の始まりだ!
中日の汎用ヒッティングマーチが懐かしい。谷沢さんのバッティングフォームがかっこいいなぁ。
背番号47を、サウスポーの憧れの番号にした大投手。工藤とこの2年後入団の41番の渡辺久信は背番号を自分のイメージにしようと一貫して変えようとしなかった。
大選手、大監督🙋🗾
日本シリーズでいきなりルーキーがって思うのかもしれませんがこの年までパリーグは前後期制をとっていて工藤はパリーグのプレーオフでも中継ぎ登板していますプレーオフではその裏に味方が逆転して勝利投手となったというラッキーな要素もあり地元ということも重なって日本シリーズでも登板することになったのかなと思っています又、この頃の左の中継ぎは永射しかいなかったこともあったかと思います。
CMに入る時の音楽懐かしい❗️
CMに入るジングルが懐かしいですね、あの頃のプロ野球は毎試合が面白かった記憶があります
この若武者30年も現役を続けて監督としても日本一何回も掴みそうな顔してるな。
この頃の工藤さんのフォームが晩年まで変わってなかった事にビックリ。カーブも当時から使ってたんだね。監督の広岡さんもよく抜擢したよ。落合さんもゲスト解説なんだね。現役だったとはいえ、後の塩対応口調とは違って丁寧な語り口。実況の方が「第1戦第2戦があまり面白くないゲームだっただけに」とぶっちゃけてるのも凄いw CM前の「決戦!!82’日本シリーズ」という手書き風テロップも味わい深い。やっぱりこういう昔ながらの野球中継は良いね。
工藤さんアイドルピッチャーでキラキラ🤩🌟しかも19だ🎶✨
工藤は昭和57年で新人だったのか~しかし中日の応援が全員汎用テーマか
2010年まで現役だったことに驚くわ確か47歳まで現役だったような
81年夏の愛知県大会で、彦野投手(のち中日ドラゴンズの核弾頭)を擁した愛知高を倒して、甲子園出場。翌年秋、日本一を決める試合で地元凱旋登板!これは神ってる!
田尾さん❗やっぱりイケメンですね👍
工藤投手〜現在は!ソフトバンクの監督ですね〜
おお、解説西本さんだ!!
石井選手はこの年に御子息が生まれ、00年に父の母校でもある東海大相模で選抜優勝を経験します。
工藤投手の顔がまだ幼い感じがする👀
この試合もっと見たいです。
19歳のルーキーと思えない程、表情に勝気さが見られる。
「坊や」時代の工藤さん。中日時代の平野さん。ロッテ時代の落合さん。
西武のユニフォームの背中側がすごく好き名前のアルファベット表記が大きくて見やすい背番号が大きくてみやすい
この頃のライオンズ側のスタンドには、なぜかワイシャツ姿のサラリーマン風の観客が多かった気がする。特にビジター。
田尾 平野後に西武へ
愛知出身の工藤投手。ルーキーながら日本シリーズで地元愛知で凱旋登板!
裏切者
村上麿朗
知らない世代ですが、工藤秋山ライオンズの強かった時代ですね
工藤さんの本に書いてましたけど、高3の夏で野球部を引退した後に解放されて全く運動をしないで凄く太ってしまい、ドラフトで指名されて年明けからやっと体を動かしたそうです。それもあって1年目は1勝しかできず、それを後にずっと大きく後悔してるそうですね。
工藤は今も昔の面影がある。高校の同窓会があったらすぐにわかる。声が若い
この時代は交流戦がないから真剣勝負の場はシーズンと日本シリーズだけだから、工藤投手は三冠王経験者とかなり対戦したんじゃない。バースともガチ対決したし。
西本元、監督、中日監督、近藤さん、懐かしい⚾⚾
西本さんも〜近藤さんも〜天国ふ旅立ちました〜
お二人とも旧制中学出身
阿須加くんにそっくり。
逆でしょ!
豊明市に住んでいたんだね❗
工藤さんは19歳にして日本シリーズと言う大舞台に立ったわけだけど、どんな心境だったんだろうか?
