ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
絶対グッドボタンお願いします👍みなさんは今回のもので食べてみたいものはありましたか?よかったらコメント欄で教えてね!
TOMIKKUさん、久しぶりの富山ありがとうございます!ここの道の駅は国道からちょっと入りにくいんですよ。目的が無いとスルーしちゃいますね!そして白エビバーガーは🍔CMで流れるぐらいイチオシです🦐富山でやってない場所だと水橋漁港の『水橋食堂 漁夫』さんかな?
やはりラーメン開拓するにはもう1人のトミックが必要か!笑
トミックさんの動画見て、外出先で海鮮丼を食べるようになりました。頑張ってupしてください、応援してます☆
これは行ってみたい。
色んなコメントを受け、それに合わせて全国行脚。。。体調だけはご留意くださいね。能登地震で富山湾の海底で地滑りがあって、魚の生息数に変化があったとか、そんなニュースを耳にしました。ホタルイカは乾燥させた燻製が好きですね。
トミックさんが観光地で海鮮丼でも寿司でもなくハンバーガー食べてるの見かけたら五度見してしまうとおもう
ワイのの出身県に来てくれてありがとうw
おかえりなさい😀
朝食めっちゃ気になります🎵
鉄道旅行派ですし、観光に組み込むなら「きっときと」一択、と思っていたのですが、カモンパークもいい感じですね。車でのアクセスも良さそう。とりあえずキープしといて、行けるかどうかは行程次第で。
万葉線→渡船→バスor小杉駅からバスでアクセス可能です。鉄道でのアクセスの参考にどうぞ。
富山は回転寿司巡りをして貰いたいな。
コメントしてくる人の喋り方いつも憎たらしくてオモロい😂
ここ行った事あります!お腹いっぱいだったからなにも食べなかったけど、ご飯美味しそうだった😊
富山駅の白エビ亭は安くて美味しいけど並んでて混んでるから、白エビ食べたくなったらカモンパークへ行く
富山に来たなら海鮮居酒屋蔵ですよ!ここのランチは超オススメです。インスタもされてるみたいなので見れば行きたくなるはずです。次回の富山編では是非行ってみてください。
仰っているのがおさかな工房海鮮蔵のことでしたら、以前行かれてこのチャンネルに上がってますよ😊高評価でした。
いつもトイレに寄ってお土産を買うだけでしたので、次はお刺身を頂いてみます。内川の雰囲気が好きで射水も訪れています。
またまたおかえりなさいませ😂そこにあるライターであぶるホタルイカの干物最高ですよ❤
サクラマス丼、美味しそうホタルイカ、食べたことないw
ここの食堂がこんなに穴場だとは。寄ってみたいですね。
ホタルイカはボイルが好き。
白エビハーガーとおでんのセットなら嬉しいなぁ😋❤
サクラマスバーガーが気になりました!
4:17 26番のかけ中、うどん出汁で食べる中華麺。どこでもやれそうで食べられそうだけど、なかなかない。本編ではなくとも、おやつで食べてみては如何?
道の駅かい笑昔よく行った、、、朝食はお値段お手頃でお勧めですレストラン、海鮮めっちゃ増えたんですな近日中に行ってみます
隣県住みなんだけど、旦那と初デートでご飯食べたところだ😊白エビの昆布締めがおいしかった
もう終わっちゃいましたが、新とびかりアボガドバーガー食べました😊めちゃくちゃ美味しかったですあと、学生の頃はマックばかりでしたが、最近はバーガー食べるならモスバーガーです
マクド行くならちょっとプラスしてモス行くわ〜ですが、ロッテリアの絶品バージョンのゼッテリアが関空にできたので行ってみたいです😊
昔バイトに行くときに通っていた道に道の駅が出来てたとは知りませんでした。25年以上前の話なので当然かもしれませんが。
富山来るんなら言ってくれれば接待したのに!
取手競輪場内にある七福屋さんのマグロ中落ち丼その他マグロ系は皆美味いですよ。おすすめは中落ち手巻き。値段も安い。
すごい日焼けしてるな…
魚丸鮮魚店行ってください!
