\DIY/ I applied Watco oil medium walnut on a solid floor of 20 tatami mats for $95♪

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2024
  • Thanks! It's JP. We are delivering videos of DIY, self-remodeling and DIY at a 40 year old DIY OK property.
    This time I tried to apply medium walnut of Watco oil to the cedar cafe material ♪ I thought that I did not paint anything because it is a solid floor, I was worried about various things such as beeswax wax and osmo color, but I also added the width of 20 tatami mats to Watco oil I painted it! Ease of application is outstanding. There is a little smell.
    ▼Click here for JP's second channel (please check it out♪)
    / @jp-channel5795
    Click here for channel registration
    / jpchannel_55
    ☆Job request, etc.⇒jp_channel55@yahoo.co.jp
    ▼ Instagram
    / jp_channel55
    ▼ Twitter
    / inakaasobi_jp
    ▼ Tick tok
    vt.tiktok.com/...
    Yohei Terui composed by BGM
    ◆◇◆ Tools and materials used in the video ◆◇◆
    WATCO OIL 3.6L ¥7549 1L ¥2680
    Roller, brush, etc.¥1,000
    Total 11,229
    #DIY #Reform #Paint

ความคิดเห็น • 44

  • @garipote_
    @garipote_ 4 ปีที่แล้ว +2

    DIYの才能、センスがいいだけじゃない。すげーわ。動画編集が見てて気持ちいいし、カメラワークや画角も凄くいい。

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว

      嬉しいです〜
      カメラ凄く動かすので^ ^

  • @spiritualmusiccomposer9103
    @spiritualmusiccomposer9103 4 ปีที่แล้ว +5

    いつも仕事が丁寧ですね

  • @nemonemo2143
    @nemonemo2143 4 ปีที่แล้ว +1

    塗ってから貼らなきゃって頭でしたが、貼ってから塗っても全然良いですね😊

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว

      良いと思いますよ^ ^♪

  • @marySH2
    @marySH2 4 ปีที่แล้ว +5

    なるほど、塗装しないとえらいことになりますねこれは。
    無垢床だけだと、ぜんぶ染み込んじゃって腐りますね。勉強になりました☆

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว +2

      杉の無垢床フローリングに赤ワインをこぼして結構染みてしまった経験があるので何か塗っときたいと思い今回はワトコオイル 塗ってみました^^

  • @コンデンサー
    @コンデンサー 3 หลายเดือนก่อน +1

    動画の初めの場面が変わったところ、合成かと思った笑

  • @rememberme1094
    @rememberme1094 4 ปีที่แล้ว +17

    口を下ではなく口を上にして出したら垂れないですよ。豆乳パックとかも同じ😊

    • @user-xx1kx8dn5f
      @user-xx1kx8dn5f 4 ปีที่แล้ว

      そういうコツって良いですよね!
      自分も何もなければそれをします、マスキングテープとかの三角形作る方法とホムセンで売ってるかもな昔ながらのベロがあればそっちやってます

  • @やよい-g4m
    @やよい-g4m 4 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様でした!ものすごい作業ですね😅DIY愛が伝わります!というか、もう職人さん…
    流し台も頑張ってください

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      部屋が広いので体力つきそうです^ ^♪

  • @tak9445
    @tak9445 3 ปีที่แล้ว +3

    その後、ワトコオイルの床材の調子はどうでしょうか?
    同じように和室にカフェ板を貼ろうと思っているんですが、塗料で迷っていて…
    ワトコオイルはあまり床材に適さない、とも聞いた事があるので気になります!

  • @user-be2di4ez6j
    @user-be2di4ez6j 4 ปีที่แล้ว +1

    作業お疲れさまです。前のキッチンが素敵だったので流し台楽しみです!

