ドロドロの汚い藍藻をこれで消しました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024
  • 【アクアリウム大学初の書籍ご予約受付中!!】
    大手出版会社のマイナビ出版から、アクアリウム大学初の書籍
    "アクアリウムを趣味にする"が、Amazonと楽天にて絶賛ご予約受付中です。
    予約段階で、Amazonの水産部門・ペット書籍部門で1位を獲得。
    ぜひ、水槽管理の1冊にご活用くださいませ!
    ・Amazoでのご予約はこちら: amzn.to/4bJGcsZ
    ・楽天でのご予約はこちら: a.r10.to/hRVw6J
    【自宅やオフィスに管理がしやすいプロが設計するアクアリウムを導入してみませんか?】
    🐠アクアリウム大学のオーダーメイド水槽を見てみる🐠
    ↓↓↓
    x.gd/vgEPk
    【木下裕人に水槽レイアウトを作ってもらいませんか?】
    🌲流木・溶岩石のオーダーレイアウトを見てみる🌲
    ↓↓↓
    shorturl.asia/...
    いつもご覧いただきありがとうございます!!
    アクアリウム大学の木下です。
    本日は、水槽に発生するドロドロした藍藻を消した方法について、じっくりと解説いたします。
    なかなか頑固で消えない藍藻でお困りの方も多いはずです。
    藍藻が水槽に発生して困っているなら、ぜひご覧くださいませ!
    ↓🐠今のうちに、チャンネル登録する🐠↓
    / @aquarium-u
    【アクアリウム大学おすすめの最強プロの管理術はこちら】
    ↓↓↓
    • 【その水槽ろ過不足!?】ろ過不足の症状と改善...
    【他SNSでもアクアリウム情報を配信中👀】
    🐠Twitter
    → / aquarentarium
    🐠Instagram
    → / hiroto_no_suiso
    🐠TH-camメンバーシップ
    → shorturl.asia/...
    .....................................................................................................................................................................
    ◆木下裕人のプロフィール
    1982年、東京都生まれ。株式会社アクアレンタリウム 代表取締役
    水槽レンタル会社で取締役として約15年経験後、2008年に独立し起業。アクアリウム業界主催の水槽デザインを競うアクアリウムフェアで3度の優勝を経験。
    TH-camアクアリウム大学では、アクアリウム管理におけるプロのノウハウと、業界の本音を交えた忖度無い発信者として知られ、全国から水槽のレンタル、設置、清掃依頼が後を絶たない。
    流木の通販サイト水槽素材では、1本1本直接選び買い付けした最高級流木を、常時500本以上と圧倒的な量であらゆるニーズへ対応。
    通販の苦手とする目で見て買えない不安を払拭した、オーダー水槽レイアウトも連日お問合せをいただくほど高い顧客満足度を実現。
    2020年10月には、月桂冠の人気商品、 THE SHOT による地上波新CMへ業界人として初めて出演し、翌年2021年7月から月桂冠 THE SHOT 公式アンバサダー就任。
    ▶︎お仕事の依頼はこちら
    → info@aquarentarium.com
    ▶︎水槽レンタル・管理・水槽製作についてはこちら
    → www.aquarentar...
    ▶︎流木・溶岩石の通販についてはこちら
    → www.suiso-soza...
    .....................................................................................................................................................................
    #水槽管理でお悩みならアクアリウム大学で勉強しよう

ความคิดเห็น • 27

  • @user-ow3lf2ub1m
    @user-ow3lf2ub1m 2 หลายเดือนก่อน +3

    早速試してみまーす

  • @machakazuueno9059
    @machakazuueno9059 2 หลายเดือนก่อน +8

    もう1つ、質問です。
    私は、朝の照明の点灯開始時間を出社前の6時にしていますが、照明時間を8時間〜12時間として管理すると、18時には消灯して、帰ってから水槽の照明は暗く帰宅こは綺麗な魚達を鑑賞しませんが、皆さんは、どうしてますか? 平日と休みの日で時間を変えてしまうと、魚は迷惑な話になると思うのでですが…😅
    今は、朝の餌やりだけ楽しんでいる状態です。

    • @user-zt4gq4rd8k
      @user-zt4gq4rd8k 2 หลายเดือนก่อน +4

      自動タイマーを使って15:00〜23:00を照明時間としています!

