ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
現役エンジニアやエンジニア志望者の方たち向けのコミュニティ「雑食系エンジニアサロン」を運営しています。現役エンジニア同士の繋がりを作りたい方や、エンジニア転職にご興味がある方たちは、是非会員サイトをご覧になっていただければと思います。zsksalon.com/
0:00 導入0:25 基礎学習の範囲1:13 コンピュータサイエンス基礎2:35 Linux基礎4:07 HTML/CSS基礎5:55 JavaScript基礎7:14 Ruby基礎8:44 RDBとSQL基礎9:55 GitとGitHub基礎10:16 Ruby on Rails基礎10:38 基礎学習にかかる時間の目安11:53 雑食サロンの紹介
これの通りに学習進めているんですけど、かなり充実していて楽しいです。特に、初学の段階でCSの基礎部分を理解しておくと、あとからいろんな言語を触ったときの理解度が大きく向上しますね。自分はフロントエンドエンジニアを目指していて、今までJS系の勉強ばかりしていましたが、その時よりもずっと広い視野で開発について考えることができるようになりました。感謝です!
Javaの勉強したりなんたりいろいろしたけど根本の基本情報技術者試験の内容を知らなければ点が繋がって線になる感覚が無かった。改めて基本情報の勉強してるけどまばらだった理解が繋がりだしてかなり楽しい。
自分にとってめちゃくちゃありがたい情報です。これを無料で見れるのは助かる。
この動画を見てハードルが高いと思った人!やりたい言語一つに没頭できるぐらいになったら、十分自社開発系のWEBエンジニアになれる素質ありますよ!
5:46 有料会員になると無料で利用できるすき
この言い回し最近はやってる
課金は実質無料みたいな言い回しですなw
勉強すること・おすすめの勉強方法0:301:20 2:102:404:10 5:00 5:409:00 9:3010:00 GitHub10:40 勉強時間 11:50
今まさにキタミ式やってる途中ですが序盤の二進数とかのあたりが数学苦手なので1番難しかった
途中でプログラミングスクールの広告が出て笑った笑
自分がどの段階にいるのか理解できました
半年前に某侍系スクールを修了したものです。途中で挫折して結局転職はできませんでしたが、もう一度やり直してみようと思います。
こんにちは。いつも有意義な動画ありがとうございます。2023年版は出されるご予定、ありますか?2021年版はと比較して何らかの言及をいただけると助かります。m(_ _)m
これは保存版
データベースの正規化を楽しく学ぶには「マンガでわかるデータベース」という本がオススメです!
関係なくてすみません。(どなたか解答いただけると有難いです🙇♂️まだぼんやりとしかわからないので誤解があるかもなのですが受託の企業ってSierのことをメインに指すと思うのですが”受託”をやってるWeb系の企業って存在するのでしょうか?(要するにWeb系の、モダンな技術快適テレワーク + 受託の、沢山の案件を回せるいいとこどりをしたいわけです。)またその見つけかたを教えていただきたいです。
初歩的な質問で申し訳ないですが、これって順番に勉強していインプットしていってだいたいインプットし終えたらポートフォリ作成って感じですか?
こうゆうの活用すればテックキャンプなんか必要ないんじゃない?
Swiftの名前がかっこいいってだけではじめて見てもいいんですかね?
いいと思いますよ。迷ってるならやった方がいい
動画で言われているコンピュータサイエンス学習は基本情報技術者テキストでどの程度理解すればよいでしょうか?資格を取れるくらいの理解が必要なのか、テキストをざっと読むくらいの学習でいいのかヒントをいただけるとありがたいです。
Ruby の代わりに nodejs, typescript でもいいでしょうか?
おすすめです。むしろLL系言語で一番やるべきです。非同期IO理解すれば大体の実用言語はサクサク書けるようになります。
@@hymd-myhobbies ありがとうございます。Nodejsを取り上げている方が少ないので不安でした。
React おすすめです。nextやgatsbyも。
23卒だけど、間に合うかな….
javaやりたいんですが
これは転職のみならず大学生の就活でも大まか同じでしょうか?
1年前に健太さんの動画に影響を受け、先月にエンジニア就活が終わった文系出身の者です。以下は実際の面接官の方からのFBや私の経験をもとにした考えです。結論から申し上げますと、健太さんの仰ることは技術面においては間違い無いと思いますが、それ以上に中身のある大学生であることが求められます。私も当時にupされていた動画を参考にRuby x Docker x AWSなポートフォリオを制作しそれをもとに就活を行っていました。 就活を進める中で、技術面では概ねクリアできていたと思うのですがそれ以上に重要視されている部分がいくつもありました。それはポテンシャルや人間性、企業とのマッチ度といった部分で、ここが即戦力を求める転職市場との違いなのかなと思っています。もちろん技術レベルは高いに越したことはありませんが、ポートフォリオにしても所詮は個人で開発したものですし、実務でこれから何年も学んでいくことを考えると学生時代の数年って大したことがないそうです。結局新卒は一般的な文系就活と同じで、「チームで成し遂げたこと」、「なぜウチなのか」辺りの質問は絶対に聞かれますし、正直技術レベルは足切りや判断材料の一つでしかありません。そのため技術以外にもコミュ力だったり他の人間的な強みだったりが必要なんです。私のように3年の春に初めてプログラミングを知った文系でも技術はなんとかなりましたので、今1,2年の学生でエンジニア就活を考えている人は技術の学習はほどほどに進め(とはいってもやはり高レベルなポートフォリオは最強武器です)、3年になってからじゃ遅い部活やら新しいことへの挑戦やらインターンやらを楽しんで中身のある人間になることを考えた方がいいと思います(コロナですがやれる事は大いにあると思います)。総評: 学生生活を楽しもう!