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^^次も頑張ります♪

  • @user-km7oi1ps7q
    @user-km7oi1ps7q ปีที่แล้ว +2

    缶からの入れ方が間違っているよ、注ぎ口を上にすれば液だれが防げます。

  • @andrer.koerfer2559
    @andrer.koerfer2559 3 ปีที่แล้ว +1

    Hello - konnichiwa. The floor looks good. But unfortunately the OSB panels are attached upside down on the walls. The writing on the panels is always the back, so you can always see the joints when they are being attached. But they fit exactly on the front without a wide joint, so they are exactly butted together, so there is a nicer wood image .. Greetings Andre
    こんにちは-こんにちわ。床がよさそうです。 しかし残念ながら、OSBパネルは壁に逆さまに取り付けられています。パネルへの書き込みは常に背面にあるため、取り付けたときにいつでもジョイントを見ることができます。 しかし、それらは広いジョイントなしで正面に正確にフィットするので、それらは正確に突き合わされているので、より良い木のイメージがあります..よろしくアンドレ
    Kon'nichiwa - kon'nichiwa. Yuka ga yo-sa-sōdesu. Shikashi zan'nen'nagara, OSB paneru wa kabe ni sakasama ni toritsuke rarete imasu. Paneru e no kakikomi wa tsuneni haimen ni aru tame, toritsuketa toki ni itsu demo jointo o miru koto ga dekimasu. Shikashi, sorera wa hiroi jointo nashi de shōmen ni seikaku ni fitto surunode, sorera wa seikaku ni tsukiawasa rete irunode, yoriyoi ki no imēji ga arimasu.. Yoroshiku Andore
    Hallo--konnichiwa.Der Fußboden Sieht gut aus . Aber leider sind die OSB-Platten an den Wänden verkehrt herum angebaut .. die Schrift auf den platten ist immer die Rückseite ,daruch sind beim anbauen immer Fugen zusehen . Die aber auf der Vorderseite genau passen ohne Breite Fuge ,also genau auf Stoß zusammen sind ,dadurch gibt es ein schöneres Holzbild .. liebe Grüße Andre
    Platten OSB/3 können bei einer längeren Wirkung der Feuchtigkeit im
    Randbereich etwas anschwellen. Die Norm sieht hier einen maximalen Wert
    von 15 % für die Platte OSB/3. Um eine ebene Fläche für das Verlegen von
    Ausbauelementen (z.B. Bitumendachschindel) zu erreichen, kann es
    notwendig sein, die Ränder zu schleifen. Jede OSB/3-Platte SWISS KRONO
    hat einen Kennzeichen-Aufdruck. Platten mit geraden Kanten sollen bei
    der Montage mit dem Aufdruck nach oben oder nach unten so verlegt
    werden, dass sie später identifiziert werden können.Platten
    mit gefrästen Nut-Feder-Verbindungen haben die untere und obere Seite.
    Die obere Seite ist die diese, die nach der Zusammenfügung der Platte
    glatt und eben ist. Auf der unteren Seite entsteht an der Stelle der
    Plattenverbindung eine kleine Dehnungsfuge. Dort ist ebenfalls der
    Kennzeichen-Aufdruck sichtbar.
    OSB / 3ボードは、湿気に長時間さらされると、エッジ領域でわずかに膨張する可能性があります。この規格では、ボードOSB / 3の最大値は15%です。仕上げ要素(ビチューメン屋根の帯状疱疹など)を敷設するための平らな表面を実現するために、エッジを研磨する必要がある場合があります。各SWISSKRONO OSB / 3パネルには、ラベルが刻印されています。組み立て中は、後で識別できるように、エッジがまっすぐなパネルを上向きまたは下向きに刻印して配置する必要があります。構造的な観点から、パネルを上向きまたは下向きに配置するかどうかは関係ありません。下側と上側があります。上面は、パネルを組み立てた後でも滑らかな面です。下側では、パネル接続のポイントに小さな伸縮継手が作成されます。ナンバープレートの刻印もそこに表示されます。 OSB / 3パネルを12mより長い列に配置する場合は、さらに25mm幅の伸縮継手を作成する必要があります。
    OSB/ 3 bōdo wa, shikke ni chōjikan sarasa reru to, ejji ryōiki de wazuka ni bōchō suru kanōsei ga arimasu. Kono kikakude wa, bōdo OSB/ 3 no saidaichi wa 15-pāsentodesu. Shiage yōso (bichūmen yane no taijōhōshin nado) o fusetsu suru tame no tairana hyōmen o jitsugen suru tame ni, ejji o kenma suru hitsuyō ga aru baai ga arimasu. Kaku SWISSKRONO OSB/ 3 paneru ni wa, raberu ga kokuin sa rete imasu. Kumitate-chū wa,-go de shikibetsu dekiru yō ni, ejji ga massuguna paneru o uemuki matawa shitamuki ni kokuin shite haichi suru hitsuyō ga arimasu. Kōzō-tekina kanten kara, paneru o uemuki matawa shitamuki ni haichi suru ka dō ka wa kankei arimasen. Shitagawa to uwagawa ga arimasu. Jōmen wa, paneru o kumitateta nochi demo namerakanamendesu. Shitagawade wa, paneru setsuzoku no pointo ni chīsana shinshuku tsugite ga sakusei sa remasu. Nanbāpurēto no kokuin mo soko ni hyōji sa remasu. OSB/ 3 paneru o 12 m yori nagai retsu ni haichi suru baai wa, sarani 25 mm haba no shinshuku tsugite o sakusei suru hitsuyō ga arimasu.

  • @user-qs1oj8sb7w
    @user-qs1oj8sb7w 4 ปีที่แล้ว +1

    手がかかってますね~やっぱりDIYって大変。。。でも手がかかっている分、落ち着いた仕上がりで、使い勝手もよさそうですね!

  • @user-dn8og2ji2n
    @user-dn8og2ji2n 4 ปีที่แล้ว +5

    サンディングは床張りする前に行っておき、床張り後にネジ部分のささくれだけ整える方が作業効率もよや掃除の手間も軽減されると思うのですが、動画の手順の方に何か利点があるのでしょうか?