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 หลายเดือนก่อน +2

      コメントされてる方がやられているように、私のお客様も夜間楽しめるように、点灯開始時間をズラしてます😊

    • @machakazuueno9059
      @machakazuueno9059 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-zt4gq4rd8k ありがとうございます。 時間をズラす事も考えてみます。

    • @machakazuueno9059
      @machakazuueno9059 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@aquarium-u ありがとうございます。 時間ズラすと朝の餌やりの時間が楽しめなくなるので、考えてしまいますね😅

  • @user-gz9om2qr5u
    @user-gz9om2qr5u 2 หลายเดือนก่อน +3

    水槽管理…色んなバランスがあって難しいですょね…
    最近、やっと茶ゴケが無くなり、うっすら緑ゴケが出てきました…
    私も照明時間を6時間/1日して対応してます。
    今度は油膜が若干発生してるのが悩みです(泣)

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 หลายเดือนก่อน +1

      コトブキのユマクリアという商品試してみてください😊
      コスパ最強ですから👍

  • @ryo.4526
    @ryo.4526 2 หลายเดือนก่อน +5

    藍藻が出たらオキシドールを入れます

  • @machakazuueno9059
    @machakazuueno9059 2 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様です。
    いつも、ありがとうございます。
    ライトの点灯時間の事は分かりましたが、その間のco2添加はどうしたのでしょうか?
    光合成をさせないのたがから、添加しないだろうとの答えは、想像出来ますが、お教え頂ければ、幸いです。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 หลายเดือนก่อน +2

      はい、co2添加も切ります✨

    • @machakazuueno9059
      @machakazuueno9059 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@aquarium-u ありがとうございます。

  • @user-ed7mq3rl5k
    @user-ed7mq3rl5k 2 หลายเดือนก่อน +2

    コケについて、1つだけずっと悩んでる事があります😩
    オレンジミリオフィラムをトリミング すると切り残した方に必ずコケが生えてきます😢
    他の有茎草はトリミング 後も元気なのに、なぜミリオフィラムだけコケに見舞われるのでしょうか😣

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 หลายเดือนก่อน +2

      ミリオフィラムだけという経験が私は無いので見ないと分からないのですが、もしかしたらミリオフィラムの下葉が弱っているなかで先だけが伸びていることで、トリミング後なかなか生長せずにコケに負けてしまうという可能性はどうでしょうか??
      その場合は、差し戻しで対応されると良いかなと思います☘️

    • @user-ed7mq3rl5k
      @user-ed7mq3rl5k 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@aquarium-u 返信ありがとうございます😊
      下葉も弱ってる様子は無いのですが、トリミング すると何故かコケに覆われ、溶けていくんです😓
      差し戻した方は問題なく成長してくのですが、それもまたトリミング するとコケに覆われて行くのです😢
      トリミング してコケが生えては下葉を抜いて、トリミング してコケが生えては…根を張った下葉を抜くたびに巻き添えを食って抜ける周りの水草、舞い上がるソイル…差戻しは苦にならないんですけど、トリミング する度にミリオフィラムの周りをプチリセットしないといけないので何とかならないものかと頭を抱えております😩

  • @user-lm4ke2ht2q
    @user-lm4ke2ht2q 2 หลายเดือนก่อน +2

    水草の成長を早めようと、赤と青のライトを導入、4日間で経験した事のないほど苔、藍藻に覆い尽くされました。
    オトシン、ヤマトヌマエビ、アカクチカノガイ、イシマキ貝も処理出来ない程でした。
    2.5日間の完全遮光で苔、藍藻は無くなりました…今は使うのをやめています。
    赤、青、紫ライトの使い方の使い方が知りたいです。m(_ _)m

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 หลายเดือนก่อน +2

      ライトを強力にする場合、RO水を使うと良いかもしれないという話を聞いたことがあります。
      ただ、私自身が経験したことないので、あくまで聞いた話なんですけど。。
      いつか、実験したいと思います😊

    • @user-lm4ke2ht2q
      @user-lm4ke2ht2q 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@aquarium-u
      なるど❗️大きなショップにRO水サーバーがあったのは、その様な使い方があったのですね。
      ライトはしばらく封印します。
      ありがとうございました😊

  • @500ss
    @500ss 2 หลายเดือนก่อน +1

    後ろに写っている水槽のサイズ教えてください

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 หลายเดือนก่อน

      1500×450×450mmです!

