トリッカー紹介動画 ヤマハ トリッカーフルサイズカスタム

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2021
  • 最後の方音ズレしてました…
    苦労して作ったのに萎えるわ…
    カメラ:iPhone12pro(4K 60fps)/Gopro hero8[1080p 60fps)
    編集:iPhone12pro/Power Director for ios
    instagram: / husky_rider_ta1
    #トリッカー #エンデューロ #オフロード練習
    トリッカー 仕様↓
    ●ハンドル・フロント周り
    ACEWELLデジタルメーター
    キーシリンダー撤去
    トライアルミラー
    ZETAトップブリッジ28.6mmハンドル用
    ZETAバーエンド
    S3バッファローハンドルバー
    CNC可倒式ピボットレバーブレーキ/クラッチ
    AJPマスター+ワンオフレリーズ油圧クラッチ
    MITANIモンテッサ高輝度加工 LEDヘッドライト
    ●足回り
    セロー250ホイール組込21/18インチにフルサイズ化
    スプロケット13-55
    チェーン130リンク
    S3ワイドフットペグ
    セロー250ブレーキペダル
    タンデムシングルレートフォークスプリング
    テクニクスTGRリアサスペンションTEC1.1
    ZETAリボルバーシフトレバー
    ZETAリプレースメントチップマウント
    ZETAホイールスペーサー
    CNCブレーキクレビス
    ●エンジン・吸排気
    SP忠男パワーボックス
    デルタバレル4サイレンサー
    NGKプラグコード
    AISキャンセル
    ●その他
    ZETAドライブカバー
    ZETAエンジンプラグ
    CNCマスターシリンダーカバーF/R
    CNCオイルフィラーキャップ
    50mm延長サイドスタンド
    スイングアームピボットベアリング化
    キルスイッチイグニッション連動
    サイクラム樹脂製アンダーガード
    ワンオフアルミ削り出しタンクキャップ
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 53

  • @zrx9966
    @zrx9966 3 ปีที่แล้ว

    早速紹介動画ありがとうございます!
    参考にさせてもらいます!

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว

      一部を除きほぼ市販のパーツを組み込んで仕上げています。参考になるようでしたら幸いです!

  • @user-mm7lf2eg9c
    @user-mm7lf2eg9c 3 ปีที่แล้ว

    ヘッドライトめっちゃかっこいいです!何をつけてるんだろうと思っていたので紹介ありがとうございます!

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว

      ライトも割と明るい物が付いてるので夜でも走れますが小さいので心細いかな…まぁ僕は平気で走ってますが。
      商品は黒色で、僕のやつは頂いたデカールを貼っております。

  • @gasgas819
    @gasgas819 ปีที่แล้ว

    爽快に走ってるとこ見たらとても気分が良くなった😊

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😭

  • @nishiy5538
    @nishiy5538 2 ปีที่แล้ว

    タンクキャップすげー

  • @user-yu3td5kj5j
    @user-yu3td5kj5j ปีที่แล้ว

    カッコイイ✨

  • @genrou1237
    @genrou1237 3 ปีที่แล้ว +1

    カッコいいですねー
    フロントフォークってなにかセッティングしてますか?
    オイルとかオリフィス加工とかしてれば教えて欲しいです!

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว +1

      フォークはスプリングを交換してるだけでオリフィスの拡張などはやっておりません。
      オイルは10番を使用し、油面も規定値のままです。
      構造上仕方ないですが安定感が無く、ギャップの際はライダー側で必死に制御しています。

  • @user-dr5rl5dq5e
    @user-dr5rl5dq5e 2 ปีที่แล้ว

    参考程度に、キャブのセッティングを教えてください!

  • @toyabase
    @toyabase 3 ปีที่แล้ว +1

    04年キャブトリに乗ってます。
    デジタルメーターはスピードと走行距離だけ表示するように配線して
    ウインカーとかニュートラルは殺してますか?
    フロントを軽量化させたいので色々参考させていただきます🙇‍♂️

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      メーターの機能は燃料計以外(そもそも元に燃料計ないですしね)全て使っています。
      ウインカーもNも繋いでますので点灯します!
      徹底して軽量化やるなら自転車メーターが最強ですね!

