ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
小5の時に夢中になって、自力でクリアした。正解ルートや武器の選定など結構、頭使ったはず。大分忘れてたけど、BGMの心地よさが懐かしい。それにしてもこんなに難いゲームだったのか。
何を取ったかスキップしないで見せてくれるのありがたいです😊
これは最高に楽しかった
音楽が好きだったので何度か挑戦してたんですがクリア出来ずにいたゲームだったので、エンディングが見れて嬉しかったです。
エンディンげ👍
笠原選手のサーブ力と鉄壁の安定感・・・一つ一つの技術の高さといい、自分なら勝てる気がしない。
氷の迷宮は森の迷宮にあるマジカルウエアがないと十字キーの左右が反転します。遺跡の迷宮はスタート地点左上の宝箱にあるバイブルがないとプレイヤーの速度が半減します。
魔城伝説三部作はMSXの作品ですね。1はアフロディを救出するシューティング、2のガリウスの迷宮は二人の子供パンパースを救うARPG、3のシャロムはパンパースが国王の時代に魔王が出現し姫を攫われてしまうとそこに現代日本から今作の主人公となる少年が飛ばされてきて、というアドベンチャーとなっています。
ボスの画面を消しながらやって来るドラゴンが好きでした😆真上から来てる時はバルーンボンバー連射、地上を這ってる時はマインと剣でダメージ入れまくり。楽しくて何回も倒しに行きました😆
今じゃメトロイドヴァニアってカテゴリあるけど、コナミゲーではこっちの方がキャッスルヴァニアより探索ゲー元祖だよなぁ
小さい頃クリア出来なくて大人になってから攻略法みてクリアしました。まさか鼻くそ飛ばすボスがいるとはね😂
何度やっても面白いゲームだけど、マップも大きくアクションもそれなりに難しいので子ども向けの難易度ではないような気もしますね。
子供の頃から、「魔城伝説Ⅱ」ってなってるけど、「魔城伝説Ⅰ」にあたるものはなんだろう?って、ずっと疑問でしたw
1作目は「ガリウスの城」で嫁を助ける話だった気がする。
@@騒象寺 おぉ、そうなんですね。ありがとうございます。なんか、やっとスッとした気分です。
MSXの縦スクロールシューティングゲームです WiiUのバーチャルコンソールでプレイ可 タイトルはそのもので「魔城伝説」
@@G縦 今でも出きるんですね。実際に見てみたいですね。
補足で魔城伝説は実は三部作ですこの大魔司教ガリウスの後にシャロムというアクションアドベンチャーゲームがあります機種としてはMSXでしか出ていないので知らない人も多いですが、プロジェクトeggで遊ぶことが出来ますおふざけ要素も多い内容ですが、最後は結構感動しましたね
小5の時に夢中になって、自力でクリアした。
正解ルートや武器の選定など結構、頭使ったはず。
大分忘れてたけど、BGMの心地よさが懐かしい。
それにしてもこんなに難いゲームだったのか。
何を取ったかスキップしないで見せてくれるのありがたいです😊
これは最高に楽しかった
音楽が好きだったので何度か挑戦してたんですがクリア出来ずにいたゲームだったので、エンディングが見れて嬉しかったです。
エンディンげ👍
笠原選手のサーブ力と鉄壁の安定感・・・一つ一つの技術の高さといい、自分なら勝てる気がしない。
氷の迷宮は森の迷宮にあるマジカルウエアがないと十字キーの左右が反転します。
遺跡の迷宮はスタート地点左上の宝箱にあるバイブルがないとプレイヤーの速度が半減します。
魔城伝説三部作はMSXの作品ですね。1はアフロディを救出するシューティング、2のガリウスの迷宮は二人の子供パンパースを救うARPG、3のシャロムはパンパースが国王の時代に魔王が出現し姫を攫われてしまうとそこに現代日本から今作の主人公となる少年が飛ばされてきて、というアドベンチャーとなっています。
ボスの画面を消しながらやって来るドラゴンが好きでした😆
真上から来てる時はバルーンボンバー連射、地上を這ってる時はマインと剣でダメージ入れまくり。楽しくて何回も倒しに行きました😆
今じゃメトロイドヴァニアってカテゴリあるけど、コナミゲーではこっちの方がキャッスルヴァニアより探索ゲー元祖だよなぁ
小さい頃クリア出来なくて大人になってから攻略法みてクリアしました。まさか鼻くそ飛ばすボスがいるとはね😂
何度やっても面白いゲームだけど、マップも大きくアクションもそれなりに難しいので子ども向けの難易度ではないような気もしますね。
子供の頃から、「魔城伝説Ⅱ」ってなってるけど、「魔城伝説Ⅰ」にあたるものはなんだろう?って、ずっと疑問でしたw
1作目は「ガリウスの城」で嫁を助ける話だった気がする。
@@騒象寺 おぉ、そうなんですね。ありがとうございます。なんか、やっとスッとした気分です。
MSXの縦スクロールシューティングゲームです WiiUのバーチャルコンソールでプレイ可 タイトルはそのもので「魔城伝説」
@@G縦 今でも出きるんですね。実際に見てみたいですね。
補足で
魔城伝説は実は三部作です
この大魔司教ガリウスの後にシャロムというアクションアドベンチャーゲームがあります
機種としてはMSXでしか出ていないので知らない人も多いですが、プロジェクトeggで遊ぶことが出来ます
おふざけ要素も多い内容ですが、最後は結構感動しましたね