福島市32歳ひとり旅。円盤餃子とUFOの里【東北#01】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 東北第1話、2021/5/17(月)〜19(水)東京から福島市へ。知られざる餃子の街、福島。山女で名物の円盤餃子。福島市街地をぶらり散歩。自家製麺うろたで醤油の純鶏そば 味玉。UFO目撃多数?UFOの里のUFOふれあい館。やきとり江口で焼鳥。珈琲グルメでパングラタン。
▼撮影機材
DJI POCKET 2
amzn.to/34JqPBa
動画は全てこのカメラで撮影。ほとんど手ブレせず、顔自動追跡機能もあるので、ひとり旅に超オススメ!2020年10月31日新発売の「POCKET 2」は、1号機より画角が広がりズームも可能になった最強カメラ!
#福島 #東北 #国内旅行 #一人旅 #バックパッカー
小笠原諸島の後、伊豆諸島制覇予定だったけど計画変更。東日本大震災から10年の東北6県を巡るのでお楽しみに。視聴者さんからのコメントで知ったけど9月30日まで「東北デスティネーションキャンペーン」開催中だから気になる人は見てみてね。八丈島や青ヶ島もいずれ行くので安心してけろ。
▼東北デスティネーションキャンペーン公式サイト
www.tohokukanko.jp/dc/
しげ旅、心待ちしてました。私も7月東北旅、予定してるので楽しみにしてます😇
自分福島市出身で今大学生なのですが実家に最近帰れておらず。小学校の時に利用してたバスや行ったことのあるお店などあってなんか泣けてきた。
なーんにもない福島市内をこんなに丁寧にあるもの絞り出してくれてありがとうございます🙇♀️
福島市住みです
こうやって地元を紹介して貰えるって嬉しいですね❗
福島市の者です。来てくれてたんですね〜!ほとんどの動画見終えてから、この動画の存在に気づき衝撃&感激です!
毎日しげ旅をコツコツ見るのが日課になってきました。面白くて楽しくて落ち着く。シゲさんの活動を応援してます!
我が故郷へようこそ。来てくださってありがとうございます!
髭がなくなってる!髭ないとしげさんイケメンですね。
なんともない地方都市の動画なんだけど、しげ旅になるとなぜか見入ってしまう。
あっという間に時間が過ぎる。しげさんの編集力がすごいんだなあ。
海外旅行の動画面白いと思って見てたけど、面白いのは人なんだと気づきました🙇♂️🙇♂️
人柄がいい。🧔
テンポもいいし、絵面も爽やかで綺麗。だから、
見たくなるね、最高🤓
けろ、けろ、🐸🐸
しげ旅!スタート!しげたんの、リズム感溢れる語り。最高!!ふぉー!
いつもthanks.
待ってました。東北地方の名物料理、珍味、楽しみです。
前は行きたいと思えばいつでも行けた東北も今は遠い存在に思える。知っているようでまだまだ知らないことがある国内旅行も
良いものですね!今後とも朝のルーティンを厳守して動画よろしくです。👋
地元に来てもらってたんですね😃
ありがとうございます🙇♂️
しげさんは本当に美味しそうに食べるので見ててお腹が減ります笑笑
東北へようこそ!
水餃子、おいしそうですね!UFOふれあい館というのがあったとは知りませんでした。。。
東北の今が見られて嬉しい。
待ってました✨
今回も良い飲みっぷりと食いっぷり!
次回も楽しみにしてます😊
しかし餃子美味しそうだったなぁ😂
楽しみに待ってました!😍
お漬物、円盤餃子、水餃子、ビール、日本酒、イカ焼き、いいですね。古関裕而さんの出身地ですね。鶏そば、美味しそうですね。UFOの里、展望台、眺めがいいですね。ふれあい館、UFOや宇宙のことがわかり、おもしろいですね。ポテトサラダ、焼き鳥、ニンニクの醤油漬け、焼きおにぎり、鶏スープ、美味しそうですね。ランチ、パングラタン、美味しそうですね。
福島にようこそいらっしゃいませ😆UFOの里飯野町に来ていただきありがとうございます‼️
早速飯テロでお腹がなるw
新シリーズも楽しみです!
お体に気をつけて、ご安全に!
こんばんは😃🌃、私は福島市に住んでます。UFOの里は私の住んでいる近所です。宣伝して下さり、ありがとうございました。チャンネル登録しました。続編を楽しみにしてます。
二兎を追う者こそが二兎を得る
イイすね
待ってました~🎵
しげさん、ようこそ東北へ。編集大変だろうけど、楽しみに配信みております。
震災から10年現在の東北を皆さんに知って頂けるのもありがたい。焼き鬼とぽん酒はそりゃ蒸発ですよねー。ビールもいいけど、東北の日本酒もねっ。東北は雨降りだから、気をつけて旅をして下さい。
水餃子美味しそうでした‼️
待ってました🎵
東北‼️‼️
久々の動画、待ってましたよ! 「みんな旅してっる?」がしみますねぇ~!