  • @jimmycone3717
    @jimmycone3717 3 ปีที่แล้ว

    Cool looking bike

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว

      Thanks

    • @jimmycone3717
      @jimmycone3717 3 ปีที่แล้ว

      @@TA1ENDURO the bike I built is very similar looking in shape

  • @MoonGaal
    @MoonGaal 2 ปีที่แล้ว

    В конце классные моменты!

  • @user-ld6bv8vl3y
    @user-ld6bv8vl3y 2 ปีที่แล้ว +1

    色々改造されてますね。かっこいいけど、ここ迄しないと走りにくい車体なのでしょうか?ノーマル買ってトライアル遊びをしようと思っていたけども、よく聞くセローのホイールにしないとまずいのかな〜?

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  2 ปีที่แล้ว +2

      そんな事ありませんよ。
      まずはノーマルでいいんでそれでしっかり遊んでください!
      改造するのは慣れてここをもっとこうしたいと感じるようになってからで全然構わないです。
      ホイールに関してはサイズが全然違うのでセローのホイールの方が色々と都合が良いのですが、これもどこまで遊びを追求するかによりますので、まずはどノーマルで遊んで下さい。
      ノーマルでも結構遊べます。

  • @buihachi-channel
    @buihachi-channel 3 ปีที่แล้ว

    タンクキャップ羨ましいっす。 ご友人にはぜひ販売を検討いただくようお伝え下さいw
    自分も押すタイプの油圧クラッチ入れましたが最高っすw

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว

      試作品タンクキャップは何個かミタニ神戸の三谷さんの所に流れてたとは思いますがもう何年も前の話なので多分無いと思います…
      なんかめっちゃ軽くなったんで、その点が最高です!この軽さはワイヤーには出せないです…

  • @route6528
    @route6528 3 ปีที่แล้ว

    木曜日にたまに行ってますが
    本線の横にそんな道があったのは知りませんでした^_^
    最後のステアも面白いですよね^_^

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว +1

      あれ僕もこの時に初めて通りました!
      久しぶりにぐるぐる回って走りましたが以前に比べて走りやすくなってるところと走りにくくなってる所がありましたね(^^;)

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 9 หลายเดือนก่อน

    ここまでやると確かにトリッカーの戦闘力もハンパないモノになりますね。
    エンジンは基本設計が昔のTT250RベースにSOHC化なんで、その辺もポテンシャルの背景にあるのかも?
    4JG4>セローファイナルと乗り換えてますが、ノーマル状態で山だけを見ると扱いやすいのは4JG4ですね。とにかく軽いのとハンドルの切れ角がデカい、あとこれは大穴なんですがセロー250って基本足回りがオン向けにできてるに対し225は山用にセッティングされてるので、この辺の差は露骨に出ますね。とりあえず2年乗ってキレて前後TGRブチ込んだら普通のオフ車になりました、ファイナル。
    あとセロー250で特にFI車に言えることなんですが、めちゃくちゃフロントヘビーなんで、その辺もオフでの扱いが辛いところだと感じてます(比較対象が4JG4と3XP、4GYです)。

  • @quentintaylor9834
    @quentintaylor9834 7 หลายเดือนก่อน

    Excellent

  • @HH-fq3sy
    @HH-fq3sy 3 ปีที่แล้ว

    こんばんは!
    カッコイイですね^_^
    バッファローハンドルに変えてアクセルワイヤーは延長にしてますか?

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      変えてません!ノーマルで充分いけてます!

    • @HH-fq3sy
      @HH-fq3sy 3 ปีที่แล้ว

      @@TA1ENDURO
      ご返信ありがとうございます!
      真似したいのですがスロットル固定はポッチ削ってますか?
      それともハンドルに穴開けて取り付けしておりますか?

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว

      @@HH-fq3sy
      ハンドルに穴は開けず相手側を削ってます!
      バーは左右1.5cmずつカットしてありますー

    • @HH-fq3sy
      @HH-fq3sy 3 ปีที่แล้ว

      @@TA1ENDURO
      ありがとうございます!