富山なら「市場亭」「扇一ます寿し本舗」「糸庄」を推しますネタなら「西町系大喜」で苦行を
ホタルイカ沖漬けの天ぷらが美味しかったです
又も😢爆睡😅バア−ガ−はスイス🇨🇭で単品1800円ぐらいかな~😆
富山に来たなら氷見の番屋街でしょ!天気のいい日は海越しの立山連峰も拝めます!富山は個人店のお寿司屋さんも美味しいところが多いけど回転寿司でもレベルが違う。
福井県のホテル温泉八木ってところに行ってみてください!
サクラマスがその量入って1500円かぁw
あぁ~以前、きっときと市場とか、海王丸を見物して8号に戻る時に横目で見ながらスルーした道の駅かwww全体的にお値段が全体的に良心的で、最後のお店がちょっと令和の時代にしては価格破壊感がちょっとあるお値段だな・・・(かつ丼とか、チャーハン、カレーが激安過ぎやしないか・・・?)バーガー、最後に行ったのは・・・数年前のドカ雪の翌朝だったな・・・(東海道本線、山科駅付近で大量の列車が立ち往生したあの事件w)
なんか見た事ある店だなー…と思ってたら、私も白エビバーガー食いに来たところでした!珍しさはあるけど、それ以上でもないんですよね🤣サクラマスのっけ丼、美味しそうですし、ローカル感みあって良いチョイスですね👍次回はそれ食べに行こうと思います!
髪型😂
髪の毛増えた⁇
きときと〇堂、色々な動画と違いすごく残念だったので、ここチャレンジしてみたい。
まあまあ良さげな道の駅の1つ
富山県はご飯とか麺多いので、先読みして大盛りやると後悔しますよw
寒くないの?
サクラマス丼は女性に人気が出そうな感じがする。女性ってなぜかサーモン好きな人多いんだよね。なんでかは謎だけどw
絶対グッドボタンお願いします👍
みなさんは今回のもので食べてみたいものはありましたか?
よかったらコメント欄で教えてね!
TOMIKKUさん、久しぶりの富山ありがとうございます!
ここの道の駅は国道からちょっと入りにくいんですよ。目的が無いとスルーしちゃいますね!
そして白エビバーガーは🍔CMで流れるぐらいイチオシです🦐
富山でやってない場所だと水橋漁港の『水橋食堂 漁夫』さんかな?
やはりラーメン開拓するにはもう1人のトミックが必要か!笑
トミックさんの動画見て、外出先で海鮮丼を食べるようになりました。
頑張ってupしてください、応援してます☆
これは行ってみたい。
色んなコメントを受け、それに合わせて全国行脚。。。体調だけはご留意くださいね。
能登地震で富山湾の海底で地滑りがあって、魚の生息数に変化があったとか、そんなニュースを耳にしました。
ホタルイカは乾燥させた燻製が好きですね。
トミックさんが観光地で海鮮丼でも寿司でもなくハンバーガー食べてるの見かけたら五度見してしまうとおもう
ワイのの出身県に来てくれてありがとうw
おかえりなさい😀
朝食めっちゃ気になります🎵
鉄道旅行派ですし、観光に組み込むなら「きっときと」一択、と思っていたのですが、カモンパークもいい感じですね。車でのアクセスも良さそう。とりあえずキープしといて、行けるかどうかは行程次第で。
万葉線→渡船→バスor小杉駅からバスでアクセス可能です。
鉄道でのアクセスの参考にどうぞ。
富山は回転寿司巡りをして貰いたいな。
コメントしてくる人の喋り方いつも憎たらしくてオモロい😂
ここ行った事あります!お腹いっぱいだったからなにも食べなかったけど、ご飯美味しそうだった😊
富山駅の白エビ亭は安くて美味しいけど
並んでて混んでるから、
白エビ食べたくなったらカモンパークへ行く
富山に来たなら海鮮居酒屋蔵ですよ!ここのランチは超オススメです。インスタもされてるみたいなので見れば行きたくなるはずです。次回の富山編では是非行ってみてください。
仰っているのがおさかな工房海鮮蔵のことでしたら、以前行かれてこのチャンネルに上がってますよ😊
高評価でした。
いつもトイレに寄ってお土産を買うだけでしたので、次はお刺身を頂いてみます。内川の雰囲気が好きで射水も訪れています。
またまたおかえりなさいませ😂そこにあるライターであぶるホタルイカの干物最高ですよ❤
サクラマス丼、美味しそう
ホタルイカ、食べたことないw
ここの食堂がこんなに穴場だとは。寄ってみたいですね。
ホタルイカはボイルが好き。
白エビハーガーとおでんのセットなら嬉しいなぁ😋❤
サクラマスバーガーが気になりました!