@@MillionGD もし宜しければ個人的に詳しくお話をお伺いしたいのですが、どうでしょうか?文系大学生です。
@@兵兵-m7t 返信の通知をオフにしており返事が遅くなってしまいました。もう遅いかも知れませんが、私でよろしければ相談に乗りますよ。大学生のエンジニア志望って、本当に情報戦だと思うので。他の方々も、なにか聞きたいことがあれば下記ツイッターIDまでDMください。@107ofu01
Debianならとりあえずラズパイ+ラズパイOSでコマンド打つ練習してみては?
テックキャンプのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
基礎学習にreactとかfirebase, unityが無いのは弱い気がしますね。まあ、勝又さんにエンジニア界のTH-camを制圧して欲しいので頑張って下さい。
JSじゃなくて、いきなりTS書きたい人はフューチャーアーキテクトの資料オヌヌメ
コメント欄で質問してる人たちは絶対就活成功しないんだろうな。けんた氏の動画で散々答えてんだろ。まず自分で調べろよ。
やっぱり開発マシンはPCではなくMacなのですねなんかMacを所有しただけでモダンなWeb系エンジニアになった気がする最近中古Macを買ったSler系エンジニア
「PCではなくMac」ってどういうことですか?
MACはパソコンじゃないとかMACアンチか
SIer系ってWindowsの方が良さそうですがそんな事もないんですかね?
内容いいのにずっと下向き。カメラ目線の方が良いかと。
もう未経験者はエンジニア目指さないでくれ。。。wantedly対応済みにするの疲れたわ。
現在〜将来を生き抜く為に、転職しようとしてるんやからしゃあないんちゃう?
何だそれ笑笑 こういう大人は仕事を自分のためだけにあると思っているのか?
現役エンジニアやエンジニア志望者の方たち向けのコミュニティ「雑食系エンジニアサロン」を運営しています。
現役エンジニア同士の繋がりを作りたい方や、エンジニア転職にご興味がある方たちは、是非会員サイトをご覧になっていただければと思います。
zsksalon.com/
0:00 導入
0:25 基礎学習の範囲
1:13 コンピュータサイエンス基礎
2:35 Linux基礎
4:07 HTML/CSS基礎
5:55 JavaScript基礎
7:14 Ruby基礎
8:44 RDBとSQL基礎
9:55 GitとGitHub基礎
10:16 Ruby on Rails基礎
10:38 基礎学習にかかる時間の目安
11:53 雑食サロンの紹介
これの通りに学習進めているんですけど、かなり充実していて楽しいです。
特に、初学の段階でCSの基礎部分を理解しておくと、あとからいろんな言語を触ったときの理解度が大きく向上しますね。
自分はフロントエンドエンジニアを目指していて、今までJS系の勉強ばかりしていましたが、その時よりもずっと広い視野で開発について考えることができるようになりました。感謝です!
Javaの勉強したりなんたりいろいろしたけど根本の基本情報技術者試験の内容を知らなければ点が繋がって線になる感覚が無かった。
改めて基本情報の勉強してるけどまばらだった理解が繋がりだしてかなり楽しい。
自分にとってめちゃくちゃありがたい情報です。
これを無料で見れるのは助かる。
この動画を見てハードルが高いと思った人!やりたい言語一つに没頭できるぐらいになったら、十分自社開発系のWEBエンジニアになれる素質ありますよ!
5:46 有料会員になると無料で利用できるすき
この言い回し最近はやってる
課金は実質無料みたいな言い回しですなw
勉強すること・おすすめの勉強方法
0:30
1:20
2:10
2:40
4:10
5:00
5:40
9:00
9:30
10:00 GitHub
10:40 勉強時間
11:50
今まさにキタミ式やってる途中ですが序盤の二進数とかのあたりが数学苦手なので1番難しかった
途中でプログラミングスクールの広告が出て笑った笑
自分がどの段階にいるのか理解できました
半年前に某侍系スクールを修了したものです。
途中で挫折して結局転職はできませんでしたが、もう一度やり直してみようと思います。
こんにちは。いつも有意義な動画ありがとうございます。2023年版は出されるご予定、ありますか?2021年版はと比較して何らかの言及をいただけると助かります。m(_ _)m
これは保存版
データベースの正規化を楽しく学ぶには「マンガでわかるデータベース」という本がオススメです!