東北の居酒屋・グルメ紀行、期待大です!
しげ旅さんの旅はリアルでいい!
普通の人たちの生活がみえてくる感じがとてもインパクトあって!
最高です!
こんどは東北ですね!
楽しみです!くれぐれもコロナ気を付けてください!
待ってました!東北でしたか。予想外でしたが、東北旅楽しみです。餃子、ラーメン美味そうでした。
しげ旅大好きです🥰
福島なかなか美味しいもの多いです。会津に行くか仙台に行くか。あーやっぱり日本酒!
しげさん、相変わらずの呑みっぷり‼️地酒とビールが旨そうー‼️円盤餃子も、江口の焼き鳥も、最高✨✨✨
しげさんの旅とても楽しく拝聴しています。飲み屋さんでの食べ物飲み物の料金表示があれいくらかなととても考えながら見られていいです。コロナで引き込まり中ですが行った先々の名所旧跡の紹介等、旅の画像で癒されます。チャンネル登録しました。今後もたのしい動画お願いします。
良い旅してますね😁福島の魅力が伝わりました。餃子美味しそうでしたー食べに行きたい😍
東北生まれとして嬉しいです!!もしよかったら山形は山寺だけでなく、
湯殿山神社はじめ荘厳な出羽三山を堪能してください!!道中ご安全に!!
やっぱり旅してるしげさんは生き生きしててgood👍いいね!
魅力的な人だから登録者もどんどん増えていくんだと思います!
こんな近くに来てたのか〜!
めっちゃお会いしたかったです!
同名なので親しみが湧きます
応援してます。動画楽しく拝見してます。
福島グルメの旅で草〜!でも、楽しいそうで、俺も行きたくなった!
UFOの里、叔父の家の側です!
懐かしい思いで拝見しました。
旅の続きの動画、楽しみにしてます!
動画アップ待ってました!
自分は沖縄なので電車で行けるのはかなり羨ましいです!
いつも美味そうにシゲさん食べるので自分も早く旅行に行きたいです!
カメラマンさんグッと来ますね‼️
リアルタイム見逃したー😭
じっくり見ますー✨
ビールの口泡かわいらしかったです。
青ヶ島あたり行くのかと思いきやまさかの福島!楽しみにしています!
旅スタートですね!!
いつもと違うしげ旅も素敵です♪
馬力食べたので、どんどん動画出してください!!
シゲさん^ ^
お疲れ様です!
以外な福島ですね~^ 😊
田舎なんで
嬉しいです、👌👍
体にら気を付けてください^ ^
こんばんは♪ 福島県たくさん紹介してくださいね😊 ワクワクしてます。
待ってました!
今回カメラ目線多め!!🍺
いつもおいしそうに飲んで食べる姿が好きです👍
密になりようがない旅!
しげさんお疲れ様です。
早くもしげ旅スタート!早速ビールで乾杯🍻今回の旅は東北地方楽しみにしています。
私は昨年東北地方全県車で行って来ました。しげさん旅楽しんで下さいね!飲み過ぎないように🍺😅
いや〜やっぱり旅はいいねぇ〜👍
また会いましょ〜👋
福島市民です。
ようこそ福島市へ。
いつもナレーションとコメント字幕が面白いと思っています。🤣
今回は、ミニソフトの「うんまぁ」が、キュートでした。😍
実は、『ビールと餃子』は高知の文化なんですって。
高知市のひろめ市場にそんな看板があります。
福島懐かしい…3年前研修で行って、駅前で喜多方ラーメン食べたの思い出しました。
しげさんの動画気になって最近チャンネル登録したんですがまさかいわきに来ていたなんて😳
地元民なので嬉しいです😆
次の動画も楽しみにしてます😊
東北編始まりましたね!
銘酒揃いの地でどんだけの地酒が味わえるかカウントしましょう!
UFOの里に住んでます。w
何もなくてお恥ずかしいw
祝福島編!
コロナ禍の旅行は、視聴者によっては炎上のネタになりかねませんが、PCR検査、朝の検温、しげさんのコロナに対する姿勢に共感します。
UFOシリーズは年代的にダジャレのパンチがナイス(●´ω`●)b
しげさんの食レポテロップが進化しましたね。まさに宇宙レベル↑↑↑(笑)
福島編も道中お気を付けて!
次回レポも楽しみにしております。
うっまい銘酒
写楽に廣戸川
さっすが福島
🌿.。
昨日福島県日本酒8回連続日本一になりましたよ~🍑
おすすめに出てきました!
めっちゃ地元なので嬉しいです。珈琲グルメは美味しい珈琲ばかりです!
古関裕而の音楽を流して走るメロディバスに乗って欲しかったです。今だけの期間限定なので。
合いまクリスティ(笑)
しげさん ボキャブラリー豊富ですね😃
東北頑張ってね
いや〜、深夜にみてもうたよ。
ヨダレが止まらん。
ダメだ、今から飲む。(2時50分)
待ってました~!