平野のバントに驚愕した。
パロマ パロマ パロマ パロマ
田尾さん平野さんの中日時代、矢沢さんの現役の日本シリーズ…何か風格あるなぁ…広島や江川、西本の巨人投手陣を撃ち込んでリーグ優勝した恐竜打線って言われてたんですかね?
工藤のカーブは皆腰引ける
応援歌はドラゴンズマーチか!
この時の西武のキャッチャー大石友好はこの後、中日に来るという…
千葉ポ-トサイド🩳タワ-🏊️スクエアも🚃でした。
高卒の新人投手、秘密兵器とは言え、マウンドで心配そうに見ている広岡監督が印象的。冷淡なイメージだったが。
坊やだからさ
西武の捕手の大石、後にドラゴンズに移籍したよな。このアナウンサーは、東海テレビだな。
吉村功アナウンサーですね〜
@@ろくでなしお-r5e 懐かしいですね
田尾とトレード
この頃のCMBGM怖いの多いな😱
落合博満さんが解説してますね。後にドラゴンズに入ろうとは。
落合さんは〜日本シリーズを!放送席から観て余り気分が良く無かったかと思います〜
@@ろくでなしお-r5e落合いた頃のロッテは優勝争いに絡むことあったよね
中日ドラゴンズ何故工藤投手取らなかったのかな⁉️
「工藤は熊谷組が決まってる」て公に情報として出てたから?かな。あと…根本陸夫の裏技でしょうか…
プロ入り拒否を表明してたから全球団ドラフト見送ってた。西武だけはドラ1より多い契約金を用意して口説き落として余裕の6位で指名した。
当時、高卒では破格の契約金六千万円、甲子園優勝投手で前年ロッテドラ1の愛甲でも五千万円だった。結果はドンピシャだもね。いかにあの頃の西武(根本さん)の戦略が長けてたか。
地元を裏切って西武に行った憎き奴
村上麿明さん元々工藤公康さんは、プロに行かずにノンプロ熊谷組に入社するはずだったのだが、それをひっくり返したのが、監督から管理部長と言う実質的なGMだった故根本陸夫氏(後福岡ダイエー監督、球団社長を歴任)だからね。
ジングルがいいね~ なつかしいわ~
チアガールいて草
パロマパロマパロマパロマパロマパロマガキの頃、ナゴヤ球場の広告でガス給湯器メーカーであることを知りました!
クリカンかな…?
堂本剛
これから40年近く。工藤氏の監督としての度胸微妙。寵愛して起用する正捕手も姑息な外一辺倒糞リード。2年続けてリーグ優勝逃す。現役時代のプレーと正反対のプレーを選手にさせる。なぜこうなった?
中日の立場から見れば現役時代の工藤はダイエー時代巨人時代。天敵レベル。煮え湯ばかり飲まされた印象しか無い
@@黒岩頼介-q7o 今の監督になった工藤氏の采配にはそういう怖さはないです。ただ、資金力にまかして戦力を注ぎ込んでるだけですね。
正直、広岡がいいとかいうけど若い時の工藤がいたから、西武広岡は優勝できたんでしょ!兎に角工藤は凄かったよな。童顔だから嫌われもしたが、兎に角手も足も出なかったよなバッターは
廣岡はベテラン選手には厳しかったそうだが工藤は自分の孫みたいな感じで可愛いがっていた。
@@佐賀車火無宇 東尾、田淵、大田卓司あたりにはきつかった印象ですかねただ、それで彼らの選手寿命も成績も伸びたのは確かだと思います
若い時の工藤がいたから優勝できた?工藤の成績を見たら分かりますが、物になったのは広岡監督最終年の1985年ですよ(最優秀防御率獲得)広岡西武はそれ以前の’82年と’83年にも優勝している工藤がエースとして柱になったのは’86年から監督になった森西武の時代です
黒江さんは、どのチーム行っても名参謀だったなぁ~。
高卒ルーキーでいきなりシリーズ!しかもこの落ち着いた投球!恐ろしい…
まさに凱旋だね。この修羅場に高卒ルーキーに登板させる広岡監督は凄すぎる。
やっぱり日本シリーズは昼間の青空の下でするのがいい。
落合が親切な語り口
ここから、数々の栄光を築いた工藤伝説の始まりだ!