    • @curryking4484
      @curryking4484 4 ปีที่แล้ว +1

      作業が1回で済む事と、板繋ぎ目のわずかな段差が若干ですが取れると思います。

  • @user-yi2zy7vz6h
    @user-yi2zy7vz6h 4 ปีที่แล้ว +1

    丁寧で解りやすく🙆
    大変😖💦な作業も楽しいそうですね😆(笑)

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^^♪

  • @ti6073
    @ti6073 4 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様でした🖐🏻
    今回は、腰の痛くなる作業が続きましたね😅大丈夫でしたか❓
    無垢の板も綺麗ですが、塗装した方が、耐水性もあって良いですね👍🏻

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว +1

      塗りたてですが使い勝手は良さそうです^^♪

  • @user-ye5rg1xm2y
    @user-ye5rg1xm2y 4 ปีที่แล้ว +3

    ほんとに、もう、シンプルに顔が好きです。

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว

      シンプルに嬉しいです^ ^

  • @user-xx1kx8dn5f
    @user-xx1kx8dn5f 4 ปีที่แล้ว +5

    初見です(/・ω・)/
    ワトコ愛用者ですけど赤缶のワトコはすごくいい色は出ますよね(特にエボニーが好き)が海外のワトコヴァサラン(青い缶の別物)と違って耐水性が皆無なので床には向いてないんでは・・
    机の天板に使ったときなんかにわかりましたけど水が落ちたら染みますし、乾燥しても木から出る油分とワトコの兼ね合いで結構な間ワトコの色が木からにじむのでスリッパ長いことはいて乾拭きもしないといけないと思います
    そして小物と違って広い面積だと塗装中のシミもわかりやすいという・・・
    だけど使って行くうちに使用箇所が薄れていくので「味が出る」感はすごく良いですよね
    ワトコオイルって基本的に耐水性ないと思うんですけどミディアムウォルナットカラーにはあるのかな?
    わざわざ木の横の範囲を段階ごとに塗ったのはわざとムラを作るためなのかなど気になります

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว

      耐水性は塗らないよりは上がると思います
      木の横の範囲を段階ごとに塗っていったのは荷物などもあり、動画の画角を優先させた結果です

    • @user-xx1kx8dn5f
      @user-xx1kx8dn5f 4 ปีที่แล้ว

      なるほど!
      塗らないよりはたしかに上がると思います、液体が落ちて染みみたいになった後に木自体に痛むような状態にはなったことはないです
      ワトコオイルを塗ることによってその上には塗料をのせられない場合が多いのですがしっかり何度か乾拭きして木の内部の余分なワトコオイルが出なくなるまでになった出来上がり(最短1週間から1月)にみつろうクリームを塗ることで耐水性はグッとあげられますよ(/・ω・)/
      ワトコやステインのような浸透系は木目が美しいですよね

  • @user-xx6uu5pn4y
    @user-xx6uu5pn4y 4 ปีที่แล้ว +2

    ワトコオイル が ワルイオトコ に一瞬見えてしまいました。

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว

      おおお〜意図せず。。。(^◇^;)

  • @gamega4162
    @gamega4162 4 ปีที่แล้ว +2

    20畳を今回はオイルを2度塗りしていますが、オイルの量はこの1缶でたりましたか?
    また、サンディングのペーパーと耐水ペーパーはどれ位の枚数が必要でしたか?
    突然の質問で申し訳御座いません。

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว +2

      この3.6L缶+1L缶で合計4.6L
      サンディングはA4サイズ位のペーパーを切りながら使って2枚ずつです^ ^

    • @gamega4162
      @gamega4162 4 ปีที่แล้ว +1

      返答ありがとうございました。参考にさせて頂きます😊

  • @Kenske
    @Kenske 4 ปีที่แล้ว +1

    あ、シャツがきれいになってる

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว

      着替えたからでしょうか?^^

    • @Kenske
      @Kenske 4 ปีที่แล้ว

      @@diy_channel
      JP Tシャツ、たくさんお持ちなんですね!

  • @user-op6ge3rd5i
    @user-op6ge3rd5i 4 ปีที่แล้ว +5

    20畳だと相当な量でしょうね😅お疲れさまでした❗

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว +2

      やっぱ広いですね!やりがいありますけど^^♪

  • @user-gg3lz6qe8r
    @user-gg3lz6qe8r หลายเดือนก่อน

    このやり方は塗り過ぎで何時までもべたつきが抜けなくゴキブリの大好きな匂いが残るのでやめたほうがいい私は失敗した

  • @c-mikazuki4294
    @c-mikazuki4294 4 ปีที่แล้ว +3

    ワルイオトコに空目しました

  • @momo-lk4qs
    @momo-lk4qs 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも見ています、完璧です。お願いできますか?

    • @diy_channel
      @diy_channel  4 ปีที่แล้ว

      いつも見ていただいてありがとうございます^^

  • @user-cl2zn4yn7k
    @user-cl2zn4yn7k 3 ปีที่แล้ว

    サンディングって凄く嫌いだー