  • @user-fr4jj5qf8p
    @user-fr4jj5qf8p 2 หลายเดือนก่อน +4

    茶色の藍藻ならまだいい、緑色の藍藻が発生したら厄介。
    メンテナンスフィッシュは調子落とすし生臭いし、そんとき水質測ると間違いなくPH8越えしてる。
    底砂クリーナーで根気よく毎日1/3水替えしてるとその内消えるけど、バクテリアの世界だけは
    熱帯魚暦何十年経っても未知の領域。
    別件ですけど、苔取りに安易にミナミヌマエビ入れて爆殖して困っています。
    カラシンなら食べてくれるだろうと移した水槽でも生き残り爆殖(>_

  • @user-zo8jb6xx8d
    @user-zo8jb6xx8d 2 หลายเดือนก่อน +2

    うちは一番は照明”時間”やと思うてます。生活上どうしても消灯時間がまちまちになります。アレクサみたいので、遠隔操作もできるのでは?とは思いますが、それでも高いオートフィーダーがないとなりたたない。やっぱし経済的に厳しいです。
    うちはかなりモノグサなので、たまに水換えとかの管理をさぼるときがあります。すると速攻、藻が増えますが、逆に藻が多いおかげで、管理するより元気ってこともある。見た目は悪いけど。そういう水槽はメンテしちゃうと、逆にお魚の元気がなくなるのですよね。繰り返し言いますが見栄えは悪いけどw。もしかしたら「繁殖用」水槽と割り切ってしまえば、その方が良いのかも?とか思うけどブリーダーになるつもりはないので、何とも言えません。繁藻はうちにとって一番であり、多分永遠の悩みなのかもしれません。

    • @nn4258
      @nn4258 2 หลายเดือนก่อน +3

      プログラムタイマーなら1000円程度で買えるじゃないですか。木下さんも何度か動画で紹介してますよ。

    • @user-zo8jb6xx8d
      @user-zo8jb6xx8d 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@nn4258 え?そうなのですか。何かの工夫か何かで、餌やりも自動化できる?。

    • @nn4258
      @nn4258 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-zo8jb6xx8d 電源が入ったらエサの入った入れ物の入り口が開いて水槽に餌が流れたりするような物を作れば餌やりもできそうですね。単純な物だと毎日餌の補充は必要ですが工夫次第かと。プログラムタイマーを二個用意すれば照明と時間差もできますし。自分は餌は自動化してませんが、グリーンウォーターにしてるメダカ稚魚水槽を7時~21時、他の水槽を17時~23時に照明点灯させ帰宅後に餌やりして鑑賞できるように設定してます。

    • @user-zo8jb6xx8d
      @user-zo8jb6xx8d 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@nn4258  うーん。片手間にメダカもこうているので(水槽管理です)、確かにメダカ水槽にグリーンウォーターは導入時の生存率もその後も普通に育ちます。
      照明時間も注意していますが、その次に思うているのが「餌の時間を統一したい」と言うことなのです。できれば、点灯後数十分後、消灯後やはり数十分。生活の都合上、その開始と終了時間がずれるのはしかたない。ただ、遅く帰ってきたからと言うていつもより遅い時間に餌やってすぐ消灯と言うのはさけたい。けど、中小9つの水槽管理で全てにオートフィーダーを設置するのも経済的につらいです。

    • @nn4258
      @nn4258 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-zo8jb6xx8d ここまで来ると釣りかもしれんと思いつつ本気で悩んでるかもしれんので書いとくわ。プログラムタイマーは15分刻みのボタンがあるから9時に点灯、9時15分に消灯、10時に点灯とか自由自在や。9つの水槽全てにプログラムタイマー1個ずつ付ける必要は無いんやで。プログラムタイマー1個に電源タップ付ければそのタップの口数分を1個で賄える。ヨドバシで6口電源タップ1本が1500円程度。それにプログラムタイマー1個で6台分の水槽に充てられるで。ここまでで2500円程度や。プログラムタイマーに2口タップ付けて、6口電源タップ二本差せば9つ分の水槽分は賄えるやろ。2口タップはダイソーで110円で買える。一気に買わんで個別に買えば経済的にも辛くない。1日100円ずつ貯めれば半月でタップ一個購入可能や。社会人なら昼飯代のランク下げるか飲み物を水筒に水で我慢すれば済む話や。学生なら親との交渉次第や。給餌自動化の自作は勉強してな!