中日の汎用ヒッティングマーチが懐かしい。
谷沢さんのバッティングフォームがかっこいいなぁ。
背番号47を、サウスポーの憧れの番号にした大投手。工藤とこの2年後入団の41番の渡辺久信は背番号を自分のイメージにしようと一貫して変えようとしなかった。
大選手、大監督🙋🗾
日本シリーズでいきなりルーキーがって思うのかもしれませんが
この年までパリーグは前後期制をとっていて
工藤はパリーグのプレーオフでも中継ぎ登板しています
プレーオフではその裏に味方が逆転して勝利投手となったというラッキーな要素もあり
地元ということも重なって
日本シリーズでも登板することになったのかなと思っています
又、この頃の左の中継ぎは永射しかいなかったこともあったかと思います。
CMに入る時の音楽懐かしい❗️
CMに入るジングルが懐かしいですね、あの頃のプロ野球は毎試合が面白かった記憶があります
この若武者30年も現役を続けて監督としても日本一何回も掴みそうな顔してるな。
この頃の工藤さんのフォームが晩年まで変わってなかった事にビックリ。カーブも当時から使ってたんだね。監督の広岡さんもよく抜擢したよ。
落合さんもゲスト解説なんだね。現役だったとはいえ、後の塩対応口調とは違って丁寧な語り口。
実況の方が「第1戦第2戦があまり面白くないゲームだっただけに」とぶっちゃけてるのも凄いw CM前の「決戦!!82’日本シリーズ」という手書き風テロップも味わい深い。やっぱりこういう昔ながらの野球中継は良いね。
工藤さんアイドルピッチャーでキラキラ🤩🌟しかも19だ🎶✨
工藤は昭和57年で新人だったのか~しかし中日の応援が全員汎用テーマか
2010年まで現役だったことに驚くわ
確か47歳まで現役だったような
81年夏の愛知県大会で、彦野投手(のち中日ドラゴンズの核弾頭)を擁した愛知高を倒して、甲子園出場。
翌年秋、日本一を決める試合で地元凱旋登板!
これは神ってる!
田尾さん❗やっぱりイケメンですね👍
工藤投手〜現在は!ソフトバンクの監督ですね〜
おお、解説西本さんだ!!
石井選手はこの年に御子息が生まれ、00年に父の母校でもある東海大相模で選抜優勝を経験します。
工藤投手の顔がまだ幼い感じがする👀
この試合もっと見たいです。
19歳のルーキーと思えない程、表情に勝気さが見られる。
「坊や」時代の工藤さん。中日時代の平野さん。ロッテ時代の落合さん。
西武のユニフォームの背中側がすごく好き
名前のアルファベット表記が大きくて見やすい
背番号が大きくてみやすい
この頃のライオンズ側のスタンドには、なぜかワイシャツ姿のサラリーマン風の観客が多かった気がする。特にビジター。
田尾 平野
後に西武へ
愛知出身の工藤投手。
ルーキーながら日本シリーズで地元愛知で凱旋登板!
裏切者
村上麿朗
知らない世代ですが、工藤秋山ライオンズの
強かった時代ですね
工藤さんの本に書いてましたけど、高3の夏で野球部を引退した後に解放されて全く運動をしないで凄く太ってしまい、ドラフトで指名されて年明けからやっと体を動かしたそうです。それもあって1年目は1勝しかできず、それを後にずっと大きく後悔してるそうですね。
工藤は今も昔の面影がある。高校の同窓会があったらすぐにわかる。声が若い
この時代は交流戦がないから真剣勝負の場はシーズンと日本シリーズだけだから、工藤投手は三冠王経験者とかなり対戦したんじゃない。バースともガチ対決したし。
西本元、監督、中日監督、近藤さん、懐かしい⚾⚾
西本さんも〜近藤さんも〜
天国ふ旅立ちました〜
お二人とも旧制中学出身
阿須加くんにそっくり。
逆でしょ!