関係なくてすみません。
(どなたか解答いただけると有難いです🙇♂️
まだぼんやりとしかわからないので誤解があるかもなのですが
受託の企業ってSierのことをメインに指すと思うのですが
”受託”をやってるWeb系
の企業って存在するのでしょうか?(要するにWeb系の、モダンな技術快適テレワーク + 受託の、沢山の案件を回せるいいとこどりをしたいわけです。)
またその見つけかたを教えていただきたいです。
初歩的な質問で申し訳ないですが、
これって順番に勉強していインプットしていってだいたいインプットし終えたら
ポートフォリ作成って感じですか?
こうゆうの活用すればテックキャンプなんか必要ないんじゃない?
Swiftの名前がかっこいいってだけではじめて見てもいいんですかね?
いいと思いますよ。迷ってるならやった方がいい
動画で言われているコンピュータサイエンス学習は基本情報技術者テキストでどの程度理解すればよいでしょうか?
資格を取れるくらいの理解が必要なのか、テキストをざっと読むくらいの学習でいいのかヒントをいただけるとありがたいです。
Ruby の代わりに nodejs, typescript でもいいでしょうか?
おすすめです。むしろLL系言語で一番やるべきです。非同期IO理解すれば大体の実用言語はサクサク書けるようになります。
@@hymd-myhobbies ありがとうございます。Nodejsを取り上げている方が少ないので不安でした。
React おすすめです。nextやgatsbyも。
23卒だけど、間に合うかな….
javaやりたいんですが
これは転職のみならず大学生の就活でも大まか同じでしょうか?
1年前に健太さんの動画に影響を受け、先月にエンジニア就活が終わった文系出身の者です。以下は実際の面接官の方からのFBや私の経験をもとにした考えです。
結論から申し上げますと、健太さんの仰ることは技術面においては間違い無いと思いますが、それ以上に中身のある大学生であることが求められます。
私も当時にupされていた動画を参考にRuby x Docker x AWSなポートフォリオを制作しそれをもとに就活を行っていました。
就活を進める中で、技術面では概ねクリアできていたと思うのですがそれ以上に重要視されている部分がいくつもありました。それはポテンシャルや人間性、企業とのマッチ度といった部分で、ここが即戦力を求める転職市場との違いなのかなと思っています。
もちろん技術レベルは高いに越したことはありませんが、ポートフォリオにしても所詮は個人で開発したものですし、実務でこれから何年も学んでいくことを考えると学生時代の数年って大したことがないそうです。
結局新卒は一般的な文系就活と同じで、「チームで成し遂げたこと」、「なぜウチなのか」辺りの質問は絶対に聞かれますし、正直技術レベルは足切りや判断材料の一つでしかありません。
そのため技術以外にもコミュ力だったり他の人間的な強みだったりが必要なんです。
私のように3年の春に初めてプログラミングを知った文系でも技術はなんとかなりましたので、今1,2年の学生でエンジニア就活を考えている人は技術の学習はほどほどに進め(とはいってもやはり高レベルなポートフォリオは最強武器です)、3年になってからじゃ遅い部活やら新しいことへの挑戦やらインターンやらを楽しんで中身のある人間になることを考えた方がいいと思います(コロナですがやれる事は大いにあると思います)。
総評: 学生生活を楽しもう!
@@MillionGD もし宜しければ個人的に詳しくお話をお伺いしたいのですが、どうでしょうか?文系大学生です。
@@兵兵-m7t 返信の通知をオフにしており返事が遅くなってしまいました。
もう遅いかも知れませんが、私でよろしければ相談に乗りますよ。
大学生のエンジニア志望って、本当に情報戦だと思うので。
他の方々も、なにか聞きたいことがあれば下記ツイッターIDまでDMください。
@107ofu01
Debianならとりあえずラズパイ+ラズパイOSでコマンド打つ練習してみては?
テックキャンプのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
基礎学習にreactとかfirebase, unityが無いのは弱い気がしますね。
まあ、勝又さんにエンジニア界のTH-camを制圧して欲しいので頑張って下さい。
JSじゃなくて、いきなりTS書きたい人はフューチャーアーキテクトの資料オヌヌメ
コメント欄で質問してる人たちは絶対就活成功しないんだろうな。けんた氏の動画で散々答えてんだろ。まず自分で調べろよ。
やっぱり開発マシンはPCではなくMacなのですね
なんかMacを所有しただけでモダンなWeb系エンジニアになった気がする
最近中古Macを買ったSler系エンジニア
「PCではなくMac」ってどういうことですか?
MACはパソコンじゃないとかMACアンチか
SIer系ってWindowsの方が良さそうですがそんな事もないんですかね?
内容いいのにずっと下向き。カメラ目線の方が良いかと。
もう未経験者はエンジニア目指さないでくれ。。。
wantedly対応済みにするの疲れたわ。
現在〜将来を生き抜く為に、転職しようとしてるんやからしゃあないんちゃう?
何だそれ笑笑 こういう大人は仕事を自分のためだけにあると思っているのか?