何も考えずに行きたいとこに行きたいです!今はしげさんに行ってもらって見て楽しみます!笑
お酒ばっかり、飲んでますね
次は東北なんですね!
UFOの里におフロ?!変わった組み合わせ😆
うっほ‼️
しげさーん、しばらく見ないと思ったら…
東北でしたかーっ‼️笑笑
旅の始まりは、まず、🍺からですよね。笑
私はいま仕事で大阪に来てます。
関空近くに滞在してます。もちろん、仕事赴任の飛行機✈️前には🍺で景気付けしました。😄
関空近くは、ゴーストタウンと化してます。
お店やってなくて🍺も飲めません😢
キンキンビールが飲みたいです😢
東北旅、始まりかぁー😆
ワクワクです‼️
に、しても餃子美味しそうですね。🤤
地元だ!
うれしい!
2年くらい帰れてないだけで
懐かしく感じます
また素敵な旅が始まりましたね。どこに行ってもおいしいものを食べているところが本当にうらやましい!!!いつか、まじでおいしかったランキング作ってください😆
UFOの里😂
ラーメン美味しいですよ!笑
福島良いところたくさんあるので楽しんでくださーい!
私も好きなことして生きよう!✨
しげちゃん、ビール飲んだ後の顔がいいね。
東北六県巡り楽しみにしてます!
私の地元岩手にも来るかと思うと動画のアップが待ち遠しいです。
欲を言えば会ってみたいです!
な、なんと!離島でなく福島、からのいわき!
海外から観てますが日本での居住地なので楽しみにしてます!
半袖が良い季節になりましたね
東北編よろしくお願いします
しげ旅見るとお腹空く〜🍺✨
待ってました!
美味しそう。
コロナ脳から脱却して楽しみましょー😺
いつも楽しく見てます!
福島!我が地元です。
と、いわきに移動されたという事は、我が地元を通った。または滞在してること事まちがいなしですね。
ちょっと興奮し書き込みました。
東北は美味しいもの色々あります。
時短でグルメを楽しむ時間が少ないと思いますがお気をつけて。
ギョーザにビールはビールおかわり必至の定番メニューですなwww.
初コメします
海外でもなく、国内の映えスポットでなくてもこんなに旅を楽しめるとこ素晴らしい
私はお酒飲めないけど、旅先での料理のチョイスがいい グルメアプリの⭐️数より現地の人からのオススメが1番の信頼 ソロ旅でも積極的にコミニュケーション取って情報収集大切
新たな旅の前に髪さっぱりしたね、しげちゃん。東北は海の幸と日本酒が旨い!そしてこれからの時期は新緑がキレイになるね。東北といってもとても広いから、どこを巡るか楽しみだ😆
UFOの里、面白そうですね!
東北だと、佐渡島とか良かったですよ。トキの森でゆるキャラ・さどっきーがお出迎えしてくれますよ。
ぶりカツ丼も名物、佐渡島ではバスのフリーパスもあるので佐渡金山、尖閣湾、佐渡島伝承館などおすすめです。(^^)
風が吹けば桶屋がフルーティ、糸井重里も嫉妬するワードチョイス・・・
何故か自分が旅行行くタイミングでしげさんの動画が上がっていて、とてもありがたい!
今日ちょうど福島に来てます。
前は、石垣いる時に上がったり鹿児島いる時に上がったりと偶然が重なって驚いていますw
いつか、地元の焼肉の町って言われてます、長野県飯田市のTH-cam動画もみてみたいです!
UFOの里はカンニングの竹山さんの本でも紹介されてました。
わー!まさかの地元!ようこそ福島へ!
「円盤餃子」が「内館牧子」に見えた
明日老眼鏡買いに行こう
今回から、東北編か楽しみだ❗
しげさんの動画大好き!英語字幕が有れば日本の美しさを世界の人にシェアしたいなぁ
対馬か五島列島に行って欲しいですね。
東北いいなぁ!すきぴ!
「八丈島や青ヶ島もいずれ行くので安心してけろ。」
よか、よか、ばってん
早く、みたい、🤳🤳
けろ、けろ、🐸🐸
待ってました!!餃子が美味しそうでこっちまでお腹減る〜🤗 無理せず更新頑張って下さい😆
いつも楽しみに見ています。東北へようこそ!山女は数ある福島の円盤餃子の店でも地元の人に人気のNo1の店と思います。UFOの里は、何気に食堂のラーメンやカレーが美味しいです。いわきは、四ツ倉か小名浜で、魚食べてきて下さい!
福島へは大阪駅から環状線で1駅や
福島に来たんですか~!色々オススメしたかった~!
僕の故郷の岩手に行ったら「浜千鳥」という日本酒があるので飲んでみてくださいな!