  • @Frazercuts
    @Frazercuts หลายเดือนก่อน

    Please can you create English subtitles

  • @MON_MOSO_MON
    @MON_MOSO_MON 3 ปีที่แล้ว +2

    完全コピーしたいくらいかっこいい。参考にしよっと♪

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว +1

      千里の道も一歩から。練習続けて少しずつ上達していきましょう!

  • @52riotgoreskin53
    @52riotgoreskin53 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして
    Ace153は別売りのマグネットセンサーで速度見てるんですか?

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  2 ปีที่แล้ว +1

      スピードメーターワイヤーをメーターに付属している変換する部品を用いて使用おりますので、マグネット式ではありません。

  • @thierrybressan4232
    @thierrybressan4232 ปีที่แล้ว

    super

  • @user-im4oo8lq7i
    @user-im4oo8lq7i 3 ปีที่แล้ว

    Красавчик

  • @franciscozabyel
    @franciscozabyel 3 ปีที่แล้ว

    タンクキャップは何を使ってますか??

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  3 ปีที่แล้ว +1

      It is not sold because it is one off.

    • @franciscozabyel
      @franciscozabyel 3 ปีที่แล้ว

      @@TA1ENDURO Thank You‼️

  • @52riotgoreskin53
    @52riotgoreskin53 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは
    何度もすみません
    いま、セロッカーに乗って険しい林道を走ったりしていまして
    リアサスに不満を感じています
    以前セロー225に乗った際リアの感触がとてもよかったのでこんな風になればなーと考えております
    TGRがいいのはTA1さんのお話で理解出来たのですがYSSやセロー250ノーマルのリアサスもどうなのか気になります
    何がご存知であれば教えていただけないでしょうか
    宜しくお願い致します

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  2 ปีที่แล้ว +1

      トリッカーのリアサスとてもチープでしょぼいですからね…YSSに関しては使ったことが無いので語れませんが、セロー250のリアサスはTGRの前に短期間ですが入れてました。
      割とすぐに変えてしまったのであまり印象に残ってないんですが、やはりリアの動きは違ったと思います。
      プリロード調整が付いていたのと全体的にトリッカーのサスより大きかった印象があります(気のせいかも)
      何も調整機構が付いてないトリッカー純正よりは全然良いと思いますので選択肢としてありだと思います!

  • @Skatafossy
    @Skatafossy 3 ปีที่แล้ว

    Troppo avanti con il peso ;)

  • @zxnstu9565
    @zxnstu9565 3 ปีที่แล้ว

    YA!

  • @52riotgoreskin53
    @52riotgoreskin53 2 ปีที่แล้ว

    こんなことを聞くと
    マナー違反かもしれませんが
    ここの場所練習に良さそうで知りたいです

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  2 ปีที่แล้ว

      すみませんそれはここに書くことはできません。申し訳ないです。

  • @imgegenteil9348
    @imgegenteil9348 ปีที่แล้ว

    こんにちは、良い一日をお過ごしください。私はあなたのヤマハ XG 250 が本当に好きです。今日から私もこのバイクを所有しています (2005 年製)。どのハンドルバー、どのハンドルバーライザーまたはアタッチメント、どのスプリングストラット、どのスロットルグリップ、どのキャブレターが取り付けられているかを英語で教えてください。よろしくお願いします。 Kon'nichiwa, yoiichinichiwo osugoshi kudasai. Watashi wa anata no Yamaha XG 250 ga hontōni sukidesu. Kyō kara watashi mo kono baiku o shoyū shite imasu (2005-nen-sei). Dono handorubā, dono handorubāraizā matawa atatchimento, dono supuringusutoratto, dono surottorugurippu, dono kyaburetā ga toritsuke rarete iru ka o eigo de oshietekudasai. Yoroshikuonegaishimasu.

    • @TA1ENDURO
      @TA1ENDURO  ปีที่แล้ว +1

      S3 Buffalo handlebar
      ZETA handlebar clampkit(ZE11-4232)
      Technix hard fork spring
      Technix TGR TEC1.1 performance rear shock
      YZ genuine throttle(17D-26240-90)
      Genuine carburetor
      👍

    • @imgegenteil9348
      @imgegenteil9348 ปีที่แล้ว

      Thanks a lot!!!