4:17 26番のかけ中、うどん出汁で食べる中華麺。
どこでもやれそうで食べられそうだけど、なかなかない。
本編ではなくとも、おやつで食べてみては如何?
道の駅かい笑
昔よく行った、、、
朝食はお値段お手頃でお勧めです
レストラン、海鮮めっちゃ増えたんですな
近日中に行ってみます
隣県住みなんだけど、旦那と初デートでご飯食べたところだ😊
白エビの昆布締めがおいしかった
もう終わっちゃいましたが、新とびかりアボガドバーガー食べました😊
めちゃくちゃ美味しかったです
あと、学生の頃はマックばかりでしたが、最近はバーガー食べるならモスバーガーです
マクド行くならちょっとプラスしてモス行くわ〜ですが、ロッテリアの絶品バージョンのゼッテリアが関空にできたので行ってみたいです😊
昔バイトに行くときに通っていた道に道の駅が出来てたとは知りませんでした。25年以上前の話なので当然かもしれませんが。
富山来るんなら言ってくれれば接待したのに!
取手競輪場内にある七福屋さんのマグロ中落ち丼その他マグロ系は皆美味いですよ。おすすめは中落ち手巻き。値段も安い。
すごい日焼けしてるな…
魚丸鮮魚店行ってください!
富山なら「市場亭」「扇一ます寿し本舗」「糸庄」を推します
ネタなら「西町系大喜」で苦行を
ホタルイカ沖漬けの天ぷらが美味しかったです
又も😢爆睡😅バア−ガ−はスイス🇨🇭で単品1800円ぐらいかな~😆
富山に来たなら氷見の番屋街でしょ!
天気のいい日は海越しの立山連峰も拝めます!
富山は個人店のお寿司屋さんも美味しいところが多いけど回転寿司でもレベルが違う。
福井県のホテル温泉八木ってところに行ってみてください!
サクラマスがその量入って1500円かぁw
あぁ~
以前、きっときと市場とか、海王丸を見物して8号に戻る時に横目で見ながらスルーした道の駅かwww
全体的にお値段が全体的に良心的で、最後のお店がちょっと令和の時代にしては価格破壊感がちょっとあるお値段だな・・・(かつ丼とか、チャーハン、カレーが激安過ぎやしないか・・・?)
バーガー、最後に行ったのは・・・
数年前のドカ雪の翌朝だったな・・・(東海道本線、山科駅付近で大量の列車が立ち往生したあの事件w)
なんか見た事ある店だなー…と思ってたら、私も白エビバーガー食いに来たところでした!珍しさはあるけど、それ以上でもないんですよね🤣
サクラマスのっけ丼、美味しそうですし、ローカル感みあって良いチョイスですね👍
次回はそれ食べに行こうと思います!
髪型😂
髪の毛増えた⁇
きときと〇堂、色々な動画と違いすごく残念だったので、
ここチャレンジしてみたい。
まあまあ良さげな道の駅の1つ
富山県はご飯とか麺多いので、先読みして大盛りやると後悔しますよw
寒くないの?
サクラマス丼は女性に人気が出そうな感じがする。女性ってなぜかサーモン好きな人多いんだよね。なんでかは謎だけどw