豊明市に住んでいたんだね❗
工藤さんは19歳にして日本シリーズと言う大舞台に立ったわけだけど、どんな心境だったんだろうか?
平野のバントに驚愕した。
パロマ パロマ パロマ パロマ
田尾さん平野さんの中日時代、矢沢さんの現役の日本シリーズ…何か風格あるなぁ…広島や江川、西本の巨人投手陣を撃ち込んでリーグ優勝した恐竜打線って言われてたんですかね?
工藤のカーブは皆腰引ける
応援歌はドラゴンズマーチか!
この時の西武のキャッチャー大石友好はこの後、中日に来るという…
千葉ポ-トサイド🩳タワ-🏊️スクエアも🚃でした。
高卒の新人投手、秘密兵器とは言え、マウンドで心配そうに見ている広岡監督が印象的。冷淡なイメージだったが。
坊やだからさ
西武の捕手の大石、後にドラゴンズに移籍したよな。
このアナウンサーは、東海テレビだな。
吉村功アナウンサーですね〜
@@ろくでなしお-r5e
懐かしいですね
田尾とトレード
この頃のCMBGM怖いの多いな😱
落合博満さんが解説してますね。
後にドラゴンズに入ろうとは。
落合さんは〜日本シリーズを!放送席から観て余り気分が良く無かったかと思います〜
@@ろくでなしお-r5e
落合いた頃のロッテは優勝争いに絡むことあったよね
中日ドラゴンズ何故工藤投手取らなかったのかな⁉️
「工藤は熊谷組が決まってる」て公に情報として出てたから?かな。
あと…根本陸夫の裏技でしょうか…
プロ入り拒否を表明してたから全球団ドラフト見送ってた。西武だけはドラ1より多い契約金を用意して口説き落として余裕の6位で指名した。
当時、高卒では破格の契約金六千万円、甲子園優勝投手で前年ロッテドラ1の愛甲でも五千万円だった。結果はドンピシャだもね。いかにあの頃の西武(根本さん)の戦略が長けてたか。
地元を裏切って西武に行った憎き奴
村上麿明さん
元々工藤公康さんは、プロに行かずにノンプロ熊谷組に入社するはずだったのだが、それをひっくり返したのが、監督から管理部長と言う実質的なGMだった
故根本陸夫氏(後福岡ダイエー監督、球団社長を歴任)だからね。
ジングルがいいね~ なつかしいわ~
チアガールいて草
パロマ
パロマ
パロマ
パロマ
パロマ
パロマ
ガキの頃、ナゴヤ球場の広告でガス給湯器メーカーであることを知りました!
クリカンかな…?
堂本剛
これから40年近く。工藤氏の監督としての度胸微妙。寵愛して起用する正捕手も姑息な外一辺倒糞リード。
2年続けてリーグ優勝逃す。現役時代のプレーと正反対のプレーを選手にさせる。なぜこうなった?
中日の立場から見れば現役時代の工藤はダイエー時代巨人時代。天敵レベル。煮え湯ばかり飲まされた印象しか無い
@@黒岩頼介-q7o 今の監督になった工藤氏の采配にはそういう怖さはないです。ただ、資金力にまかして戦力を注ぎ込んでるだけですね。
正直、広岡がいいとかいうけど若い時の工藤がいたから、西武広岡は優勝できたんでしょ!兎に角工藤は凄かったよな。童顔だから嫌われもしたが、兎に角手も足も出なかったよなバッターは
廣岡はベテラン選手には厳しかったそうだが工藤は自分の孫みたいな感じで可愛いがっていた。
@@佐賀車火無宇 東尾、田淵、大田卓司あたりにはきつかった印象ですかね
ただ、それで彼らの選手寿命も成績も伸びたのは確かだと思います
若い時の工藤がいたから優勝できた?
工藤の成績を見たら分かりますが、物になったのは広岡監督最終年の1985年ですよ(最優秀防御率獲得)
広岡西武はそれ以前の’82年と’83年にも優勝している
工藤がエースとして柱になったのは’86年から監督になった森西武の時代です